なんでも雑談「月曜日、出社しない社員」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 月曜日、出社しない社員

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-07-09 10:33:13

週末休むと、仕事イヤイヤ病にかかって、月曜日休んだり、遅れてくる若い社員が増えて困ってます。皆さんの会社ではどうですか?

[スレ作成日時]2010-09-15 13:45:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

月曜日、出社しない社員

  1. 1 匿名さん

    本当ですか?あり得ないです。学校のような会社ですね・・。

  2. 2 匿名さん

    採用のミスです。

  3. 3 スレ主

    明らかな採用ミスで、ダメならすぐにでもクビにしたいんですが、ちょっと要領のいいヤツがいたりして、即刻処分とか、クビには至らないんです。採用に問題があることも事実ですが、頭が良くても、規律を守れない人間やプレッシャーに弱い人間が、昔に比べて明らかに増えてきたように思います。

  4. 4 匿名さん

    統計上も相撲取りが7勝7敗で迎えた千秋楽に勝つ確率とサラリーマンが月曜日に休む確率はかなり高いらしい。

  5. 5 匿名さん

    仕事はものすごくできるけど、毎日午後出社って社員います。そしていつも24時近くまで仕事して帰ってます。

  6. 6 匿名

    遅くまで仕事したら、次の日遅くてもいいって時代、終わったんだよねー。

  7. 7 匿名

    工場や、タイムカードのある仕事じゃ、考えられないけど、大勢の職員がいる事務部門には、そういうの隠れてんだよね。

  8. 8 匿名さん

    最近の会社は簡単にクビにできないんだってね。

  9. 9 匿名さん

    営業職の女の子でそういう子いましたよ。
    一応、東京六大学卒だったし、英語力もあって仕事も同期の男性たち
    ともそんなに劣ってるって感じじゃなかった。下手すると、男の子で
    も要領悪い子なんかは負けてる感じ。
    やっぱ、体力がついていかないのかな。結局、しんどいってことで辞
    めたけど。

  10. 10 匿名さん

    土日月はやはり休まないとね。
    金あるいは月を休んで、よく彼女とデートしますよ。

  11. 11 匿名さん

    最近のは
    学校が土日休みだったからねぇ~
    おじさん達の時代は学校は日曜日休みで
    週休二日の会社に入るとうれしかったよ。

  12. 12 匿名さん

    旦那の会社では、ゆとり世代に対して、やる気がなかったり、遅刻したり
    もしそういう態度の者がいれば、すぐにでも辞めてもらうという方針で臨むようにと
    上からお達しが来たらしいです。

    旦那は15年位、同じ会社に勤めていますが(転勤はあります)今まで自分を含め
    遅刻した人なんて見たことないらしいです。

    一部上場の名を知られた会社ですが、一時間前には、大抵、全員が出社してるとか。
    自分が結婚前に勤めていた会社でも、そんな感じだったし、会社ってそういうものだと思ってました。


  13. 13 匿名さん

    小学校が土日だと、近所のガキどもがうちの道路の前で大声で遊んでて大迷惑だ。

  14. 14 13

    訂正 × うちの道路の前 → うちの前の道路

  15. 15 匿名さん

    スレ主のいうような社員って
    昔の映画で植木等が演じたスーダラ社員みたいですね。

  16. 16 匿名さん

    >>13
    そんなあなたに朗報です。
    24年からの学習指導要領改訂にともない、70時間の授業数増加に対応するために土曜授業するところが増えるようです。
    市によって対応方は違うようですが。
    うちのところは、土曜授業数日実施と夏休み一週間減と連絡来てます。

  17. 17 匿名さん

    遅刻しないというのは、
    ある意味一番の信用につながると思います。
    必ず、その時間にはいるという安心感。

  18. 18 匿名さん

    >>17

    仕事ができなからそれしか取り得がないってヤツもいるけどね。

  19. 19 匿名

    週5日労働では、今の若者は、体力も気力も持たないってことかな。有休も当然の権利だと思ってるから、忙しくても関係なく休んじゃうし。まあ、職業人としての意識が希薄だな。

  20. 20 匿名

    5月病だけじゃなく、夏休み病、連休病、週末病ってか。休み癖ついたら、もう終わりだな。

  21. 21 匿名

    採用ってのは、7割成功すれば御の字っていうから、どんな一流企業にも、残りの3割はいる。その半分はクビか退職するとして、残りの半分は、クビにもならず、のうのうと給料泥棒してるのよ。会社も休みが多いけど仕事こなすヤツと、真面目だけど能力ないヤツとの狭間で悩むことになる。年寄りで無能なら簡単にリストラするが、採用して数年の一流大学出の若いヤツのクビは簡単に切れないのが現実。明らかに懲戒対象になる悪いことでもしてくれれば楽なんだが。

  22. 22 匿名

    17 多少ダメでも、毎日決まった時間にいてくれさえすれば、使いようはあるよね。

  23. 23 匿名さん

    営業に回してビシビシやればいいんじゃない。
    成績上げられなきゃ自分から辞めるでしょ。

  24. 24 匿名さん

    いや、それでもクビと言われないかぎり居座る社員がいる。営業なんて、神経が図太くないとやっていけない職業ですから。

  25. 25 匿名さん

    簡単にクビは切られなくても、出世は出来ない。いつまでたっても役職もつかない。
    後輩が上司になる。その上司に怒られることになる。

    今どこの企業も不況で大変だし、そんなやる気のない社員雇ってる余裕はない。
    ことあるごとに早く辞めるよう冷遇される。

    それでも居坐れるほど、図太い人ってごく一部じゃないのかな?

  26. 26 購入経験者さん

    ここのスレは変則労働制ってのを理解していない方のスレですね。
    昼夜交代のシフト勤務、祝日・土日曜休みではない、○勤○休制度とか。

  27. 27 匿名

    変則労働制なんて、ごく一部でしょ。社員が全員揃っていてなんぼって仕事のほうが多い。変則や裁量労働は、ある意味、勤務時間にだらしのないヤツの思うつぼだ。

  28. 28 インセンティブ

    休む人・遅れてくる人と真面目にやる人とで給料に格差をつけるようにすればよいと思う。
    そのような給与条件のシステムがあれば休むのも自己責任ですむのではないかと思う。

  29. 29 匿名さん

    勤怠よりも能力で給料の差をつけるべきじゃないかな。真面目だろうとデキない君は最低賃金かリストラ。逆に休もうと遅れようと大事なときにはビシっとちゃんとやるやつは良し。結果主義。

  30. 30 匿名さん

    48歳男性です。
    今日は金曜日だし月曜日も休みなので、ズルして4連休にしました。笑

  31. 31 匿名

    事前申告して有休とって休むなら、どんな理由だろうと関係ないよ。問題は常習者なんだよね。月曜日ばかり休みたがるとか、毎日10分ぐらい遅刻してくるとか。

  32. 32 匿名

    いまいち能力ないけど勤務態度真面目なやつと、ルールにとことんだらしないけど成果を残すやつを、どう処遇するかは悩みどころですね。特に日本の社会ではまだまだ。

  33. 33 匿名

    毎週月曜日、ちょっとウツ気味の上司からの欠勤の電話。受けた私が憂鬱な気分になる。

  34. 34 匿名

    今日は大丈夫かな?

  35. 35 匿名

    組合の過激な対応を苦慮して、ぶら下がりのダメ社員の首を真っ向から切れない。

    四十過ぎの独身女性社員、本人のために雷落としても効き目は一週間。

    ズル休みは毎度休みの前後で過剰な演技の電話…

    当方の指導力不足も痛感するこの頃だが、朝から呑気に休憩室で朝飯食っているのを見かけると殺意さえ覚える。

  36. 36 匿名さん

    まあ、休暇は個人の権利だけどね。

  37. 37 匿名さん

    チーム業務じゃなきゃね。

  38. 38 週休3日さん

    今週は火曜日休みました。

  39. 39 匿名さん

    毎日が休みなくせに。

  40. 40 匿名さん

    仕事が面白くなると、休めって言っても休まなくなる。
    すこしずつ、責任のある仕事を任せていくといいのだけれども
    それでも面白くならないのであれば、「適材適所になってない」可能性あり。
    異動がいいだろうね。

  41. 41 匿名さん

    うちの会社で、ほぼ毎日遅刻して外で会議があるときは17時前に会議が終わっても直帰するやつがいるけど、そいつは仕事はできるから周りを馬鹿ばかりだと言って見下している。そしていつもノーネクタイ。

    いくら仕事ができても勤怠が悪く協調性にかけるのは、社会人としてどうかと思いますけどね~。

    そもそもマンパワーに頼らないと仕事が回らないような業務体制にしてること自体問題があると思うけど。もしその人が事故や病気で急にいなくなったらどうするのさ? 業務がストップしますよ。

    それで自分は賢い、俺がいないとこの会社は回らないと得意げにしているのってどうかと思いますね。

  42. 42 匿名さん

    居の中の蛙ですね。いいんじゃないですか? おだてて面倒な仕事は全部そいつに押し付ければ? いると便利じゃん。

  43. 43 匿名さん

    うちは行政からの天下り集団ですからやりたい放題。
    当然第二の職場で働く気のある奴はいません。
    午後から出て行った奴は3時くらいに仕事が終わってるはず
    なのに直帰です。
    朝11時の訪問なのに会社に出てこずに直行。
    ダメ先輩を見ている若い奴らもバカらしくなってよく休む。

  44. 44 匿名さん

    そうですか

  45. 45 匿名さん

    ずっと出社しないでいいです

  46. 46 匿名さん

    給料もあげません

  47. 47 匿名

    明日来たら許してやれ

  48. 48 匿名さん

    むり

  49. 49 匿名さん

    働きたくないけど、給料は人並み以上に欲しい。

  50. 50 匿名さん

    むり

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸