注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:27:14

【公式サイト】
https://www.sikikobo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

四季工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。四季工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2010-08-19 13:01:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四季工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 114 匿名さん

    そう言えば、福島の木にこだわりがあったと思うけど大丈夫なの?

  2. 123 購入経験者さん

    まず展示場に行ってみませんか。
    他の会社との違いをご自分で感じてみてください。

  3. 124 匿名

    社長がどんな方か存じませんが展示場はいいです!

  4. 127 匿名さん

    ここの家のレベルは高いよ。
    営業社員の質はどうかなとおもうけど。

  5. 129 匿名

     エアパスの家って、無垢材使用で床暖房NGと聴いていますが、足元は冷たくないのでしょうか?妻が冷え性で、足元が冷たいなら別の工法かなとおもってます。

  6. 130 購入検討中さん

    床暖房はできません。よって、暖かくはなりません。

  7. 131 匿名

    エアバスとWBは何が違うの?

  8. 132 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  9. 133 入居済み住民さん

    113の方と全く同意見です。
    社長さんはもう、家作りには飽きてきたんじゃないでしょうか。

  10. 134 不動産購入勉強中さん

    茶番ですね。
    今ネットでいろいろ調べてますけど
    この掲示板の発言半分以上が削除されてるじゃないですか。。。

    確かに、木材は全て福島県産使ってたはずです。
    114の質問の回答未だにないですけど、自分も知りたいですね。

  11. 135 入居済み住民さん

    入居して4年経ちました。残念ですが、黒カビが、多くのエピソード杉窓の木枠で暴れています。社長さんに実際に見てもらい、対処してもらいたいものです。手に負えないので、木枠の杉を剥がしてしまいたいです。

  12. 136 入居済み住民さん

    国産材使っているんだからカビだって生えるし、木も暴れるって。
    え、そんなことも知らないで家建てたの?
    バカじゃない?

    ここは住んでからも金かかることで有名じゃん。
    だからメンテナンスとかうたってるんでしょ。
    家具だって高いの売りつけられるし。



  13. 137 匿名さん

    >>136
    CP重視の庶民がなぜこのスレにいるの?


  14. 138 購入検討中さん

    会社のHPメールアドレスがメーラーデーモンで帰ってきちゃうんですけど。
    社員の人見てたら改善お願いします

  15. 139 入居済み住民さん

    エピソード杉とかヒノキ板張り風呂とか迷惑してるOBいっぱいだぞ。みんな会社に文句言えよ。そんなに社長が怖いのか。

  16. 140 匿名さん

    >>139
    エピソード杉とかヒノキ板張り風呂のどこに迷惑しているんですか?

  17. 141 匿名さん

    今年は木の祭り&感謝祭はやらないんですかね?
    いつもは案内が来るのだけれど今年は来ないので

  18. 142 匿名さん

    >>141
    とっくに終わりました。

  19. 143 入居済み住民さん

    カビ

  20. 145 社員から聞いた話

    かなり性格が厳しいっていうのは聞いたことがあります。

    社用車の中にあった社員の私物をすべて雨の中の駐車場に投げ捨てたとか、
    転勤が前の日に知らされたりとか。かなり気分屋らしいです。
    ほかにも、営業所として決まっていたことが、社長の一言で直前に翻ったりっていうのは社員から直接聞いたことがあります。

    確かに、こだわりはあるようです。社長自身は品質にもこだわりが強いようです。

    ただ、実際は人手が足りなく離職する人も多いので現場では専門知識のない人がやっていることも多いようです。
    社長はそのことを知らず、社長には専門のスタッフがやったことになっているけれど実際は素人がやっている感じらしいです。

    リフォーム部門の人からの話でしたけど、たぶん新築部門も似たような感じなんだと思いますよ

  21. 146 除染作業員

    放射能汚染木材使っていたら、出来ないでしょう

  22. 147 匿名さん

    リフォーム部門は木ごころっていうんだよね。
    担当してた社員が辞めてしまって困っています。
    本当にここは辞める人が多い会社ですよ。

  23. 148 匿名さん

    本当にこのサイトは人の誹謗中傷が多いね。同業者の嫌がらせ?家づくりを本気で考えている人達、こんなサイト役にたたないですよ。労力を惜しまず、自分の足で自分に合った会社を選ぶ事をお勧めします!

  24. 149 匿名さん

    離職率が高い会社に御用心
    社員の心もつかめない会社が客の心はつかめない

  25. 151 匿名さん

    離職率高いのは、ハウスメーカーでは当たり前ですよ。ここは、技術より営業が強いように感じました。ということは、営業さんの質で良くもなり悪くもなり・・・

  26. 152 不動産購入勉強中さん

    技術の進歩についてはアピールしているけど素材に関してはどうなんでしょう??

    大体のメーカーさんでは工法などの技術面だけでなく、素材などのアピールも多いです。
    四季工房さんではエアパスという技術で他と差別化しているのでわかりやすいですが、
    素材の部分では差別化が図れていても、素材そのものは100年前と同じものなんですか?

    同じ木材や自然素材でも、100年前には作れなかったものを現代で作れているとかそういうものってあるんですか??

    詳しい人いたらお願いします。

  27. 153 購入検討中さん

    展示場見てきました。
    無垢材って、柱という柱は割れまくり、
    リビングの天井の柱にはカビが出ていました。

    展示場でこれ?

    アンケートは記入せず帰って来ました。

    家の雰囲気は良いですが、これは買う気がなくなるな、と。

  28. 154 匿名さん

    柱の割れって、背割りでしょ。
    天井に柱は無いし。

  29. 155 匿名

    あとカビじゃなくて木の模様だろ。まったく知らない奴が見に行くなよ。

  30. 156 匿名さん

    知らなくても見に行って良いとは思うけど、家作りを考えているならもっと勉強したほうが良いと思う。
    無知は後で後悔しますよ。

  31. 157 無垢の家を考えている

    聞いてみたらよかったのに。

    カビですか?
    割れているのは、あれでいいんですか?

    って。

    展示場まで足を運んで、ただ見るだけとか添乗員の説明聞くだけとか、時間と体力がもったいないですよ。展示場の家の総工事費用とか聞きました?この家にはオプション工事の部分はあるのかとか、聞きました?

    自分の貴重な人生の時間を、無駄に使わない方がいいですよ。

  32. 158 入居済み住民さん

    安いが、安いだけの対応。
    契約するまでは見積り価格など親切に教えてくれるが、契約した途端忙しいとの理由で放置。
    注文した床材と全く違う物が張ってある。
    住み始めてすぐリビングの大きい窓の網戸が開かなくなる、玄関が開閉の度に物凄いしなる音がする(連絡しても一向に来ず)。カーテンレールはカーテン下げて半年もすると湾曲してる。収納スペースの乱雑な作り。
    極め付けは建設中、塀の素材や色をこちらに聞く事なく、適当にしといて。と担当者に大工さんが言われ、大工さんが困って施工主にその旨伝えてくれて、どれにしますか?と聞いてくれた。
    居住後、アフターケアは一切なし。
    しかし、太陽光発電を検討してます。と連絡すると驚く程即来てくれたが、その時に家の不具合を伝えてると、すぐ修理に来ますと言うも、話し合いで太陽光を契約しないと分かるとまた連絡なし。修理もまだこず。
    そんなこんなで何回か修理を頼むけど、居住四年、未だ修理の連絡も施工もない。
    色々言うと、家を建てるのは一生の買い物程の金額ではないので。と担当者に言われびっくり。
    口だけデカくて、上手いが、最低、最悪の企業ですね。担当者でムラがあるみたいですが。
    竹◯さんと言う担当者でしたが、本当に雑な対応と仕事しかしてくれません。
    こちらで建設して、アタリだといいですが、ハズレの時は半端ないですよ。

  33. 159 そのうちマイスター

    立川展示場見てきました。
    木の家については大工さんの腕と、材料がどれだけ乾燥されているかで決まるので、
    ちゃんとした家は高額で工期も長くなるとおもいます。
    よくみなさん柱の木の種類と太さしか気にしませんが、ちゃんと自然乾燥した
    木材は非常に高価で、HMで使っているのは軽く器械乾燥したものです。
    展示場を見た限りでは普通の材木の印象で柱はやせて壁財と隙間ができてるし
    付き合わせた板も隙間ができてました。あと天然木の床が踏み鳴りします。
    係りの人は定期検査で補修すると言ってましたが補修可能な部位ではないので
    説明には疑問が残ります。
    間取りは一般にはありえない大部屋で、あれなら断熱と機密さえしっかり
    していればエアコン一台しか使ってないと豪語するのも普通の事でしょう。
    よく住宅の売り文句に冬暖かく夏涼しいとありますが夏の涼しさは
    どの住宅でも木陰なみが限界です。冬は壁に断熱材をどれだけ詰め込める
    かにかかっていて、その中で結露させないのが各社のノウハウですが
    工場で作る壁でない場合は大工さんの腕しだいです。

  34. 163 名無し

    簡単に言うと木造軸組は解体し移築が可能ですので床板の床なりも修繕できます
    展示場は展示物 住むためではなく会社の技術力や説明しやすくすためのサンプル
    一棟一棟違うように端的に展示場で判断はできない 判断できるのは建売かマンションではないでしょうか

    建築中の現場を見るのが一番いいのではないでしょうか
    企業姿勢が分かるのは現場です 綺麗な展示場では わかりません

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸