注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-03-12 22:26:18

引き続きどうぞ。

旭化成のへーベルハウスはどうですか その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/

[スレ作成日時]2009-08-19 11:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2

  1. 235 入居済み住民さん

    234さんに同感です。
    普段、畳干しなんてしませんよ。

    232さんはおそらく男性ですね、こんなトンチンカンな事言ってるのは。
    ヘーベルの営業かな。

  2. 236 入居済み住民さん

    >Sハウス


    友達の家がそうですが
    別に普通なんですけれど??
    悪くはないですが・・・

    >HMのIC

    家はへーベルのIAさんに家具選んでもらいました。
    好評ですよ。
    その後、の小物は自分等で選びましたが、営業さんに感激してもらえました。

  3. 237 入居済み住民さん

    Sハウスの「生活を遊ぶ家」っていうのは、いいですよ。

    キッチンはドイツのポーゲンポールが標準です。
    床材は無垢、何しろアクタスのアイデアが満載ですから、いつものSハウスの野暮ったいイメージが
    払拭されますよ。

  4. 238 入居済み住民さん

    ヘーベルのIAってカリモクをよく勧めてきますよね。
    粗利がいいみたい。

    でもうちはカッシーナやアルフレックスが良かったんです。
    カリモクレベルしか知らないヘーベルのIAには閉口しましたよ。

  5. 239 入居済み住民さん

    ヘーベルのIAはフクラも好きですよね。
    なんか普通。

  6. 240 入居済み住民さん

    インテリアフェアの時は

    カッシーナや北欧家具もあったけど。

    私はカリモク大好きですけれどね。
    シンプルだし丈夫だし。

  7. 241 入居済み住民さん

    ヘーベルのIAはレベル低い。
    内装打ち合わせの時、アルフレックスが欲しいって言ったら、知らなかったようで
    お店に見に行ったらしい。

    その次の商談で「お店の人が親切だった~!」なんてまるで原宿に初めて行った高校生のよう。

    せっかく、アルフレックスと提携してるんだから、もっと勉強して欲しい。
    このままじゃ、センス良い提案なんか期待できませんよ。

  8. 242 入居済み住民さん

    カリモクって、粗利が大きいから、やたら勧めてきますよ。
    昔は良かったかも知れないけど、今はどうかな。

    せっかく家を建てて家具も買うなら、他も見た方がいい。
    私の友達もカリモク位しか知らなかったようで、いろいろアドバイスしたら
    後で「買わなくて良かった~」って感謝されました。

    別にカリモクに恨みがあるわけじゃありません。
    ヘーベルのIAのいいなりにならない様、気を付けたほうがいい、と言いたいだけです。

  9. 243 購入検討中さん

    みなさん 色々書かれていますが、家を建てた後、クレームに旭化成は実直に対応してくれるんでしょうか?
    以前ほど対応してくれないと聞いたんですが、(やはりリーマンショックの影響?)

  10. 244 入居済み住民さん

    これはへーベルの本部長からの情報です。

    最近はやっぱり景気が悪いせいか、かなり人員減らされてます。
    営業所も撤退してるし、役員もあちこち兼任しているようですね。

    私はお客なのに、ヘンな本部長で人事異動の時、組織図送って来たんですよ。

  11. 245 購入検討中さん

    では、避けた方がよさそうですね 

    ありがとうございます

  12. 246 入居済み住民さん

    私はカリモクのシンプルなラインに一目惚れ。
    念のために色々見たけれど、やっぱりカリモクにしてしまいました。
    シンプルで内装にあってます。


    IAさんは、押しが強いタイプではありませんでしたが
    センスは良かったですね。
    営業さんもセンスが良かったです。

    まあ、こういうことは、当たり外れがありますから、難しいですよね。

  13. 247 入居済み住民さん

    ヘーベルの内装が安っぽいのは昔から、有名ですよね。
    だから、営業たちは「うちは構造だけ見て下さい」というのが合言葉になってます。

    でもインテリアにこだわりたい世の女性たちには、それじゃ困るんですよね~。
    大人かわいいインテリアにしたい女性は多いですから。

    ご主人がへーベルの構造を気に行っても、奥様の方が「やっぱりやめよう」って
    いつの間にか他のHMで建ててしまう、と知り合いの所長が以前こぼしてました。

    ヘーベルの実例、ネットでも見れますよね。
    他社と比べてみれば解ると思いますよ。



  14. 248 入居済み住民さん

    ヘーベルのバス見に行くと、はっきり言ってダサいのに、なぜか住んでる方は自信ありげ。

    私なんか心の中で「ゲー!」と思ったけど、一緒に行った友人もそう思ったそうです。

    建ててみたらやっぱり垢ぬけなくてがっかりでした。他にすれば良かったです。

  15. 249 入居済み住民さん

    うちはIA(IC)さんののプレゼンシートにカリモクは入ってなかったなぁ.
    アルフレックスは最初からお勧めでした.
    色々観てまわったけどやっぱりアルフレックスが良かったので,結局インテリアフェアで買いました.
    床材とかキッチンとかも色々と提案してもらってすごく良かったですよ.特注で高くはなりましたけど.
    建具とかは突板でも今ひとつかなと思っていますが.
    皆さんがハズレではなくて,うちの担当がアタリだったんでしょうか.

  16. 250 入居済み住民さん

    No.248
    何で買ったの?
    自分できめてんでしょ イタッ

  17. 251 by248

    ヘーベルの営業にやられました。

    さも出来るように言ってたけど、結局こちらが期待するような提案は一切なしでした。

    それよりも、次のお客の契約を取ることで精いっぱい。

    契約後はそんなもんですよ。

    249さんは本当にアルフレ買ったんですか?ぜひ画像をお願いしたいですね。

  18. 252 入居済み住民さん

    ヘーベルの内装や提案が良かったと言う人のレベルってどこが基準ですか?

    理解できない・・・。

  19. 253 入居済み住民さん

    というかシンプル好きにはいいんじゃない、だから旦那衆が喜んで建てるんでは?

  20. 254 入居済み住民さん

    ヘーベルにクレーム出したら、本部長が出てきます。

    「どこがいけない」と開き直られ、びっくりしました。

    半分脅し気味で怖かった。

  21. 255 入居済み住民さん

    シンプルって言葉、提案が出来ないHMの逃げ言葉。

    家って生活するところですからね~、がらんどう(笑)は困ります。

  22. 256 匿名さん

    そうなの?
    ごたごた飾られて飽きるより、シンプルな方が自分勝手に出来て楽しいけど。

  23. 257 匿名さん

    >>254

    どんな瑕疵だったのですか?

  24. 258 入居済み住民さん

    ヘーベルの見積もり書、変でしたよ。
    最終契約の時、かなりもめました。
    値段の出し方がかなりいい加減。
    あんなに細かく見積もっていたから、信じたのに意味がなかった。
    これから建てる人は注意して下さい。
    文句を言わないと付け込まれますよ。

  25. 259 ご近所さん

    254さんハイムは怒鳴りつけたら営業所長が詫びに来たよ、お客を脅すようなHMは候補から外した方が良いな。

  26. 260 by254

    ヘーベルの本部長って数人しかいないから、聞いてみたら解りますよ。

  27. 261 by260

    契約前はぺこぺこしてるくせに、契約後、特に建てた後の態度はひどかった。
    これが同じ人かと思うくらい。
    後の評判ってものをへーベルは気にしないのかな。

  28. 262 物件比較中さん

    >>254
    どんな話だったのですか?
    今後の参考に教えてください!

  29. 263 入居済み住民さん

    今はかなり着工数が落ち込んでるから、そのしわ寄せはお客にきますね。
    鉄の値段が上がってるから、その分内装が落とされる。
    人件費も削られてるから、やっぱり、一人一人丁寧には出来ないでしょうね。
    それどころか、取れるところから取ってやろうと、上から指示があるようで
    少し油断してるとやられますよ。

  30. 264 254

    たくさんありました。

    契約後、変更なしでも値段が上がる。

    が、一番腹が立った。

  31. 265 264

    (笑)こんなこと平気でするんですよ。
    営業が最終見積もりに赤ボールペンで「こことここが上がりました。」
    「契約書は概算だったので、これが本当の値段です。」などと訳の分からない事言ってましたよ。
    ちゃんと証拠も取ってます。
    でも他の家でもやってるそうです。近所で契約破棄した人もいましたから・・・。
    その後、その営業も支店長も移動になりました。
    そこでもそんな事やってるのかな。

  32. 266 匿名さん

    ひでぇ 普通見積もりは概算とかださねぇよ ほかと合見積もり出してるならなおさら

  33. 267 入居済み住民さん

    249さんはへーベルの室内ドアを突板と言っていますが、普通はプリント合板です。

    プリントとは紙のようなシートに木の木目を印刷したものです。

    よくあるカラーボックスと同じです。

  34. 268 265

    うちは積水のダインと比べていたから、へーベルも勘違いしてたようです。
    なめられたのかな。

  35. 269 入居済み住民さん

    >248

    この人の文章って特徴あるよね。
    いつも頑張ってへーベルけなしている。

    今度は内装
    か・・・

  36. 270 入居済み住民さん

    HMの展示場って最近めっきりお客が来ないようですね。

    都心部でも平日はゼロが多く、土日も新規は2~3組あればいい方。

    ヘーベルの場合は契約後のお客も展示場でやりますね。
    積水やダイワのようにショールームを完備してないから、実物どころか
    サンプルすらも揃えてないのにはびっくりしました。

    とても大手とは思えない。

  37. 271 購入検討中さん

    ヘーベルってどこがいいの?

  38. 272 物件比較中さん

    >267

    突板もあるよ

    必死だな

  39. 273 入居済み住民さん

    突板の室内ドア、はたしていくらかご存じですか?
    常識はずれのお値段です。

  40. 274 入居済み住民さん

    ヘーベルでこれから検討する人はかなり余裕を持った方がいいと思います。
    特に外国などでいいものを見て目が肥えてる人は特に。
    たぶん満足出来ないでしょうから。

  41. 275 入居済み住民さん

    たまにアフターに電話するとうちの担当が、「今あまりにも景気が悪いから、
    営業の方に人事異動されるかもしれない」とこぼしてます。

    営業職ってそんなにイヤなのかしら。

  42. 276 入居済み住民さん

    ヘーベルの人事出ましたね。
    知り合いの支店長、ずっと数字が落ちてたから、今期は覚悟を決めてたらしい。
    でも結果はセーフだったそう。
    ここ最近は鬱かと思うくらい暗かったけど、とりあえず良かったですね。

  43. 277 入居済み住民さん

    >270

    デザインセンター行かなかったの?

  44. 278 270

    ヘーベルのデザインセンターは渋谷しかありません。
    しかも部署が違います。
    名前だけですね。

  45. 279 入居済み住民さん

    >270 by 入居済み住民さん

    アラシするならば、もっと勉強したら?
    入居済みがそんなこと言うなんてありえない。

    ネット上にUPしているのが 「渋谷」

  46. 280 入居済み住民さん

    >>270は、このところ連投してるエセ施主だね。ようやく、馬脚を露わしたか。

    インテリアや住宅設備関係の展示・打合せ施設は、ヘーベルの場合は「デザインスタジオ」と
    いうものがある。自分は大宮のに行ったけど、知ってる限りでは他に、笹塚・みなとみらい・
    幕張にある。中部・関西エリアは知らないが。

    それとは別に、ここで散々挙がった「ダサい」対策のためだかどうかは知らけど、何箇所か
    「デザインオフィス(DO)」なる組織が立ち上がってる。SDO(渋谷)・EDO(城東・城北)・KDO(神奈川)
    だったかな。

    >>269も指摘してるけど、「女性」「奥様」「本部長」「支店長」あたりのキーワードを混ぜ
    ながら必死に自演してるネナベさんがいらっしゃる様なので、注意した方が良いでしょう。

  47. 281 入居済み住民さん

    にせではありません(笑)。
    にせだったらここまで書かないでしょう。

  48. 282 入居済み住民さん

    私は幕張に行ったけど、大したことなかったな。

    家具のカタログなんか開いた様子もなく、まっさらでした。
    普段、使ってないようですね。

    渋谷はそれが大きいだけで、積水のほうが部材など豊富でしたよ。

    他社と比べて言ってるのかな。

  49. 283 入居済み住民さん

    ヘーベルをそんなにかばう280さんって何か理由があるのですか?

  50. 284 入居済み住民さん

    >>281-283のネナベさんへ。

    笹塚のこと、東京の人間だったら渋谷と混同しないよなー。

    施主であろうとなかろうと事実に基づいてヘーベルの欠点を適切に指摘するレスなら
    全く問題ないけど、デザインオフィスとデザインスタジオの区別が付いてないヤツが
    「エセ施主」を騙りながら、削除されにくいけど誹謗っぽいレスを連投してる現状が
    適切な状態とは思えないんだよね。

    ハウスメーカ検討の為や入居後に情報交換するためにここを見ている人々にとっては、
    ネナベさんのレスはノイズでしかないのよ。

    勿論、ネナベさんはそういったことを妨害したがってるんだということは、重々承知
    してるよ。でも邪魔なのは確かだから、一応伝えてはおくよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸