注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木下工務店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木下工務店

広告を掲載

おうち [更新日時] 2011-11-11 20:59:49

木下工務店(関東のみのようです)での建築を考えています
建てた家に住んでこちらで建築された方、また評判などご存知の方
何でも構いませんので教えてください。

[スレ作成日時]2004-11-05 10:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木下工務店

  1. 2 良い家に住みたいyo

    なぜ、木下ですか。
    私も本日、ネットで資料請求したばかりです。
    木下を対象にした理由を教えて下さい。

  2. 3 匿名さん

    木下関係で現在働いている者です。(もうすぐ辞めます)

    建物うんぬんは別としても、相当社内はやばいです。
    一度倒産しかけた時に、分社化してしのいだようですが、
    それでも財務状況がよくならないので、最近身売りしました。
    (エムシーコーポレーションというベンチャー系の会社に)
    したがって、現在会社名は木下ですが資本はそちらに移りました。
    社長は即交代、上層部もすったもんだのようです。
    なので、昨日決まった事が翌日には180度変更といった状態です。

    当然、社員も浮き足立ってます。続々辞めて中途採用で補充してます。
    『明日はどうなるかお先真っ暗』というのがこの会社の現状です。

    営業マンの質も相当悪いです。
    敬語ひとつ満足に使えない人、見積りは間違いだらけの人…
    今までどんな社会人生活を送ってきたのか、不思議で仕方ありません。
    そのくせ、予算が少ないお客様に対しては冷たい。
    会社は貧乏なのに、メーカーとしてのプライドは高いんです。
    高級路線が会社の方針らしいです。

    施工は高品質、をウリにしてるようですが、その辺もどうなのか…
    モデルルームを見た限りでは、結構ずさんな感じ。
    直営施工とか言っても、結局は下請け使ってるのと同じで、
    職人さんの管理までは全然できてないのが実状です。
    施工済みのお客さまからのクレームも結構入ります。
    それに対する対応がすごく遅くて、いいかげんな印象です。

    この会社で働いて、得たものとかメリットとか全くありませんでした。
    強いて言えば、『木下で家を建てても価格に値するかは甚だ疑問』
    ということを、身を持って知ったことでしょうか…

  3. 4 良い家に住みたいyo

    03の匿名さん。
    返信、有り難う御座います。
    本日は多少アルコールが入っておりますので、後日、書き込みさせていただきます。


  4. 5 匿名さん

    03は、木下をクビになった駄目営業マンか?? 恨みを会社にぶつけるとは、最低な人間ですね。

  5. 6 匿名さん

    03さんの書き込み、私はそうは思いませんね。
    どんな情報にせよ、そこで建てよう考えている人には有用な情報かもしれない
    内情を知る機会はなかなかないし、貴重な情報となるかもしれない。
    実際、ネットで施主のHPを調べると同じような内容の記載も多いですしね。
    それに比べて、第3者としては05さんの書き込みの方が
    全く得るところがありませんね。
    匿名掲示板の情報を信用するかどうかはその人次第でしょう。

  6. 7 匿名さん

    エムシーコーポレーションの代表取締役って木下姓じゃないですか。
    偶然とは思えないですが・・ほんとに身売り?
    ただ、HPに出ている財務グラフは、ありゃ役に立たないですね。ちょっと信用
    できない。貸借対照表を、あんなグラフでごまかすとは・・

  7. 8 匿名さん

    03さん戻ってきて。
    06さんの言われるとおり貴重なご意見ですよ。
    でも、もう少し冷静になって、客観的なご意見をお聞きしたいな。
    「おうちさん」にもっと参考になる事を教えて。
    家を建てるのは、本当に難しい。
    木下関係の方がモデルハウスに対する感想は若干変だよ。
    正体はどうでも良いから木下の実体を教えて欲しいな。
    宜しくお願いします。
    04より。

  8. 9 思い知った

    築10年弱(当然木下で注文新築建)ですが、アフターサービス(ケア)最悪でメンテ部門の委託業者がころころ変わる。
    つい最近水漏れが判り修理の件で無償なのか有償かを問合せ、有償ならば見積りを至急出して欲しいと伝えてから約一ヶ月
    その間水漏れは何の手当ても無く音沙汰なし。いい加減腹が立つと同時に呆れてしまった。一ヶ月過ぎてやっと見積りが来たが
    頼む気は無いので断ると、担当者が一言「あっ、そうですか。」で終わり。
    こんなメーカーですよ、木下は・・・。

  9. 10 ネイシア在住

    ネイシア津田沼の細田製に住んでますが、やっぱり木下は×なんすね。
    地所ホームと細田だったのに地所ホームの代わりに施工会社として
    入ってきて木下が建てた言えが6軒程ありますが、パっと見はいいんですけど
    特にメンテが雑なんじゃぁ、このご時世に存続できませんね。
    工事途中経過も見てましたが、地所ホームと細田に比べて作業員も少なかったし
    雑な感じでしたよ。
    同じ地域にそんな会社の施工物件は建てて欲しくないですね。

    建てる側・売る側は購入する側の事、その家族の事迄も更に言えば、その人の人生の事まで親身考えて欲しいですね。
    チャントした仕事すれば、必ず良い結果が返ってくるんですから...。
    しかもMCコーポレーションって一件M菱商事系の会社っぽいですが、もしかして評判×の
    リフォームもやってませんか?あそこ。

  10. 11 内通者

    ネイシア在住さん。警告します。他レスに対する書き込みを含め、貴方の行動は明らかに木下工務店に対する風説の流布に当たります。
    刑法233条、信用毀損罪、業務妨害罪に該当する可能性ががあります。
    MCコーポレーションが見たらまずつるし上げられる可能性が大と思いますので気をつけてください。

  11. 12 匿名さん

    >11
    私はネイシア在住さんではありませんが、どこが風説の流布にあたるのでしょうか?

    >特にメンテが雑
    これは、上の発言を受けての感想で、ネイシア在住さん自身が、K下は雑だとは
    言っていないし・・・

    >工事途中経過も見てましたが、地所ホームと細田に比べて作業員も少なかった
    >し雑な感じでしたよ。
    これは、自分が「見た感想」なので、風説にあたらないと思いますし・・

    >同じ地域にそんな会社の施工物件は建てて欲しくないですね。
    個人の主観を述べたに過ぎず、業務妨害には該当しないと思うし・・

    >しかもMCコーポレーションって一件M菱商事系の会社っぽいですが、もしかして
    >評判×のリフォームもやってませんか?あそこ。

    これは質問文だし・・

    他スレの4が問題なら、1の方がはるかに問題だし・・・

  12. 13 とくめい

    >10
    ネイシア在住さんは、実際にはK下工務店の家に実際に住んでいるわけでは
    ないのですよね。

    類似の他のスレッドでも書かれていますが、ご近所の方に対してもとても失礼だと思います。

    >12
    「どこが風説の流布に」とおっしゃっていますが、
    十分、流布に値すると言われても反論できない内容だと思いますよ。

  13. 14 匿名さん

    只今、木下で見積中ですが、積水ハウスの営業に、何で木下に?と聞かれた・・・
    まともな意見を聞かせてください。

  14. 15 おうち

    ご意見を色々ありがとうございます。

    今も、他社と同時進行ですが木下工務店とも話しを続けています
    私が木下工務店に見積もりを出してもらった理由は
    プランの外観が気に入った事からはじめり
    担当の営業の方が誠実(私はそう感じます)な方である事と
    直営施工だと聞いた事です。

    しかし、実際に木下工務店のお仕事を見たわけではないので
    こちらにお世話になっています
    これからもご意見聞かせてください。

  15. 16 検討中

    各メーカーの展示場を見学中。木下工務店の営業はとても親切で私としては現在、最有力候補です。
    大手財閥メーカーも何社も見学しましたが、結構偉そうに営業が質問してくるので嫌気を感じています。
    木下工務店の構造は新木造とツーバイか主力のようですが、どちらがお勧めなのか今一分からないよ。
    アドバイスよろしく。

  16. 17 ななし

    うちは木下でツーバイで建てました。1年以上前です。

    うちが行った展示場がツーバイだったし,うちの希望もツーバイだったので,
    営業さんもそっちしか勧めませんでした。うちの担当だった営業さんは,主
    流はツーバイだって言ってましたが,実際はどうなんでしょうね。

    直営施工の件は,設計,監督,監理,職方さん(木工事と内装)は確かに
    木下の社員でした。でも,基礎屋さん,水道屋さん,ガス屋さん,板金屋さ
    ん・・・構造に関係ないところは提携業者さんのようでした。

    見積もりは確かに,漏れはあるし,二重積算はあるし,かなりいい加減で
    したが・・・注文するこっちがしっかりチェックすれば問題なしでした。打合
    せの場で業務部に電話させて見積もり訂正させたこともあります。
    ただ,打合せノートなどにきちんとこっちが頼んだことが載っていれば,万
    が一見積もりから落ちてても,きちんと対応してもらえます。

    アフターについては,確かに遅いかも・・・。うちは今のところ問題なしですが,
    おなじ木下で建てた人の中には,幾ら連絡しても連絡してこない!と言って
    いた人もいました。大きな声で主張したもん勝ち,みたいなところはあるのか
    もしれませんね。

    また,社内の状況はよく分かりませんが,一昨年かなんかにサーベラスが
    乗り込んできたときも,相当,荒れたようです。社員も結構入れ替わったり,
    下請け業者が取引をやめたりなんかもしたみたいなので,今回も同じなの
    かなと思います。

    うちが木下にした理由は,
    競合他社よりも現場がきれいだった,
    直営施工だった,
    プランがよかった,
    競合他社より安かった,です。
    いまのところ,問題ありません。 

  17. 18 匿名さん

    木下出身者のライフモアはご存知でしょうか

  18. 19 ちちちち

    ちちちちち

  19. 20 **な営業

    熊谷住宅 展示営業所の立○君 この人は避けたほうが良いよ かなりいい加減担当 チェーンジしました 現在 木下建設中 糞ヤロー

  20. 21 匿名希望

    愛知に住んでいますが 来年の春に東京に建てたいと言ったら 駒沢展示会場の営業は愛知には営業所はないので私が新幹線に乗って何度でも通うといいました 夏に他のメーカーと比べて木下は営業所が愛知にない理由ではずされたのですが 最近ホームページを検索したら春に岡崎市に展示会場がオープンしていた事実が発覚してショック!あの営業は知っていながら教えてくれなかったんです 最近岡崎市の展示会場に伺い見学しましたが 営業マンが2000万の予算でと言ったとたんに態度がガラッと変わりました <家も裏方の設計士に建てるかどうかも解らないお客に何枚も設計図書かせられませんよ〜人情ってもんあるからね〜建てるって決めてるお客なら書きますよ>だって 私も<高い買い物なので設計図の1枚2枚書いていただき良いプランだと納得する決め手が欲しいですよ 設計図1〜2枚は書いてもらえますよね?>と突っ込んだらしぶしぶ<あ〜書きますがね>だって すぐに帰りました 駒沢営業所の女の設計士は感じよかったので引きずっていましたが もうやめました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸