なんでも雑談「40歳以上で妻子持ちで住宅ローン抱えてるのに派遣社員など非正規社員で働いてる方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 40歳以上で妻子持ちで住宅ローン抱えてるのに派遣社員など非正規社員で働いてる方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-06 11:42:36

どれくらいいるのかな? お互い励ましあいましょう^^;

[スレ作成日時]2010-09-01 13:04:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40歳以上で妻子持ちで住宅ローン抱えてるのに派遣社員など非正規社員で働いてる方

  1. 101 匿名さん

    老後の面倒をみると言う約束で、二世帯にして咲きにもらった方が良いかもね。

  2. 102 匿名さん

    だから親をアテにするなっての。いつまでたっても一人立ちできないやつだな。

  3. 103 匿名さん

    当てにできる親がいるのも、幸せだよ。
    親も当てにされてうれしい面もある。
    そんな親がいないからって、僻まなくてもいいけど・・。

  4. 104 匿名さん

    自分で払えって言うと勝手に親が貧乏なことにされちゃうんだ?

  5. 105 匿名さん

    ホームに行って、不動産を売却してもらえば資金はできる。
    その場合は、どう説得するかだけどね。
    あんまりあてにするのは駄目かもしれないが、駆け引きはあるでしょう?そう言う話しをする時はね。

  6. 106 匿名さん

    当てにされて嬉しく思う親なら説得の必要はない筈だけど。
    なんかどうも無理やり感があるな。それとも>>105>>103とは別人?

    親に援助してもらって
    余裕のあるローンを組みたい、または年収と比べた相場より少し良い物件を買いたい
    これならまぁセーフだけど
    親に援助してもらわないと頭金がない、これはアウト。
    二世帯住宅は失敗したら大きいよ。売るにも売れないし。

  7. 107 購入経験者さん

    そもそも40歳以上の非正規社員に融資する金融機関があるとは。
    40歳以上で非正規社員なのに家を購入しようというのも信じられないけど。
    正社員でもリストラされてローン払えずに家を手放す人が大勢居るのに、、、
    身分相応、身の丈にあった暮らしをすべきでは。

  8. 108 匿名さん

    スレ主の場合はローン組んだ時は状況が違ったのかもしれないけどね。
    まだ若かったとか、正社員だったとか、リーマンショック前で羽振りが良かったとか。
    今この状況で40代非正規でローン組むのは確かに狂気の沙汰だ。

  9. 109 匿名さん

    スレ題みたいな境遇の人なんてそうそういないでしょ?

  10. 110 匿名さん

    リーマンショック以後黒字を続けた企業の社員でもない限り、
    今ローンを組むのは冒険だと思うけどね。
    公務員も赤字企業の社員みたいなもん。

  11. 111 匿名

    28歳妻子持ち派遣社員正社歴無しでローンを抱えてます
    人生疲れました。
    唯一の救いはローン先が親な事(親が一括で買った)。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    唯一にして最強の救いじゃないか。

  13. 113 匿名さん

    ギリギリの生活をしてる人も多いと思う。
    そこで頼りになるのが親のナナヒカリだよね。
    万が一うまくいかなくてもバックアップしてくれる。

  14. 114 匿名

    何か言葉の使い方がおかしいぞ…

    お父さんは悲しい

  15. 115 世襲さん

    親のナナヒカリで支援者が助けてくれるんだろ?
    うちも親が議員だから分かるよ。

  16. 116 匿名

    まあ家は両親が医者だから金銭面ではまだ救いがあるかもしれんな。
    ただ兄弟親戚みんな優秀だから劣等感が半端無いね。
    最近ではみんな妙に優しいからそれもまた辛いし親にローンも
    情けない。

  17. 117 匿名さん

    医者・弁護士等は増えすぎたせいで
    こんごは収入も悪くなる

  18. 118 匿名さん

    コンゴって、昔ザイールって呼ばれてた国だよね。

  19. 119 匿名さん

    コンゴ ザイール ザンビア

  20. 120 匿名さん

    不動産は大きな買い物だから、親が援助してくれるなら、してもらった方がいいと思う。全額じゃなくてもね。ローンだって残金が少ない方が、利息も少ないんだからさ。

  21. 121 匿名さん

    でも、大地震がきて、建物が倒壊した場合には
    住宅ローンは免除されるのですか?

  22. 122 匿名

    されないよ

  23. 123 匿名さん

    昨日も母子が心中しました。一歳の幼児だけ助かった。
    神の御加護でしょう。けど母親は死んだ。
    この子を誰が見て行くのか

  24. 124 匿名さん

    国・地方公共団体が面倒見る。
    もしくは、子供のいない夫婦や
    その他。。。。。

  25. 125 匿名

    孤児院か赤ちゃんボストでしょうね。

  26. 126 匿名さん

    ▼塩崎厚労相が、派遣法改正案の中身を全く理解していないトンチンカン答弁連発

    安倍政権がもくろむ「派遣法改悪」。
    今国会で何としても成立させたい与党は審議を焦っているが、これにブレーキを
    かけているのが所管の塩崎恭久厚労相(64)だ。
    11月5日の衆院厚労委員会で、法案の中身を全く理解していないトンチンカンな
    答弁を繰り返した。

     今回の法改正案は、派遣労働の期限を事実上撤廃する内容。原則最長3年の派遣を、
    人を入れ替えれば企業はずっと雇い続けられるため、派遣が永遠に“固定化”する
    のではないかと懸念されている。で、委員会では民主党議員がその点を詰めたところ、
    塩崎厚労相は3年の原則は守られると断言。
    その理由として「労働組合の意見聴取をして了解を得なければならない。組合が反対
    一色なのに、企業側がそれを無視して派遣の継続を強行した場合、労働局は指導する」
    と答弁したのだ。

    法案と“真逆”の答弁をする塩崎厚労相に対し、民主党議員は「もう一度確認します。
    それでよろしいんですね」と合計5回も聞き返したが、塩崎厚労相は同じ答弁を繰り返した。
     

  27. 127 シコ店長

    社内ニートですが、正社員です。
    一応、賞与もあります。
    いっぱい貰ってすいません。

  28. 128 匿名さん

    >>126
    塩崎厚生労働大臣も代わって、ダメな大臣の一人か・・・・
    安倍晋三総理は何のために内閣改造したのか? 本当にアホなことをやったな。

    こういうことが、安倍晋三の欠点ではないのか? つまり、目先が利かないと
    いうか、党内のバランスとかいろいろの議員さんとの情実とかにからめられて・・・

  29. 129 匿名さん

    ●ホリエモン(堀江貴文氏)は話す。
     
    「貧乏人なのに子供を持ちたい人間って意味不明だよな。子供が可哀想だろ」     ttp://twitter.com/takapon_jp/status/521851522481545218

  30. 130 名無しさん

    旦那が薄給だと、奥さんの給料と合算した世帯収入で家を買っている世帯は、奥さんがピリピリ無理して頑張っている感じがして面倒くさい世帯が多い。
    そんな奥さんの唯一の自慢が、子供の学校階級。
    家庭は火の車で家の返済と子供の私学の学費にいつもイライラしてそうです。

  31. 131 名無しさん

    >>129 匿名さん
    それは正しい

  32. 132 匿名

    ある種の人権問題です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸