分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート津田沼ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2012-05-09 20:45:19

ファインコート津田沼、まだプロジャクト段階ですが、あのあたり如何なのかな?
浄水槽なのは、土地柄仕方のないことなのですか?

[スレ作成日時]2010-10-02 18:49:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート津田沼ってどうですか?

  1. 64 購入検討中さん

    いよいよ3月3日登録ですね。

    奏の杜の戸建てとはそんなに格差ができるのでしょうか。
    単純に低い建物の方が圧迫感、日当たりへの影響がなくて
    よいな、と思っていたのですが・・・。

  2. 65 土地勘無しさん

    いよいよですね。
    倍率どれぐらいになるんでしょうか?

  3. 66 周辺住民さん

    奏の杜も豪邸なんてほとんど無いのでは?
    地権者の家が谷津小側に建ちだしているけど。

    あちらは一戸あたりの面積が50~70坪?。
    こちらの2倍程度になりそうだが、上物はここも小奇麗だし。

    まあ、一番の違いは道路。
    これは如何ともし難い。

  4. 67 匿名

    9~11号棟のあたりは3,000万円台後半だったと思う。
    奏の杜の再開発エリアは坪100万ぐらいで見込んでいるそうです。
    実際ミ○ワの駅近建築条件付は50坪で5,000万~と言われた。
    我が家はあっさり撃沈しました。あそこ売れたのかなぁ。

  5. 68 匿名

    ミサワは多分残っているよ。
    あの街区の中では場所は良くない割に、現時点では高値掴みのリスクを感じるからか。
    街造りが成功したら、適正価格だったと評価されるかもしれない。

  6. 69 周辺住民さん

    前原団地のファインコートが35坪で5000万オーバーだったから
    ミサワのは安いと思うけど南口だからきついか。
    商業施設に何がくるか確定してからでないと難しいな。

  7. 70 匿名

    ミサワは土地だけで5000万ですよ

  8. 72 購入検討中さん

    携帯アンテナは何がまずいの??

  9. 73 匿名

    電磁波じゃないの。どう捉えるかは人それぞれ。

  10. 74 匿名さん

    でも、携帯アンテナなんて今なくても
    いつの間にか立てられててたりするし

  11. 75 匿名

    ちなみに、いつ頃戸建てエリアは完成するんでしょうか?

  12. 76 匿名さん

    区画に面している道路に歩道を整備する予定はないんですか?
    誰か知っている方いましたら教えてください。

  13. 77 周辺住民

    >76
    普通に考えて無理。
    隣接道路と下水道が最大の弱点。
    トータルバランスとしては悪くない物件だと思うけど。

  14. 79 匿名

    何年後か忘れましたが区画整理のタイミングで下水道は通るようです。ただし浄化槽の撤去なども合わせると50万ぐらい費用がかかるそうです。

    目の前の道も拡幅される、って営業の方は言っていましたが・・・。
    たしかに実際の道路を見ると「どうやって?」って聞きたくなります。
    営業の方もそこまではわからないみたいですが、奏の杜プロジェクトの内容の中にはいっているのでしょう。

  15. 80 匿名はん

    私も前の道路の拡幅について、予定があるってききましたよ。
    道の両側がきれいに舗装されるとのことでした。
    今日が抽選でしたよね。
    全棟決まったのでしょうかね。

  16. 82 周辺住民さん

    奏のメイン道路が完成したら前の道は悲惨な事になりそう。
    今でも問題のある、船取との接点には全く手を加えていない。

    そこまでやってる時間とお金が無いから仕方ないのかもしれないと
    周辺住民も半分諦めてる。

    船橋の内陸部、鎌ヶ谷、八千代など含めて、この地域は車には
    不便です。
    (今までは谷津はましな方だったけど)





  17. 83 匿名

    3日を過ぎましたが抽選結果はどうだったんでしょうかね。
    その棟も結構な倍率ついたのかな?

  18. 84 匿名

    抽選参加しましたが、我が家はハズレました。
    ガックリとやる気を失いましたが気持ち切り替え新たな物件を探しだしてます!ちなみに、狙ってた物件は5倍でした。当選された方おめでとうございます!
    3月19日から裏の4棟も販売案内始まる様ですよ!

  19. 85 匿名はん

    残念でしたね。
    確かにお買い得でしたよね。
    家のバランスはいいし、立地もいいし・・・。
    今後の津田沼を考えると、あの額はお買い得だったと思います。

  20. 86 匿名

    5倍っ…!すごいですね。
    目の前の道路の交通量がネックだったけど
    確かにお買い得でしたよね。三井にしては良心的な価格設定だった。
    東船橋のプラウドも見習ってもらいたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸