住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-29 17:56:12
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

  1. 1 匿名主婦

    地元信金と比べてるけど格安ですよね~保証料無も魅力ですね。
    信金見積では団信保険の3大疾病の金利上乗せ0.3がキツイ。結構皆さん加入してんのかな?8大疾病特約とかもあるって?びっくり~
    今は健康だけど40代後半~ヤバイよね。かけとけばそりゃ、安心だけどバカにならん金額だ!生命保険だってかけてるし~。 

  2. 2 匿名さん

    >保証料無も魅力ですね。

    でも、2.1%もの手数料を取るじゃないですか・・・
    保証料なら、繰上返済や借り換えで戻ってくるけど、手数料は戻ってこないんですよ。
    だったら、保証料を払った方が良いです。

  3. 3 サラリーマンさん

    >手数料
    短期で返そうと考えているので割高感がありますね。

  4. 4 購入経験者さん

    審査に時間がかかりました。

    尚、たまたまかもしれませんが、審査結果がいつになるのか連絡をし、聞いた日にちになっても連絡一つありませんでした。

    先方からは謝罪の連絡がありましたのでもう良いですが。

    担当者によって、対応の良し悪しに差がありました。

    他の都市銀行は事前に仮審査が通っていたのでそちらに変えさせて頂きました。

    ひとつの参考に投稿させて頂きます。

    辞めたとしても源泉徴収書等の資料は全て戻って来ませんのでご注意を。

  5. 5 匿名さん

    フラット35Sに負けてますよ~~~ガンガレ!

  6. 6 購入検討中さん

    10年固定の通期引き下げプランで検討中です。

    住信SBI社のHPの通期引き下げプランの利用例を確認すると、

    契約時『変動金利タイプ』を選択するのと契約時『固定金利タイプ』を選択するのとでは

    『変動金利タイプ』を選んだほうがお得なように思えるのですが・・・???


    【 変動金利10年、固定金利特約期間10年、変動金利10年の場合 】

    21年目から完済まで基準金利より年1.8%引下げます。

    【 固定金利特約期間15年、変動金利15年の場合 】

    16年目から完済まで基準金利より年1.55%引下げます。


    とあり、『変動金利タイプ』を選ぶと固定期間終了後の金利が0.25%お得です。

    変動金利で借りて、すぐに固定金利に変更することに、何かデメリットがあるのでしょうか?

  7. 7 匿名さん

    SBI結構がんばってると思いますが、対応が遅くてお嫌いな方もおおいいようで・・・
    借入額3,000万円借入期間30年ボーナス追加支払額0円時ですが

    楽天モーゲージ【フラット35】
    金利 2.230%
    総支払額   41,172,201円
    毎月の支払額  114,368円
    諸費用概算    419,000円
    機構団信特約制度 1,821,700円

    楽天モーゲージ【フラット35s】
    金利 当初10年 1.230 % 10年後~ 2.230%
    総支払額 38,261,766円
    毎月の支払額 当初10年 99,693円
    毎月の支払額 10 年後~ 109,578円
    諸費用概算    419,000円
    機構団信特約制度 1,769,200円

    SBI住宅ローン 固定金利30年
    金利 年 2.400 %
    総支払額      42,113,477円
    毎月の支払額      116,982円
    諸費用概算       825,000円

    この数字の出し方であってるのならSには負けるけどフラットには勝ってるんじゃない?


  8. 8 匿名さん

    SBIで借りました。
    2800借りましたが蓋を開けてみると
    手数料がそこから引かれた残りが実質の融資額でしたので
    ちょっと想定外でした。
    手数料は現金で支払おうとしていました。実質どちらも
    結果的に同じ事でしょうけれども、これって普通ですか?
    ただただ自分の確認不足でしょうか?
    素人的にはもう少し分りやすいところに説明して欲しいです。
    ぎりぎりで借りている人は面食らうのでは?

  9. 9 匿名

    >>8

    webにも書いてますよ。手数料の件

  10. 10 検討中

    >>8 さん、手数料・諸費用でトータルいくらくらいになったか教えていただけませんか?

    金利にひかれて2500万を借り入れ予定でしたが、
    手数料のほかに登記費用が不動産価格の0.3%~2%かかるみたいですね。

    2%って高くないですか?


    電話で問い合わせをしてみたら手数料・諸費用等で100万くらいかかるって言われたんですが、
    そんなにかかるもんなんでしょうか?

  11. 11 匿名さん

    >>8
    >>10
    数千万も借金するのに暢気ですね

  12. 12 匿名さん

    住信SBIで契約した方、教えて下さい。

    住信SBIは契約書に、契約期間中いつでも(固定期間中でも)金利引下げを中止したり、金融情勢によっては金利を変更することができる条項があると聞きました。実際はどういう文面なのでしょうか。

    今後金利が大幅に上昇する可能性もあるので、こういう条件が入っているととても危ないと思います。

    以下のURLにあるように銀行側が一方的に有利な契約はやはり問題になっていて、住信SBIが該当しないことを願っています。

    http://wp.cao.go.jp/zenbun/kokuseishin/spc07/houkoku_d/spc07-houkoku_d...

  13. 13 匿名さん

    No.12です。

    前のスレのNo.808で、「金融庁の指導で書いている」とあったので、金融庁に問い合わせたところ、「どの銀行にもそういう指導はしておりません」ということでした。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29990/all


    金融庁が言うには、「契約は民法に基づいていて、双方の合意によって成立する」ということです。借り手が認めているからそういう契約になる、ということですね。

    確かに、地銀で借りた時に、その条項の削除をお願いしたら即座に「双方の合意の上で」という文章を追加して、支店長印を押してくれました。

    住信SBIでもそうしたもらいたいものです。

  14. 14 匿名さん

    初心者の質問になりますが、すみません。

    住宅ローンの審査をお願いしたところ、
    SBIの判断で住宅融資保険を付保しなくてはいけなくなりました。
    その後、融資は受けられるようになったのですが、
    変動タイプしか受けられないこと、金利が変わってくることとなりました。
    (変動2本のミックスローン予定でしたが、できなくなりました)


    SBIの判断で住宅融資保険を付保しなくてはいけなくなった方はいますか?


    その場合、ネガティブ要素として何か気に留めておくしておくべきことはありますか?


    ローン初心者で、書類を読むだけでは分からない部分があります。



    同じような経験の方、いらっしゃいますか?

  15. 15 匿名

    金利に魅力が無くなると思いますが、他の金融機関ではダメなんでしょうか?

  16. 16 匿名さん

    1500万円を変動と長期20年のミックスで借りたいと思っています。
    ソニーとなやみ中です。どっちらお勧めですか?

  17. 17

    >12 他行も同じこと書いてある

    >14 経緯は話さずに他行をあたってみることをすすめる

  18. 18

    >16 ここは超長期を低金利で借りて、余裕ができたら繰り上げ(手数料無料)を楽しもうとするならおすすめ。
    基本、金利で一喜一憂したくない人向け。


    より計画的、戦略的に返済するならソニー。

  19. 19 契約済みさん

    9月の金利安いですね!11月実行なんですが、いまからドキドキです。

  20. 20 匿名さん

    >15、17さん

    他の金融機関にしました。ありがとうございました。

  21. 21 匿名

    はじめまして。住信SBIかソニー銀行に借り換えを検討している者です。

    1890万円を20年固定(借入期間は28年)で、どちらも本審査は通りました。

    昨日たまたまこちらの掲示板を拝見しまして、皆さんの意見を読めば読むほど、どちらがいいのかわからなくなってしまいました。

    拝見する前は、8疾病保障や金利の低さから住信SBIを考えていました。

    でも、掲示板を拝見したら保障はおまけ程度でしかないとか、固定が終わったあとの基準金利の高さなど気づかなかったことがいっぱいで・・・。

    ソニー銀行は固定金利で比べると若干高いですが、基準金利が低いですし、なにより借り換えにかかる諸費用が安いのが魅力的です。

    ただソニー銀行を選択された方々のように、固定と変動を切替たりすることは考えていません。

    皆さんでしたらどちらを選択されるか、意見を聞かせて頂けないでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

  22. 22 匿名さん

    >21さん
    >住信SBIかソニー銀行に借り換えを検討している者です。
    >1890万円を20年固定(借入期間は28年)
    住信SBIとソニーのメリットを考えて見てください。
    住信SBI 8大疾病つき、ソニー 変動固定が変えられるとか、
    それと、各行の金利くらい書かないと分かりづらいよ。

  23. 23 近所をよく知る人

    >21 掲示板を拝見したら保障はおまけ程度でしかないとか

    そんな事は無いと思います。この件については過去スレで徹底的に
    討論していますが。

  24. 24 匿名さん

    なやんだ挙句、住友SBIで1800万 22年 20年固定 800万、変動 1000万で
    契約致しました。これって正解?

  25. 25 匿名さん

    はじめまして。住信SBIの住宅ローンを検討している者です。
    共働きなので連帯債務を考えていたのですが、住信SBIは取り扱わないとのこと。
    ペアローンを組んだ方がいたら教えていただきたいのですが、諸々の手数料を
    考えても住信SBIの低金利はメリットと成り得るでしょうか?

  26. 26 匿名さん

    過去レスにるとMIX否定派が多いようです。
    なんででしょうか?

  27. 27 匿名さん

    なんといっても遅い!!
    8月中旬、都内のポストに本申込書類投函
    1週間後、書類受付メール
    さらに2週間後(計3週間)、預金口座作成通知
    しかも、「3日後にカードを送ります」だと。なんとも眠たい銀行だこと。
    受付メールからまもなく3週間(投函から1ヶ月)経つが、音沙汰なし。
    8月下旬には申込みを促すメールが来たが、事務処理能力を超えているのならそんなメール送らなければいいのに。
    レートの安さに胡坐をかいた銀行ですな。というか、「名ばかり銀行」だが。
    仕方ないのでもう少し待つとするが・・・

  28. 28 匿名さん

    皆さん教えてください。

    この銀行で借り換えで検討中なのですが、
    固定金利特約タイプ30年の2.2%優遇金利(今なら2.25%)で
    返済期間を27年で設定できるのでしょうか?
    (30年の金利は21~30年で借りた場合に適用される?)

  29. 29 匿名さん

    28です。

    銀行に電話で聞いたところ、できないとのことでした・・。
    20年固定+変動(or 固定)で検討してみます。

  30. 30 契約済みさん

    私の場合仮審査は1分で降りました。
    本審査は4月末に書類が受付になり結局、本審査が
    降りたのは7月上旬でしたね。その間あれ不足、これ不足
    のやり取りが郵送で続き「まとめて言ってくれ!いちいち
    郵送でなく電話一本で済む話だろ!」的な事が多々ありましたね。

    新生銀行と併用で申し込みしていまいたが新生銀行は途中担当から
    何回が電話やりとりしましたがSBIは契約後まで電話は一切ありません
    でしたね。まあネット銀行だから仕方ありませんが・・。

    属性にもよると思いますが、ローン実行まで最低3カ月以上余裕がある方
    でないと厳しいかもしれないと感じました。

  31. 31 ビギナーさん

    来年1月末金消契約なのですが、今から仮審査をしてもギリギリというタイミングでしょうか?

    仮審査で通って、その後特段自身の状況に変化が無くてもも本審査で否決される場合もあるのでしょうか?

  32. 32 契約済みさん

    私の場合、仮審査1分、本審査は受付連絡から1週間でした。その後口座開設の連絡が来ましたが、あまりの早さに驚きました。

  33. 33 契約済みさん

    私の場合も実際には全て書類が揃ってからはそんなに日数
    はかかっていなかったかもしれません。
    32の方はおそらく最初から完璧に準備されていたのでしょう?
    でも何かしら不足書類、追加書類等必要になるかもしれませんので
    それなりの日数は考慮された方が良いでしょう。
    また、待たされたあげく書類だけで不認可の可能性もあるので
    他の金融機関と併用して申し込むのが良いと思います。
    私の場合は変動一本で考えていたのですがSBI、新生銀行、
    住友信託銀行で考えていました。参考程度で東京スターも考えましたが。
    31の方は今からなら一月末契約は間に合うと思います。
    ただ仮審査はあくまで自己申告のみの表面的な審査のため本審査で
    否決される事は十分あると思った方が良いです。

  34. 34 検討中

    私も本審査はそんなに時間がかかりませんでした。
    2週間ってところですね。

    追加書類の請求などはありませんでした。


    ところでSBIネット銀行の住宅ローンの場合は、
    銀行指定の司法書士を使わないといけないみたいですが、
    登記費用はどのくらいかかるもんなのでしょうか?


    サイトには、
    抵当権設定の登録免許税→抵当権設定額(=借入額)の0.1%~0.4%
    所有権移転の登録免許税→不動産価額の0.3%~2.0%
    と書いてありますが、0.3%~2.0%って、金額にすごく差がありませんか?

    2500万を借り入れる予定なのですが、実際に借り入れをされた方、どのくらいかかりました?

  35. 35 契約済みさん

    抵当権設定費用はSBIの指定事務所を
    使用する事になります。
    私の場合2800万借入で約10万弱くらい
    だったと思います。
    他、土地、建物の保存・表示登記費用関係は
    土地・建物合わせて5000万位でしたが
    35万前後だったと思います。

  36. 36 契約済みさん

    >25

    何を基準にメリットと言えるのかはその人次第ですし、金利だけを見たらフラット35Sの方が
    低いので、何とも回答しづらいですが、ペアローンでこの銀行から借りている者です。

    一人でも、ペアローンの場合でも、トータルで同じ借入額なら、
    ペアローンで支払いが増えるのは、抵当権設定登記時の司法書士報酬と、
    金消契約時の印紙代の増加分くらい。

    なので、私の場合は妻の分の増えた支払額は、印紙代含めて5万円未満です。

    抵当権設定登記を担当する司法書士事務所にもよるんでしょうけど、
    私の場合は妻の分は司法書士報酬代が約半分以下でしたよ。

  37. 37 匿名さん

    8月20日本審査送付、9月8日カード送付案内メール、9月9日本審査通過メール、9月13日カード到着、9月15日本審査通知書到着、10月15日実行で調整中です。予定表とほぼ同じなので、最短?2ケ月かからない位だと思います。
    一度だけTELにて書類確認をしていますが、書類は相当注意して作成しました。
    21年返済15年固定です。来月の固定金利は微妙????現状維持でいってもらいたい!

  38. 38 匿名さん

    ここは事務手数料が高い!
    結局、保証料と同じ。いや、それ以下か? 戻しがないから

  39. 39 匿名さん

    2.1%の戻ることのない事ム手は確かに痛い気もするが
    それくらい取ってくれる方が屁の足しになる程度の安心感は増す
    破綻せずとも健全に運営してくれないことには安心して借りてられない
    (目先の金利に騙されて事ム手に泣く?そんな風潮もありきのようだが)

    諸連絡に関しては、スピーディだったように思う
    と言うより、こちら側がのんびりしていたと言う方が正しいか
    Web上での反映には若干タイムラグがあるように思えたが、まあ許容内

    仮審査 6/24夜
    書類一式到着 6/30 → 簡単な書類だけ即日返送
    審査申込受付MAIL 7/2

    結局、ここから正式な書類を集めるまで
    他行に浮気したりなんだりとダラダラ過ごし
    すべての書類を送付し終えたのが1ヶ月後の 8/2

    口座開設手続き完了およびキャッシュカード配送のお知らせMAIL 8/6
    住宅ローン正式審査について 確認の入電 8/11不在 8/12在宅
    住宅ローン正式審査終了MAIL 8/13
    審査終了後に、融資額の減額をする旨TEL → 再審査
    再審査後の住宅ローン正式審査終了は担当者より入電 8/16
    キャッシュカード到着 8/14
    住宅ローン審査結果承認通知書 8/17
    司法書士決定のお知らせ 8/20
    実行金利発表で小躍り 9/1
    住宅ローン実行準備完了のお知らせMAIL 9/7
    司法書士との面談 9/10
    住宅ローン振込実行のお知らせ 9/17 8時半前
    司法書士への請求額を代表口座より振り込み
    住宅ローン融資実行のお知らせ 9/18 明け方

    書類のコピーはたいがいしましたが
    電話連絡は、コチラから3回 アチラから3回
    カスタマーセンターの方は、どなたも親切でしたね

    魅力は何と言っても、金利

    購入当時、変動金利にあった数字が今では10年固定金利ですよ なんてこった!
    金融に疎い我が家でも、この借り換えによりSBI証券で社債を購入し、ハイブリット預金も始めました

    ただ、賢い方は、ここでなくとも?と思いますね
    ここは私のようなド素人でも利用しやすいところだと感じました

    さあ、住信SBI頑張ってくれよ!

  40. 40 匿名さん

    10月の10年固定、20年固定はどうなるでしょか?↑↓

  41. 41 匿名さん

    うちも気になります。

    ぎりぎり9月実行間に合いませんでした・・・

  42. 42 審査中

    ソニー銀行はすでに10月の金利が出てますね。
    (20年固定で0.025%の上昇)

    http://housing.ccnavi.net/financier/kijun/sony_bank.html

    長期国債の金利が上がり始めてますが、
    住信SBIも0.5%の上昇で留まってくれればいいですね。

  43. 43 近所をよく知る人

    2.1%は高いよ

  44. 44 匿名さん

    >36さん

    曖昧な質問にも関わらず、具体的な回答ありがとうございました。
    本当に参考になります。

    皆さんのやりとりを見ていると自分の勉強不足を痛感します。
    ためになる情報ばかりです。

  45. 45 匿名さん

    提携で、固定と変動のミックスで組んだのですが、見直しの6月で変動金利が下がりませんでした。
    こんなもんなんでしょうか?

  46. 46 匿名さん

    フラット35(3%:残31年2000万)から借換検討中です。
    団信考えると2.25%でもメリットありますよね。

  47. 47 匿名さん

    超長期3.0%からの借り換え検討中
    2000万円 変動1200万 20年固定 800万
    25年に借り替えます。

  48. 48 匿名さん

    本日こんなIRがありました。

    https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20100924

    来月記念した金利引き下げキャンペーンとかやってくれませんかね!

    話が変わりますが、ローソン系で使えるPontaというポイントカードで
    この銀行の住宅ローン契約時に10,000ポイントもらえるそうなのですが、
    もらったかたいらっしゃいますか?
    本契約時にPontaからWEBに入ればいいんですよね?

    http://www.ponta.jp/c/partner/sumishin/index.htm

  49. 49 匿名さん

    > 46

    46さんの条件だとみずほの方が良いと思いますね。上のほうにもそういう書き込みありましたけど。

    みずほも30年まで2.25%です(借り換えのみですが)。のこり31年を30年としても金利が減るだけ支払い変わらないか減るでしょ。

    SBIと比べてみずほがさらに勝るのは、保証料なので、もし、10年後に転売して返済する様な場合に戻ります。
    SBIは2.1%が戻らない。

  50. 50 匿名

    その内、手数料に動きが出るかもよ?

  51. 51 匿名さん

    46さんがミックス考えているなら、SBIだね。
    みずほは借り換えでは異なる金利プランでは借入できないから。

  52. 52 匿名さん

    失礼・・・
    みずほはできたね

  53. 53 匿名さん

    6番さんと同じ質問なのですが、どなたか知見のあるかたいらっしゃいますでしょうか?
    教えて頂けますと幸いです。

    以下、6番さんの質問の引用です。

    10年固定の通期引き下げプランで検討中です。

    住信SBI社のHPの通期引き下げプランの利用例を確認すると、

    契約時『変動金利タイプ』を選択するのと契約時『固定金利タイプ』を選択するのとでは

    『変動金利タイプ』を選んだほうがお得なように思えるのですが・・・???


    【 変動金利10年、固定金利特約期間10年、変動金利10年の場合 】

    21年目から完済まで基準金利より年1.8%引下げます。

    【 固定金利特約期間15年、変動金利15年の場合 】

    16年目から完済まで基準金利より年1.55%引下げます。


    とあり、『変動金利タイプ』を選ぶと固定期間終了後の金利が0.25%お得です。

    変動金利で借りて、すぐに固定金利に変更することに、何かデメリットがあるのでしょうか?

  54. 54 匿名さん

    月末にむけて、新発10年債金利が1%切ってきましたね。ソニーとの関係もあるし、ここも来月金利ほとんど不変でしょうね。

  55. 55 匿名さん

    >54さん

    教えてください。
    ソニーが上がって、SBIは変更なしということは考えられることなのですか?

    そんなこと聞かれてもわからないか・・・

  56. 56 契約済みさん

    10月金利出ましたね!
    小沢さん効果というか、なんというか。
    11月は9月レベルまで下がるといいなぁ。

  57. 57 匿名さん

    この金利だとソニー銀行と違いがないですね。
    むしろ手数料が安いソニー銀行にするべきか。

  58. 58 匿名さん

    10月の金利は完全にSBIの負けだね。月末にかけて長期金利が下がってるのにこれじゃーね。

  59. 59 検討中

    9月の適用金利を見て、SBIで借りる予定だったんですが、
    10月は上がってがっかりです。

    10年固定の通期引き下げプランで借りる予定だったけど、
    とりあえず変動で借りて、下がったタイミングで固定に切り替えた方がいいですか?

    でも下がる保証もないし、最初から10年固定で借りるか…。

    10年固定にしたら、地銀より高くなってしまうんですよね。
    総支払い額を考えるとSBIの方が安いと思うんですが。

    10月に借り入れの予定なので、とっても悩んでいます。
    なにが一番いい選択でしょうか?

  60. 60 匿名

    十月の固定金利が上がりましたね。
    これから上昇していくのでしょうか。
    過去の金利の変動を見ると、金利が上昇して一ヶ月で下がることは無かったように思います。
    来月はどうなることやら。

  61. 61 匿名さん

    10月借入の人でソニーとSBIで迷っている長期固定希望の人は完全にソニーに取られただろうね。

  62. 62 匿名はん

    最近の傾向みると、月の前半よ国債長期金利が反映されているように見える。
    このまま低金利が続くなら、11月はまた下がるんじゃないかな。

  63. 63 匿名


    >>59

    固定は動いてても
    変動は据え置きなんだから
    変動で契機を伺えばいいのでは?

    少なくとも、端から固定で借りるより
    変動で借りてる期間は、お得な訳で

    つか、1.39%が欲しいんだよね?
    0.975%で返り咲く日を指折り数えるしかないかと



  64. 64 匿名

    まだはもう、もうはまだ

  65. 65 匿名

    ねるねるねる、ね

  66. 66 検討中

    1.39がほしかった!!

  67. 67 ビギナーさん

    11月に伸ばすって選択はむずかしい?

  68. 68 匿名さん

    ミックスで悩んでます。
    2000万円 25年として、50%変動/50%10年固定 or
    50%変動、50%20年固定で悩んでます。
    どっちが良いのか?誰か、ご教授願います。

  69. 69 匿名

    変動と変動のミックスをお勧めします。

  70. 70 匿名さん

    変動+変動のMIXで片方を固定(10年)に変更した方が
    変動+固定(10年)のMIXよりも金利が低くなるって
    本当ですか?

  71. 71 匿名

    ならないよ。
    当初変動にしないかぎり。

  72. 72 検討中

    もう10月引渡しが決まっているので、11月まで伸ばすのは難しいです…。
    賃貸の契約も10月で切れちゃうし。

    変動に変えようにも、今からじゃ間に合わないみたいだし。

    11月に金利が下がったらショックです。

  73. 73 匿名さん

    今月だって 十分いいローンなのに?

  74. 74 匿名さん

    >72
    何年固定にしているのですか?

  75. 75 検討中

    ペアローンで
    10年固定で通期引き下げ1.69と10年固定の当初引き下げ1.49です。

    これならろうきんの10年固定1.6でも変わらなかったんですが、
    8疾病保障がついているからSBIの方がいいかなと思って決めました。

  76. 76 匿名さん

    千葉県のマンションで仮換地だと融資は難しいのでしょうか?
    本審査で落とされてしまいました。

    過去借金はしたことはないし,頭金は2割以上なのですが・・・。
    待たされた挙句,理由も知らされないのでもやもやしています。

  77. 77 匿名

    年収比率、会社の状況等々いろいろ可能性はありますよ

  78. 78 匿名さん

    正式審査待ちだが、長すぎる・・・もう1か月だよ。
    書類に不備はないらしいけど、混んでいるそうな。

  79. 79 匿名さん

    ネット銀行ではNo1のようですが、ソニーよりあまりスレが伸びていないのはなぜ?

  80. 80 匿名さん

    話題がないだけでは、、、
    11月の金利話題に期待します。

  81. 81 入居済み住民さん

    先月は上げなんで下がるんじゃないかな。 素人判断

  82. 82 匿名さん

    来月下がるかなと思いつつ、今月借り換えました。
    融資は余裕をもって2か月前に申し込みました。

    融資実行日を2か月後に設定していたので、仮審査が通るまで全く連絡が来ませんでした。
    その後、連絡といってもメールだけ。

    会社にも銀行側から一切電話がありませんでした。

    結局、この銀行の方と電話したのは、こちらがわからないことがあって問い合わせたときだけでした。
    それで、2,XXX万円貸してくれるとは、すごいです。

    もっとも司法書士とはかなり連絡を取りましたけど。

    さて、返済に励まなければ。

  83. 83 入居済み住民さん

    30年固定でソニーから借り換えを検討中(というか仮審査中)
    10月18日に書類発送をして、なにも返事は返ってこないけど、来月まにあうかな?12月に食い込むか?いずれにせよ金利下がるかな?

  84. 84 契約済みさん

    >83
    30年固定の金利いくらになるでしょうね。
    9月以下ならいいですねー。

  85. 85 匿名さん

    > 83

    わたしと同じですね。

    私は9月の末に送りましたが未だ、最終的な返事無し。

    OKの返事が来てからも実行の日の3週間前までに連絡する形になっている様なので、

    11月にするか12月にするか迷いそうです。

  86. 86 匿名さん

    9月以下にはならないでしょう???

  87. 87 匿名さん

    11月か12月か分かりませんが、9月より下がらないという根拠はむしろなんですか?

    ちなみにローン金利に連動するとされる10年債の金利は、9月の金利を決める8月末よりも11月の金利を決める今の方が低いです。それも月後半の推移を比較すると、8月の最低の金利が10月の最高の金利と同じぐらい(差が0.02)なんですけど?

    私は、11月は9月より0.05から0.1 程度下がってもおかしくないと思っています。どのみち、この半年ぐらいが金利のそこが来ると思っています。

  88. 88 入居済み住民さん

    >84さん >85さん
    私の場合住宅メーカーをとおしての借換です。
    金利優遇があるので。。。。 でも住宅メーカー本社の審査を経て、そこから銀行審査に入るみたいですんで、時間的にどうかなと。。

  89. 89 通りすがり

    >>87
    10年債と相関があるのは10年固定であって、20年固定とか30年固定は、より長い期間の国債と比較しないと。
    それに、政策金利と変動金利は「連動」するけど、10年債と10年固定は「相関がある」だけで連動はしない。

  90. 90 契約済みさん

    フラットはあまり下がらなかったようですね。
    ここもそうなるんでしょうか。
    あと2日、楽しみですね!!

  91. 91 匿名さん

    11月出てますね、9月の正確な数字は、どなたかご存知ですか?

    2年
    年 1.04 %

    3年
    年 1.09 %
    5年
    年 1.22 %
    7年
    年 1.28 %
    10年
    年 1.39 %
    15年
    年 1.97 %
    20年
    年 2.15 %
    30年
    年 2.25 %
    35年
    年 2.27 %

  92. 92 匿名さん

    大方の予想とおり、9月と同じか部分的に少し低いという感じのようです。

    5年と7年は9月より低いですね. 15年のみ0.05だけ9月より高いという結果。

    まあ、9月より上がるという理由はありませんし、借り換えの方は悩みますよね、いつにするか。

    ほぼもう底なんでしょうけど。

  93. 93 契約済みさん

    ここが見やすいです。

    http://housing.ccnavi.net/financier/kijun/sumishin_sbi_bank.html

    30年固定で来月実行します☆

  94. 94 匿名さん

    どなたかご存知でしたら教えてください。
    1軒に夫婦別々にローンを組んでいます。2本ということです。
    一度、借り換えをしていますが、再度こちらでの借り換えを検討中。
    住信SBIは、夫婦で借り換えをした場合、事務手数料は2倍かかりますか?
    割引はありましたか?もしくは一本化出来たとか…?

  95. 95 契約済みさん

    私は2009年の11月に借り入れしました。
    通期引き下げ変動と通期引き下げ変動のミックスで。

    この1年、10年固定の金利動向を見てきたところ、最大2.25㌫だったものが1.59㌫まで
    下がってきたので、片方を10年固定にしようか考え中です。

    そこで・・・
    私と同じくらいに借り入れした方がいたら教えてほしいんですけど、
    固定終了後の優遇幅がわかる方、いらっしゃいますか?


    これから借り入れする方々、長期も変動も超低金利で羨ましいです…

  96. 96 匿名さん

    年収450万円 1600万円 25年 本審査通りました。
    11月実行で悩んでおります。
    (1)1600万 20年固定 2.15%
    (2)1600万 10年固定 1.39%(その後、0.7%優遇)
    (3)1600万 変動 0.95%
    (4)800万 変動、800万 20年固定のMIX
    主人は、手堅く(1)を選びましたが、私は、当分金利は上昇しない
    景気は良くならないと思い(3)を考えています。
    家族構成は、私 専業主婦、子供2名(6、4才)です。
    アドバイスお願いします。

  97. 97 匿名さん

    25年で返すなら、(1)でよいかと。
    固定期間の20年間は、お子さんの成長に合わせながら返済計画できるし。
    固定がかなり下がった今、変動のリスクをわざわざ負うこともないかと。

  98. 98 入居済み住民さん

    夫公務員35 年収520万
    妻自営    年収 30万(申告上)
    子供4人 小1・年長・年少・0歳
    借換組です。 現在3070万残債(残年数30年)長期固定2.522%
    とりあえず手数料込での借り換えを考えたので、3160万円で審査をお願いし、住宅メーカーですので、借換でも0.15%優遇を受けることができます。審査をお願いして1カ月まだなにも音沙汰ありませんが、今月実行できないものかと考えています。
    優遇が受けられるなら30年固定2.1%もしくは20年固定2.0%でいけないかな~と思ってはいますが。。。


  99. 99 匿名さん

    変動0.975にはしないんですか?

    2.522→2.1~2.0%でメリットが大きいのでしょうか?

  100. 100 匿名

    >99さん
    98さんはウチと同じ状況ですが、変動0.975%でも、それ以下でもあぶなすぎませんか?

    年収から考えても、子供の年齢から考えても、繰上げ返済バンバンって訳にいかないとおもいますが・・・

  101. 101 匿名

    申告上以外の収入があり、返済にあてられるなら別ですけど。

  102. 102 匿名さん

    98さんの家庭環境&優遇なしのような状況で、
    残33年3000万のフラット2.9%(Sではない)からの借り換えました。

    変動  1500万
    固定(30年)1500万

    フラットの場合、団信で+0.2~0.3%ぐらいになりますから、
    0.5%ぐらい違えば、メリットが生まれてくると思います。

    年収的に繰り上げは数年はあまりできなそうなので、
    借り換えで減額になった分でチマチマ返していく感じです。

    変動を返すか、固定を返すか悩んでいますけどね

  103. 103 入居済み住民さん

    98です。
    もちろん最初は変動で借りる予定です。頃合いを見てほどなく固定にするつもりですが。
    実は当初フラットで借りていたものを、ソニーに借り換え、さらに借り換え組みなのです。借り換えた時にはソニー生命経由だったため、借り換え費用は抵当権設定の為の費用20万ほどしかかかりませんでした。
    妻の年収は課税所得上です。
    収入ベースでいくと80万強ほどです。
    ちなみに借換元はソニーですので団信は別ではなく込です。
    102さんと同じく借り換えで減額になった分でチマチマ返していく感じです。
    フラット→ソニー→住信SBI(予定)と渡り歩いて、フラットからの換算では月7000円ボーナス20000円の減になる予定ではあります。
    単純にこれを繰り上げていくと30年で3720000円を繰り上げられる約70万の手数料を払っても300万近く得する計算。。。。とまあこれは頭がとってもおめでたい話ではありますが。
    まぁ今回の借り換えは実質ゼロ金利になったことで少し金利が下がらないかと思い、申し込みをしていたところ思うように下がってきたため、実行を予定しているところです。もしこれ以上金利が上がったら、実行はせず、現状のまま走ろうとは思います。

  104. 104 匿名さん

    2.5%くらいで借りている人は借り換えを結構悩んでいるのでしょうか??

  105. 105 匿名さん

    >98
    ソニーのままで良いのでは?
    メリットがあると思えないが、、、

  106. 106 匿名

    98さん
    >もちろん最初は変動で借りる予定です。頃合いを見てほどなく固定にするつもりですが。

    は520万+80万では危険でないですか?
    固定にする時には金利今の固定より高くなりませんか?

  107. 107 匿名さん

    >96
    なやむなら(4)のMIXにしたらどうでしょう。

  108. 108 匿名さん

    >>98
    > 現在3070万残債(残年数30年)長期固定2.522%
    > とりあえず手数料込での借り換えを考えたので、3160万円で審査をお願いし、

    住宅ローン減税は受けてますでしょうか。
    3070万円が残債なら、3070万円未満じゃないと住宅ローン減税を受ける手続きがめんどうくさくなるっぽいです。

  109. 109 検討中

    >96さん

    貯金はできますか?

    10年で500万くらい貯められるのだったら10年固定の1.39を選びます。
    10年後の金利を見て、月々の返済額が厳しそうだったら、
    返済額軽減型の繰上げ返済をします。

    どんどん繰上げ返済ができるか、金利があがっても大丈夫だったら
    変動金利でもいいんじゃないでしょうか?

    もし支払いがギリギリなら変動金利は怖いかなと思います。


    変動金利の恩恵を受けたいのならMIXでいいと思います。


    私は10月実行で10年固定を選びました。
    11月は金利が下がっているのでうらやましいです。

  110. 110 匿名さん

    MIXは、あまり評判良くないが
    何ででしょうか?

  111. 111 入居済み住民さん

    >>108さん
    98です。
    住宅ローン減税受けています。
    ことしで4年目となります。確かにめんどくさくなりますよね。

  112. 112 匿名さん

    96です。
    色々なアドバイスありがとう御座いました。
    本日、5:5の変動、20年固定のMIXで契約致しました。
    変動の方を繰越返済していくつもりです。

  113. 113 入居済み住民さん

    >>105さん160さん
    98です。
    ほかにもアドバイスくださった皆さんありがとうございました。
    皆さんの意見も参考にしながらやっぱりソニーでそのまま行くことにしました。
    スレとはちょっと違った結果になっちゃいましたが、ありがとうございました。

  114. 114 匿名

    私も借り換えで残高が増えましたが、いつもどおり年末調整で銀行からの証明書貼って済みました。ただ会社の事務から借り換え前後の残高確認があった気がします。

  115. 115 匿名さん

    12月の長期ものの
    実行金利、ソニーは0.15%前後上がりましたね
    ここはどうかな・・・

  116. 116 匿名さん

    借り換え費用含めて借り換えて、年末残高ってそんなに増えてるもんのでしょうか?

    借り換え前の元金がそんなに減っていなかったしょうか?

  117. 117 匿名さん

    借り換えですが、10月5日に本審査受付メール、11月4日にキャッシュカード送付メールが来ましたが、現時点では本審査の結果はまだ来てません。
    お陰で11月実行したかったのに(審査が通ればですが)、機を逸してしまいました・・・。
    過去の他の人のケースを拝見しても遅いように思いますが、今、審査中、あるいは最近審査結果が出た方はどのくらいの日数かかりましたか?

  118. 118 匿名さん

    すみません。↑117です。
    追加の書類提出指示もありません。
    1度だけ11月上旬に借入金額の確認電話(万単位を10万単位に)があっただけです。

  119. 119 物件比較中さん

    >>117

    私は住宅ローン申し込みから融資実行まで70日かかりました。私も借り換えです。

    実行日を70日後と最初から設定しました。
    仮審査通過まで1週間くらいだったので、40日くらいでいけるかと思いましたが、やはり書類に書いた通り、70日後でした。
    銀行からはまったく電話がありませんでした。

  120. 120 匿名さん

    自分で実行日を設定したなら、銀行もそれしか出来ないでしょ

  121. 121 匿名さん

    <117さん

    うちは10/4に本審査受付メールがきて、11/2にキャッシュカード送付メールが届き、11/8に本審査終了のメールがきて
    無事、承認がおりました。
    それから11/11に審査結果通知書が郵送されてきました。
    銀行からは全く電話がありませんでした。

  122. 122 匿名さん

    うちは、電話で状況を確認したら調べてくれて本審査は、通っているが
    処理が遅れているとの事でした。
    11月実行したいとお願いして、すぐに出して頂きました。
    おかげさまで11月 借り換え実行です。

  123. 123 借り換え検討中

    うちは、ものすごく時間がかかっていて、今だ本審査通過の連絡がきません。
    11月実行は諦めました。

    経過は、
    8/31に仮審査は1分ぐらいで終了
    9月7日ごろ書類到着
    書類が届いてから4日後の9/11夜にポスト投函?
    9/24書類受付
    10日後ぐらいに書類不備の封筒が届いたので、すぐに書類に印を押し返送
    1週間後ぐらいに、まだ不足書類があるとの電話
    カスタマーセンターに問い合わせて必要な書類の確認をし不足書類を返送して
    現在、結果待ち

    書類がそろってから3週間というのは、最短コースなんでしょうね。
    ペアローンの上に書類不備がよくなかったようで、うちは最長コースかも。

    約2ヶ月遅れて申し込んだソニー銀行の本審査結果は、11月25日ごろ分かると連絡がありました。
    SBIは全く連絡がないので、カスタマセンターに問い合わせようか迷うところです。

    どちらで借り換えるかは12月の金利で決めようと考えています。
    ソニーは金利が少し上がりました。
    SBIは、どうなるか??11月と同じだと嬉しいのですが・・・

  124. 124 匿名さん

    117です。皆さん、ありがとうございました。
    やはり、いろいろなんですね。

    実は今日(既に昨日か)、カスタマーセンターに問い合わせてみました。
    「現在、最終段階で近日中に審査結果が出ます」と言われました。
    たしか、過去にも電話で問い合わせた直後に審査結果が出たという方の話があったように思います。
    これって偶然なのでしょうかね・・・?
    ということで、とりあえず結果を待つことにしました。

    実は私もここより後でソニー銀行にも審査に出したのですが、
    既に審査OKの回答をいただいております。
    ただ本命がSBIなので・・・と思っている間に11月実行できなくなって、
    123さんと同じくSBIの12月金利を気にしています。

    SBIが大幅に上がると予想してソニーにしようかとか悩んでもいます。
    123さんと一緒に金利があまり上がらないよう祈ります。

  125. 125 契約済みさん

    私は9月に実行しました。
    7/16 仮審査
    同日   仮審査完了
    8/16 申込書受付(これより審査しますと・・・)
    9/ 6 正式審査終了
    9/下旬 融資実行

    私の場合はパンフレット通りの日数で融資実行まで行ったと思います。
    銀行からの連絡は正式審査終了時のみ電話連絡だったと記憶しています。ン千万と借りるのにかかわらず、連絡が基本的にはメールだとか、不安だったりしました。疑問点は、カスタマーセンターに電話すれば丁寧に教えてくれます。

  126. 126 入居済み住民さん

    借り換え検討中です。
    現在、SBIモーゲージにて2.88%で借りておりますが、最近の金利の
    安さに借り換えがお得なので、借り換えを検討中です。
    当初、同じモーゲージでと考えておりましたが、
    SBI住信のほうが、団信、8大疾病などが無料、そして繰り上げ返済無料
    ということもありそちらにしようか迷っております。
    借り入れ金額2700万、30年返済で考えております。
    ただ、SBI住信は事務手数料がかかるというデメリットと
    抵当権設定などの司法書士が銀行指定とも伺っております。
    自分で探した司法書士のほうが安いような気がして。
    前回のモーゲージも自分で探したほうが安かったのでそうしました。

    どちらの銀行が良いかアドバイスお願いいたします。

  127. 127 匿名さん

    住信の手数料は半端じゃなく高いと思いますよ。金利安い分ほとんど手数料で
    持って行かれる感じですね。書士代など登記費用のぞけば11万程度ですから
    関係ないんじゃないですか?

  128. 128 匿名さん

    >>126
    今2.88%でもうしばらく待った方がよろしいかと。
    来月はおそらく30年で2.40%位に上がると思いますので、、使う労力に対するメリットは少ないと思います。
    借換えの審査は新規よりシビアなので、満額出ない可能性もあります。

  129. 129 匿名さん

    今の金利が2.88なら来月金利が上がっても借り換えの意味あると思いますよ。

    それより、ソニーにしたらどうですか?、ソニーと住信SBIって当初借り換えまたは借り入れの時に総返済額で計算するとほとんど同レベルだと思うのですが、長期固定派の人には私はソニーが向いてると思ってます。

    その理由ですが、
    1、8大疾病は意味がない。ただの宣伝材料程度、だから無料にできるもの。
    2、長期固定にするということは、現在は考えていなくても早期に返済する事になった場合(転売することになったなど)に借入時の総支払額が同じ複数銀行を比較すると、金利が高い、または、戻ってこない手数料が少額なほど、支払総額が少ない(繰り上げ返済のメリットがある)ことになる。(SBIの手数料は戻ってこないからです。いわゆる都銀の保証料だと転売して完済なんてときに保証料は戻ってくる。また、繰り上げ返済効果も借り換え当初の計算での支払い総額が同じ場合は、金利が高い方が支払総額は減って行く。同じ条件で、20年で返済出来た場合、10年で返済出来た場合などの総支払額を計算してみるとわかりますよ。)
    3、繰り上げ無料などの利便性は両行はほぼ同じ。
    4、長期固定を前提としていてもソニーでは金利変更が一応可能なので、さらに金利を下げるチャンスが残されている。

    まあ、そんな感じです。御検討の程。

  130. 130 匿名さん

    >>126
    借り換え検討中とのことですが、実際借り替える場合
    動き出してから、実行するまで1から3ヶ月後の実行金利に
    なってしまいますので、多少 労力は掛かりますが
    本審査の承認を得た状態で金利が下がるのを待つのが
    良いと思います。

  131. 131 入居済み住民さん

    >129
    ソニーをちょっと検討する上で調べてみます。借り換えってそんなにかかるものなんですね。
    来月の金利は2.40までいってしまいますかぁ。。今月より下がることを期待しているのですが。。。

  132. 132 匿名さん

    >131
    今、ソニーも住友SBIも込んでいますので
    動くならお早めに。

  133. 133 匿名さん

    > 131

    私は素人ですが、私のレベルの経済情報の知識でも来月の金利が今月より下がるってことは今日現在までの10年債の金利の経過を見ると100%に近いぐらい無いと思いますね。

    むしろ、ソニーと同程度の金利の上げで済めば御の字だと思いますよ。

  134. 134 匿名さん

    最近の株と国債相場を見ると意外と金利の上昇も速そうだね。

  135. 135 購入経験者さん

    12月は変動1%超えてきそうだね
    まぁそれでも低いんだけど

  136. 136 匿名さん

    変動は他行の様子を見ながらあげる可能性もあるけど、
    固定は、低すぎる感もあるから先行して上がるだろうね

  137. 137 匿名さん

    はじめまして。いつも掲示板参考にさせていただいています。最近なのですが住信SBIネット銀行の本審査申し込みを不動産会社経由でしました。申し込み書類を記入した日は、11月13日(土)でしたので書類の提出は、不動産会社から11月15日(月)になるとの事を伺っていましたが、まだ住信SBIネット銀行から何の連絡がありません。(おそらくメールでの連絡だと思いますが・・・)。住信SBIネット銀行のパンフを見ていましたがまずは口座開設が必要との事でしたので提出書類を出した後に口座開設を行うための連絡メールがくるかと思っていますがみなさんは本審査申し込み書類を提出してからメールはどれくらいできていますでしょうか?
    まさかと思いますが、自分が間違ってメールを削除した可能性があるため明日不動産会社に連絡し記入したメールアドレスが正しかったかまた書類の提出はいつごろだったかを再確認しようとは思っています。(可能であれば住信SBIネット銀行にも連絡していただこうと思っています…)
    連絡ミスによってローンの審査が通らなかったということだけは避けたいところです・・・。

  138. 138 匿名さん

    137さんへ
    申込書受付から二週間後に口座開設手続き完了およびキャッシュカード配送のお知らせ‏
    のメールがきます。それからキャッシュカード発送です。

  139. 139 匿名さん

    138さんへ

    はじめまして137です。
    ご連絡していただきありがとうございます。
    さきほどメールを確認したところ配送のお知らせが
    届いていました。一安心です。。
    色々とお騒がせしてすみませんでした…。

  140. 140 ななしさん

    本審査が今で1ヶ月と二週間程かかっています。
    ちょっと長すぎる気がしますがこんなもんでしょうか。
    最終は12/6には(正味一ヶ月と三週間)と言われてます。
    SBIが特に長いのでしょうか?
    その後の融資実行までの期間も長くなるのかと心配です。

  141. 141 匿名さん

    9月末に借り換えの申込。11月の金利なら間に合うだろうと思い、ゆったり構えていたが結局間に合わず。

    間に合わないというよりも、すでに2か月が経過している。12月の金利では借り換えなんてする価値ないし。

    まあ、手続きの書類集めに費用と手間がかかり、無駄になったけどしょうがないね。

    将来的に金利が下がったらまた考えますが、どうももう無理なような感じがしてます。

  142. 142 契約済みさん

    審査が長すぎて話しにならない。
    時間に余裕がある方向けですね、ここは。
    急ぎの場合は、他の銀行も選択肢に入れた方が良いですよ。

  143. 143 匿名さん

    金利が下がって、9月あたりに借り換え含め申し込みが急増したのでは?

  144. 144 匿名さん

    スピードが重要な時代に何をやっているのでしょう?
    処理が追いつかないのなら、あちこちで宣伝しなければいいのに・・・
    利益を「先食い」できる手数料を集めるのに必死なのかな?
    ローンの金利だけでは営業経費や預金利息をカバーできていないのでは?

  145. 145 契約済みさん

    ここ最近の金利低下で、借り換えの申し込みが急増したんでしょうね。
    確かに10年固定でも少し前の変動金利レベルだから、借り換えには絶好の
    チャンスですよね。
    そして、処理能力を超えた申し込みが来ており、捌けなくなっているのでは。
    本審査で1ヶ月は必要なんて、のんびりしすぎでしょう。
    もう、提出した書類一式を返して欲しいくらい。
    アテにして失敗しました。

  146. 146 匿名さん

    自分は、審査が長いという噂を聞いていましたので、のんびり手続きを進めさせて頂きました。
    9月上旬申込で融資は、もうすぐです。確かに遅いですね・・・。
    会社勤めで、その合間合間だったので覚悟はしてましたし、その分焦らずやれたので、
    まぁよしとしています。

  147. 147 匿名さん

    12月の金利見てがっくりです。
    実行のばして、来年に掛けるべきか・・・

  148. 148 匿名さん

    30年固定で実行予定です
    まだまだ低金利なのですが、やはりちょっと悲しいです

  149. 149 匿名さん

    9月の金利が低かったため、借り換えを検討し、9月末に本審査に必要な書類一式を送付。
    10月5日に本審査受付のメールが届く。
    その後、11月4日に担保提供者の印鑑証明が必要と郵便が届き、翌5日に発送。

    12月1日現在、まったく音沙汰無く2カ月を過ぎようとしています。

    金利は上昇し、借り換えの旨味も減少してしまいました。

    住宅ローンはある意味、賞味期限のある商品なんで、もう少し早い審査ができる
    体制を整えるべきではないでしょうか?

    とはいっても、数千万もの大金をネットだけで貸してくれる訳ですから強くは
    言えませんが・・・

    同じ時期に審査申請された方、いかがなもんですかね?

  150. 150 匿名

    11月と比較して金利は上がりましたか?

  151. 151 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82666/
    から見れば、スポンサーサイトに住信SBIがあるので一目瞭然

    超長期は0.2%あがっています

  152. 152 ビギナーさん

    本審査待ちでイライラしております。
    今日、仕事から帰ってきたら、住信SBIから郵便物が来ていたようで、
    不在表が入っていました、それと、火災保険の見積書も来ていました。
    審査が通ったというメールはないのですが、この郵便物ってなんでしょうか?

  153. 153 匿名さん

    キャッシュカードじゃないですか?残念ながら・・・

  154. 154 ビギナーさん

    あっ、なるほど。
    キャッシュカードの可能性大ですね。
    お知らせ頂いて、ありがとうございました。

  155. 155 契約済みさん

    11月3日に仮審査提出、8日に本審査提出、22日に書類を送って
    11月30日で実行となりましたよ。

    不動産会社経由でした。

  156. 156 ななしさん

    審査おちました・・・
    年収はそこそこあったのに
    何が原因かわかりません。

  157. 157 匿名

    SBIは不良債権が多いと伺いました。
    仮に銀行が破綻した場合、ローン残額は支払い不要でOK?

  158. 158 購入経験者さん

    >>157
    多分貴方だけは大丈夫です。

  159. 159 匿名さん

    149さん、同じような方がいらっしゃるようですね。私は117&124でカキコした者です。

    10/5 本審査受付メール
    11/4 キャッシュカード送付メール

    私も長いと感じ、11/18にカスタマーセンターに電話して審査状況を確認すると、
    「現在最終段階で、翌営業日若しくは翌々営業日には審査結果が出ます」
    とのことで、翌々営業日である11/22に電話があったので、
    審査結果の連絡かと思いきや追加の書類の提出指示でした。

    この連絡を受け、後から審査に出して既に結果が出ていたソニー銀行と契約することとしました。

    本命はSBIだったし、何十年も付き合うんだから多少のことは我慢すべきかもしれませんし、
    審査時間が長いのは混雑しているから仕方ないと納得しないといけないのかもしれませんが、
    蕎麦屋の出前のような対応にも思え、11月実行を目論んでいたのに
    このままでは12月実行も危ういと思い、SBIとの契約を断念しました。

    今後、ご検討される方はかなりの余裕(時間的余裕と心の余裕も)をもって申請されることをお奨めします。

  160. 160 借り換え検討中

    123で書きこみをしたものです。

    昨日、住信SBIより電話がありました。
    審査結果と期待したのですが、証明書をFAX送信してほしいという内容でした。
    12月の金利が上昇していたので書類を送らず審査を取り下げようかとおもったのですが、
    ここまで待ったし、1月の金利に期待して書類のコピーをFAX送信しました。

    今日の夕方、ソニー銀行の審査結果が届きました。

    住信SBIを待とうかどうか迷うところです。



  161. 161 契約済みさん

    住信SBIの審査の遅さに、悩まされている方が
    結構いらっしゃるようですね。
    ちなみに、私もその一人です。
    もうローン特約の期日が間に合わない!
    長時間待たされて、精神的にも疲弊してきました。
    これから申し込まれる場合は、実店舗のある銀行にも
    申し込んでおいたほうが良いと思いますよ。
    担当者がいた方が、困った時に融通が利くと
    思いますので。

  162. 162 購入経験者さん

    >>161さんは他の金融機関にも申し込んでますよね?

    私もローン特約が気になったので、
    新生銀行にも申し込みました。
    結果は2週間程で新生銀行からもOKでしたが、
    新生さんにはSBIさんの結果待ちであることを伝えて
    最終的な意思表示を待ってもらいました。

    ここだけの申し込みだけでは確かに不安です。
    ローン特約期間には100%間に合いません。

  163. 163 匿名さん

    こうなると、窓口のある銀行(催促が効く)がベターです。
    金利も結構相談乗ってくれるし・・・

  164. 164 契約済みさん

    >>162さん

    新生さんから承認がおりて良かったですね。
    羨ましいです。

    私の場合、本審査に3週間かかっても間に合う計算
    だったので、なんとかなるだろうと考えていたの
    ですが、あまりの対応の遅さに、慌てて新生銀行
    にも申し込みを行いました。
    SBIさんはカスタマーセンターの対応も頼りなく、
    私にとっては全く良い印象がありません。
    この銀行を頼りにしてしまった私が甘かった・・・。
    実質、新生さん1本になってしまうので、実店舗の
    ある銀行にも駆け込んできます。
    自業自得ですが、展開が後手後手になってしまい、
    計画が立てられません。





  165. 165 匿名さん

    教えて下さい。
    今(ここ2.3日)、本審査の結果のでている方は、
    いつごろ本審査受付開始になった方たちなのでしょうか?

  166. 166 匿名

    三菱UFJで0.975%の審査結果でました!
    保証料一括払いして、通期ー1.5%優遇なので
    SBI並にお勧めだと思いますが…
    皆さんどう思いますか?

  167. 167 いつか買いたいさん

    ホームページみると
    「健康状態によりご加入いただけない場合があります。
    ご加入いただけない場合は住宅ローンをご利用いただけません」
    とあるけど、これはどれくらい厳しいのでしょうか?
    ローンの利用を断れる健康状態とはどの程度のものでしょうか?
    例えばメタボ健診で高脂血症や高血圧が少しでも認められるくらいでも利用できないのでしょうか?

  168. 168 匿名

    メガバンク系は軒並みー1.4%優遇じゃね?

  169. 169 匿名さん

    そんなに住信SBIっていいですかね?

    手数料の高さ(保証料なしと謳いつつ、保証料よりコストが高い手数料)、変動金利の基準金利の高さとか、よくみるとあまり魅力ないような・・・。

    メガバンクでも繰り上げ手数料ゼロが増えているし、いろんな面でメリットが実はないような・・・

  170. 170 匿名さん

    メガバンク・・・仮審査~本審査10日もあれば承認

    住信SBI・・・2か月

    いくらなんでも掛かりすぎでしょう。

  171. 171 匿名

    結局のところSBIの魅力って何?

  172. 172 匿名さん

    私は以下のような流れでした。当初10月実行で他行も含めて手続きを行っていましたが、
    10月に金利が上がった点とSBIの結果が出ていなかったため、11月にずれ込みました。
    結局、借り換えで完済先の都合もありギリギリ11月実行となりました。

    9/4  仮申し込み
    9/27 申込書受付
    10/30 正式審査通過通知
    11/9 司法書士決定
    11/18 実行準備完了
    11/24 借換実行

  173. 173 匿名さん

    私は以下のような流れでした。(30年固定:借換えで申込み)

    8/31  仮申し込み
    9/16 申込書受付
    10/3 正式審査通過通知
    10/6 司法書士決定
    10/19 実行準備完了
    10/28 借換実行 ・・・・・急ぎすぎて失敗(笑)

    書類の不備・追加請求もなく、先方からの連絡はメールのみ。

    急に申込みが増えたんですかね?

  174. 174 匿名さん

    特にここでないとという理由(魅力)なし。

    よく考えた場合、すごくいいということはない!と思う

  175. 175 匿名さん

    フラットを含めて9月の長期潤沢ローン金利の低下で、
    とりあえず審査しておこうと考えた借換組の申し込みが増えたのではないでしょうか?

    172さん、173さんのように借り換えの10月・11月実行組は
    メリットが大きかったと思いますが、
    12月以降は人によりけりといった感じでしょうか??

    いずれにせよ審査機関は長すぎますね。

  176. 176 匿名さん

    住信SBIで借り換えた場合、火災保険ってどうしています?

    というのも、平成26年12月までの火災保険には加入しているんですが
    そこから新たに借入期間満了分まで加入しないといけないんですかね?

    わかる方がいればお教え下さい。

  177. 177 契約済みさん

    借り替えた者だけど、家は1年更新の割戻しある安い県民共済だよ。
    銀行は全く調べなかったし。

    新規はわからないけど、借り換え時に、入っていれば保険会社は自由だとTELで聞いた。

  178. 178 gant

    本審査開始から一ヶ月はたちまして、この銀行のみ審査をお願いしており、物件のローン契約期日に間に合うかどうかの瀬戸際におります。催促の電話をいれたら、あと二、三日で回答とのこと。かなりやばいです。これだけ待ったのに、他の銀行をもう当たるしかないような気がしてます。精神的にももう疲れました

  179. 179 gant

    sbiさんには申し訳ないけど、他の銀行も急いで申し込みます。審査結果が良ければ良いが、万が一仮に次の対応迫られた場合、もう一日として時間がありません。何とか素早い対応出来る銀行になっていってくれたらなあ。。

  180. 180 ビギナーさん

    ローン特約など時間に制約がある方は、SBIさん1本に
    してしまうと危険です。
    私は11月7日本審査開始ですが、なんの音沙汰もありま
    せん。カスタマーセンターの対応もはっきりせずで、
    もうガマンの限界。
    新生さんに11月4週目に申し込んで、本日承認がおり
    まして、とりあえず一安心。
    こんな事なら、最初からSBIさん以外にも申し込んで
    おけば良かったと後悔しております。
    2週間程、無駄に経過してしまいました。
    (引越しが年末にずれ込んでしまうし・・・)
    ネガキャンする訳ではありませんが、期日に余裕が
    有る方以外はあまりSBIさんを当てにしない方が良いと
    思いますよ。
    SBIさん+実店舗のある銀行の2本立てをお奨めします。

  181. 181 なごやおやぢ

    借り換えを考えていました。

    9/27 仮申込
    10/7 申込書到着。書類集めに奔走。
    10/28 申込書送付。融資希望日を(余裕をもって)12月1日とする。
    10/31 申込書受付
    (長い空白)
    11/29 口座開設
    (サイトにアクセスして「本審査中」の文字を見つめる日々)
    12/7 正式審査通終了のメール

    せめてここからは急ごうと本日12月8日、借り換え元の銀行に電話して抵当権末梢手続きの相談をしようと思ったら、担当者が慌てて「連絡しますのでお待ちを」と。

    2時間後に電話が来て、「(**条件は公表できません**)柔軟に対応させて頂くのでご検討を、2週間で至急再審査します」と言われました。

    かなり迷っていますが、対応の早さと今までの信頼関係から考えると、住信SBIさんは当て馬で終わるかなあ。

  182. 182 匿名さん

    ソニーがあまりに爆上げだったので正直怖いです
    実行ずらせるなら、先延ばししたいです

  183. 183 匿名さん

    利益極大化ために,リスク管理を徹底している
    職業,年齢だけでなく,担保条件など精査のために時間がかかる

    不動産購入者心理とネット銀行経営方針とには乖離がある

  184. 184 匿名さん

    10年以下は0.05 の上げ、それより長期は12月とおなじですね。

  185. 185 契約済みさん

    先日、日曜の朝から銀行の者と名乗る者から携帯に電話があった。
    契約した住宅ローンの件で、第一回目の返済日を間近に控え連絡したいことがあるという。
    「こちらから連絡して申し訳ないが、本人確認のために生年月日をいってください」とのこと。
    生年月日を言わなければ本人確認ができないので、用件が言えないという。
    いきなり、銀行から突然電話かけてきて電話口でいきなり生年月日を言えとは一体この銀行は何を
    考えているのでしょうか。
    言えないと言ったら、ホームページの契約者のページにメッセージが出てる“かもしれない”から
    注意しておくようにと言われた。どこまでも、人を馬鹿にしている対応であった。
    専業ネット銀行なら、電話なんか使わずに最初からそうすればいいのにね。
    銀行ってそんなに偉いんですかね。

  186. 186 匿名さん

    >185さん

    正解です。ほんとに銀行の人間なんですかね。怪しいです。
    みなさん、生年月日はむやみに言ってはいけません。アンケートも書いてはいけません。
    カードなんて簡単に作れて、まず最初に生年月日から暗証番号を探しにいきます。

  187. 187 契約済みさん

    本審査開始から2ヶ月後に正式審査通終了のメールが来た。
    2ヶ月後ってさぁ・・・。
    正直、この銀行バカじゃないかと思った。
    ここは、今までの銀行の概念が全く通用しません。
    借り換えとか時間に余裕の有る方だけどうぞ。
    それと、見かけの金利の安さに惑わされないように。
    高額な事務手数料も考慮する必要あり。
    ガンガン繰り上げ返済しても手数料は戻りませんよ。

  188. 188 匿名さん

    住信が中央三井と合併した後、この銀行はどうなる??
    SBIに売られる?
    SBIモーゲージとの絡みは?

  189. 189 匿名

    どうして繰り上げしても手数料戻らないんですか?

  190. 190 匿名さん

    釣りじゃなければ、↓をどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138244/

  191. 191 匿名

    189です。
    とても勉強になりました。

    保証料は返ってくるもので手数料は返ってこないものなんですね。
    違いがわかりました。
    190さんありがとうございました。

  192. 192 匿名さん

    頭いい人はつねに足りないから
    バカがこういう銀行で働いてるんだろうね

  193. 193 匿名

    ↑お前がバカ

  194. 194 匿名さん

    HM経由だとめちゃ審査早かったよ。
    なのでぜんぜんもんだいなーーーーーい。

    じゃね。

  195. 195 匿名

    去年家買う時に検討したけど目先の金利に釣られないで、他にした。

    返事が遅くて、いろいろと常識なかったのでパスした。支店少なくて不自由だし。

  196. 196 購入経験者さん

    実店舗があったのか、知らなかった。

  197. 197 匿名さん

    真偽は別にして、「HM経由だと審査が早かった」という話も、
    一般ユーザーをなめているよね。
    イライラしながら結果を待ってた人、結構たくさんいたわけだし。
    この銀行のものの考え方、ムカツク。
    今は、取引しないで良かったと心から思う。

  198. 198 匿名さん

    ってかさぁ。
    HPとか仮審査の返事ちゃんと見たら時間かかるってしっかり書いてるよ?
    少なくとも1ヶ月半~2ヶ月はみといてって書いてるよ?

    それすら読まずにギリギリで審査するから時間なくなって別の銀行にしなきゃいけないって自業自得じゃない?

    イライラするのは勝手だけどここで文句言う前に自分の準備不足に反省しなよ。

    もしくは審査落とされた腹いせ?

    うちは5月開始だけど年末からここも含めいろんな銀行で準備してるよ。
    何事も早めに行動するのは社会人として当たり前だと思うけど。

  199. 199 匿名

    ここは亀のように遅いぞよ。

  200. 200 匿名さん

    私の時は結構早かった?ですよ。

    申し込みして約3週間で審査完了しましたよ。

    皆のコメントみて、1.5ヶ月位いかかると思っていたので
    メチャ早く感じました。

  201. 201 匿名さん

    ↑普通3週間もかからない。仮審査なら1営業日。そんなに待たされたらチャンスなくなる。
    1ヵ月半もかけて何を調べるんだよw

    書類と与信チェックして在籍確認だけなら3時間もあれば終わる。

  202. 202 匿名さん

    >>201
    ごめん
    仮審査じゃなくて本審査ね

  203. 203 周辺住民さん

    >>198

    あのね、不動産売買ってのはスピードが求められる
    場合もあるんだよ。
    あなたみたいに5月って決まっているのなら、そりゃ色々と準備
    出来るだろうさ。
    別にそんなのは当たり前だわな。偉そうに語ることじゃない。
    要は、急いでいる人は、この銀行あまりアテにしない方がいいよって事だろ。

  204. 204 匿名

    時間ないなら最初からここを検討に入れなきゃいいだけ。
    HPにも時間要するって書いてるんだからそれ読めばいいだけ。

    急いでるならここをアテにするなってことこそ当たり前なことえらそうに言うなって話。

  205. 205 匿名さん

    私も3週くらいで審査完了しましたよ。
    ところで、ここは住友信託と中央三井の経営統合によって何か影響ありますか?

  206. 206 匿名

    先行き不安なんだろうな。頭金の要求額が一番多かった。返事遅いし、他が求めない余分な書類ださせたり対応も酷かったからパスした。

    人も対応も、他よりもかなり返事が遅いのに余裕がないんだよな。働く人も、やる気なさそうな感じした。やばい臭いはする。

  207. 207 匿名

    206
    あんたに貸したくないだけじゃない?(笑)

  208. 208 匿名

    余分な書類って何でしょう?
    いたってどこでも求められるようなものしか提出してませんが3週間経たずに通りました。
    時間かかると思ってたので焦りましたが3週間なら普通レベルですよね。
    ちなみに提携ではなく個人で申し込みましたよ。

    電話で相談もしましたが丁寧に教えてくれました。

    ここで文句を言ってる方は落ちた人でしょうか?
    あまりにここで書かれてること現実が違うのでびっくりです。

  209. 209 匿名さん

    私も10月末から本審査開始し、11月の実行が間に合いました。
    11月中旬に一度、どの様な状況か確認の電話しましたが
    11月間に合いますとの回答で、実際問題なく実行出来ました。

  210. 210 匿名

    私も時間がかかると聞いていたし、書いてあったので実行予定日の3ヶ月前に
    出したのですが、約1ヶ月で通りました。
    なので、逆に2ヶ月間銀行を待たせる事になってましたよ。


  211. 211 匿名さん

    あの~ 経営統合についてはどうなのでしょうか。
    借り換えを検討しているんですが、今後問題ないでしょうか。
    ちなみに正式審査は通っています。

  212. 212 匿名

    問題ないのでは?
    統合でサービス上良くなることはあっても悪くなることはないと思いますよ。

  213. 213 匿名さん

    そうですか。安心しました。ありがとうございます。

  214. 214 匿名

    統合するような銀行で借りたくない。恥ずかしい。

  215. 215 匿名

    じゃ借りなきゃいい。
    借りたくない銀行のスレにわざわざ書き込む必要あるか?(笑)
    よほど暇なんだな。

  216. 216 匿名さん

    三井住友、東京三菱UFJ、みずほ、りそな・・・統合銀行じゃない銀行で
    お金を借りても良い銀行ってどこですか?

  217. 217 匿名さん

    経営状態がよければ検討ぐらいはしてあげるよw

  218. 218 匿名さん

    借入3300万円で変動金利条件、今後の金利うんぬんは別として、
    現状ベストはどこかを探しています。

    事務手数料払っても0.975%ならSBIかなと思っているのですが、
    この素人判断はいかがなものでしょうか。

    ここも候補になるのでは?というところがありましたら、
    ご教授頂けますでしょうか。

  219. 219 匿名

    SBIも検討してましたが、結局デベ提携のメガバンクにしました。
    変動0.975だし、手数料もSBIより安いし。

  220. 220 匿名

    8大はついてるんですか?
    特約なしで変動0.975なら対して安くはないですよ。

  221. 221 匿名さん

    ここの8大は気休め

  222. 222 匿名さん

    8大疾病付きは気休めとか意味なしとか
    ときどき耳にしますが、本当に意味がないのでしょうか。
    その理由を教えて下さい。

    年取ってくると(8大疾病の)病気にかかる
    確率も高くなるので8大疾病付きがいいかと
    思っているのですが。
    逆に8大付きでよかった、助かったという人が
    いたら教えてほしいです。

  223. 223 匿名さん

    もちろん、無いよりあったほうが良いと思います。
    ただ、せっかくならば、多少コストがかかっても、補償の充実したものが良いかと。
    私は他の銀行で借りて8大を付けましたが、特にがんや心筋梗塞・脳梗塞になった場合の補償が大きく違いました。
    例えば、がんの場合、がんと診断された時点で保険でローンが完済されますが、こちらは就業不能状態が1年間継続しないと支払われません。
    就業不能状態が1年も継続する状況はあまり考えにくいのでは?と考えたからです。
    同じ「8大」でも補償内容は銀行により異なります。

  224. 224 匿名さん

    ソニー、りそなあたりはどうでしょう?

  225. 225 匿名さん

    ここで本審査通ったのですが、
    住宅融資保険の付与を条件とされてしまいました。
    昔と違って現在は金利プラン等の制約ないみたいですが、どうでしょう?

  226. 226 匿名

    対応する疾病の数も気になりますが、223さんの書き込みの通り保険が支払われる条件と御自身の年齢で検討されるのが良いと思います。
    やはり発病してから一年以上の条件は厳しいと思います。42歳の私はガン+入院保障で0.775+0.2にしました

  227. 227 匿名さん

    226さん

    デベ提携ですか?
    差支えなければ教えてください。

    私の契約した物件は提携がなかったので、どこにしようか思案中でした。
    提携がないと3大疾病付けると変動で1%以上になってしまうところしか
    見つけられていません。。

  228. 228 匿名

    226です
    中央三井で提携ではありません。
    比較した中では三大疾病と入院保障が良いと感じたのは三井住友でした。ただ、提携で変動の優遇が1.6、三大疾病付けたら1%越えるのと借入諸費用が他行に比べ高いので辞めました。

  229. 229 匿名

    226です
    中央三井もガンでなく、三大疾病にすると1%越えです
    保障金額半分で上乗せが低いプランも在りますが、私は魅力を感じませんでした

  230. 230 匿名さん

    226さん 227です

    なるほど。ガンと3大疾病の違いですね!
    有用な情報ありがとうございます!!

  231. 231 ビギナーさん

    ミックスローンについて伺いたいのですが、
    固定と固定の組み合わせでローン期間が異なっても大丈夫でしょうか。
    たとえば固定3年を20年、固定20年を30年と言ったようになのですが。どなたか教えてください。

  232. 232 匿名さん

    >>231

    ミックスでのローン期間は同じじゃないとダメって書いたあったよ。

    片方だけ繰上げってのは、できるみたいだけど。

  233. 233 匿名

    収入合算ですが、妻(正社員)が一昨年〜昨年にかけて育休だったので年収が200万ないんですが、みずほ銀行のように300万以上でないと合算対象なしとかあるのでしょうか?

  234. 234 購入検討中さん

    3400万借りたとして
    諸費用が925,000円ですが、これは現金で用意する必要があるのですか?
    ローンにはくみこめないのでしょうか?

  235. 235 匿名さん

    >>234
    組み込めません。
    保証料は、金利アップで対応できる銀行が多いけど、
    ここの「借入金額×2.1%」は「手数料」ですからね。

  236. 236 購入検討したことがあります

    234さん

    ローンを借りる金額に手数料を上乗せできたと思います。
    住信SBI銀行のHPをよく見るか、銀行にメールで問い合わせを
    してみると良いかと思います。

    私は、ペアローンだったことや書類に不備があったことなどが原因で
    審査に時間がかかり、審査に通ったときには金利が高くなってしまいました。
    あと1か月審査が早ければ住信SBIにしていたと思います。

  237. 237 匿名さん

    235です。
    ほんとだ。出来るようになったんですね。
    失礼しました。

  238. 238 匿名

    ここはソニーのように年収400万以上とかあるのでしょうか?
    また返済比率35%位でも審査通る可能性あるのでしょうか?

  239. 239 234

    ありがとうございます。
    いかんせん手持ちが少ないもので組み入れるか検討します。

  240. 240 匿名

    追加で書類を提出求められた方へ質問です
    具体的にどういったものですか?

  241. 241 匿名

    6月の金利下がりましたね。

  242. 242 匿名

    変動金利 0.875%に下げたと言っても、基準金利は変わってないんですね。新規だけか。

  243. 243 匿名

    新規だけ?既に借りている方にとってはメリットないのですか?

  244. 244 匿名

    変動なんだから金利は新規でも変わるのでは?

  245. 245 匿名さん

    既契約者は変わらないよ。

    キャンペーンで新規の引き下げ幅が増えただけ。

  246. 246 本審査中

    はじめまして

    お借り換えされた方は実際の費用ってどのくらいかかりましたか?

    私は2800万円希望なのですが、手数料など全て込みで100万円くらいなのかな?
    と漠然と考えてます

    みずほでは全部で80万円と言われています。

    初期費用って本審査通過すれば教えてもらえるのでしょうか?

  247. 247 匿名さん

    1月に借り換えしました。固定と変動のミックスです。
    なので3000万で約90万の手数料です。どっちか一本ならもっと安いはずですが。

  248. 248 匿名

    ミックスでご契約されたのですね
    変動分から繰り上げ返済する予定ですか?

  249. 249 本審査中

    No.247 様
    ありがとうございます
    m(_ _)m

    参考になります
    うちはペアなのでだいたい同じくらいになるのでしょう

    正確な費用はいつ教えてもらえるのですか?

  250. 250 匿名さん

    仮審査について質問します。

    5月28日→Web申し込み後、一分で仮審査完了のメール
    6月2日→申し込み書類到着 6日に発送
    6月8日→何故かまた仮審査をしますとメールが来て、直後に書類が届いたので正式審査開始します(三週間程かかる旨が書いてある)とのメールも到着。

    これは、他の銀行で言う事前審査は
    通った状態なのでしょうか?

  251. 251 匿名さん

    No.248様
    えーとですね、固定20年なのですが、27年で借りてますので、まずは20年以内になるよう繰上げしてます。
    変動も心配なのですが、繰上げしても効果が少ないので、見送ってます。

    No.249様
    すみません。正確には覚えてないのですが、銀行への手数料は本審査通過したら、すぐわかったはずです。
    ただ、行政書士に支払う金額はあとからだったと思います。20~25万くらいかかりました。
    Totalで90万くらいだったなぁって思ってましたので。。。

  252. 252 本審査中

    No.251 様
    回答ありがとうございました
    m(_ _)m

    手数料も用意して待ってたんですけど審査落ちちゃいました
    (T△T)

    結局みずほになりました・・・

    ご親切に回答を頂きありがとうございました

  253. 253 匿名

    ここの掲示板は住信SBIネット銀行の情報少ないみたいですね
    どこか他に掲示板ないですか?

  254. 254 入居予定さん

    遅い遅い言ってたから他に鞍替えしようかと思ったけど、2週間たたないで本審査承認したよ。
    キャッシュカード届くより早かった。
    まぁ、早い分にはなんの文句も無いんだけどさw

  255. 255 匿名

    引渡しが早まって8月になりそうです。
    金利引き下げ中なのでめちゃめちゃラッキーです。

  256. 256 匿名

    >>254さん
    本審査通貨おめでとうございます!
    本審査申込み書類発送から二週間ですか?せれとも先方に書類到着からですか?

  257. 257 匿名はん

    >>256
    5月28日 Web仮審査申し込み
    6月8日本審査開始
    6月16日本審査承認済のメール

    でした。

  258. 258 匿名

    >>257さん
    参考になりました
    ありがとうございます!

  259. 259 情報弱者

    ここは全商品団信込みの金利なんですよね?
    死んだら払わなくてよくなるんですよね?
    上乗せとかないですよね?

  260. 260 契約済みさん

    住信SBIさんで借りた方は、引き渡し当日の抵当権設定とか登記はどこでやったんでしょうか?
    普通の銀行なら、店舗があるけどここはありませんよね?

  261. 261 匿名さん

    7月も金利下がった~
    ウレシス

  262. 262 匿名

    ん?
    もともと6月~9月の特別引き下げキャンペーンじゃなかったですか?
    6月の0.875より下がったということですか??

  263. 263 匿名さん

    >262さん

    すいません。
    私、固定金利なもので。。。
    前月より▲0.05%です。。。

  264. 264 住宅ローンの神様

    おととし、変動で借り変えて、1.475%でした。今は0.875%で
    とてもうらやましいです。あと2ヶ月ヶ月借りるのが遅かったら0.975%
    だったのに。たった2ヶ月の差で一生0.5%も金利が高くなるなんてくやしい~。

  265. 265 サラリーマンさん

    変動なので「一生金利が高い」のはないのでは???

  266. 266 住宅ローンの神様

    いいえ、私は2009年の7月に借り換え実行しましたが(金利1.475%)、
    同年の9月実行分から金利が0.975%にさがりました。
    この差分の0.5%は一生高いままです。

  267. 267 匿名

    実質の店頭金利は2.7だか何だかだから、優遇の幅が違うと言いたいんだろう

  268. 268 あし

    他社の用にプラス数%でしっかりとした疾病保障とかないのですか?
    ここを利用するかたは、別途保険を利用されてるのですか?

  269. 269 ビギナーさん

    今、物件を探し中です。

    仮に購入する対象が決まった場合、ローンをSBIさんで組みたいと思っています。


    審査が遅いとのことですが、物件が決まっていない状況で、審査をスムーズに進めてもらうための方策はないでしょうか??
    仮審査を済ませておくとか。。。
    初心者なので馬鹿なことを聞いているかもしれませんがご勘弁ください。

  270. 270 匿名さん

    >>269
    まずは普通預金口座を作っておくことです。
    一般論ですが、仮審査は、物件が決まらなければ出来ませんよ。

  271. 271 ビギナーさん

    >>273さん
    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね・・・

    早い段階で目星をつけて、口座開いておくのができること、
    アドバイスありがとうございました!!

  272. 272 契約済みさん

    9月までのキャンペーンは、9月で終わってしまう可能性が高いですか?
    それとも、10月以降も継続というか、また新たな形でさらに△0.1%の優遇が続けられる可能性が高いでしょうか?
    5月以前もこのキャンペーンをやっていたような記憶があるので…

  273. 273 匿名さん

    そんなのここで質問しても確たる回答は出てこないよ。

    今はどの金融機関も運用難で悩んでいるのでそこそこ金利が取れて分散できる住宅ローンは運用手段としてかなり魅力的。
    ただ住宅ローンを貸す側の競争も激しいので他行の様子を見ながらになるが、当面は何らかのキャンペーンは続く可能性は高い。

    ただ、当たり前だが、いずれ転換点は来る。リーマンみたいなショックが起きれば金利は上がるし、キャンペーンも止めるか条件は悪くなる。

  274. 274 沖縄人

    融資対象は全国となっていますが遠隔地でも
    本審査通過された方いらっしゃいますか?
    個人によって条件は違うとは思いますが、
    本審査通過しても減額とかがおおい傾向に
    あるのでしよょうか?

  275. 275 匿名さん

    >272

    先日の日経によるとフラット35Sが9月10月で申し込み終了の見込み、
    震災での復興需要もあって、政府だか国交省は優遇の継続を検討してるらしいけど、その震災での財政も鑑みて優遇幅は減少の方向らしい。

    現在、銀行がフラット35Sをライバル視して変動の優遇幅を増やしてるのであれば、35Sの優遇が減ると銀行の優遇も減るのかもね。
    もともと眼中に無ければ、景気(金利)と他行しだいなんじゃない?

  276. 276 匿名さん

    年収750万4000万仮審査でお断りのメール。
    既に通ってるところに決めよう!金利の安さに惹かれ長い時間かけて仮審査のために口座開設までして、変な支店名のカードでローン借り入れしなければ使うこともない銀行なので、さっさと口座も解約しよう。
    わざわざ口座開設の手間暇かけることなかったと金利に惹かれて時間のロスだったことを痛感。
    ネット銀行だけに理由を教えてくれるでもなし腑に落ちないけど、金利が安いことに惹かれた自己責任か。。。

  277. 277 匿名

    審査断られたことで、嫌がらせの書き込みをするのはご遠慮ください。
    醜いですよ

  278. 278 匿名さん

    ローン審査に外れる人はそれなりに理由があるね。だって俺でも借りれたんだから。

  279. 279 契約済みさん

    たとえば、勤務先名や資本金や在籍年数や年齢とかもチェックしてるってことかな?
    その金額よりちょい上くらいで、仮は通ったよ。

    きっとプログラムのパラメータで、本当は貸せる人であっても
    感情無しのプログラムで弾いて、人件費浮かしてるんだね。

    仮申請前のチェック画面で、その金額だと問題ないと思いますって言われても
    ダメでした?

  280. 280 匿名

    年収5倍以上のローンは公務員や大手、インフラ勤め(東電除く)以外は査定厳しい
    不景気だからね、まあ職業とかは如何ともし難いので他にできることはやってみたら?
    頭金UPやクレカの数を絞る(スーパーとかポイント用に複数持ってる人は要整理)とか

    ここ検討中なんだが事務手続きが遅いっぽいね、見る限り担当者次第みたいだけど

  281. 281 匿名

    友人はクレカ8枚持ってるけど、普通に通ったよ
    まあ不満爆発させて悪意な書き込みしれる人に限ってクレヒスが悪く、それを棚にあげて文句を言う他責思考の人でしょう。
    文句を言う前にご自身の生活習慣を見直したら?

  282. 282 購入検討中さん

    疾秒対策はどうしてますか?
    保障はついてても薄いようなので
    別途ひつようかと悩んでいます

  283. 283 入居予定さん

    初めて投稿します。

    先日、ローン審査に通りましたが、ここの掲示板がとても参考になりました。
    お礼の意味も含めて、審査の経過をご報告します。

    6月17日(金)仮審査申込
      20日(月)仮審査承認
      23日(木)申込書類到着
      24日(金)申込書一式発送
      27日(月)正式審査開始メール
    7月7日(木) 正式審査終了メール
      13日(水)審査結果通知書到着

    中古一戸建て購入で、デベ提携もなく、個人申込でしたが、とてもスムーズにすすみました。
    書類作成や必要書類の収集にはかなり気をつかいましたが。

    ありがとうございました。

  284. 284 検討中

    おめでとうございます

    無事審査通過してよかったですね

    できる範囲で構いませんので、参考までに借り入れ内容など教えて頂けますでしょうか?

  285. 285 入居予定さん

    283です。

    借入額は4870万円です。

    変動の35年で予定しています。ガンガン繰り上げ返済したいです。

  286. 286 通りすがりですが・・。

    私も住信SBI銀行で借りました。
    昨年3月29日引き渡しでしたが、3月8日から仮審査開始し不安がありましたが、
    事前に電話でそのことを伝えると便宜を図ってくれました。
    結局引き渡し5日前にはすべての書類のやりとりが終わりました。

    何事も対応次第ですよ。

  287. 287 匿名さん

    285さん
    参考になりました
    ありがとうございます

    286さん
    住信さんでも対応しだいで
    こんなに短期間ですすめられるのですね
    頭金や年収などかなり条件良いのですか?

  288. 288 審査結果待ち

    283さん、審査の経過、大変参考になります。
    ありがとうございました。

    私の場合も、
    7月31日(日)申込書一式発送
    8月 3日(水)正式審査開始メール(3日後)

    なので、このまま順調にいくと10日後の
    8月13日(土)正式審査終了メール かな?って思ったのですが、
    お盆に入るのでどうなのかな~って不安になり、本日問い合わせしてみたところ、
    何も無ければ10日後ぐらいに案内できると言われました・・・
    やっぱ、お盆のせいでしょうか・・・

    もうちょっと早くするようお願いしてみましたが、確約はできないとの事でした。
    審査に通れば問題ないんですが、だめだった時の事を考えると気持ちはあせりますね~。

  289. 289 契約済みさん

    キャンペーンの始まった6月から急速に審査・実行件数が伸びてるとのこと。
    1か月に1000件超えてるらしいよ。
    そりゃ本審査に3週間くらいかかるわな。

    コンピューターが自動判別する仮審査は1分で返事が来るんだけどね。

  290. 290 匿名

    高い事務手数料取る割には団信の保証が心許なく感じる。

  291. 291 匿名

    そう?
    金利上乗せなしに団信つくんだからありがたい。
    分厚い保障は保険でしたらいい。

  292. 292 匿名

    ガンとか診断時点でチャラになればなあ。

  293. 293 物件比較中さん

    やはりネット銀行は一般的な銀行に比べて審査は厳しいのでしょうか?

  294. 294 審査結果待ち

    288です。
    8月12日(金)に、無事正式審査終了メール が届きました。
    同じ日に口座開設の手続き完了の案内も届きました。
    現在、キャッシュカードとログインパスワードが届くのを首を長~~くして待っているところです。


    293さん、
    そんなことないと思いますよ。
    私は、りそなには蹴られましたが、三井住友と住信SBIで通りました。
    りそなは私のメインバンクだし、もう何年も毎月定額預金もしてるのに・・・
    蹴られたときはショックでした(つωT)
    でも今は、かえって良かったって思ってますよ(^^)

  295. 295 物件比較中さん

    正式審査開始メールから一週間して
    追加書類の書類が届きました
    多少は脈ありですかね

  296. 296 匿名さん

    新潟県在住で新築一戸建てを購入予定で、住宅ローンを住信SBIにしたいと思っているのですが、
    先日HMの人から新潟県は通らないと言われました。やはり関東に近くないと難しいと言うのですが、
    誰か新潟県や地方在住で通った方はいますか?

  297. 297 匿名さん

    8月に正式審査通過して契約手続き中です。
    本審査は3週間ぐらいかかりました。
    借換で急がないのでいいですが、メールで連絡が来て3日後に書類が届いて、
    必要なものを送ってということの繰り返しだし、土日祝日を挟むと待ち時間が長く
    感じるので期限が迫ってるとイライラするかも。
    もともと夫との連帯債務から夫のみへの借換を希望したので、贈与税の問題を税務署に
    確認するように電話連絡があって、税務署に確認したり。
    覚悟はしていましたが労力使いますね。
    うちは静岡県です。
    関東圏からは少し外れてますが・・・

  298. 298 匿名さん

    皆さんも言っているように時間はかなりかかるようですね。しかし静岡県なら審査には全く問題ないですね。
    うらやましいです。やっぱり新潟県というとかなり関東圏から外れているので無理なのでしょうか・・

  299. 299 契約済みさん

    >>298
    下記リンク先の「住信SBIネット銀行株式会社住宅ローン事業副部長 田中様の単独インタビュー」のQ&Aを読んでください。
    借入実行がない都道府県は北海道から沖縄までひとつもないっておっしゃってますよ。
    自信を持って審査にのぞんでください。
    審査通過をお祈りしております。

    http://www.ikitsuki.jp/special/interview.html

  300. 300 匿名さん

    ありがとうございます。インタビュー記事、参考になりました。
    やってみなきゃ分からないですよね、審査に申し込んでみます!

  301. 301 契約済みさん

    >>300
    ついでに↓これで自分の信用力をスコアリングしてみたらいいと思います。
    SBIが公開してますが、大体どの金融機関も同じような感じで審査しますから。
    (個人情報はオープンにしなくて大丈夫です。)

    http://www.myscore.jp/credit/

  302. 302 匿名さん

    なるほどこんなのもあるんですね、ありがとうございます!
    さっそくやってみます。

  303. 303 契約済みさん

    新生銀行とイオン銀行は本審査通過したのですが、
    この2社に比べて住信SBIは、審査厳しいのでしょうか?
    同じようにもう少し込みされた方いらっしゃいましたら
    ご教授下さい。
    宜しくお願いします

  304. 304 申込予定さん

    先ほど本審査通過のメールがありました詳細は2営業日後に発送するとの事ですが
    減額融資や条件付きなどの可能性もあるのでしょうか?
    事前に連絡は無いのですが詳細届くまで不安です

  305. 305 契約済みさん

    >>304

    私も全く同じ気持ちになりました。
    団信の申告書にもいろいろ記入してたし、担保査定より相当高い融資金額の希望でしたから。
    PCの表示が「住宅ローン審査中」から「正式審査承認」に変わっていた朝に
    すぐにフリーダイヤルで問い合わせたらとても親切に教えてくださいました。
    …「特に付帯条件も減額もなく、住宅融資保険も適用せず、全てご希望通りのご融資となっております。」

    気になるなら電話で問い合わせたらいいと思いますよ。
    さんざん待ったあとですから、早く安心したいですものね。

  306. 306 申込予定さん

    〉〉305さん
    貴重な体験談ありがとうございます。
    気が楽になりました。
    融資実行まで数ヶ月ありますので、
    郵送到着するまで待ってみます。
    ありがとうございました。

  307. 307 契約済みさん

    夫年収350妻年収250 収入合算
    2000万35年
    申し込み~24日で承認連絡

  308. 308 匿名さん

    住信SBIで住宅ローンを検討しています。
    土地と建物で住宅ローンを借りる予定なんですが、お金を借りるにあたって何か規定とかはあるんですか?
    例えば現金で何%ないといけないとか。

    年収700万円で4000万円ぐらい借りる予定です。
    ちなみに現金は諸費用ぐらいしかありません。
    どなたか教えて下さい。

  309. 309 契約済みさん

    >>308

    融資限度額は諸費用分も含めて担保評価額の200%までです。
    (ちなみに新生銀行は、たとえ借り換えであっても担保評価額の100%までしか融資してくれません。)

    あとは返済額の年収に対する比率とか務めてる会社の評価とかで変わります。
    そのあたりは仮審査時点である程度コンピューターが判定してくれます。
    また、前述されてる↓このHPも参考になります。
    http://www.myscore.jp/credit/

  310. 310 ビギナーさん

    ミックスで契約された方
    諸費用はシュミレーションを2つたした
    合計金額でほぼ変わりないですか?

  311. 311 購入検討中さん

    8500億円突破おめでとうございます。
    キャンペーンの更なる延長期待してます。

  312. 312 融資実行まち

    ミックスで融資実行待ちです。
    うちは諸費用はシミュレーションで2つ足した額とほぼ変わりませんでした。
    司法書士さんへの支払い額が多少違いました。報酬額の違いだと思いますが一万ほど安くなりました。

  313. 313 匿名さん

    住信SBIの8大疾病保険って、事故や怪我で働けなくなっても全然補償されないんですね。。。
    ネットライフ生命のサイトで就業不能保険とかっていうのを見つけましたが、結局は、住宅ローンを組もうとする人はどうせそういう(事故や怪我でも補償される)保険に入っておかないと安心できない、っていうことなのでしょうか?

  314. 314 匿名さん

    就業不能保険

    例題少ないから いざって時 不払い有るかも?

  315. 315 匿名さん

    「例題少ない」=通念的には「ローン組んだからって、就業不能保険に入るわけではない」ということですか?

  316. 316 匿名

    313
    そこが気になるなら別に保険かけたらいいかと。
    金利は安く一応8大ついているわけだし浮いた金利で手厚い保険にも入れます。
    それで入院や怪我で働けなくなった時の生活費やローンはカバーできるかと。

  317. 317 匿名

    ここで借りた方は火災保険はどうしました?
    そろそろ決めないといけないのですが
    ローンばかりに気を取られていました。

  318. 318 匿名さん

    ローン全期間で入らないといけないし、今オカネないし、なので、日新かセゾン辺りで最低限の金額で入って、家財や不足分は全労済併用で月払い、と考えてます。

  319. 319 匿名さん

    私も火災保険悩み中です
    同封されてた住友はいかがでしたか?

  320. 320 匿名さん

    住友は10%OFFらしいけど、補償内容の選択自由度が狭くないですか?

  321. 321 匿名さん

    >>3203月実行予定なのでまだ見積もりもらえていないので詳細はわからないのです。
    日新等に比べて金額はどうですか?

  322. 322 匿名さん


    東日本大震災で地震保険料率見直し中のようですが、三井住友海上の団体特約なしの場合の掛金はここから類推するか、電話掛けて聞くしかないでしょうね。
    http://www.ms-ins.com/product/kasai/gk/example.html

    住信SBIネット銀行経由の団体割引だと、ここから10%OFF。
    やはり印象的には、団体割引が効くと他より安いようです。

  323. 323 通りすがり

    すみません。質問です。
    仮審査が済んで、書類が届いたのですが、
    つなぎ融資についての記載が見つかりません。
    hpも探したところ、つなぎローンはしていないとの記載が!!

    マンションや建売であればそれでOKですが、
    注文住宅の人は、どうしているのでしょうか?

    自己資金で何とか乗り越える?
    他の金融機関に相談する?
    私が見落としているだけで、住信SBIで方法がある?

    教えていただけると助かります。

  324. 324 匿名さん

    住信SBIは、つなぎ融資は一切対応していないそうです。

  325. 325 通りすがり

    >324さん

    やっぱりそうですか…
    金利がお得でも、私は無理ですね…

    教えていただき、ありがとうございました。

  326. 326 匿名さん

    325さん、めげずにより良いところを探して頑張ってくださいね!

    ここはネット銀行とは言え、電話窓口の開設時間も長くて担当者の対応も非情に好印象だったのですが、試しに敢えて相談事(とは言え普通の都市銀行なら一応は預かって検討してくれるようなレベルの)を持ちかけてみたときの対応がかなり杓子定規だったので、いざ万一にも支払猶予といった相談を持ちかけないといけなくなった時のことを考え、実は不安になっております。

    また、SBIグループ統帥の北尾CEOってかなり賢く、理(筋立て)はあるけれども情(ステークホルダーへの社会的責任意識や連帯意識)が割と少ない、割り切って切り捨てるタイプだとの評価も一部であるようですから、今はキャンペーンでとにかくローン契約残高だけかき集めておいて、あとから基準金利を跳ね上げるという非情な手を打つ恐れも今後の市況次第ではなきにしもあらず、かも知れません。中央三井と住友信託が合流した後、ここがハミゴになってSBI資本優位になるようなことがもしあると、ちょっと怖いかも。

    そんなことをつらつら考えておると、今回はつなぎ融資の面で縁が切れて良かったのかも知れませんよ。

  327. 327 匿名さん

    それはありえますね。
    金利収入で経費がまかなえておらず、融資手数料で補っている面がありますし。
    融資件数が伸び悩み、手数料収入が減ったら、融資済みの変動金利を引き上げるのでは?
    変動金利を決めるのは銀行の勝手ですから。

  328. 328 匿名さん

    どなたか、ここの住信SBIネット銀行で、事情により支払猶予、等のご相談をなさったご経験がおありの方はいらっしゃいませんか?

  329. 329 契約済みさん

    >>327
    そんなことしたら、もうだれも信用しなくなって新規の顧客が取れなくなるでしょう。
    新規顧客の増大こそが現状この銀行の生きる道。だからそれはありえない。

    ネット銀行の宿命でもある「メガバンクより低金利」は絶対捨て去らない。
    それが唯一絶対のこの銀行のコンセプト。

    だってそもそもそれがないのなら、きちんと店舗もあってネットでも取引できるメガバンクの勝ちになるに決まってるでしょう。

  330. 330 匿名さん

    329さん、326です。

    > 新規顧客の増大こそが現状この銀行の生きる道。だからそれはありえない
    確かに、現状はその通りでしょうね。でも、目先に比べて、ローン返済期間はあまりにも長い…。

    住信SBIネット銀行の一方の親会社にあたるSBIホールディングの経営方針がありまして、
    http://www.sbigroup.co.jp/investors/management/strategy_01.html
    要するに「これまでは顧客増大、今後は収益向上に注力する」と明記してあります。更に恐ろしいことに「市場は国内ではなく海外に求める」とも。つまり、国内顧客離れもやむなし、とも読めます。
    アメーバって、あちこちに触手を伸ばして、そこにある栄養素を吸収したら「さっさと」別の触手の方に伸びてゆくでしょう? 個人的には、SBIってそんな感じか???…と思ってしまいます。

    他方の親会社である住友信託銀行は歴史も資本も社会的責任の大きさもダントツ桁違いですから、両者が共同経営しているうちはお互いの良い面を生かした運営ができると思います。が、もしローン期間中に共同経営が解消され、SBI単独になったらどんなことになるだろう?って思われませんか?

    住信SBIが、将来にわたって基準金利ベースで住友信託+0.3%をキープします!って公言してくれたら良いんですけどね。そんなことするわけないし。

  331. 331 匿名さん

    住信SBIの審査落とされたから嫌がらせしているのですか?
    自作自演バレバレですよ

  332. 332 匿名さん

    繰上げ返済しても、返戻しなくてもよい「手数料」を必死でかき集めている気がするんですよねぇ。
    手数料なら、もらった時点で全額利益計上できるわけですし。短期的な収益アップには最適。

  333. 333 匿名さん

    331さん

    自作自演も何も、SBIの事業展開のページは、厳然たる事実として、そこに公開されているのですよ。それに私自身、住信SBIを含めて3行から本審査でOK頂いて、どこにしようか思案中なのです。むしろSBIの事業展開の記述をご覧頂いて、私が心配するような解釈でない解釈があれば教えて頂きたいくらいです。あまり中身のない形だけの保障とは言え、住信SBIには、8大疾病が無料で付いていますからね。
    #しかし、むしろあなたこそ住信SBIの回し者なのではないのですか??? 胡散臭いなぁ~!!

    ところで追加情報。
    SBIホールディングが住宅融資で利益を出していると言っている、その実は、住信SBI銀行の住宅ローンなのではなく、SBIモーゲッジのフラットS、つまりサブプライム問題の元凶となった、まさにその証券化住宅ローンの方です。

  334. 334 マンション投資家さん

    文章ながっ

  335. 335 契約済みさん

    どうでもいいよ。
    自分で気に入ったとこで借りたら?

  336. 336 匿名さん

    その通り。
    変動金利を一方的に上げられたら我慢してください。
    ちなみに・・・
    借換えするのなら、抵当権抹消・新規設定費用・保証料がかかります。
    手数料は戻りませんので、いざ借り換えるとなると、判断を悩むところでしょう。

  337. 337 匿名さん

    変動金利って、白紙委任状みたいなものなんですね!
    余程信頼できる相手(銀行)でないと、変動は選ぶべきではないのか...

  338. 338 匿名さん

    いっそ変動0.725% (但し手数料5%)でPRしたら、もっとカモが引っかかって、短期収益が上がって、先々自由自在に金利変えれるのにね。打出の小槌だな。
    あ、それは年明けのキャンペーンネタか?

  339. 339 購入検討中さん

    そうかもな!!

  340. 340 匿名さん

    2008年インタビュー
    http://www.ikitsuki.jp/special/interview.html

    2011年インタビュー
    http://www.ikitsuki.jp/special/sumisin.html

    なんだか急激に口数減ってない? 単に担当者の個性の差? それとも口走ってはいけないことがあって、それを気にする余り聞かれたことにだけシンプルに答えるだけになっちゃった?

  341. 341 匿名さん

    ここの変動金利を3年前から利用していますが、
    1度も金利が下がったことはありません・・・・。

    今のキャンペーン0.875がうらやましいです。

    釣った魚にエサはやらない・・・・ここはそんな銀行です・・・・。

    金利が上がりだすと、真っ先にあげてくるんでしょうね~。



  342. 342 匿名さん

    341さん
    > ここの変動金利を3年前から利用していますが、
    > 1度も金利が下がったことはありません・・・・。
    https://contents.netbk.co.jp/pc/popup/p_kinri_rireki.html#prime
    ここに3年前2008年の11/17に短プラレートが0.2%下がったとありますが、これによるローンの借入金利見直しが2009年4月1日時点で行われなかったってことですか?
    さすがにそれはないのでは??

  343. 343 匿名さん

    1.675%で資金調達して、0.875%で貸し出してくれる、住信SBI銀行は庶民の味方だ!

  344. 344 匿名さん

    >1.675%で資金調達して、
    1.675%ベースで他に貸し出せるところを、でしょ。

  345. 345 契約済みさん

    >>341
    そんなのメガバンクをはじめどこの大手銀行だってみんな同じですよ。

    基準金利は一律最低の2.475とか2.775にし続けて、
    キャンペーン金利と称してマイナス分を増やしたり減らしたり調整して、その時点での他行との競争力を付けて新規顧客を獲得する作戦。

    基準金利そのものを下げたら、既存客の返済額まで減らさなくてはならないからそれはやらない。

    ちなみに、みずほ銀行は先月までは基準金利2.475、キャンペーンで-1.4させてトータル1.075だったのを、
    今月は基準金利は変わらず2.475だけど、キャンペーン金利を-1.4~-1.6(審査結果による)にしてトータル0.875~1.075にした。
    これは、あきらかに住信SBIを意識しているのがわかる。

    知り合いの某メガバンクの住宅ローン担当は、
    借り換えで住信SBIや新生に相当顧客を奪われているって話していた。

    こんなに低金利が長く続いてるのだから、長期固定を選ぶ人だけでなく変動を選ぶ人もキャンペーンの動向をよく見極めて、融資実行月をいつにするかで支払総額が変わってくる。
    なんかおかしな世の中ですよね。

  346. 346 契約済みさん

    変動で考えてる人はキャンペーンのマイナス分がいつまで続くのかをよく確かめてね。

    例えば
    住信SBIは通期で適用だけど、新生は初めの6か月だけだからね。

  347. 347 匿名さん

    キャンペーン=カモをつる仕掛け。

  348. 348 匿名さん

    ネギしょったカモになってもいいから大きなキャンペーンに乗りたい

  349. 349 匿名さん

    もう、やけくそだな。(爆)>348

  350. 350 匿名さん

    345さん
    それって、典型的な「デフレ状態」ってことですよ。完全な体力消耗戦になって、国内金融機関が資力のある海外金融機関に取って代わられる…。借り手側としても余り手放しで喜んでいてはいけないかと。

  351. 351 契約済みさん

    >>350

    その通りです。
    だからこそ、店舗を出店せずその分の家賃や人件費を徹底的に削ってコストカットをしている金融機関しか
    そんな金利にはできないはずなんです。
    銀座や新宿のど真ん中にあれだけの広い面積の店舗をかまえ何百人もの従業員がそこにいる…
    家賃といい人件費といい、いったいひと月に1店舗あたり何億円のコストがかかっているのでしょうか。

    でも今は下手な企業に融資するより、住宅ローンに融資した方が金融機関としてよっぽど安全です。
    しっかり審査をするからというのもありますが、企業に対する融資に比べて破たんする率は極めて低い。
    だからこそ多少利益を削ってでも、住宅ローンの上顧客は欲しい。
    融資をすれば給与振込口座に指定してくれる率も高まり、メインバンク顧客が増えるメリットもある。

    この状況は当分続くでしょうね。

  352. 352 匿名さん

    上顧客ほど、将来いざ絞り上げたときに出てくるジュースも、甘くて多い。

  353. 353 匿名さん

    MUFJとかSMBCとか利用するメリットがよくわからない。

  354. 354 匿名さん

    >353
    その企業(銀行)の存在自体の、社会的責任や社会的存在価値の大きさの差、ですよ。
    SBIは規模も小さいし歴史もないから、後日に基準金利をどんどん上げていってもまぁ社会問題にはならない。
    だけど、SMBCなどの歴史のある銀行がこんな事ヤルと金額ベースで表せない「企業グループとしての社会的信用の価値」が一気に崩れる。なのでSMBCなんかは、SBIと違って、無茶に基準金利を上げることができない。
    つまり、ローンの借り手としてはSBIよりずっと安心できることになります。

  355. 355 匿名さん

    >>354

    歴史がある会社、大規模な会社しか信用できないというのは随分古い考えですね。
    そんな考えじゃこれから伸びる会社を先取りしてお付き合いすることなんかできないし、
    絶対勝ち組にはなれませんよ。

    成功者というのは、誰もが着目する前にそれを感知してバス発車前にそれに乗り込むことができる人です。

  356. 356 借り換え検討中

    >>345
    住宅ローンの借り換えで、住信SBIにするかソニーにするか悩んでたんだけど、
    345さんの書き込みを見て、大手都市銀行の金利みてみたら、どちらも、
    住信SBIの融資手数料とほぼ同額の保証料払ったら、0.875%まで行けるんだね。教えてくれてありがとう。

  357. 357 契約済みさん

    >>356
    そうなんですけど、将来変動から固定に切り替えるときの金利優遇も考慮してくださいね。
    現在の金利で言えば、変動から10年固定に変えた場合、
    住信SBIは、1.67になりますが、みずほでは2.15~1.95となります。

    固定期間終了後、また変動に戻す時は元のとおりの優遇幅になります。(そうならない、つまり優遇幅が減らされる金融機関もあります)
    なお、固定期間中に変動に戻せるのは、私が知る限りSONYしかありません。
    その他の銀行は特約期間中は変動に戻すことはできません。

  358. 358 匿名さん

    >>354
    社会問題になるかならないかではなく、自分の会社の信用を失うかどうかだと思います。
    だから規模が小さければ何をやっても許されるという発想にはなりませんよ。
    会社がつぶれてもいいというのなら別ですけど。

  359. 359 借り換え検討中

    >>357さん
    > 、将来変動から固定に切り替えるときの金利優遇
    金利優遇というより、固定金利の利率が、住信SBIやSONYの方が低いってことですよね。
    (今回出してる利率は、大手都市銀行も、固定だろうが変動だろうがずっと優遇幅は同じ)
    ご指摘の通り、この点は自分も気になってました。

    ただ、いざ、固定金利にしたくなるような局面になったときにも、
    そのような固定金利の設定方針が維持されているかどうかはよくわからないのがなんとも…。

    これらの条件を整理すると、
    ●手数料なり保証料なり払える人
    将来固定金利に切り替える時の金利の高さがゆるせない人→住信SBI
    当初手数料をドブに捨てるのがいやな人→大手都市銀行

    ●手数料なり保証料なり払いたくない人
    金利が少し高めでも固定から変動に変更できた方が良い→SONY
    金利が少し高めでも、将来固定に変更するときに金利が低い方が良い→SONY
    とにかく金利が低い方が良い→大手都市銀行で保証料内枠方式(+0.2%)

    って感じですかね。悩みますね。

  360. 360 匿名さん

    >>359
    そういう意味では、物件選びと同じくらいの大勝負と考えた方がいいですよね。
    でも結局どこが得だったかなんてローンを払い終わるまでわからないのですけどね。

    …蛇足ですが、次の人生の大勝負は年金もらう時ですかね。一時金でもらうべきか、終身でもらうべきか。
    これもいつ死ぬかで差ができる。死んだ時に初めて自分の選択が正しかったのかがわかる

  361. 361 匿名さん

    358さん、354です。
    ご指摘の通りです。小規模でも立派に社会的責任を果たされる企業はいくらでもあります。ちょっと書きすぎました。

  362. 362 匿名

    ソニーとかは金利が同じでも三大疾病とかプラスになるし…
    やっぱりSBIかなぁ。

  363. 363 匿名さん

    ここの疾病保障で安心できるんですか?
    中途半端なので別途必要な気がしますが。

  364. 364 匿名さん

    付いてないよりマシじゃない?
    足りなけりゃ保険入ればいいじゃん
    このサービスは他には無いし~

  365. 365 匿名

    >>354

    そんなこと、歴史とか規模とか関係なく、どこの金融機関も
    やるわけないじゃん。既存のお客にそんなことしたら、
    キャンペーンで新規の客に優遇幅広げても、その新規の客も
    将来、同じことやられると思うだろ。だから、既存の顧客の
    基準金利をむやみにあげることは絶対にない。

    くりかえすが、既存の客にそんなことした時点で、いくら借り入れ時の金利が低くても
    新規の客は誰もつかなくなるのは明白だ。よく勉強しなさい。

  366. 366 匿名さん

    新規融資が伸び悩んで手数料収入が減り、黒字を維持できなくなったらやるかも知れませんよ?
    今のところ、金利収入だけじゃ営業経費が賄えていないんだし。(手数料で穴埋めするので黒字)
    赤字になるわけにもいかず、背に腹は変えられません。

  367. 367 匿名さん

    だから一時の黒字化のためにそんなことしたら、その後の発展はないんだって。
    それどころか、没落一途。
    今までのレス見ててわかんないのかなあ。

    それとも他の銀行の工作員?

  368. 368 匿名さん

    ここの人?

  369. 369 デベにお勤めさん

    最近になって結構な数の人が安易に住信SBI利用する人が多いのが現実ですよねー
    見た目は確かに良いイメージで作成されていますから分からない事はないんですけどねー

    問題点
    ①基準金利が高い ⇒ だから金利優遇が-1.8%or-1.9%になる
    ②保証料がない  ⇒ だから手数料がかかる(融資額の2.1%で保証料とほぼほぼ一緒)
    ③8大疾病が無料 ⇒ まったく意味ない保険なのに付いているダケ安心らしい

    1、基準金利が高いと言うことは、万が一にも銀行が整理統合などされると、基準金利がメインになりますよね。実際に、優遇金利は別途書面で特約という扱いですから、あくまでも融資基準の金利が高いのが問題です。

    2、融資手数料は、簡単に一言で言うと手数料商売ということなので、融資完了後の対応が不安ですね。あと他の方も記載されていますけれど、保証料と違い、還付される類のモノではありませんので、もったいないね~

    3、8大疾病は、私もFPですから率直に言いますけど、内容を見ると①12ヶ月間の支払保証②12カ月を超えた場合のローン残高0円ですけれど・・・これって現実ではありえません。

     まず、①ですが、仕事がまったく出来ない状況と言うのは、医師の指示による自宅待機が基本的にはメ インになりますが・・・そんな指示が出ることってまずないです。入院してもいまの現実は最大期間で
     14日間であり、ガンなどの手術ですら1カ月入院するなんてことはまずありません。
     ですので、保険を取り扱っているモノが見ると非現実的で旨い文句ですよね。

     ②12カ月を超える入院・自宅待機ですが・・・これは銀行の住宅ローンも実は一緒です。現実的に1 カ月を超える期間で入院することはいまの一般の保険制度(健康保険のことです)ではありえないこと ですので、これまた意味のない保険ですよね。


    結論で言うと、このようなムダな疾病保険が付かなければ、一般の銀行では金利優遇が-0.3%減るので、本来は金利優遇-1.8%+-0.3%なので・・・-2.2%の金利優遇までできるということですよね!

    余計な保険の獲得件数増加による会社の手数料増加のために8大疾病を強制的に付けている状態でしょう。
    ま~選択するのは個人の価値観の問題ですが、やっぱり通常の銀行の方が、何にしろいろいろな分野でこれから利用する可能性があるので、総合的に見て+だと思います。

  370. 370 匿名

    同意だけど、やっぱり総支払い額に目がいくよねー。
    商売上手だなー。

  371. 371 匿名

    あまり意味をなさない疾病保証かもしれませんが
    他ではでは、ついてないのにここより、安いの無いですからね

  372. 372 匿名さん

    >>369
    何を今さら当たり前のことをえらそうに…

    別に保険目当てで住信SBIを選ぶわけじゃないよ。
    保険なんかあったてなくたって総支払額はだんぜんここが安い。

    安くて、ついでに保険まで付いてるねって程度。
    実際この保険はほとんど役に立たないことなんか最初からみんなわかってる。

    総支払額で決めるのが当たり前の比較方法。

  373. 373 匿名

    >>やっぱり通常の銀行の方が、何にしろいろいろな分野でこれから利用する可能性があるので

    って…???(笑)

    住信SBIに住宅ローン客を取られっぱなしのメガバンクの工作員
    お疲れ様です。

  374. 374 匿名

    変動で検討してました。

    デベの提携銀行が地方銀行で変動1.075+三大疾病0.3になりました。
    高いな~と思ったので探してここを見つけました。

    変動+お守りみたいな8大疾病で0.875でした。

    それに月々しっかりした保険に入ったほうが安かったので我が家はSBI+保険です。

    ここの保険が意味ないなんて資料請求時点で分かってますよ。
    でも変動だけで見ても安かったしないよりはマシかと思いこちらを選びました。
    変動金利が安い分、手厚い保険に入れますからね。

  375. 375 購入検討中さん

    ここ含むネットバンクの大半が、つなぎ融資を扱っていません。
    注文住宅で購入された方、中間の支払いはどうされましたか?
    中間支払いできるほど自己資金があった?他からつなぎ融資を受けた?
    アドバイス頂けたら幸いです。

  376. 376 匿名さん

    住信SBI最高。
    振込タダだしネットでいつでもできるし株もSBI証券と相性良いし
    SBI証券便利だし。
    言うことないよ。

    あえて言うなら電話するとアホなネーちゃんがでるのが頭にくる。
    まぁ日本人はMUFJとかSMBCとかにまともな大卒のネーちゃんは行くんだろうな。
    結婚も考えて。

  377. 377 匿名

    >>367
    そうそう。
    でも大卒女子は住宅ローン担当に回されて、ノルマが果たせず1~2年で退社なんてパターンが数多くいる。
    今やメガバンクだからって簡単に住宅ローンなんか取れないよ。
    インターネットで情報がいくらでも収集できるんだから。

    我が家には某メガバンクからは毎月「借り換えいかがですか」って電話がかかってくる。
    「貸してやる」って態度だった昔の都市銀行では考えられない変貌ぶり。

  378. 378 匿名

    ごめん。アンカー間違えた。
    >>376だった。

  379. 379 匿名さん

    MUFJの職員はモラルがひどい。
    有名人の住所とか年収とか調べて遊んでる職員がいるんだとか。

  380. 380 匿名さん

    >>369
    本当に住信SBIを否定する人間はワンパターンで的を得ていないです。

    特に8大疾病保障だが、これは画期的だと思います。
    妻の父親が1年半前に脳梗塞になり、片側麻痺・言語障害で
    一生このままだと思います。とても働けません。
    これは、普通の団信では保障がおりないですが、
    ここのだと、ローンが全額なくなってなすよ。
    脳梗塞は患者数も多いし、一度なると長嶋茂雄氏みたいに、重い後遺症
    が残る場合が非常に多いです。

  381. 381 匿名さん

    >>380
    しょうがないよ。
    ここに客取られまくりのメガバンク住宅ローン担当なんだから。

  382. 382 匿名さん

    ここの宣伝の仕方(団信・8大疾病保障!!)もワンパターンだと思いますが。

  383. 383 匿名さん

    結局、変動金利2.475%の優遇1.7%=0.775%にしてもらえればよくわからないネットバンクより
    市中のメガバンクでいいよね?

  384. 384 サラリーマンさん

    審査は厳しくて無駄な時間が掛かるからオススメできません。

  385. 385 足長坊主

    ネット銀行は施主自らいろんな手続きをせなあかんゆえ、大変じゃ。

    0.1%位金利が上がっても、普通の銀行に頼むに如かずじゃ(私見)。

    ただし、パンフレット上はもっと高めの金利で記載されておるゆえ、自分ならどこまで金利が下がるかを窓口できちんと相談した方がええ。

  386. 386 匿名さん

    ネット専業銀行はその存在意義からしても、メガバンクが金利を下げたらそれより低い提案を必ず行います。

  387. 387 申込予定さん

    >>384
    ネットでの審査でどの部分で厳しきて無駄に時間がかかるのしょうか?
    書類が揃っていても時間がかかるのでしょうか?

  388. 388 匿名さん

    これから貸し倒れも出てくるだろうし、体力が続けばね。

  389. 389 匿名さん

    申し込み殺到で審査がこなしきれない。
    通常でも3週間ほどかかります。
    売り手市場だから審査は厳しい。貸し倒れリスクを極力少なくするためにね。

  390. 390 新規

    手数料2.1% 高くない? 6000万借入だから新生銀行の方が得かな?

  391. 391 匿名さん

    SBIはでかいから体力は続くよ

  392. 392 匿名はん

    今のところ貸し倒れも多くなさそうですね。
    審査は厳しいとは思えないですが・・・。一般的では??

  393. 393 匿名

    SBIに書類到着後、審査が混雑してるので3週間程度時間がかかるとのメール有り。その2日後、審査否決のメール有り。属性も悪くないし、審査否決の理由も教えてもらえない。書類準備するの大変だったのに、時間と費用を考えるとオススメ出来ない銀行だよ。まともに審査してない気がする。公務員とか一部上場の社員しか借りられ銀行だね。

  394. 394 匿名さん

    新生銀行のほうがいいんじゃない?
    事務手数料ないし、金利も低いから。
    SBIは事務手数料高すぎーー。

  395. 395 匿名さん

    通期変動にするなら新生より住信SBIの方が断然いいよ。
    新生提示の金利は最初の半年だけだから。

  396. 396 匿名

    審査に落ちた理由なんてどこも教えませんよ。

  397. 397 匿名さん

    >>395
    そうなんですか?
    それはしらなかったです。
    半年だけって話になりませんね。

  398. 398 匿名

    公務員とかじゃなくても普通のサラリーマンですが
    通りましたよ
    みずほは落ちたけど

  399. 399 匿名

    住宅ローンの借換えの申込み後、1分で仮審査OKの返信メール、脈ありと思い頑張って必要書類を漏れなく郵送したのに秒殺。 あまりに呆気ないので怒りまで出てくる。書類返せ。

  400. 400 匿名さん

    ここの仮審査は、コンピューターの自動判定。
    最低限の判断しかしないよ。
    だからOKが出ても、書類送る権利ができたくらいに思った方がいい。

  401. 401 匿名

    私も属性がよくありませんが、通りましたよ
    落ちた腹いせは御自身が堕ちることになりますよ。
    次を探しましょう!

  402. 402 契約済みさん

    年収350ですが通過しましたよ

  403. 403 匿名

    年収710万 勤続18年 通りませんでした。

  404. 404 匿名

    逆に年収が高いのも通りませんよ。

  405. 405 地元不動産業者さん

    借入額いくらでもうしこんだのですか?
    他にも借入はありましたか?

  406. 406 匿名

    借換え 申込み額2500 みずほカードローン40残 遅延歴なし、借換え2回目だからかな? 以前のみずほへの借換えは早かったのになぁ。

  407. 407 匿名さん

    私は2回目の借り換えでも通りましたよ。

    ちなみにここは担保査定金額の200%まで融資可能、新生は100%まで。
    だから新生で借り換えの人はたいがい減額される。

  408. 408 匿名さん

    今回マンション購入にあたり住信SBIがデベ提携のなかにあるので
    このスレも一通り拝見させていただきましたが
    8大疾病に関して、気休めだとか保証内容がよくない旨の書き込みがありましたが
    就業不能1年経たないと支払われないと書いてる方がいましたが
    その1年の間もローン支払いは免除となるので、即免除と同じなのではないでしょうか
    もし1年以内に病気が治って就業できればそれはそれで良いことですし

  409. 409 匿名

    ここで借り換えしたものです。
    408さん、私も全く同じことを思い、ずいぶん前にその旨、書き込みしました。
    ここの8代疾病保障はよくできていて、家を手放さなくてよい保障内容になっています。
    否定派は、癌になってすぐにローンがなくならないからダメだとか言いますが、
    癌になっても治って働ければ良いですし、治らなかったらローン払わなくてよいし。
    よくできていますよ。

  410. 410 銀行関係者さん

    SBIは国内窓口と違い、査定ポイントが土地の評価価格、頭金の金額が大きい。
    国内窓口は勤務先、年齢、頭金の金額が評価ポイント。

  411. 411 匿名さん

    >>408
    >>409
    意味がないとは思わないけれど、過度な期待は禁物。
    「就業不能」とはどういう状態かがポイントです。
    自宅で簡単な事務作業ができるなら、就業不能とは見なされません。

  412. 412 匿名さん

    どのみち金利上乗せ無しで団信と同等かそれ以上の保証はあるのだから
    どちらにしろお得でしょう
    まあそれ目当てに決めるってほどのものではないけども

  413. 413 匿名

    >>411
    >自宅で簡単な事務作業ができるなら、就業不能とは見なされません。

    それは絶対にない。これだから、否定派の意見はあてにならない。
    あなた、競合他社?

    就業可能かどうかは、医師の診断書で判断されます。
    仕事しながら治療できるのなら保険は適用にならなくてもよいし、
    会社に行けないくらい重症なら医師が診断書で「就業不能」と書いてくれます。
    医師は、自宅で簡単な仕事ができるから就業可能とは、決して言いません。
    会社に行けなければ、必ず就業不能と診断書を作成してくれます。
    そして、その診断書で、保険が適用されるのです。

  414. 414 匿名さん

    銀行のサイトには下記の記述があります。
    https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_8shipei
    ※就業不能状態とは被保険者本人の経験・能力に応じたいかなる業務にもまったく従事できない状態をいいます。

    医師の診断書云々の話は、ここからは読み取れません。
    契約書には書いてあるのでしょうか?


    ちなみに、似たような保険のある三菱東京UFJは、以下のように「明記」されています。
    http://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/kanren/pop_bigseven2.html
    ・たとえば、会社員の場合、全日出社できず他の仕事(軽作業や事務作業等)もまったくできない状態、医師の場合なら全日休診で他の仕事もできない状態です。この場合、営業活動や医療行為ができなくても、他の業務(事務等)が可能な場合はお支払いの対象となりません。
    ・一般に入院中は“いかなる仕事もまったくできない”状態に該当いたしますが、自宅療養の場合は「医師の指示による自宅療養」が保険金のお支払対象となります。
    ※「いかなる業務にも従事できない状態」であるかの確認にあたっては、医師の診断書、あるいは医師への事情確認、就業障害状況報告書や被保険者ご本人への事情確認等によって、確認させていただきます。

    もちろん、保険会社が違うので、適用条件は違うでしょう。

  415. 415 匿名

    >>414
    あなたは素人ですねw。
    保険でも法律でも世の中の決め事を明文化するときは、
    そのようになるものです。実際の運用では、医師が就業不能と診断書を作成してくれて
    保険も実際におりています。会社員が、家で仕事できるから保険が下りなかったという
    事例は聞いたことがないですね

    例えば、自転車については、国家が定めた法律では、以下のようになっています。

    ・並んで走る → 2万円以下の罰金又は科料
    ・傘を差しての片手運転 → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
    ・故障したまま乗る → 5万円以下の罰金
    ・前の自転車を追い抜く時、左から抜く → 3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
    ・ハンドサインを出さずに右折、左折、停止する → 5万円以下の罰金
    ・ブレーキが故障したまま走る → 5万円以下の罰金

    しかし、実際、この法律が適用されることはありませんよね。しかし、ルールを明文化すると
    このようになるのです。本音と建前ではないですが、まあそんな感じです。

    保険会社も不正受給を防ぐため、明文化する際は厳しく書くものなのです。
    実際の運用はそのようなことはありません。そんなことしたら保険会社だって信用なくすし、
    誰も保険なんて入りませんよ。

  416. 416 新規

    415
    ただのあなたの憶測ですね。
    文章長くてご苦労様ですが、説得力はゼロです

  417. 417 匿名

    >>416
    妻が結婚前に病院で医療事務やっていましたので、間違いないです。
    素人がばれて残念でしたね。

  418. 418 通りすがり

    >保険会社も不正受給を防ぐため、明文化する際は厳しく書くものなのです。
    >実際の運用はそのようなことはありません。そんなことしたら保険会社だって信用なくすし、
    >誰も保険なんて入りませんよ。

    そうですかねぇ・・・
    約款やパンフレットは、小さい字のところほど重要だという話を良く見聞きしますが・・・

    ところで、
    医療事務をやっていた奥さまは、
    住信SBIの住宅ローンで保険が適用になったことをどうやって知ったのでしょう?

  419. 419 匿名さん

    会社の先輩が、ガンで長期離脱したとき、その後住宅ローンなくなったって喜んでいたが。どこの銀行かは知らんが。

  420. 420 新規

    417
    医療事務と保険会社は関係ありませんよ
    素人だとばれましたね

  421. 421 新規

    418さん
    医療事務をやってる人間に患者の保険が給付されたかどうかわかるわけがありません。
    事務はしょせん事務です。
    そういうシステムは存在しませんので、知っていたら完全な守秘義務違反です。病院もろとも大問題です。
    釣られないように。

  422. 422 住まいに詳しい人

    病院に勤めてたら、内情はわかるのではないですか。

  423. 423 購入検討中さん

    無料でついているだけ良いじゃないですか
    不安なら保険でまかなえば

  424. 424 匿名さん

    検討したけど事務手数料が半端なく大きかったので
    やめました。
    多く借りる人にはメリットがなかったです。

  425. 425 匿名さん

    来年9月に3,000万円、35年固定でフラットSエコの適用がない人の場合、今のところここで借りるのが一番お得なような気がしますが、どうでしょうか。保険うんぬんにかかわらず。

  426. 426 匿名さん

    たしかに会社で契約書読むときは拡大コピーして一字一句法務部の人と一緒に読むな。

    契約書がおかしいと思ったらなおさせてるけどそれって力関係で決まるよな。
    よくもめるのは契約書フォーム。うちのフォームでやらせろと、どっちもゆずらないパターン。

    個人対保険会社だと交渉しても「じゃあ契約しないで結構です」となるだろうな。
    だから読まないんだろうな。個人は。

    ひどすぎる場合は国が指導するでしょ。
    契約書というよりは法律でまもられるということになるんだろうな。

  427. 427 匿名さん

    手数料が高いのがデメリットみたいですが
    デベ提携で手数料が1.5%ほどらしいので迷っています
    保証料をとる他行と比べると、初期費用が30万円ほど安く済むのですが
    保証料と違って手数料は戻ってこないのも気がかりです
    8大疾病特約も魅力的ですが、SBIを選ぶことの最大のメリットって何でしょうか?

  428. 428 匿名さん

    通期変動から固定に変えたときの金利もちゃんと比べておいた方がいいよ。
    断然住信SBIが低いから。

  429. 429 匿名はん

    12月実行金利の発表はいつでしょうか?

  430. 430 匿名さん

    12月1日にホームページ上で発表らしいです。
    提携住宅ローンは担当営業マンに確認ですね。

  431. 431 デベにお勤めさん

    わたし自身はFPでもあり、別会社のFP会社にも在籍しているのであっさり言いますが、無料で付いてくる保険はそんなに+として考えない方が良い程度の保険内容です。

    一言で言えば、範囲が狭いと言う事。この保険に加入しても団信から少し範囲が広がった程度ですね。
    どっちみち、団信加入しても不安でしょうがないという方々がほとんどで、普通に別契約の生命保険に加入している訳ですからあまり意味がないんですよね。。。

    実際には、基本金利が一般銀行より高いことがやはりポイントで、景気変動に合わせて金利が上昇した際に、一般銀行と同様の変動幅になるとは限らない為、いま現時点では基本金利が高めに設定されているため、優遇金利が非常に高く見えるかも知れませんが、そこまで低い金利ではない事も現実ですね。。。

    実際に当社でも(財閥系)提携銀行の優遇金利は・・・
    審査通った時点で、0.975%
    多少自己資金が入る or 属性良いで、0.875%
    自己資金15%以上 or 属性良いで、0.775%

    なんですけどね・・・他社不動産の保険付も行っているので、そちらも合わせての現実では、0.875%が多く
    ちょっと良い内容ですと、0.775%です。

    実際に、保証料はかかりますが、住信SBIの手数料と保証料はほぼほぼ一緒なので、同条件ですよね。
    本当に住宅ローンを知っているプロからすると・・・ネット銀行を安易い選択するのもお客様の自由ですが
    長くお付き合いしたいと考える、不動産会社にしては、オススメはしたくないでしょうね。

    不動産会社からの優位性は一切なく、何の相談にしてもお客様から直接銀行へのラインですので
    何かあった際の対応はすべて自分が行なう事になるということの本当の意味を考えた方が良いと思いますね。

    まぁ~最終的には自己責任ですから、どこ選んでも構いませんけど、わたしのお金じゃないしね
    でも、実際にローン現場にいる人間の意見としてはこれがホンネですね!

  432. 432 申込予定さん

    〉私のお金じゃないしね…

    あなたはFPとしてどうかと思います

  433. 433 購入検討中さん

    >432
    いや、その前に、FPかどうかも怪しい。言っている内容は
    同意できない。

  434. 434 入居予定さん

    >>431

    私、保険業界のものですが、何とも自己中なご意見ですね。

    仰るとおりトリガーは確かに狭い保険ですが、無料で付いてくるのであれば凄いことだと思いますよ。
    競合他社との差別化案により生まれた特約でしょうが、付帯するにあたってはかなりの決断が必要であったと
    思われます。
    付帯されていることによるデメリットがある訳でなし、充分に比較検討事項に連ねても良い気がします。

    そもそも受け手にロスがなく、腹が痛まない特約であれば、競合他社はなぜ無料付帯しないのでしょう?

    あまり他行の特約に関しては明るくないので、知識不足であればお詫びいたします。

  435. 435 匿名さん

    保険契約数によるインセンティブがとんでもなく上がって、保険料収入が入るからだべ?
    保険取り扱っているから言うけど、そんなの常識だべ?
    取扱い件数によりインセンティブがゼンゼン違うから、これだけの契約数があればとんでもないよね。
    企業がお客様に掛ける保険料は経費で落とせた上、保険料収入は収入で換算できるからね。

    企業としてやっているのだから、ただで付帯させる意味ないでそ?
    ネットバンクは企業の営利のためのみにやっているのが現状ですからね、そんなトコじゃないでしょうか。

    その他は、人それぞれの意見だと思うます。
    一部納得できる内容もあれば、意見が相違する部分もありますね。

  436. 436 匿名さん

    >>431
    何言ってるかわからない。
    日本語でよろしく。

  437. 437 匿名

    >>431
    だからぁ、
    変動から固定に変える時の利率を計算にいれなきゃだめでしょうが!

  438. 438 購入検討中さん

    〉431

    FPって3級ですか?

  439. 439 匿名

    431さん
    デベ営業に勤めるものです。
    431さんは、金融関係にお勤めと思慮します。
    財閥系で0.775%が出るとは本当ですか?
    提携条件にもよると思いますが、当方では
    信託系を除き、前例がありません。
    お客様にとって、ポイントは住宅ローンの
    実行金利ではありませんか。
    これが安いにこしたことはありません。
    この銀行の金利は、短期変動は普通。
    長い固定は一番安いと思う。
    フラット35で優遇が渋い物件だと、こちらが
    有利でしょう。

  440. 440 匿名さん

    だから、
    最初変動(通期引き下げ)で借りて、
    金利が上がりそうな時期にすぐに長期固定に変更するのがいい。

    その場合、最も金利が安いのはここになる。

  441. 441 デベにお勤めさん

    431です

    まずCFPです。

    保険業界で自社のみを取り扱っている人はほとんどですが、FP会社に勤務していても、保険と言うのは実際に数社提案できるような契約を行いますと、月平均のいわゆるノルマが発生しますよね。これは当たり前です。
    その平均を数カ月下回ると、その会社の保険契約いわゆる紹介が一切できなくなる状態です。
    そのため、平等な提案を本当に行っているFP会社なんてありませんよ??

    どなたかもお書きになっていらっしゃいますが、所詮は営利企業ですから、自分達の都合に合わせて保険会社の選択肢をいくつかに絞ってお客様に提案しているのが実情ですよ。。。

    仮にアフOックの今月の割合が足りない状態であれば、アOコやオリOクスを選択肢から削除して提案書としてご説明するだけで、そんなことは保険という『 車の色は知っているが、車種はわからない 』のが通常ですからね。

    車の色・・・は保険に加入しているのは分かっているが、この保険が本当はこうなんだと正解を言えるエンドユーザーはまずいらっしゃらないのが現実ですし、私達プロですら保険証券を見ただけではスグに分かりませんよ。
    特に日本の保険は、生保商品に損保商品を組み込むのが当たり前になってきているので、本当に一目で判断付かない、不思議な保険制度になっていますね。

    ちなみに・・・こんな一目見て理解できない保険証券を基準にしているのは、世界の中でも日本が特筆するほど多いです。
    世界各国でこんな保険証券を造ってたら、意味がわからないとずっとクレーム電話鳴りっぱなしですよ。


    提携金利0.775%はみずほでも三井住友でも出来ますよ。ただし、前述しましたがコレは完全提携のみでしょう。
    一般的な最低変動金利は0.875%になると思います。

    若干地方(神奈川・千葉・埼玉の端っこ)などにある地銀などは、物件数の5割ローン付して、その上で金利交渉を行ったりしますね。千葉銀行・京葉銀行・静岡銀行・足利銀行はその方法で775まで取りましたね。
    営業には感謝されましたが・・・何か当たり前みたいに思っているヤツらがいるので、イラっと来ましたけどお客様に取っては低金利が一番でしょうから、そこだけ考えてました。

  442. 442 匿名

    どうでもいいことをわざわざ長文で書かなくていいよ

  443. 443 購入検討中さん

    >>441
    ほんと、どうでもいい。

    >>442
    431で袋叩きにあった、汚名挽回でも目論んだのでしょう。
    専門家ぶる割にはたいしたこと述べてないし。

  444. 444 購入検討中さん

    CFPってたいしたことないんですね

  445. 445 匿名さん

    >>441

    あんた結局何が言いたいの?
    FP気取るなら、せめてもう少しわかりやすい日本語を勉強した方がいい。

  446. 446 購入経験者さん

    441はわかりやすい説明をしてると思うよ。
    感謝。

  447. 447 匿名さん

    自作自演お疲れ様です。

  448. 448 購入検討中さん

    同上

  449. 449 デベにお勤めさん

    自演バレちゃいました?w

    住信SBIに顧客全部もってかれたのでイライラしていました。

    皆さんごめんなさい。

    CFP

  450. 450 匿名さん

    毎回思うけど、レベル低いよねー
    このサイトって存在意義あるのかねー
    まー暇人の集まりだろうからねー(笑

    購入検討して見始めたけど、不動産屋のレベルをまざまざと見せつけてくれるサイトでやっぱり大手以外は不安で仕方ないわ

  451. 451 匿名

    441みたいなのが、質を下げてる。

  452. 452 契約済みさん

    実行日まであと数日となりました。

    銀行からは「実行日の融資準備が出来ました」とメールが来ましたが、契約内容照会では未だに「表示可能な明細はありません」と赤字のままです。

    実行日より前だとそのように表示されて正常なのでしょうか。
    提携ではないところを選んだので少し不安です。

  453. 453 匿名さん

    >>452
    普通です。安心して実行日をお待ちください。

  454. 454 匿名

    ここの本審査時の在籍確認電話の時に
    たまたま自分が休みの日だったらどうなるんでしょうか?

  455. 455 匿名さん

    >454
    私も休みで直接電話を受けとっていませんが、
    大丈夫でしたよ

  456. 456 匿名

    実行日当日の融資反映は夕方頃でした。
    私は繰り上げ返済を繰返し、今年4月実行ですが約120万残高を減らしました。
    (返済額軽減)

    やはり月何回も1円から無料で出来るのは大きいですよ。
    みなさん頑張りましょう!

  457. 457 匿名さん

    変動金利ならば、金利1%を切っているうちは住宅ローン減税を受けられる10年間は繰り上げ返済しないほうが総支払額で見ればお得と考えているのですが、この考えは正しいでしょうか。

  458. 458 匿名

    >455さん
    ありがとうございます。

  459. 459 匿名さん

    >>457
    その1、住宅ローン金利より高い金利で運用できるなら繰り上げ返済しない方がお得。
    その2、住宅ローン控除は年末の借入金残高で決まるので、控除返済月のタイミング次第。

  460. 460 匿名さん

    >>459
    レスありがとうございます。
    運用ではなく、単純に控除だけで差額プラスになると思っているのですが考えが違っていますか?

    1年で100万を繰り上げした場合、その100万に0.875%の金利はかかりませんが1%の控除が得られませんよね??

    もちろん、金利が1%未満がずっと続いた時の話ですが。

  461. 461 ビギナーさん

    本審査がとおり、契約の手続きを始めましたが
    しばらく海外出張に行かねばなりません。
    会計士さんが電話をかけてくるそうですが、やはり本人が電話を受けられないのはまずいのでしょうか?
    また、融資日の決済場所はどうやって決めるのでしょうか?
    情報のある方、よろしくお願いします。

  462. 462 匿名さん

    >>460
    変動金利が0.875の間は住宅ローン控除率が1%なら繰り上げ返済しない方が得。
    0.75%や0.5%なら繰り上げ返済をした方が得になる。

    ちなみに住宅ローン控除率は、物件を購入した年や控除年数を10年と15年のどちらを選択したかによる。
    (政府の景気対策の柱になる政策だからしょっちゅうコロコロ変わってきた)

    http://www.110ban.gr.jp/zeikin/sh06jyuutaku2.htm

  463. 463 匿名

    >>461
    カスタマーセンターに直接訊いた方が早いですよ!

    本審査には何日ぐらいかかりましたか?

  464. 464 匿名さん

    >>461
    会計士?
    もしかして司法書士のこと?

    それなら、電話に直接出られなくても面会のアポイントさえ決められれば大丈夫。
    借り換えの場合、事前に司法書士と面会してそこで書類に署名捺印すれば、実行当日は万が一の時に電話連絡だけ取れるような状態であれば、抵当権抹消する金融機関(借り換え前の金融機関)に同行する必要もない。

  465. 465 匿名さん

    >>462
    レスありがとうございました。
    理解できました。ローン控除は購入時期によって様々なんですね。
    自分の場合、23年12月購入で融資額3000万なので、
    金利1%未満のうちはハイブリッド口座に蓄えておこうと思います。

  466. 466 ビギナーさん

    >>463
    そうですね、聞いたほうが早いですね。
    きっちり3週間後でした。

    >>464
    司法書士ですね!失礼しました。
    帰国が実行日1週間前なので、あきらめて地銀かな。。と考えています。
    借り換えでなく、新規?です。

    ありがとうございました!

  467. 467 匿名

    本審査の申し込みをして2週間近くたちますが会社に在籍確認の電話がまだきません。
    普通はいつ頃くるもんなのでしょうか?

  468. 468 匿名さん

    >>467
    私の場合は最後まで在籍確認はなかった。
    ある日の朝突然HPの画面が「正式審査承認」になっていて、
    その日の午前10時過ぎにメールが来た。

  469. 469 匿名

    >>468
    ありがとうございます。
    そんなこともあるんですね…

  470. 470 匿名

    内容がいい人には在籍確認をしないんだよ!

  471. 471 心配性

    去年12月に審査がおり、今日契約書が到着しました。
    現在住信SBIネット銀行では、変動金利の場合、通期で基準金利より▲1.9%とWebには記載があります。
    ところが本日付いた契約書にはそのような記載がありませんでした。
    以下金利条項の記載です。借入要綱欄には金利の記載は一切ありません。
    ↓の3項見ると、「金利引下げはなんの保証もありませんよー」ってみえますが
    住宅ローンの契約書ってドコモこんなものなのでしょうか??


    第1条の金利部分には以下の通り記載があります。
    1.本契約に基づいてお客様に適用される金利は、借入金利といいます、借入金利は、本条3項の金利引下げがなければ
      当社所定の基準金利によるものとします。
    2.当初借入金利は、ローン実行日現在の基準金利とします。以後の借入金利は、変動金利を選択された場合は
      第6条に、固定金利を選択された場合は第7条に、それぞれ従うものとします。
    3.当社は当社所定の基準により、当社の基準金利に対して金利を引き下げて適用することが出来るものとします。
      また、本契約の他の条項にかかわらず、当社はいつでもその引き下げを中止または変更することができるものとします。
    4.本条1項から3項にかかわらず、当社は、金融情勢の変化その他相当の自由があると認められる場合には、
      借入金利を相当の範囲で変更することができるものとします。

  472. 472 匿名さん

    ここの銀行のフリーダイヤルの対応はひどい。

    ①遅延損害金は、元金残に対してかかりますか?分割元金に対してかかりますか?
    一人目:元金残にかかります。
    私  :本当?再度確認して
    一人目:上長にも確認しました。
    私  :元金残は期限の利益を喪失しておらず、損害金がかかるのはおかしいのでは?
        損害金をかける=失期したということであり、もう分割が認められないということになるのでは?
    一人目:期限の利益の件は問題ありません。  と、ここで電波切れる。

    即電話。
    二人目:分割元金に対してかかります。
    私  :さっき残金にかかると言われたけど。
    二人目:契約書の2条にも書いてあります。
    私  :契約書の2条の文面ではどちらとも取れるので質問しているのですが・・・。

    ②火災保険の加入が契約書に記載ないが契約条項でないのか?
     あと一般的には質権を設定するると思うがどうか?
    一人目:契約書にはありません。ただ最初から明示しており、お約束事として考えております。
        質権は当行では設定しないこととしております。

    と、上記納得していたら、昨日司法書士から送られてきた抵当権の契約書のほうにはしっかり
    火災保険の加入と、質権の設定が明記されていました。
    こんな重要なこと間違えるな・・・・。
    正直これから融資を受けますが嫌になりました。

  473. 473 匿名さん

    住信SBIネット銀行で借り換えを検討中です。

    ところが、本日ホームページを見てみると、
    住信SBIが独自の住宅ローン販売を中止し、
    今後は銀行代理として住友信託銀行の住宅ローンのみ
    販売することとなったとの発表が出ていました。

    銀行代理とはどういうものなのでしょうか?

    また、これまで住信SBIの住宅ローンは販売好調という
    発表を何度か見たことがありますが、にもかかわらず
    販売を中止せざるを得ない事情があるのでしょうか?

    このまま利用を進めても問題ないでしょうか?

    どなたか事情をご存知の方がいらっしゃいましたら
    お教えください。

    お願いいたします。

  474. 474 借り換え

    >473
    確認しました。
    プランは基本的に変わらない。
    窓口はSBI、貸主が住信になる。
    窓口がSBIの場合、SBIのプラン、
    窓口が住信の場合、住信のプランになる。
    SBI窓口の場合、取り扱いや対応はSBIが住信の代行という形でやるらしい。
    なお、4月の中央三井と住信の合併後は不明だと。

  475. 475 匿名さん

    >>474
    まあそういうことでひとまず安心なんでしょうけど、
    そのように変更になった背景というか意図はどういうことなんでしょうね。

    もともと住信SBIネット銀行はソフトバンクグループが銀行業務を開始するにあたって、
    住友信託銀行の協力を得てそれぞれ50%ずつ出資して2007年に作られた銀行です。
    おそらく住友信託銀行の住宅ローンの貸し出しは芳しくなくて、住信SBIネット銀行は絶好調でしょう。
    (HPでそれぞれの住宅ローン金利等の条件を比較すれば一目瞭然)

    住友信託銀行が中央三井信託銀行と合併して三井住友信託銀行になった後、住信SBIネット銀行とも合併とか経営統合するというならこの話はわかりやすいのですけどね。
    それとも単に合併前の住友信託銀行の実績を上げるための子会社としての協力なのか。

    実際のところはどうなんでしょうか。

  476. 476 契約済みさん

    1月11日以前に申し込み及び借り入れ実行した方は
    どうなるのでしょう?

    1月11日以降の申し込みの方と将来条件が
    劣る可能性ありませんか?

    現在本審査通過しそろそろ契約手続きに
    入ろうと思っていたので不安です。

  477. 477 匿名さん

    >>476
    これは今回のことがなく今まで通り住信SBIの融資のまま続いていくのであっても、
    後から申し込む人が有利になるときも不利になるときがある。
    そういう意味では、1/11前後とも全く同じと考えればいい。

  478. 478 匿名さん

    今回の件で予想されるメリットとデメリットは何が考えられますか?

  479. 479 匿名さん

    住宅ローン残高が1兆円を超えそうなんで、
    住信SBIとして増資をしないと自己資本比率規制に抵触するから
    住友信託 にローンを頼んだのだろう。

  480. 480 匿名さん

    >>478
    そもそも住信は住信SBIの完全な親会社なので、
    お互いの会社の会計上のメリットのみ。
    顧客にとってはメリットもデメリットもないでしょうね。

  481. 481 匿名さん

    1月11日以前の申し込み分まではSBIが親会社的な感じではないのですか?

  482. 482 不動産業者さん

    475さんへ
    住信の住宅ローン取り扱いは大変好調で、ここ2年ほどは特にデベ経由が絶好調の模様。

    SBIネット銀行の今後のローンですが、もし住信が貸し出し元になり、審査担当も住信となれば審査が厳しくなるかもしれないですが、そのあたりはまだはっきりしませんね。



     

  483. 483 ビギナーさん

    イオン銀行と新生銀行の3社でソニーからの借り換えを検討しております。

    手数料が2.1%必要になるかと思いますが、こちらは借り入れるローンに組み込むことは可能ですか。
    初期費用はなるべく発生しないようにしたいと考えており、他行は可能なようです。
    また、借り換え当初は変動金利で考えており、急激な金利の上昇時に長期固定に変更することを考えています。
    この場合、固定への変更手続きに期間を要しますか?即座に変更が可能であれば金利上昇時にもある程度対応できると考えております。
    ローン契約中の方、メリット/デメリットなどもあればご教示ください。

    【参考】
    残債 1600万
    残借入期間 26年4か月
    金利 35年2.8%

  484. 484 匿名

    私もこの3社で正式通過しましたが、よく調べてみると金利がかなり違いませんか?

    イオン銀行<新生銀行<住信SBI

    イオン 買い物が割引→数年間だけですよね?
    新生銀行 住信SBIネット銀行より金利が高い、変動金利の優遇も半年だけ

  485. 485 匿名さん

    長期国債の金利がかなり低下していますね

    この調子だと1月に比べさらにさがりそうですね

    長期の当初優遇は過最低金利を更新しそうに思いますが皆さんの予想はいかがですか?

  486. 486 匿名さん

    >>483
    その1、手数料分の融資も大丈夫です。
        私は、借り換え前の残高より100万円ほど多く融資してもらいました。

    その2、変動から固定はPCで次回支払分より変更可能で、いたって簡単。
       (ただし、固定から変動へは変更方法は上記と同じですが、
        特約年数期間中は不可能です。
        例えば10年固定にしたらその期間が終了するまで変動には切り替えられない。
        固定特約期間中でも変動に変更できるのは、私が知る限りソニー銀行のみです)

  487. 487 ビギナーさん

    483です。

    >>484さん
    回答ありがとうございます。たしかにそうですね。今書類作成中ですので来月の金利も気になるとこです。

    >>486さん
    手数料のローンへの組み込み可能なのですね。ありがとうございます。
    ソニーの固定から変動への切替が可能であることは魅力なのですが、固定にしたタイミング次第で変動への切り替えに膨大な変更手数料(100万とか)がかかり、今変更できない状態なのです。
    低金利な時代ですので恩恵を受けるべく、借り換えを検討しています。

    ところで皆さんは、変動金利ですか?それとも固定?
    色々考えはあると思いますが、このご時世どうするか迷うものですよね。
    ご意見ください。

  488. 488 匿名さん

    変動、固定の話は各スレがありますのでそちらでどうぞ

  489. 489 匿名さん

    >>487
    全くのスレ違い。

    でも一言だけ。
    変動で契約して、金利が上がったら即座に長期固定でOK.
    最初から長期固定にするより断然お得になる可能性が高い。
    (最終的には自己判断で)

  490. 490 ビギナーさん

    483です。

    >>488さん,489さん
    失礼しました。別のスレで確認してみます。ありがとうございました。

  491. 491 匿名さん

    夕刊で何と記載されていたんですかね??

  492. 492 契約済みさん

    正式審査通過し来月実行予定です。

    ここで契約された方へ質問です。

    ガンと診断されても就業不能状態にならない限りここの8大疾病保険は対応できないですよね?

    まして、最近は通院のみで先進医療や薬での対応が主なのでなかなか就業不能状態になるとは想定できません。

    疾病保障は何か別の保険などで準備していますか?

  493. 493 匿名

    当たり前。
    常識。

  494. 494 匿名

    どういう保険に加入してリスク対応してるか教えてあげりゃいいじゃん

  495. 495 匿名

    アフラック・アリコ

  496. 496 匿名さん

    こちらの8大疾病保障は、無償ですからね。
    意味が無いとおっしゃる方もよくおられますが、
    住宅ローンとは関係なく、別の保険に入ってれば、働けるなら返済する、働けないなら保障する、でも、無いよりあった方が良い保障だと感じます。
    でも、就業不能かどうかに関わらず、ガンと診断された時点で債務を無くしたい方は、有償でそういう特約が付けられる住宅ローンで契約した方が良いと思います。

  497. 497 匿名

    例えばどんな保険がありますか?

  498. 498 匿名

    ここは保険スレッドではありません他所でどうぞ。

  499. 499 契約済みさん

    ここの30年等の長期金利もフラット同様10年国債の金利を指標としているかとおもいますが、フラット同様25日時点の金利なのでしょうか?
    それとも銀行によってバラバラなのでしょうか?

  500. 500 契約済みさん

    2月実行です。
    金利発表は3月1日当日ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸