一戸建て何でも質問掲示板「輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-27 19:20:17
【一般スレ】輸入住宅(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

輸入住宅で戸建てもしくは賃貸併用住宅を考えているのですが皆さんのイメージもしくは感想、体験談を教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-09-29 19:18:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい

  1. 14 匿名さん

    海外の住宅は古くなったほうが味がでてカッコいいと思う。
    日本の家は古くなるとただ汚いだけな気がする。

  2. 15 匿名

    つ湿度

  3. 16 匿名さん

    輸入住宅系の賃貸住宅ってあまり見た事ないから家賃設定できそうだね

  4. 17 匿名

    近所に輸入住宅らしき南欧風のテラスハウス(賃貸)があります。
    2階建てですが15戸ほどあり横に長くて気持ち悪いです。
    戸建てなら問題ないと思いますが・・・

  5. 18 匿名さん

    残念ながら今建売住宅で一番多いデザインは、南欧風と
    屋根が斜めカットのキューブっぽい家でしょう。
    気になるのは、日本の〇〇風が、余りにも紛い物で安っぽい事
    別に大きな豪邸である必要はないけど、見た目だけ似た貼りモノの多用は止めた方が
    日本の住宅の未来には、絶対いいと思う。出来ないなら、そもそもやらない方がいい。
    その国の外人さんが見たら、オモチャの家にしか見えないよ・・・

    何故和風のしっかりした住宅が少ないのか考えれば判る、和風は需要が少ないから見かけない
    だけじゃない。和風の本物なら日本人の多くが見かけて、よく知っている。
    つまり似非和風は当然日本では通用しない。本物じゃないと恥ずかしい建物になっちゃう
    でも本物を使うと多少高価で技術も必要だから、業者は好まない。
    結果、和風は少ないのです。
    そして本来はそれ程コストの掛からない、アーリーアメリカン調でさえ日本では高価
    更に汎用安価な偽部品多用で「高価なオモチャみたいな」家しか作られない現実。

  6. 19 匿名

    コテコテの輸入住宅にしちゃうと周りの街並みから浮くかも。 輸入住宅風くらいであまり浮かないけど、ちょっと可愛らしいくらいがちょうどいい。

  7. 20 入居済み住民さん

    中古物件などを見ていて思うのが、輸入住宅は古臭くは見えにくい。古くなっても味が出るようなところもある。
    断熱性・気密性の良さもあるけど、そのような側面もあって輸入住宅にしました。

    反対に大手軽量鉄骨住宅などは、建ててすぐはモダンに見えるが、古くなると魅力が無くなるように思う。

  8. 21 匿名さん

    これからはやっぱり長く住める家がいいよね。
    日本の住宅はデザインがダサいよ。
    海外の住宅はカッコいいけど日本でそんな格好いい
    家を建てられるメーカーはあるの?

  9. 22 匿名さん

    輸入住宅といってもいろいろあると思うけどあまりコテコテのゴージャス系は好きじゃない。
    かといってナチュラル過ぎる南欧系もイマイチ。
    ヨーロッパの格好いい家がいい。

  10. 23 匿名さん

    日本の住宅の様な快適性はイマイチ。
    でもおしゃれかな・・・

  11. 24 匿名さん

    スウェーデンハウスに住んで5年になりますけどとにかく快適。
    多少メンテナンスは大変だけど今はそれも趣味のひとつとなりました。
    自分の家だからできることは自分でする。
    手間をかけた分愛着も湧いてきます。

  12. 25 匿名さん

    輸入住宅といってもちゃんとしたとこもあればいい加減な会社も多い。
    必ずしも大きい会社がいいとは限らない。

  13. 26 購入検討中さん

    輸入住宅ならセルコホームやブルースホームさんのは性能外観とも良いです

  14. 27 匿名

    輸入住宅って、
    輸入材をいっぱい使っているんだろうなというイメージを持っています。
    もっと言うと、
    その輸入材は防カビ剤とか防腐剤の有害性がどうなっているのか気になります。

  15. 28 匿名さん

    ブルースって、どの家も似てるよね・・・

  16. 29 匿名さん

    デザインなら参會堂がいいけどコストが高いかなぁ。
    ブルース、セルコは安かろう悪かろうってカンジ。
    私は土地がないのでマンションを購入しようと思っています。
    でもヨーロッパのようなオシャレなマンションがなくみんな同じようなものばかり・・・
    よくてもせいぜい三井止まり。

  17. 30 匿名さん

    29番さん
    中古のマンション買ってバリバリ格好良くリフォームすればいいじゃん。
    私も4月に築18年のマンションを買って300万かけてリフォームしたら
    チョー格好よくなりましたよ。

  18. 32 匿名さん

    >>31
    ブルースユーザーはいいのかよ!

  19. 33 匿名さん

    ブルース、ほんと個性無い家

  20. 34 匿名さん

    日本の輸入住宅は意匠デザインがイマイチ。
    フランスに5年住んでいたけどやっぱり全然ちがうよ。

  21. 35 匿名さん

    日本のスクラップ&ビルドの文化では海外のような住宅文化は育たない。
    輸入住宅という箱よりももっと家族とのコミュニケーションの場としての考えを持つことが大事

  22. 36 匿名さん

    いまスウェーデンハウスに住んでいるけど、これから寒くなってくるとより快適性を実感します。

  23. 37 匿名さん

    この前輸入住宅スタイtルブックという雑誌の取材をうけました。
    今月25日にでるそうです。
    輸入住宅は暖かくていいですよ。

  24. 38 匿名

    うちは断りました。
    今の時代、怖いから。

  25. 39 匿名さん

    私はミ〇ワホームで建てたけど快適ですよ。
    輸入住宅よりヤッパリ家を建てるなら日本の大手ハウスメーカーがいいと思います。

  26. 40 入居済み住民さん

    それはないよ。

  27. 41 e戸建依存症

    》37
    そりゃ凄いなぁ…
    是非拝見したい…
    あの雑誌に載るなんて豪邸だよ…

    ちなみにどんな感じの家…?

  28. 42 匿名さん

    私もあの雑誌はいつも買っています。
    輸入住宅が建てたくていま一生懸命頭金を貯金しています。
    いま興味があるのはロッキーズかトップメゾンです。
    あまり大きい家は予算的に建てられませんが毎日夢ばかり膨らんでいきます。

  29. 43 匿名さん

    ウチも雑誌に載りましたが、編集者ノ方が、インテリア関連の品々を持参され、撮影用に、見事に素敵な部屋を作り上げて行きました。

  30. 44 e戸建依存症

    へぇ~そーなんだ…

    だから雑誌の中では隙がなくばっちりキマッてるのね…

    小物や家具類の使い方置き方一つで雰囲気が変わるから…参考にさせて頂きます…

  31. 45 匿名さん

    我が家も雑誌に掲載して欲しい。

  32. 46 匿名さん

    いまセキスイハウスにするかスウェーデンハウスにするか悩んでいます。
    皆さんはどう思いますか?

  33. 47 購入検討中さん

    雑誌掲載は簡単に有料だと思いますよ。
    白々しく「○○に掲載されましたー!」など言っても
    実際に全国誌なら250〜400万位掛かってるでしょ?
    その経費は勿論私たち客からのピンハネでしょ?

  34. 48 いつか買いたいさん

    建築後、雑誌に載せませんか?というお誘いが、建築会社側から打診が入るのですか?

  35. 49 匿名さん

    我が家は、建築事務所に編集者の方が見えた時に、我が家の写真を見て、取材したいと。
    雑誌掲載されるにあたり、お金を取るなんて無かったですよ。数ヶ月後、掲載雑誌が送られて来ました。

  36. 50 匿名さん

    インテリア関連の雑誌の取材では、逆に謝礼もらいましたよ。
    もちろん掲載誌も送られてきました。

  37. 51 物件比較中さん

    50さん
    へぇーっ!
    どの雑誌の何号、何ページだい?
    ここで語るなら当然答えんとあかんよ。

  38. 52 匿名さん

    50です。
    カントリー系の3ケ月に一回発行される雑誌です。
    間取りなどではなく、インテリア中心の取材でした。
    数年前の話ですので、この不況下、謝礼は出るのかどうかわかりませんけど。

  39. 53 匿名さん

    我が家は、主○でと生○社の雑誌に出ました。
    撮影取材は、水回り特集と言うことで、浴室と洗面所を撮影。他のスタッフが、外構や外灯を撮影。
    水回り特集には,お約束通り、掲載されましたが、数ヶ月後に発売された号に約束以外の外構と外灯も掲載。

  40. 54 匿名さん

    今日楽しみしていた輸入住宅スタイルブック3が発売日というので今書店に行って買ってきました。
    憧れの輸入住宅も購入したけだ輸入住宅スタイルブックのほが断然素敵だと思います。

  41. 55 匿名さん

    >輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい

    リテラシーの無いスイーツ(笑)が好きそう

  42. 56 匿名さん

    54さん
    そう?なんか品が無いよ。
    立ち読みで止めた。

  43. 57 匿名さん

    みんな好きなものは違うと思うんだよね。
    過去にもいろいろ輸入住宅の雑誌はあったけどどれもカタログっぽいカンジだった。
    僕も輸入住宅スタイルブックはいいと思ったから購入しました。

  44. 58 匿名さん

    先日イギリスの友人の家に遊びに行ってきたのですが日本の住宅とは全く違うのでびっくりしました。
    みんな築数十年の家ばかりで伝統と文化の重みをかんじました。
    どうしたら日本もこんな素敵な街並みができないのかなぁ~

  45. 59 匿名さん

    今は円高だからうまくやれば安くていい家が建つのでは・・・

  46. 60 匿名さん

    まあ外国の実際の家と日本の輸入住宅(自称)では
    全く違うモノと言っていいですね、残念ながら・・・

  47. 61 匿名さん

    近くに、部材全て個人輸入で建てた家があるよ。

  48. 62 匿名

    輸入住宅メーカーがプロデュースして、輸入住宅タウンを作ればいい感じの街並みになるのになぁ。

  49. 63 匿名さん

    62番さん
    そういうのいいね!
    でも輸入住宅メーカーにそんな体力はないよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸