注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの企画住宅について3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの企画住宅について3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-13 15:08:29

前スレ
1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10268/
2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9582/

パート2も伸びてきましたので3を作成しました。
続きはこちらでお願い致します。

[スレ作成日時]2010-07-13 10:30:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの企画住宅について3

  1. 321 匿名さん

    営業トークだな

  2. 322 匿名さん

    当たり前だけど、HMが利益の出ない価格までは値引きしないよね。
    潰れかけの工務店とかだと、自転車操業で目先の現金欲しさにそういうこともあるかもしれないけど。
    その価格で納得できるかどうかが一番大事。

  3. 323 入居済み住民さん

    320さんの発言、妙に納得しました。

    実は、我が家の場合、まったく値引きをして貰った感覚がなく、ちょっとサービス品が付いただけでした。
    値引きしていると言われても、数字で提示されないので、まったく実感がなかったです。
    更に更に、大きなものを施主支給しているのに、それも差し引いて貰っているのかも曖昧な契約書でした。
    (もちろん正式な契約書で、ひとつひとつ詳細がありますが、躯体に含まれるものは個々の説明がないので・・。)
    打ち合わせ段階では、何か損をしているような気持ちでいっぱいでした。

    しかし、建築中も完成後も満足感でいっぱいで、三井ホームにしてよかったと思いました。
    金額的にはもっと安いHMがいっぱいあると思いますが、納得する家になりました。
    今になって思うと、強引な値引き交渉をして、中途半端な家になせなくてよかったと思います。

    あんまり値引きに力を入れて後悔するより、充実した家になる方がいいと思います。

  4. 324 匿名

    相手は確かに住宅販売のプロだけど、どのジャンルでも会社・営業の考えることは同じ。
    少しでも利益とりたい。でもこだわりすぎて売上落とすのも違う。
    利益ガイド値があって、そこにゲタ履かせて初期見積。交渉でガイド値まで下げる。ここまででこれ以上がんばるべき客だと思わせたら、後はビックリするくらい下がる。

  5. 325 入居済み住民さん

    家が完成するまでは、「何か高いなぁ」「もっと安くできるんじゃないかなぁ」
    等と疑心暗鬼になりながら、自分の出来る限り価格交渉をしてみたつもりです。

    住んでみてからは、大変住み心地が良かった事と、
    建設に携わってくださった方々が、誠実に仕事をしてくださったこともあり、
    値引き交渉はほどほどにすべきだったと、つくづく反省しております。

  6. 326 匿名さん

    >325
    あんまり気にしなくていいんじゃないの
    値引きいっぱいしてもらっても、ちゃんとHMには利益有るはずだから

    あとは周りで家を建てること考えている人がいたら、営業に紹介してあげることで返せばいいよ

  7. 327 匿名

    値引きすぎで反省なんて、担当営業はやり手ですねぇ^^;

    みなさん収納率どのくらいですか?
    三井なら屋根裏含めればかなりいきそうですよね。
    今設計中なんですが、二世帯でどのくらいの収納率を確保すべきか検討がつきません…
    部屋を狭くして収納を確保すべきなのか悩んでいます。
    タンス類はおかずにクロークで造り付けたいので、かなり必要と思うのですが…

  8. 328 匿名

    昨年三井ホームに入居しました。
    収納は適切な場所に適切な分を作るといいと思いますよ。
    洗面所や玄関の側にウォークインクローゼットがあるといいです。
    リビング内にも収納棚が必要です。

    一階に納戸があると重宝します。
    重いものは階段からあげるのって大変なのでついつい下の階にたまっていっちゃいます。
    なので一階に極力収納があったほうがいいですよ。

  9. 329 匿名

    なるほど。
    適所に細かく収納を作るということですね。
    リビング収納も良さそうです。いつも1番散らかるので。

    確かに重いものは階段で運びたくないですね。
    とはいえ敷地に余裕がないので、床下収納でも増やそうかな…

  10. 330 購入検討中さん

    なんで三井ホームは企画のスレしか書き込みないのでしょうか...
    注文は高いから?

  11. 331 匿名

    確かに・・
    かく言う私も企画型検討者。マイレーヴも含めて考えると、企画型と言えるのか分からないほどの自由度だから、企画型を検討する方が多いのでは?事実と違ってたらごめんなさいね。

  12. 332 匿名

    もともと大手とはいえ年間棟数もさほどないですからね。
    口コミ自体が少ないのは仕方ないですよ。

    ちなみに企画とはいえマイレーブであれば間取りも自由ですし、
    設備もお金さえ出せば好きなものを入れられますから、
    だいたいの人は企画型で満足できると思います。
    (↑保障が犠牲になる可能性もありますが…)

  13. 333 匿名さん

    うちはちょっと恥ずかしいバーリオですが、間取りの変更はしてもらえました。
    設計士さんの設計基準が厳しいらしく、うーむと言われた箇所もありましたが
    三井社内で検討しOKとなった箇所もあります。ちょっと不安ですが・・・

  14. 334 匿名さん

    >333さん

    バーリオで変更をすると、どういうところが厳しいのですか?

  15. 335 匿名さん

    規格タイプでコの字型ってないんですよね。
    それで三井ホームは脱落。残念でした。

  16. 336 入居済み住民さん

    マイレーヴは外壁移動できるので、コの字型は可能です。角が多いと基礎費用などが高くなるので、お勧めではありませんが。マイレーヴは基本プランがあるだけで、変更自由度が大きいので、実質自由設計と同じです。
    バーリオは外壁移動が原則できないので、間取りの変更だけになります。ただ、バーリオとマイレーヴは標準部材はほぼ同じなので、プランが気に入れば、バーリオで十分と思います。
    外見や内装で、バーリオ、マイレーヴ、自由設計はよほどの三井ホームファンでないと区別がつかないと思います。

  17. 337 匿名

    うちも土地形状の都合でマイレーブになってしまいましたが、できればバーリオで建てて、浮いた分を内装や家具にあてたかったです。
    別に恥ずかしいことなんて何もないですよ。建てやすい良い土地をお持ちだってことでしょう。

  18. 338 匿名さん

    私もバーリオですが、外壁MGクレイ・樋は輸入アルミ製にしてるので
    バーリオに見えません。内装はメイプル材、クロスも高級クロス、
    これでもフリープランよりも安かったです。

    間取りを作り上げるというよりも、あるプランでどれが自分に合うかなぁ、という
    人はバーリオで内外装グレードアップで結構なものができます。

  19. 339 nasary

    マイレーブのコの字型の家に住んでいます。
    昨年まではパンフにもあったのですが、なくなったのでしょうか。

  20. 340 匿名さん

    他人はどのHM位までは気にするかも知れないが、その中の何シリーズまでの興味はないだろ
    他人からみたらバーリオでもフリーでも三井ホームで建てた家

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸