注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの北海道2号店苫小牧てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの北海道2号店苫小牧てどうですか?

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2018-03-23 22:45:49

思ったよりも値段の高いタマホームが北海道2号店をオープンするみたいですがどうなんでしょ?
皆さんで意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-12-26 23:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの北海道2号店苫小牧てどうですか?

  1. 2 近所をよく知る人

    苫小牧は高いのは誰も買いませんよ〜

    ていうか買えませんよ〜

  2. 3 納得君

    その通りですね!高いのは売れない。で苫小牧はもう無理だろうなぁ…。すぐに撤退すると思うよ。北海道(寒冷地仕様)になるとそこそこ高くなるし。だったら〇屋ホームの方がいいんじゃない?あっまっそんなところで…。

  3. 4 物件比較中さん

    昨日行ったらもの凄い人がいました。
    今までモデルルーム見に行きましたがあんなに来てるのは見た事がありません。
    ものすごい契約本数になるのでは?

  4. 6 地元不動産業者さん

    後は値段だろうなぁ。

  5. 7 購入検討中さん

    みんな週刊現代見てないのかねー

  6. 8 競合物件企業さん

    俺なら週刊現代の本ごと客に見せるけどな(笑)

  7. 9 キスケ

    北海道で営業始めてまだ契約ないみたいだよ(笑)噂だけどさ。まぁ勝手にやっておくんなまし

  8. 10 現代人

    苫小牧の人達は口の旨いのに弱いからなぁ…。騙されやすい。タマホームの口八丁手八丁には乗らないようにね。てか、今まで北海道では景気の良かった苫小牧もこれからは多分一番の不況が押し寄せてくるから、家建てないほうが無難だよマジ危険

  9. 11 トット伯爵

    見栄っ張りの典型みたいな人種が多いからね(笑)見映え良くて安けりゃなんでもいいようなとこあるよねそれで失敗した人たくさんみてきたよこんなふうに思われたくないならタマホームでは建てないことだね

  10. 12 物件比較中さん

    見に行きましたが中は貧弱だし外観は変だしあれじゃ売れないなって思いました。

  11. 13 匿名

    北海道の人間をあまく見るんじゃねぇよー!質が悪すぎここの会社は

  12. 14 モデル見た人

    先日モデルハウス見てきました。他のHMと同じような素材を使い、同じように建てていて、特別問題はないと思いました。構造や施工についての説明も受けましたが、気密や断熱の施工もきちんとしていると思いまし、実際に現場で工事に携わる人たちが誠意を持って施工をすればまったく問題ないと思います。また構造についても、私は構造材が太い分他のHMよりも良いかもと思いました。ここに書き込む人たちはあまり良いことを書きませんが、私はモデルハウスをこの目で見た結果決して悪い印象を持ちませんでした。積極的にここで建てようとは思いませんが、値段も決して高くないですし、皆さんが言うほど悪くはないと思いますよ。ここに書き込む人の中にはジャイアンやスネオみたいな人がたくさんいて、寄ってたかってのびたをいじめているようで、あまり気分の良いものではありません。批判をする人はきちんと根拠を示し批判すべきです。根拠も示さず、また相手を説得できるよう、たくさんの言葉も使わないでただ面白半分に批判をするのは如何なものかと思います。

  13. 15 匿名さん

    >>14
    とうとう自演しなければならなくなりましたか?(笑)
    そんなに売れてないの?

  14. 16 匿名さん

    あれでは売れないでしょ…
    冬は寒そうだ…

  15. 17 e戸建てファンさん

    とにかく値段が高すぎる安いと思ったから見に行ったのに騙された感じがした。
    地元の工務店に決めました。

  16. 18 モデル見た人

    「自演しなければならなくなりましたか?」と書いてきた人がいますが、私はタマホームの社員ではありませんし、また何の利害関係もない人間です。率直に感想を述べただけです。タマホームに限らず、一般のハウスメーカーや地元の工務店など、家のレベルはどこも大差はないです。私はタマホームを含めて40以上のモデルハウスを見学しましたがそういう結論に達しました。本当に個性的で良い家を建てたいのであれば建築家に依頼するのが1番です。敷地や家族構成、ライフスタイル、費用など様々な要素に配慮した理想的なプランを提案してくれます。建築費も最終的には一般のHMとかわりません。私はそのように考えています。

  17. 19 ビギナーさん

    長々と何を言いたいのかさっぱりわからないバカ文章。

  18. 20 匿名さん

    とりあえず改行しよう。長々見ずれぇ。
    40以上のモデルハウスを見学したって見すぎでなんだかわからなくなってしまうんでないかい。
    色々勉強してから絞って見学した方がいいよ。
    結局タマは候補から外れたわけだ。
    悪い印象はないのに外した理由は何。

  19. 21 匿名さん

    ただの見栄です。

  20. 22 匿名さん

    関係者だろ。

  21. 23 サラリーマンさん

    NO18はコレクターかなんかかい?

  22. 24 土地勘無しさん

    暇人かマニアだろ

  23. 25 周辺住民さん

    タマについて肯定的な意見は書かないほうがいいみたい
    特にココでは…
    ココはタマをたたく板です

  24. 26 土地勘無しさん

    そうなん?
    ていうか肯定的な事なんかある?

  25. 27 匿名さん

    そろそろ基礎ぐらい着工してもよさそうだけどここと契約した人っているのかな?

  26. 28 社宅住まいさん

    チラシは安くうたってるけど実際はもの凄く高いですよね?ここ

  27. 29 クリッパー

    撤退準備に入ったらしいぜ

  28. 30 匿名さん

    タマ仕様で北は厳しいでしょう。

  29. 31 匿名さん

    寒い地域の家作りは、北欧系のスウェーデンハウスと技術提携するとかどうでしょう。スウェーデンハウスの住設は、タマホームが一括購入してあげれば、スウェーデンハウスにもメリットあるのではないでしょうか。

  30. 32 ホッキー

    私も苫小牧撤退の噂聞きました。苫小牧の活性化を促していたトヨタ北海道景気がもう終わりに近づいている。出店を決めたのは去年までの勢いのため…。さほど離れてない札幌があるからということで今すぐでなくとも撤退するとおもうのです。さあ、みなさんはどう思われますか?

  31. 33 競合物件企業さん

    当初ここの会社は北海道で10店舗を予定していたようです。
    ところがそれも暗礁に乗り上げてしまったようです。

  32. 34 クリッパー

    北海道に来るまでに悪い評判が広まってしまったこと、景気の先行きを見通せなかったこと、消費者を小馬鹿にしていること、まぁ無理でしょうね!お客さまはよく見てますよ。ってことなのです。

  33. 35 匿名さん

    う〜ん、みなさん何がダメだと思うんでしょうか?
    自分はモデルハウスのスノーダクトとかよくできてると思ったけど。

  34. 36 タマ従業員

    ここの会社は天国だぜ。
    売れなくても何も言われんし1年間ボンズでも首にならん。
    夜は6時には帰れるしな。
    みんなタマホームに来いよ!

  35. 37 サラリーマンさん

    だけど給料安いんでしょ?

  36. 38 匿名さん

    やだ〜そんないつ潰れるかわからない会社。

  37. 39 匿名さん

    お前らが働いてる会社の方が、よっぽど危ないんじゃねーか?自分の事は棚に上げて、よく言うよ。ま〜、土地代タダみたいな所に住んでるんだから、家には金掛ければ良んじゃね?

  38. 40 ビギナーさん

    潰れるに過敏に反応しましたねここの従業員(笑)

  39. 41 匿名さん

    ↑と、自分の事は棚に上げて吠える、零細工務店営業でした。
    さっさと潰れろ(笑)

  40. 42 サラリーマンさん

    >>41
    いやどう考えても零細工務店の方が生き残るでしょうね
    養ってる従業員の数が違うし。
    過敏に反応しますがそんなに売れてないのですか?(笑)

  41. 43 匿名さん

    北海道の冬をナメたらいかんぜよ!

  42. 44 競合物件企業さん

    タマホームと競合したらうれしくなりますw

  43. 45 私も競合物件企業さん

    >>44
    ですね。タマさんのおかげで売り上げがUPしました。

  44. 46 匿名さん

    タマホームの進出は、単純にライバル店がひとつ増えるということに他ならないのに、この不景気の中、売り上げUPしたってどういうことだ?
    ヤヴァすぎて錯乱したんだろうが、そんな状態でキーボード叩くなよ。

  45. 47 匿名さん

    北海道でタマホームがライバル?(笑)

  46. 48 匿名さん

    >北海道でタマホームがライバル?(笑)
    わざわざタマスレでネガティブキャンペーン打つほどのね。

  47. 49 銀行関係者さん

    で、北海道で何棟建ちました??
    年末の時点では累積1棟って聞きましたが。

  48. 50 ビギナーさん

    まだ1棟も建ってません

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸