注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-30 11:05:58

現在、お家を検討中です。

展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。

東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?

  1. 961 建築済み

    たしかに前住んでいた家とは違いますが、寒いし、特に夏は前に住んでいた家よりも暑いです。
    今思えは他のメーカーさんの換気システムの方が良かったかも(涙)

  2. 962 購入経験者さん

    リタイアでもしたんだろう、暇人が長文で難癖つけてきてるな。
    暇つぶしのためなら、どんな論法でも詭弁でも弄するんだから相手してもむだだろうな。
    こういう輩が消えるのは相手されないか、飽きるかどっちかなんだから、ハエとでも思ってスルーするのが一番だよ。

    ちなみに、自分はちょうど東宝で家を建てて1年半ほどになるけど、夏冬は冷暖房の効きが良く、エアコンは「静か」運転で十分。特に冬の寝室は、暖房を入れずに外気温が氷点下でも朝にかけて2度ほどしか温度は下がらないから、良い家を建てたと思ってるよ。

    あと前も書いたけど、「断熱性が高い家=エアコンを入れないと夏が暑い」は当たり前。
    外気を入れなくても、家の中からは熱も湿気も出るんだからどうしたって暑くなる。
    夏の断熱性の効果を感じるのは冷房を入れた時の効き具合だよ。よ~~く考えてみようね。

  3. 963 名無しさん

    >>962 購入経験者さん
    貴方がそう感じても、そう感じないオーナーさんもおられます。
    >>961 建築済みさん
    の様にマイホームでも事実を述べて断熱性の低さを訴えている方もいます。
    感じ方も人それぞれですから。
    でも現実的に数値で見れば気密性は高いと思いますが断熱性は数値的に高くはなく低くいです。
    UA値は0.5中盤が平均なのでごくごく普通になります。
    九州でも温暖な地域はこの数値でも良いと思いますが内陸部や山間部にお住まいの方は物足りない数値だと思いますよ。

  4. 964 通りがかりさん

    我が家のすぐ横で現在東宝ホームさんの家建築中ですが、22時になっても作業されていたり、日曜日も作業されていて、なかなかブラック企業だな、とおもってます。
    お風呂に入っていたら作業の声が聞こえてきたり、金属みたいな音が小さいですが聞こえてきたり、たまーーーにゴン!と木を打つ音みたいなのが聞こえます。
    さすがに19時くらいまでで終わってほしいです。
    こんな時間まで作業されるのは非常識かと…。
    閑静な住宅街なので外はシーンとしているので尚更作業の音が気になります。人影も。
    たまたま今日だけなのかもしれませんので、毎日こんな遅い時間まで作業されるのであれば苦情の電話を入れようかなとおもってます。

  5. 965 評判気になるさん

    うちの近所でもかなり遅くまで毎日やってましたね。
    大工仕事なので少なからず音は出るし閑静な住宅街なので気をつけていても音も聞こえます。
    近所の場合夜10時位まで毎日、日曜日もやってました。
    そもそも作業灯だけで綺麗な仕事出来ると思えないですがね。

  6. 966 2年居住^_^

    営業担当の人柄に惹かれて購入して
    2年が経ちますが快適に過ごしてます。床暖房をリビングと台所に取り入れ大正解でした。エアコンなしでもリビングとキッチンは暖かいです
    先日2年点検の連絡があり、アフターケアも今のところ大丈夫みたいです。音や傷など些細な相談にも親身になって対応してもらい感謝してます。点検の事などすっかり忘れていても東方ホームから連絡があるので助かりますよ。

  7. 967 匿名さん

    最悪です。
    9年目にして外壁にひびが入ってることを他の業者が見つけてくれてわかりました。
    一応補修に来ましたがその後約束してた項目等してもらえず、何の連絡もなく、一年たってこちらから
    連絡してところ、上からのストップでできなくなりましたの一言
    あまりにもずさんすぎる。
    うちも口約束のみで実行されないことに腹立たしく思います。
    二度と東宝ホームでは建てません。

  8. 968 e戸建てファンさん

    >>967 匿名さん
    外貼り断熱工法の影響で外壁が下がった為にクラックが入って無ければ良いですけどね。
    上の方でも指摘してますが外貼り工法が故に外壁サイディングの垂れ下がりリスクがあります。
    私が思う原因だとして外壁にクラックが入っているので有れば断熱材もズレてかなりの隙間が出来ていると思われます。
    修理するとなれば全体的に外壁サイディングと断熱材を剥ぎ、全て貼り直しになりかなりの時間と金銭が発生します。
    判っているから東宝ホームが逃げたとは思いたくないですが通常の外壁サイディングを数枚交換する位だったら費用も難しい事はなく会社がストップ掛ける事もない様に感じます。

  9. 969 購入経験者さん

    原因もわからず、まず工法という他メーカーの業者さんおつかれ。

    どんな家も施工に問題あれば問題は起こりうるだろうに。

  10. 970 e戸建てファンさん

    >>969 購入経験者さん
    業者?君も私の事をわからないのに決めつけてるじゃない?
    そして私は仮定での話しをしているの読んで理解出来ないの?
    東宝ホームの社員さんお疲れ様です。

  11. 971 通りがかりさん

    外張り断熱の福岡地場メーカーのスレに粘着している人でしょ?

    普通なら書きこみの真偽から疑うものだけど、飛びついてくるよね。

    例えば、「最近、コーキングが...」とか「サイディングに隙間が...」とか「このところ寒くて ...」なんて適当なことを書き込んだら、喜び勇んで現れると思うよw

    可哀想な人です。

  12. 972 e戸建てファンさん

    >>971 通りがかりさん

    そう言う貴方も高粘着擁護部隊でしょ(笑)
    いつもまともな反論が出来ずに悪徳同業他社呼ばわりで野次しか飛ばせない可哀想な人です。
    結局まともな反論出来なくて言い返せなくなり消えましたよね?
    まだ我が家で採用する外貼り断熱を擁護して守る為にパトロールされてるのですか?
    書込みして自分で直ぐ参考になるを押す所は変わってないですね。
    現実を受け入れられない可哀想な人です。

  13. 973 口コミ知りたいさん

    お互い発信者情報開示すれば?
    東宝ホームさんとしても、相手が業者とわかればそれを武器に仕事しやすくなるんじゃないかな?
    気持ち良く住んでいる人もいる中で最悪とか、ちょっと言葉が適切でない気がしますね。
    そもそも論、会社に℡してクレーム言って解決させればいいんじゃない?
    こんなとこに書き込んでも何も解決しないような気がしますがね・・・。
    オーナーの力ってそんなに弱いの?

  14. 974 e戸建てファンさん

    >>973 口コミ知りたいさん

    最悪と言っても東宝ホーム施主の生の声なんで良いんじゃないですか?
    実際ご自宅で同じ様なトラブルが発生したら最悪と言いたくなると思います。
    ここはこれから東宝ホームで戸建てを検討されている方、良い所、悪い所、不具合や対応など施主じゃ無いと判らない情報など色々な意見交換する場所です。
    ハウスメーカーは良い所は過大なまでに言いますが悪い所などは少しも言いませんしね。
    東宝ホームにとって先ほどの外壁の亀裂発生や対応すると言いながらやはり会社からストップかかったので対応しませんなどの情報は検討中の方にとってはとても有益で重要な情報です。
    既にオーナーの方はご自宅のハウスメーカーが悪く言われるのは嫌でしょうが隠蔽していてはこの様なサイトの意味が有りません。
    言い方は悪いですがここは東宝ホームオーナーに気を遣いながら良い所だけを言い合ってオーナー達が気持ち良くなる為のスレでは有りません。
    東宝ホームの悪い所を見て不愉快ならこのスレは見ない様にするか、良い所だけを情報交換したいなら別途その様なスレを立ち上げては如何でしょうか?
    上の必死に擁護する為にまともな反論も出来ず何の根拠もなく悪徳同業他社や北九州の業者などと意味不明な野次ばかり飛ばす方もおられます。
    ここは色々な情報を共有するスレなので良い情報も有れば悪い情報もあります。
    建設的に使われるべきです。

  15. 975 匿名さん

    >>974
    自分の発言を見直して、まずはあなたが建設的な書き込みをされてはいかがでしょうか?
    なんの価値もない憶測にまみれた書き込みを見せられるこちらの気持ちも考えてください。

  16. 976 購入経験者さん

    >>974
    こんな無料の、ID書き換え自由、無責任掲示板にそれだけ期待するあなたが変。

  17. 977 評判気になるさん

    >>975 匿名さん
    憶測にまみれた…笑
    それならここを見るよりも東宝ホームに直接連絡した方がいいですよ。間違いないはずですよね。


    知人がここで建てて4年くらいかな。
    外壁のコケ?みたいな汚れが目立ってました。
    まだまだ新しいはずなのにと思いましたが、家自体の問題もあるでしょうが、環境(風通し・湿度)もあるのかなと思いました。




  18. 978 匿名

    >>977 評判気になるさん

    汚れてるのは北側でしょ?

  19. 979 匿名さん

    東宝ホームに住んで一年です。
    私は営業さんがとても親身で当たりだったかもですが、東宝ホームの家の作りはあくまで地域に合わせて作ってるもので、数値にこだわってるだけじゃないとの事です。
    確かにアフターの面などは、あれ?って事が多いですが無視されてる事もないですし、こっちが言わないとやらない事もあります。
    でも営業の方は忙しい方かもですが、それなりに気にかけてくれます。
    営業の方に言われたのが忘れられず、最近の家はどこも性能が高く、高断熱、高機密です、ですが、それをどう維持していくのか、お住いの地域に合ってるのか、北海道と九州での気候の違いによる家づくりの違いをメリット、デメリットで教えてくれた事です。
    東宝ホームを推してる訳ではないですが、皆さん本当に家づくりを考えた根本、本質を見直して、ご自身に合った家づくりをご検討して頂ければ幸いです。

  20. 980 検討板ユーザーさん

    へぇ!
    良い家造りになられたようで、羨ましいです!!
    建築地は北九州でしょうか?
    私は北九州でして、同じことを言われた営業さんに出会いました。家を進めて行くか悩んでいる最中です!
    その方のイニシャルだけでも教えて頂けませんか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸