注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「もりぞうの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. もりぞうの評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-01-28 22:21:20

木曾ひのきにこだわる住宅メーカー、もりぞうについての情報交換をしましょう。
建ててからの住み心地など情報ありましたら教えて下さい。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2010-10-14 00:40:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もりぞうの評判ってどうですか?

  1. 127 匿名さん

    126さん、お気の毒です。
    この暑い中、あんまりですよね。
    モデルハウスって予約が必要なんでしたっけ?
    ぶらりとでかけて見られるものと思っていましたけど、鍵がかかっていて誰もおらず連絡も取れないなんて。
    せっかくのお客様を逃してしまいますよね。
    ホームページを見たら平日は不在のこともあるとか、電話で問い合わせて下さいとか書いてありましたが、いつでも自由に見られるようであってほしいですよね。

  2. 128 匿名さん

    126さん

    お疲れ様です…

    もりぞうは営業部は8月4日から8日までお盆休みだった様です。
    (うちは建築中の者で、担当営業から聞いてました)

    ホームページを見ると、地味に休みの事が書かれてましたが、モデルハウスの前に何も案内が無いとは失礼な話ですよね…

    おそらく、他のメーカーは営業が全員一度に休まず、ずらして休みを取りお盆中も途切れず対応してるのだと思います。
    もりぞうは小さい会社なので、そこまで行き届かないんだろううなあ…

    建物そのものはとても良いですし、建築中の自分は概ね満足しています。ですが、大手に比べて人員が足りないんだなと感じる事は多かったです。

    そこが、良い面もあり、必ずしも悪くは無いのですが…担当が良ければ対応も問題ないと思います。

  3. 129 匿名さん

    私は一年前にもりぞうを含む大手メーカーと地元で評判のいい工務店とを比べ、最終的には工務店を選びました。
    木曽檜も見に行き確かに素晴らしかったのですが、やはり費用的に厳しく、同程度の物が-300万で建てられる事が大きな要因でした。
    預かり金の20万は銀行への振込という形で返金して頂けました。その際に今までの資料等を返却する必要がありますが、しっかり返金して頂けるので安心していいと思います。
    ただ仕方のない事かもしれませんが、断りの連絡を入れてから、それまで凄く丁寧な対応をしてくれていた担当さんの態度が凄く冷たくなり残念で仕方ありませんでした。
    他の大手メーカーさんにお断りの話しをした時には、希望に沿った提案が出来なくて…と謝られたり、いい家作りをして下さいと暖かい言葉を頂いていたので凄くショックだったのを覚えています。

  4. 130 匿名さん

    >>129
    私は逆に、最初に進めていた建築士の見積もりが余りに高額でもりぞうにした者です。
    何しろ、木曽ひのきどころか人工的な材料ばかりでの家なのに高過ぎて、その後、もりぞうの見積もりが安く見えました(もりぞうの見積もりも一般的なメーカーに比べたら高かったんですけどね)
    もりぞうに決める際は自分も同時に見積もりしていた数社断りましたが、確かに皆さん案外感じが良かったです。
    大手は良くも悪くも冷やかし客や他社との比較に慣れていますから、129さんの担当は余裕がなかったのかも知れないですね。
    地元の信頼出来る工務店と素敵な家が建てられたのなら、余り気にしない方が良いかもです。

  5. 132 匿名さん

    嫌なら他所で建てれば?

  6. 133 匿名さん

    もりぞう悪くないと思うけどなぁ

  7. 134 匿名さん

    建物は悪くない。
    けど、社員はね…

  8. 135 匿名さん

    木の家って、加湿が大切なんですね。
    知りませんでした。
    てっきり、木は調湿してくれるものだと思っていたので、加湿の必要もないのかと思っていました。
    乾燥している時期は、加湿しないと、木が痩せてしまうとは、勉強になります。
    新築して時間が建って、さらに檜の香りが増してきたって、すごいですね。
    とても良い家だと思います。

  9. 136 匿名さん

    >>135
    それって「もりぞう」の人から聞いたんですか?

  10. 137 建てた者です

    >>135さん
    前回の私の投稿をご覧になってくださっての感想ですね。
    とても良い家ですよ。満足しています(^ ^)

    5〜6月頃が、一番檜の香りが強かった気がします。湿度と温度が関係しているのかも?
    ただ、訪問されるお客様からは、木の香りがすごくする、と言われます。建てて一年ですが、まだまだ檜の香り健在です。
    あとは、加湿器を購入して冬場に備えないと、と思っています。

  11. 138 建てた者です

    >>136さん
    私の前回の118と121の投稿をご覧になっていただいた事の感想ですよ。

  12. 139 匿名さん

    木の家は冬場パキンって割れたりとかって聞きますよね
    特にフローリングとかが
    それなりの加湿は必要になってきますか
    加湿すると結露がすごくなってしまうので窓の遮熱性も上げないとならない?
    木が割れているのも味だと感じる方もいるかもしれないですが
    フローリングの場合は踏むと痛くなっちゃいますからね、、

  13. 140 物件比較中さん

    2000万円予算だと何坪まで可能でしょうか

  14. 141 匿名さん

    >>140
    内容によります。
    この会社、木曾ひのきを売りにしていますが、本当にホームページにあるような木曾ひのきを目一杯に使用する建て方もあれば、予算に合わせて通常の木材や仕様で建てることも可能です。

    一度、モデルルームに行って聞いてみると良いと思います。
    坪単価幾らで、どういう材料、みたいな表があるのを見たことあります。
    最初に聞いた予算以外に、純粋な建築費用の他に色々と手続きや他のことでかなり費用が掛かりますので、2000万円が建物のみの予算か、総予算かでも変わってくるかと。

  15. 142 もりぞう

    >>141
    通常の木材って何ですか?

  16. 143 匿名さん

    >>142
    集成材でもやると言ってましたよ。

  17. 144 契約済みさん [ 20代]

    打ち合わせ中‼︎
    楽しみです‼︎

  18. 145 ノータリンス

    >>123
    全く同じように言われ私も契約しました。性能がよい気がしたので。ただ、芝居がかった来週のモニター選考会に当選したら連絡する、と言われ上司とともに当選したと報告され、割安感から慌てて契約。後で、不信感が出てイヤーな気持ちがしました。

  19. 146 購入検討中さん [男性 40代]

    もりぞうを含め複数のメーカで検討中です。もりぞうの家は冬の朝、暖かいのでしょうか?
    高気密高断熱で冬暖かいのはわかるんですが、夏はなんでひんやり涼しくなるんでしょうか?
    24時間換気で夏の熱した空気も入るのでは?
    建てられた方教えていただければ幸いです。

  20. 147 匿名

    >>146
    来月完成、引き渡しする者です。
    建築中の現場でも中はいつも暖かいですよ‼︎

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸