注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「関西のウィル不動産はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 関西のウィル不動産はどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-12 11:49:52

関西のウィル不動産で家を建てられた方、または検討したけどやめた方など
評判を教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-10-05 08:42:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

関西のウィル不動産はどうですか?

  1. 302 通りがかりさん

    >>288 あまりにするどい指摘に、クレーマーおじさん撃沈したみたいですね。
    ご立腹で必死に書き込みしたあと、冷静になって削除もされてますね。
    ほんとこういう人がいると客商売は大変ですよね。まぁだからこその、店舗にフル無視されての、嫌がらせ書き込みだったのでしょうけど。
    自分でも頭弱いと書いてらっしゃってたし、その通りなのでしょう。




  2. 320 顧客

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  3. 321 顧客

    ウィルさんで中古住宅を購入しました。
    中古住宅を購入する事になった経緯は割愛します。
    ウィルさんで中古住宅を購入する前に他の不動産屋に土地を紹介されました。
    最近になってその不動産屋に行く機会があり、紹介した土地に新築戸建が完成した、と聞かされ気になり見物に行きました。
    南向きで周りの道も広くまさに自分の理想とする家がそびえたっていました。しかも中古で購入した物件より敷地面積は8坪も広く、価格も200万円以上安い金額でした…
    元々住んでいたマンションも買った時より高く売れるというイマドキ考えられない幸運にも恵まれたのにそれも活かしきれませんでした…
    引越したすぐ近くにある物件ですので仕事帰りなんかに毎日その新築戸建を見に行っては羨ましく思い溜め息をついています。
    毎日が憂鬱で気分も晴れません。仕事をしていても何故こんな事になったのかと仕事も身に入らず家の事ばかり考えて灰色の気分で仕事をしています。何のために仕事をしているのか…
    後悔と残念な思いしかありません。
    契約前に時間が戻って欲しい、悪い夢であって欲しい。常に思っています。
    ウィルさんには何の責任もありませんが…
    皆さん、住み替えは後悔の無いように十二分に検討してから決めてください。

  4. 325 匿名

    ここで中古住宅を購入しました。
    重要事項説明では「越境はない!!」とのことだったのですが裏の家の木の葉が思いっきり家の敷地に越境していて落葉も物凄いです!
    皆様ならどうされますか?
    不動産の知識が全く無いのでお知恵をお貸しください。

  5. 327 名無しさん

    >>321 顧客さん
    家の数百万は仕様や材質によって、すぐ変えれるので200万くらいの差なら気にする程の差でもないかも。
    全室ペアガラスを、安価なサッシのシングルガラスにすれば200万浮くよ。
    システムキッチンも、ピンキリだけど、すぐ100万くらいの差がでるし。

  6. 328 匿名さん

    >>318 匿名さん
    値段設定が相場より安ければ売れる。
    今はネット時代。
    ネットの、段階で調べて振るい落とし。
    実際に、見てみて、汚い、安っぽいなどあれば、パス。
    たまに出る売り急ぎの買い得物件なら、すぐ売れる。
    売主の貪欲さが、出てしまって値段設定がくるってるだけなんだろな。ここ。
    その、証拠に内覧に沢山きても、売れない。

  7. 329 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 331 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 332 匿名

    嘘かホンマか知らんけど、何やチラシ見たら中古マンション調子よう売れてるみたいでんな。
    もう1つチラシに載せてもらいたいんでっけど。
    売り出し価格と成約価格も載せてもらえまっか?
    御社の提示する査定額が実態とどれ程乖離しているのか知りたいと思います。
    不動産売買の知識のない消費者に対してどのような査定額を提示しているのか?
    売り出した価格から成約した価格がどれほど乖離しているのか?
    大切な事だと強く感じます。、

  10. 335 匿名

    ここは購入時は平日割引とやらで手数料割引だけが売りの会社でっけどローン契約手数料7万幾らやら取られて結局は手数料割引でない会社で買うのと殆ど変わりないような気がしましたな。
    売却にしても自分の会社が出した査定額で売りに出しても「今はネットで誰でも過去の制約価格を調べることが出来ますから」と値引きを要求されます。専任専売が欲しいから高めの査定額を出してきて専任契約が取れれば値下げを要求されます。キーつけや!

  11. 338 匿名

    ウィルさんにマンションの売却を専任専属で依頼しましたが売れませんでした。
    何より気遣いのなさに腹が立ったのが購入希望のお客様待機中です!のチラシです。
    同じマンションで他の所からも売に出されている部屋があるのにそこも売れていませんでした。購入希望のお客様が待機中!にもかかわらず。せめて自分とこが専任で依頼受けてるマンションにだけは待機中です!の嘘チラシ入れるのやめとけよ。毎回毎回見る度に「何で待機中の客おるのに家のマンション売れへんねん」て腹立って腹立ってしゃーあなかったわ!
    ま、ここはそんな会社です。
    ちなみに隣のマンションでは3戸も売りに出てますが2ヶ月経っても一件も売れてません。
    隣のマンションに知り合いがいるので訪ねて行った時みたのですが、隣のマンションにも購入希望のお客様待機中です!のチラシ入ってました。

  12. 339 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 340 e戸建てファンさん

    ウィルのほぼほぼ毎週更新されているホームページの買いたいお客様がいつみても4558組な件について関西老舗深夜番組に調査を依頼しようと検討しています。視聴率爆上げになると思いますのでお楽しみに!
    ついでに毎週のように当マンション限定で購入希望のお客様待機中です!ってチラシが投函されていたのに、専任専属で依頼したマンション売却がいつまで経っても売れなかった件についても調査を依頼する予定です。
    不動産業界の闇が暴かれて世間が騒然となりませんでしょうか?

  14. 345 名無しさん

    参考になるかですが、あまりにも各担当の対応がいい加減です。

    リフォーム完成しましたはいいけど、瑕疵ばかり。それに対して、何の謝罪もなしです。担当に文句言っても、話通じずです。建築の知識ありませんのみです。
    また、ファイナンシャルプランナーつけますっていわれ、3人工ほど取られるかと思いますが、全く仕事しません。段取り悪すぎです。こちらから問い合わせしないと、何も連絡なしです。

    購入してしまった個人的な意見ですが、おすすめは致しません。
    安い物件を購入した負い目はありますが、自分にとっては高い買い物なので。

  15. 347 匿名

    ここの店舗営業社員はなんでこないに移動が多いんでっか?なんか意味がありまんのか?

  16. 349 元顧客

    学歴だけは立派な社員を増やしているみたいですが何か考えがあってそうしていられるのでせうか?
    学歴だけは立派だが数字しか眼中になく肝心な客の方ではなく会社の方ばかり見て仕事をしている。
    これでは長期的に見て会社の成長に繋がらないでせう。
    出身大学、学歴は三流でも良い!
    人物重視の採用で身内、友人、同僚、知人に薦めたい会社を目指されるやう期待しております。

  17. 350 匿名さん

    物件購入し、リフォーム後に瑕疵が見つかりました。
    何の謝罪もなく、工事の手配もこちらが言わないと何もしません。段取り悪すぎです。一度売ってしまえば、関係ないような態度です。瑕疵部分も一度も見に来ることもありません。瑕疵があるにもかかわらず、購入後は謝罪にも来ず一度も会えていません。
    主要設備に関しても自社で不備を認めており、購入後、期日までに不備の修理を伝えているのに、生活に困らないので直しませんの一言です。
    おすすめしません。

  18. 351 評判気になるさん

    先日予約していってきました。
    実際の希望エリアや、条件なども伝えていましたが、
    営業担当(チームリーダーさんだったみたい)の方はまず色々否定から入り、、
    主人はその方が席外したときに「あの営業あかんやろ」、と言っていて
    側にいるわたしもいい気持ちせずで…
    この会社にお世話になることはないなぁーと思いました。
    年収の割に予算が低すぎたのか?見下されたように感じました。
    このエリアはどうですか?と聞いたときにここは高級住宅地なので…とか。
    いやいや、坂はどんな感じか聞いてたんですけど。
    身の丈に合ってないと言われた感じがして嫌な気持ちになりました。
    予算を上げてもらわないと、とばかりいわれました。
    800万年収なら5〜6000万円が普通なんですか??
    他でゆっくり探したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸