注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設(福岡)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設(福岡)で建てた方いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
からしめんたい [更新日時] 2011-04-15 14:01:35

現在、家を建てる予定で、色々、ハウスメーカを見て回ったのですが、
価格と内容(設備)で、昭和建設とたまホームで迷っています。
個人的には昭和建設と思っていますが、どなたか、昭和建設で
家を建てた方いますか?


昭和建設の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
昭和建設ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339435/

[スレ作成日時]2005-03-29 10:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設(福岡)で建てた方いますか?

  1. 987 匿名

    昭和建設で建てようと思っています。
    よい所、悪い所教えてください。

  2. 988 匿名はん

    小倉南店で家を建てました。アドバイスするとすれば、、、、
    ①「工事請負契約書」はある程度家のプラン(間取り、設備等)が決まってからじゃないと記入(契約)しない。

      営業の口車に乗せられてはダメです。(プランはいつでも変更できるから、、と必ず言います。)
      住んでる家と契約書の図面がまったく違っても平気なら構いませんが、、、

    ②電気図面(照明、スイッチ、コンセント、アンテナジャック等)は必ず知識のある方にチェックしてもらう

     今どき部屋数に関わらず、アンテナジャックとエアコンコンセントは2箇所だけ標準っておかしいでしょう?
     だまって「ハイハイ」って言ってると、テレビも見れない部屋が出来ますよ。

    良いところは正直あまり見つかりません。 悪いところは完成後のアフターサービスがまったくない事でしょうか?
    私も放ったらかしにされている箇所がまだあります。


     

  3. 989 e戸建てファンさん

    昭和建設で建てようかと思ってますが
    いろんな噂を聞きます。大工さんが安い金額での請け負いで手抜きをすると聞きました。
    本当でしょうか?
    どうしたら、良い大工さんをお願いできるでしょか?

  4. 990 匿名

    手抜きですか?もしかしたら、あるかもしれませんね それは他HMも一緒じゃない? クレーム=手抜き どんなに高い家でも一つ二つありますよ

  5. 991 匿名

    確かに ここは代金を全額入金すると クレーム入れても のらりくらりになる傾向があるので要注意

  6. 992 匿名

    とりあえず、対応してくれるってこと?

  7. 993 匿名さん

     昭和建設・・・アフターは弱そうですね・・・
    でも・・・どの建設会社も同じ様な気が・・・

  8. 994 匿名

    まず木造って生きてるから、仕方ない部分もあるみたいです 他メーカーの友人宅もいろいろと 高いからって逃れられない不具合もあるみたい

  9. 995 ニシ

    昭和建設に詳しい方、一戸建てを建てた方、アドバイスください。
    今年中に、一戸建てを考えていて、東宝ホームか昭和建設で検討中です。
    たくさんの情報お持ちしております。

  10. 996 競合物件企業さん

    皆さん外張り断熱を理解されてない方が多いですね。本当の外張り断熱って大和ハウスや悠々ホームがしておりますが。
    営業も他社をクビになる様な営業ばかりじゃないですか・・・

    福岡産や佐賀産の安くひずみがきやすい柱を使ってますからね、何故大手が集成材を使ってるのか、理解し見てください。

    所詮本当のローコスト住宅でしょ

    住んで5年後に後悔しない様にされてくださいね。

  11. 997 匿名
  12. 998 入居済み住民さん

    久しぶりにこのサイトを見ましたが、相変わらずな感じで。

    No.996 by 競合物件企業さん に質問です。

    > 営業も他社をクビになる様な営業ばかりじゃないですか・・・

    ってありますが、どの営業所の何人中何人がそうなんですか?
    それとも会社の営業、社員全体を指しているんですか?
    この業界はどういったことをやらかす人が多いのでしょうか?

    何をしてクビになったのかを個人的に知りたいです。
    会社を自主的に辞めるのではなく、
    クビになるような人たちばかりが集まる会社なんてあるのかな?

    ちなみに、私が昭和建設で家を建てたときの営業さんも対応は悪かったです。
    私とも妻ともよくもめていました。(・・・正確には意見の食い違いが多い)
    しかし、建ち始めて営業から技術屋(現場責任者というのかな?)に
    対応が代わってだいぶまともになりました。
    もめたことも、個人的には色々と勉強できたので今では気になっていません。


    > 住んで5年後に後悔しない様にされてくださいね

      5年後位に致命的な欠陥が出てくるのかな?
      住んで1年以上立ちますが、今のところ大きな欠陥はわかりません。
      3ヶ月や1年点検やらでちょっと直してもらったところもありますが、
      作業見てたら自分でできそうなことだったので今では自分でやっています。


    **********

     これから購入を検討される方へのアドバイスとして

     あくまで個人的な意見をいくつか。
     1.この会社は営業所によりかなり営業やアフターの差があるように思えます
     2.サービスはその時期の仕入れメーカー(業者さん?)とのやり取りが大きく影響する
     3.すべてを営業に丸投げして心地よい家が建つようなハウスメーカーではない
     4.購入者自身も勉強して知識を広げておく必要がある。
       (本屋で新築に関する本を4・5冊立ち読みし、
        新興住宅地を昼と夜ぶらっと散歩しながら見回ればいい)
     5.住むのは自分ですので、自分で住んでいることを想像して反映させる必要あり。
       (どのように部屋を使いたいのかや、
        生活習慣をだまってても営業が出してくるのが希望通りのわけがない)
     6.口頭での契約だけではなく、ノートに話した内容を簡単にでも残す
     7.建ちだしたら時間を意識して作り積極的に見に行く。
       (私のときは、大工はよくやっているように見受けられましたが、
        全体的に年齢は若く、色々と経験が少ないところはいなめません。
        また、小さな会社に流しているためかお世辞にも教育が行き届いているとは言えません。
        気になるようならその都度言うか、質問するほうがいいかと。
        良い点は、若いためか行動は大変てきぱきしており印象はよかったです)
     8.少々勇気がいりますが、建てたい地区で先に建てた人の家に飛び込みで聞いてみる
       (これに勝る確かな情報はないのではないかと思います。
        私の場合、家の前を掃除してたりすると週末は特に購入予定者っぽい人たちに声をかけられます。
        これから近所付き合いするかもしれない人なので、
        普通は親切に対応するのではないかと思いますよ。私はそうしています。

  13. 999 入居済み住民さん

    №996さん

    中傷はやめてください。

     他社でクビになった営業ばかりが集まってくる会社って・・・大変不愉快です。根拠があれば教えてもらいたいです。もし根拠が無ければ許せません。

     私の家を担当して頂いた方は他社から来られたそうですが、その担当の方も他社をクビになってから来られたのでしょうか?

     会社都合でクビになるって人は犯罪でも起こさない限り、そう簡単にはいらっしゃらないと個人的には思いますが・・・
     
     




  14. 1000 物件比較中さん

    No.996さんに質問です。
    本当の外張り断熱ってどんなんでしょうか?
    昭和さんのは偽物ってことですか?違いを具体的に記入してほしいです。
    昭和さんは他社との比較サイトに載ってないですよね。CとかQとはたまに見るけど
    どこまで信用できるのか・・・

    柱ですが、No996さんの言うとおりかもしれませんね。
    まぁ、木造なら物理的に考えて柱は曲がるもんです。
    やっぱり集成材のほうがいいんですかね?レオハウスは集成材だったような?
    要はかけるお金によるってことでしょ?柱にしても、壁にしても。

    ローコスト住宅ですから大手の高級住宅と同じ家が建つわけないですよ。サービスにしてもね。
    そこはローコストで建てようとしている方はある程度理解しているはずです。
    少ない予算のそのなかで、出来るだけ良い家を建てたいから皆さん調べたり、質問したり
    してるんですよね。

    おもしろいのでよくこのサイトを拝見していますが、できれば根拠を書いてほしいものです。
    根拠のない書き込みはたとえ体験談といわれても、ネットでは説得力がないですから。

  15. 1001 ユーザー

    去年9月に入居しました 質問があればなんなりと(^-^)

  16. 1002 入居済み住民さん

    悩んだ結果、マンションや、建売を買うよりちょっと田舎の土地に昭和建設のほうがよかった!

    大満足ではないけど、値段に対しての満足度は高いです。今年の冬は寒かったけど家の中はエアコン(7kw)の暖房で事足りるし、大工さんも詳しく説明してくれる人で、見に行くと手を止めて話してくれたのでよかったですよ。

  17. 1003 入居済み住民さん

    私も昭和建設さんに建ててもらいました。


    営業マンの方は対応はまぁまぁよっかったのではないしょうか。


    現場担当者の方はすごく対応が良く、満足してました。(過去形)

    なぜ過去形かというと、建て終わり、入居した直後、現場担当者の方が退社され
    違う現場担当者に変わりました。
    そいつが最悪です。


    ちょっとした事『壁紙が浮いてきた(少し空気が入った感じ)』などで、手直ししてもらおと電話
    して、すぐに現場確認に来てはくれましたが、その後2ヶ月放置・・・


    こちらから電話をしてやっと来てくれました。
    しかもこの対応が2回目・・・

    建てるまでは、どこの会社でも対応は良いと思います。
    どこもそうなのかもしれませんが・・・


    前の担当者の方が、復帰してもらえる事を祈るばかりです・・・


    てな感じで、中傷ではありません。
    本当に建てた人間の純粋な意見です。


    多分、担当者によって本当に左右されるかと思いますが、
    今の担当者に変わって、不快に感じるようになりました。



    会社関係者の方で見られた方は、『現場はこうなんだ・・・』と素直に受け取って頂けると
    ありがたいですね。

  18. 1004 ユーザー

    その話には共感する部分はあります 確かに手直しはすぐにはこないです でも対応はしてくれてます

  19. 1005 購入検討中さん

    昭和で検討中です。
    見積もりを出してもらったのですが

    付帯工事・・・・160万
    諸費  ・・・・250万
    諸経費 ・・・・150万(外構除く)

    他社と比べて倍以上高い金額でした。妥当な金額なのでしょうか?
    安くする方法はないのでしょうか?
    昭和で建築された方は実際どのくらいの金額がかかりましたか?
    宜しくお願いします。

  20. 1006 匿名

    俺も建てるとき 同じこと思ったよ ここは坪単価25.8万のしばりがあるから
    材料費が上がったり 選択したものが標準仕様内でも単価の高い組合せをしたときなどは
    諸費用にその分を上乗せして帳尻合わせしてくる
    坪単価は安く見せといて あとで諸費用をがっぽり取る ある意味汚いやり方

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸