匿名さん
[更新日時] 2012-01-26 10:00:56
1000を超えたので作っておきます。
[スレ作成日時]2008-05-25 16:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館7階 |
交通 |
https://www.hinokiya.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桧家住宅についてお伺いします その2
-
953
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
>951
地震で柱が揺れるのと、年月が経過し柱が反るのとは、また少し違うのですよ。
地震は柱が揺れて硬式の断熱材が剥がれたとしても、柱が反ったわけじゃないから隙間はできない。
ただ見た目は一緒でも、剥がれている可能性がある。
私が言っている隙間と言うのは、無垢の柱が時間を掛け反っていくのに対し
硬式の断熱材は形状がそのままなので、隙間ができてしまうと言っているのです。
実物を見ていないのにとおっしゃりますが、あなたも一年しか経っていない建物一つでしか判断していませんね?
是非、他の方の為にもこれからの経過をご報告ください!
とりあえず、あなたにとって満足のいくお家ができてよかったですね。
ちなみに私も他社メーカーの営業ではありませんよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居済み住民さん
転用です。残念ですね(笑)
発泡ウレタン自体が硬式なので、柱が5ミリ動いて剥がれたとしたら
5ミリの隙間が開くってことです。
たかが5ミリや1センチでも、断熱材が薄いのじゃなく隙間なので
冷気の侵入はダイレクトになります。
それ以外、地震などもそうです。
一度剥がれたらまた付くなんてありませんので。それと勘違いしやすいのが、地震に強い家というのは柱が太くて動かないのではなく
家自体がバランスよく、全体的に揺れる家が耐震性の高い家だということをです。
笑いが止まりません(笑)
桧家さん、他社からの妨害大変でしょうけど頑張ってね
震災後のアフターは良い対応でしたよ
それでは失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
まぁ笑うしかないですよね!自分ちがここで気に入ってるわけですから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
モデルルーム行ってから一年後にようやく電話きました
もう他社に決めてしまってますが
自分の地域は営業良かったように感じました
初来店で設備があまり選択肢無い事も教えていただけましたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
955さんは何故、わざわざ転用して残念ですねと笑っているのですか?
いまいち意味が分からなかったもので?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
私も意味が分かりませんでした
自分だけ分かって満足してないでみんなに分かるように説明して下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名
確かに「残念ですね」の意味が分からない?
自分が建てたメーカーのことを言われちゃったからムキになっちゃってるだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
最悪なハウスメーカーです。
雨で床材に染みあとだらけです。
外壁は注文したものと全くの別物が用意されてました。
監督に現場で確認したところ、「ここに置いてある外壁は使いません。」とのことでした。
しかし、その日のうちにその外壁が貼られていました。。
-
962
匿名
震災後のアフターがたまたま良かったとしても、元々がこんないい加減な対応ならねぇ…
本当に施主の為にいい家を建てたいと思ってくれてるならこんなミスありえないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
963
入居済み住民さん
955です。
言葉が足らず、申し訳ありません。
>>907の書き込みと、突っ込まれた後の>>954の釈明、違和感を感じませんか?
ましてや、私の家は予算の都合で集成材を選びましたが、他の方もほとんど集成の様ですし、桧柱メインでお話をされている所から、『桧』『硬質ウレタン』のイメージだけでの書き込みと感じたので噛み付いてしまいました。
場の空気を乱してしまい申し訳ありません。
私も高い買い物をし、現在は満足しているので、納得行かない批判のされ方にムキになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
シロクマ
謝って偉いわー
うちの子も悪いことしたらちゃんと謝るよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
〉963
集成材にして正解ですね。ただ殆どが集成材というのはどうですかね?
営業さんの言うことを真に受けすぎもどうかと。
それとここに書き込まれてくる事って、
裏事情、業界の人しか分からない建材の欠点など、
素人ではけして分からない為になるコメントも意外と多いです。
ご自分が建てて批判に聞こえムキになるのも分かりますが、事実がある事も確か。
参考程度に流せないのであれば、御自身満足してらっしゃるみたいなので、ここを見ないのも選択の一つかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
入居済み住民さん
ありがとうございます。
とにかく、907の時は地震で隙間が出来ると断定していたのに、954では『地震では隙間は出来ない』に変わっていた事に対しての955でした。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
オナニスト
耐力壁を使ってる家は剛構造なので、断熱材に隙間ができる程変形した家は
もう内外装ボロボロで立ってるのが精いっぱいなレベルの損傷と思われます。
そのような大地震時にそんな少しの隙間を気にしようなんて
家族が可哀そうでしかたありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
地震じゃなくて、無垢柱の反りからできる隙間の話じゃなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
東日本大震災において桧家住宅施工の家は壁やボードにヒビが入った家は、ありましたか?
地震に強い?家づくりだから無駄な心配かな?
-
972
入居済み住民さん
自分から点検で、クロスの剥がれや床のきしみについて指摘しておきながら、
1か月経っても音沙汰なし。
で、こちらから連絡すると、「完了の報告がきています。」と。
完了でサインしたのは、床の補修だけですよ。
欠陥がたくさんあるのだから、全部直してくださいね。桧家さん!!!
ちなみに、
他社メーカーの嫌がらせではないですからね。
桧家から嫌がらせを受けている、入居済み住人ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
噂では聞いていましたが、店舗によって当たりハズレが本当に激しい!
どちらにせよ、教育など統括している本部がいい加減だということは間違いないですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
震災の影響だって逃げないだけ立派じゃね?あるメーカーに住んでる知り合いは点検で剥がれはないけどクロスがよれてる部分数ヶ所発見したのに『震災でボードが多少ずれたんですね。クタイには問題ないんで大丈夫です』と言われクロスはよれたまま放置だそーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
シロクマ
震災でよれたクロスまで直さないといけないなんて大変だね。直すのが普通なのそれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名
被災地でない地域で、クロス剥がれを直してくれるハウスメーカーは中々ないと思いますよ。
「地震保険使ってください」と言われた人が多かったみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
978
入居済み住民さん
>972 です。
入居は今夏なので、震災のあとです。
言いたいのは、
自分たちでやると言いながら、
桧家は「しばらくすると放置」が多いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
考えてみて下さい。
こんな三流のHMが、金にならない建て終わった客を相手にすると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
入居済み住民さん
>979
失礼な人ですね。
まるで、桧家のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
地震での被害をメーカーに負わせるのって間違ってませんか?
免責ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
>980
なんか言っていることが矛盾してません?
あなたが言っている様に、桧家ならありえる話だと言っているまでです。
あなたも「まるで桧家のよう」だと申してるじゃないですか(笑)
それと地震の被害は、残念ながら天災なのでメーカー保証は関係ありません。
ただメーカーの施工不備を、地震のせいとかにしてしまう可能性もあるので、
施主も目を凝らしていなくてはなりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名
桧家も知識をもっていれば工法がしっかりしてるのは分かるはずです。ただ、hjスタイルに関してですが。どのグレードかは忘れましたが外壁釘打ちは今時あり得ないです。それと前にカキありましたが、機密の高い家に拘るのならどんなハウスメーカーでも窓は無駄にたくさん付けないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
鹿児島
ここの完成後の定期点検は1年、2年、5年、10年ですよね?
-
986
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
年明けCMやってましたね。
あまりパッとしない内容でしたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
988
銀行関係者さん
胡散臭いCMは企業にとってマイナスイメージが付きます!外タレを使うという発想は誰のお考えなのでしょう!?無名でも日本人を使っていればもっと良かったと思いますが・・・見れば見るほど1発屋ハウスメーカーの匂いがプンプンです。倒産しなければよいが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
本当にあのCMを見るたびに、「わざわざイメージダウンさせる必要もないのに」と思います。
ただでさえイメージが悪いのだから・・・。
無名の日本人の方が、よっぽど親近感があると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>機密の高い家に拘るのならどんなハウスメーカーでも窓は無駄にたくさん付けないことです。
大手HMで建てましたがリビングの南側に三枚建ての大きな窓と縦長の窓を2ヶ所、西側に縦長の窓を1ヶ所、そのほか各部屋には各壁に1ヶ所作りましたが実測C値=0.7でした。 また断熱材もロックウールでしたが要は施工の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
↑ あ、忘れていた。 リビングは勾配天井なので壁の上部に二ヶ所、空が見えるようにFIX窓をつけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
ただ、窓が多い家と少ない家が同じC値の場合は、LOW-Eガラスだろうが壁よりもガラスの方が
外気からの熱伝達はするわけだから、窓(ガラス)が多い方が室温が下がりやすいですよね。
990さん が言う、「施工の問題」というのは、私も建築物にとって一番重要なところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
hjスタイルで昨年末に入居しました。
一階と二階の間にグラスウール10センチ入れると聞いていたのにグラスウールが入っていませ。
そのあたりおわかりの方教えて下さい。
色々不具合が出て来て不安です(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
確かにhjでは、一階と二階の間に、
DAIKENの防音材と、その下にグラスウールを
入れるはずです。
施工業者の当たりハズレが激しい会社なので、
確認した方がよさそうですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
994さん 早速有り難うございます。 まったく信用出来ません。(怒)
監督さんも大工さんも本当に酷いですよ床下を覗いてみたらおがくず、釘が1センチ位上を向いて飛び出しいる。
まだまだ色々あります。
今更ですが本社に相談した方が良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
私だったら絶対確認してもらいます。
ここで相談せず、ずっと頭の隅に残ってるのであれば
良い結果だろうが悪かろうが、
言ってみるべきではないでしょうか?
この様な会社なので、
妥協せず強気に言った方が良いと思いますよ。
報告待っています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
考え中
新築を建てるにあたり考え中です。現在桧屋住宅の方とお話を少しさせていただいてます。営業の方がものすごく熱心であたしたちの言うこと全てにおいてメモを取り、土地探しなんかも自ら歩き写真を撮ってきてくださいました。すごく良い方と出会えたことを感謝しています。現在畳ダイニングというのがあるみたいなんですが、実際畳ダイニングにされたかたいらっしゃいますか?うちには1才と3才になる子供がいてまだ食べこぼす時期なので少し悩んでいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
998
匿名
知り合いがこちらで建てました。
吹き付け断熱材使ってるそうですが、結構寒いですね。
畳ダイニングって30センチくらいの高さのやつでしょうか?
私はあれの角で思いっ切り足ぶつけました。
子供も落ちたりしたし。
担当さんにお願いして入居済みもしくは完成展示のお宅を見せてもらうのが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
考え中
ありがとうございます♪
今度HM行ったときに畳ダイニングのあるモデルルームを確認し実際に見に行き子供たちの反応をみたいと思います(*^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名
営業さん信じてますよ。要望通りの家建てて下さいよ。質の良い大工に仕事させてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
質の良い大工は、賃金をとことん叩く
儲からないHMの下請けなんかしませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/210697/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)