なんでも雑談「管理職になれません」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 管理職になれません

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-05-10 08:13:02

もう46歳になりますが管理職になった事がありません。
このままではリストラ対象になってしまいます。
一生懸命頑張ってるけど、人並みじゃないのでしょうか。皆さん
妻子もローンもあるので毎日心配で気が晴れません。
どうしたらいいのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-08 08:04:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理職になれません

  1. 1 匿名さん

    まだ年功序列な会社に転職する。

  2. 3 匿名さん

    >>1
    また、一番下っ端からやり直すの?
    20代の若僧に、オイ、新入りってやられるんですよ。
    46歳で耐えられますか?

  3. 5 匿名さん

    >>3

    だから年功序列の会社なんだから、入ってすぐに課長ポストくらいついてるさ。

  4. 6 匿名

    ↑お前、会社勤めしたことないニートだろ。

  5. 7 匿名

    実際すでに年下上司です。
    機嫌が悪い時は呼び捨てにされます。
    普通に生きてるようで毎日結構辛い。
    出世しない人間はダメ人間ですか?

  6. 8 匿名さん

    ハマちゃんのような人生を目指すってのはどうでしょう?

  7. 10 匿名さん

    >年下上司

    これ、結構、抵抗を感じることがあるんですよね。
    なんでこんな奴にこんな言いかたされにゃならんのだと。
    私は中途半端に出世したので、嫌な思いは定年前の1年ほどですみましたが。
    それでも辞めたときはサバサバしました。もう、働くつもりはありません。まっぴらです。

  8. 11 匿名さん

    会社によるのかなあ。

    うちは管理職はラインから完全に外れるし、別に年下でも女性でも外国人でも気にならないがなあ。

  9. 12 匿名さん

    大企業に入って、
    管理職になると残業代が貰えないからと、定年まで
    平社員でいつづけた残業大好きな人を知ってますよ。
    大卒じゃないから、もあるんだろうけど。

  10. 13 匿名

    うちは課長になれば1000万に乗る大手です。
    結構出世レースは過酷です。
    それでも部長目指して30代は戦ってますね。
    40代の非管理職は残念ながらラインから外れてますのでリストラ最有力候補です。

  11. 14 匿名さん

    >>13
    それって管理職というよりマネージャーですね。
    本来の管理職は管理監督に専念しまた利益相反を防止するためラインから外れると思います。

  12. 15 匿名

    意味がわからん。管理職を英語にするとマネージャーだろう。それに会社で事情はことなるし一概にいえない。

  13. 16 匿名

    もう46歳、人生も消化試合の様相。
    給料1000万届かなくてもいいから管理職課長になりたい。
    自分の人生が悔しい。
    何でダメなんだ?
    一度でいいから、降格食らってもいいから、一時でいいから管理職になりたい。
    なぜ僕はこんなに出来が悪いの?
    やり場の無い悔しい毎日。
    一体どうすれば良いのですか?
    本当にしにたい

  14. 17 匿名さん

    他に趣味を持って趣味を生かした生活をしましょう。
    仕事をするために生まれてきたわけではなく、
    楽しく暮らすために働いているのです。
    業種は違いますが、うちの業界では管理職になるのは
    借金で追われているか、学歴コンプレックスの人たち
    しかいないといわれています。

  15. 18 匿名さん

    私は多分定年まで管理職には成れない。
    それは構わないが、後輩の下で働くのには抵抗が有る。

    私には出世のチャンスが運が無かった。
    努力も足りなかったかもしれないが、大事な時期に運が無かった。

  16. 19 匿名さん

    >>18

    運のせいにしてるようじゃ、あんたは今以上の成功はないよ。

  17. 20 匿名

    運もあるでしょうね。わかります。
    しかしそれも含めて納得するしかないですね。
    それがそれぞれの生きた証しです。
    人生の大半は仕事に費やしますよね。
    先々も含めてその膨大な時間が敗北感で満たされるのは大変不幸な事。
    どうかこれから少しでも幸せな時が過ごせますように。

  18. 22 サボリーマン

    まぁ出世するのは、ほんの一握り。
    下手に出世して中間管理職になると大変だよ。上から怒られ、下から責められてね。

    出世には、運も実力も必要だよね。自分を引き上げてくれる上司がいないと出世はできない。
    でもある程度、実力も伴わないとプレッシャーに潰されちゃうよ。
    俺はレールから外れてるけど、同期の中で出世したけどプレッシャーで退職した奴何人かいるよ。

    俺と彼はどっちが幸せなんだろう?って、勤務中にコーヒー飲んで一服してる自分がいる。
    残業はしない、有給は全て消化する、これって結構恵まれていると自分でも思う。

  19. 24 匿名さん

    23の続き

    その20%のサボっているアリを取り除く。

    すると、今までせっせと働いていたアリの20%がサボりだす。

    なぜそうなるかは、まだよくわかっていない。

  20. 25 匿名さん

    じゃあ俺はキリギリスだなw

  21. 26 匿名

    >>21さん大はずれ!
    >>23さん すいません、全く意味わかりません。
    スレ主ですが、私は一部上場のサラリーマンです。もう46歳になりますが、近いうちに子会社転籍か早期退職に追いやられるでしょう。
    出世出来ない悔しさと自分への苛立ち、悲しみで毎日気が晴れません。
    年下がどんどん管理職になっていくなかで、自分が置いてきぼりを食らった悲しみは例えようがありません。
    年下上司にだから駄目なんだ!となじられる辛い日々。
    それでも耐えてしがみつくだけの人生。
    家族のため、子供のために。
    もっと違う人生があったと思うけど、やり直すアテも無く、人の出世に祝辞を述べるピエロ。

  22. 27 匿名さん

    40代半ばってバブル入社組でしょ。そりゃあ実力以上の企業に入れば出世できないよ。

  23. 28 匿名

    出世という結果に働くことの意味、これまでの自分の仕事に対する評価を求めているの?
    今まで何のために働いて来たの?これからは何のために働くの?
    出世のためだと言うなら、何も言わないけど。

    私は単に生計を維持するために働いています。
    それ以上でも以下でもありません。
    もっと評価が上がるように頑張れば今よりも給料も増えるでしょう。
    でもプライベートを犠牲にしてまで仕事を頑張る気にはなれません。

  24. 30 匿名さん

    負け惜しみにだな。

  25. 31 匿名さん

    なにこいつ?開き直りのニートか?

  26. 33 匿名さん

    >>29

    キミ、年収いくら?

  27. 35 匿名

    >>29
    サボリーマンさんはおいくつですか?
    スレ主ですが、私のような状態は追い込まれて煮詰まってきてるのでかなり病んでます。
    だけどしがみつくしか生きるスベが無くて。
    毎日いろんな人に謝りながら生きてる。やり直しも効かないし、開き直りすら許されない。この敗北感はしぬに等しいよ。
    生きて人の屈辱をあと何年耐えられるのか?
    子供がいなかったらすぐにでも逝きたい。管理職になれないなんて、このまま生きてる意味ないです。

  28. 37 サラリーマンさん

     たぶん管理職に相応しく無いから、選ばれないのでしょう。
    管理職になるって事はそれだけ責任も大きくなるってことです。
    会社のこと、部下のことをしっかり管理するのが管理職です。
    文面からでは器が小さい様に感じますので、たとえ管理職になったとしても
    部下が付いてこず、リストラって感じでしょうか?
    実力の無い管理職はリストラの最有力候補です。役職手当てとか馬鹿になりませんので。

    そもそも管理職になれなくて病んでいる様では勤まりませんね。

  29. 38 匿名さん

    こんな掲示板にうろちょろしてたらなれるものもなれません。
    また、ニートにそんなことを相談しても無駄です。

  30. 39 匿名

    >>37さんはすごいですね。
    本当にその通りだと思います。
    自分でも相応しく無い、器が小さいとつくづく思います。
    いろんな本を読んだり、腹をくくって仕事をしてるつもりなのですが、周りから見ると器も小さく、信頼できないのでしょう。どうしようも無いですね。
    いっそ早く病んでこの世から消えてしまいたい。小さい自分を捨てたい。
    寝たらもう目覚めなくていいや。
    出世出来ない自分の惨めな人生が恨めしいです。

  31. 41 匿名さん

    上からは色々言われ、下からも色々言われる管理職。

  32. 42 匿名さん

    上からも同情され、下からも同情される管理職。

  33. 44 匿名

    見栄や面子なんかじゃないよ。
    男として仕事と向かい合って、評価されない=無能は、生き恥をさらすだけ。
    管理職にならなきゃ働く意味無いよ。

  34. 45 匿名さん

    同期に負けたくない。

  35. 46 匿名さん

    今の時代、仕事があるだけマシと考えな。前向きに。

  36. 47 匿名

    そうですね。仕事自体は嫌いじゃないし。体さえ動けば生涯現役でいたいです。
    あとは日本経済が早く回復してくれて、みんなが元気に働ければいいですね。

  37. 49 匿名さん

    大はずれ!だとか、全く意味わかりませんだとか。
    スレ主は46歳にもなって口のきき方も知らんのか?
    管理職など勤まるわけがないだろう。
    使ってもらっているだけでもありがたく思いなさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸