注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-02-18 13:03:30

建築家と創る家で無駄を省いた家造りで高気密、高断熱らしいですけど、実際に建てた方、検討中な方情報教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 16:56:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

R+house(アールプラスハウス)で建てた方いますか?

  1. 1331 迷い込んだ営業マン

    あらら、それでは何を見ての坪単価なのでしょうか?1322さんは建築家さんのお名前わかりますよね?WEBでググって建築家さんに訴えるといいですよ!いい建築家さんであれば動いてくれますよ。仕様も単価も知っていますよ。あと4mの道に3mの旗竿問題なく小型のクレーン入りませんか?
    最低でもユニックは入りますから、1F組んで、2F材料積んで組む事は可能ですよね?100%手越しないですよ。あと見積は一式は今NGですよ。1大項目2中項目(ここで一式)3詳細となりますよ。もし一式で先方が押し通すなら口論せずに、工務店側の住宅標準仕様を確認してください。一覧もらうと尚いいですね。

  2. 1332 名無しさん

    >>1330さん、おっしゃる通りです。
    本当にお恥ずかしい限りです。
    ここに書き込むまで、営業さんはミスばかりしているけど会社としては大丈夫(なはず)と信頼しておりました。他の方に対応を頼めばリカバリーしていただけるものと思っていて…
    理解あるふりなどせず、面倒な客になるべきでした。
    胃が痛くて吐きそうです。

    営業様
    住宅標準仕様も最初から言ってるのですが未だに出てきていませんね…先程さらに強くお願いしました。
    上棟の際も「平日ですから来られないですよね。土日でお清めしましょう」と言われていましたが見に行こうと思います。昨日その部分についての見積を尋ねてみたら関連業者などの下見は完了しているから、諸々を整理して実際に発生する費用を伝えてくれるそうです。
    これも期限を決めないと出てこなそうですね。。

    昨日も先程も確認しましたが、建築工事も坪単価計算のみ、オプションも上に書いたような価格のみの提示しかしないそうです。ウチはこうやっております、とのことでした。

  3. 1333 迷い込んだ営業マン

    そんな時代遅れな見積もりや仕事しているから、ちゃんとしている企業が迷惑するんですよ。1322さんのお話が一方しか伺っていないので何ともですが、もし本気でお困りなら、本部に連絡したら、○〇会社さんの詳細見積(標準)あるはずだともう一度確認してみては?促されたといってみては?(R+加盟店は本部に見積詳細提出しています)

  4. 1334 戸建て検討中さん

    本来は建築家の意匠・設計と工務店の施工をバランスよく擦り合わせてくれる良いシステムだと思いますよ。
    ただ工務店もピンキリなんでしょうね。工務店のヒアリングが良ければ建築家の選定やその後の仕様を決めるのも上手くいくでしょうし、逆もまた然りでしょうね。
    自分はメチャクチャ良かったですけど、上に出てる様なトラブル見ると、そんな酷い所もあるんだなぁと驚きます。

  5. 1335 名無しさん

    >>1322です
    何度もありがとうございます。
    確かにこちら一方の話ですので工務店側も言い分はあるかと思います。自分達の家なのにお客様気分でお任せしていたことが悔やまれてなりませんが、これから出来る限りリカバリーしたいと思っております。

    こちらで有益な情報をいただいて、工務店との話し合いに勇気が出てきました。本当にありがとうございます。かなりビックリな情報もあって心強いです。
    望んでいるのは素敵な家が建つことです。落ち度だらけの私達ですが、これから必死で頑張ります。

  6. 1336 迷い込んだ営業マン

    頑張ってください!!

  7. 1337 口コミ知りたいさん

    1322さん
    工務店との話し合い大変かと思いますが、大切なマイホームですから、諦めないで交渉して下さい。
    インスタ、建築トラブルについて投稿されている方多く、アドバイスも多く見られるので、活用されてもいいかもしれません。
    とにかく仮の見積書からあまりにもかけ離れた金額を請求をされないように、気をつけて追加工事費用検討して下さい。
    あと、家の図面は手に入りましたか?
    気になっています。

    疑問は箇条書きにして、解答を求め、担当に言った言わないがないようにサインするような形に持っていって欲しいです。
    頑張って下さい

  8. 1338 匿名さん

    >>1317 戸建て検討中さん

    かなり余計なお世話ですが、どうせ高いお金を出すなら大手ハウスメーカーが当然一番安心できる、品質も高い、やむを得ず工務店を検討するのは質をある程度犠牲にしてもコストを引き下げたいからだ、というお考えに見えます(違ったらすみません…!)。
    むしろ、値段は高くて質はほどほどの家でよければ大手ハウスメーカー、値段は高いがハウスメーカーほどではなく、それでいて先端的な性能を持った高品質の家を建てたければ、良質な元請工務店を探すしかないというのが、注文住宅の実際かと思います。
    もしそれでも大手なら、一条工務店一択でしょうね。でも結局建てるのは下請け工務店なので、そこは運を天に任せるガチャから逃れられません。リセール価値だけ重視なら、イメージで買う層がいるかと思うので、その他の大手もありかもしれません(だったらマンションの方がリセール価値は高いですが)。
    良質な工務店(もしくはそれと協業している建築士事務所)、その中でコスパを追求して探すのが、質の高い家を妥当なコストで建てる唯一の方法です。面倒くさいなら一条。
    そこまで性能は求めないという場合、(大袈裟じゃなく、)寒くて暑い家でいいとか、換気が悪くていいとか、メンテナンス性もあまりどうでもいいとかいうのと、ほぼ同じです。想定されているような値段感のHMで建てた家は、ほぼ間違いなく寒くて暑いですし、非快適ですし、光熱費も高い暮らしです。いっそ建売が高コスパだと思います。(見かけだけgoodな中途半端なHMに、中途半端に高いお金を払うくらいなら)

  9. 1339 戸建て検討中さん

    R+もスケールメリットを活用出来るフランチャイズなだけであって、基本はコスパを売りにする様な仕様じゃないからね。
    R+だけの工務店もあるし、R+で客を呼んで自前の設計で建ててるところもあるから一概には言えないけど。

  10. 1340 通りがかりさん

    少しでもお役に立つかと思い書かせていただきます。
    昨年Rプラスで30坪の家を建てました。税込2,700万くらいだったと思います(外構費別)
    金額は見積もり段階からほとんど変わりませんでした。本当は32坪くらいで建てたかったのですが予算オーバーでこのサイズに落ち着きました。

    仕様は層二階、鉄骨階段、吹き抜けあり、トイレ1階2階付きです。棚などの造作も3つくらい入れてもらいました。工務店の営業さんは建築の知識に長けていてとても細かく対応してくれましたが、インテリアやデザインのセンスがいまいちで、壁紙の色や外装のガルバの色などはアドバイスなくこちらで全て決めました。そのため営業さんとの感覚的なズレがありうまく行かなかったことも多々ありました。ただ、選んでいただいた建築家のデザイン力はすごくて、近くに新築の家が何軒かあるのですが群を抜いてかっこよく奇抜です。(3回の打ち合わせなので建築家の方から決めてもらうのは大まかなところだと思います。)そして30坪と狭い空間の中に建築家の方は要望を全て詰め込み問題点を解決してくれました。そして性能としてはエアコンは1階と2階にありますが、特に冬は1階のみを付けっ放しにしておけば、とても寒い地域ですが一日中暖かいです。電気代も減りました。(作ってくれた大工さんの腕は確かでした。)

    人生で一番大きな買い物だったので、計画中は色々と不安になりますし、建った後も工務店に対して細かいところに不満はありましたが、全体的に見て毎日仕事帰りに家が見えてくるとテンションがあがるそんな家ができて良かったなと思いました。休みは家族と外出することが多かったのですがおかげで家にいる時間が長くなりました。
    他の工務店で建てられたRプラスの家を見たことがないので比較はできませんが、結局のところ工務店の力量、建築家との相性なのかなと思いました。
    あまり参考にならないかもしれませんがこれから建てる人のアドバイスになれたら嬉しいです。

  11. 1341 戸建て検討中さん

    工務店と建築家に恵まれれば言う事なしですね。おめでとうございます。
    建築家住宅なデザインに加えて寒冷地でもエアコン1台運用出来る性能があるのは良いですね。

  12. 1342 通りがかりさん

    冬場、本当に結露しないのには感動です。
    今時結露しないのは大手HM等でも当たり前なのでしょうか?

  13. 1343 戸建て検討中さん

    子供部屋などのエアコンの設置を迷ってます。
    工務店には冬は床下エアコン1台、夏は吹き抜け部分の上の方にあるエアコン1台の計2台でいけます!と言われましたが、特に夏が不安です。
    子供部屋など、ドアを閉めると当然風が通らず暑くなると思うのですが、これはドアを開けっ放しにするの前提なのでしょうか?

    R+でエアコン1台仕様で建てられた方や考えている方居られたら意見を聞きたいです。

  14. 1344 通りがかりさん 

    我が家は1階の吹き抜けに1台、2階の寝室に1台つけましたが、2階の子供部屋はつけませんでした。
    冬は1階の1台で大丈夫ですが、夏は2階もつけないと暑いです。
    しかも我が家は2階の寝室の奥にエアコンをつけたので、寝室の入り口にサーキュレーターを置いて風を子供部屋まで送っています。2階はつける位置によると思います。我が家は失敗でした。
    子供部屋はスライドドアで全部開くようにしています。子供が大きくなったらエアコンを追加できるように場所だけ決めてもらい穴だけ開けておいてもらいました。今は塞いでいるのか気密性には関係ないようです。本当ははじめからつけたかったですが、予算的に厳しかったのでつけませんでした。
    ちなみに30坪、2階建てになります。エアコンは三菱の霧ヶ峰です。

  15. 1345 戸建て検討中さん

    Rプラスだと、どこも1台エアコンで行けると豪語していますが、実際はエアコンの穴は開けておいた方が良さそうですね。

  16. 1346 口コミ知りたいさん

    >>1343 戸建て検討中さん

    現在建設中です。
    エアコンは1階LDKと二階ホールにつけます。
    二階に三部屋あるので、住んでから追加するのは大変なので、各部屋にコンセントと穴を開けてもらいました。
    構造見学会でエアコンの穴を見せてもらいましたが、銀色のフィルムのような物を被せてその上から蓋が被せてあったので、エアコンを設置しない場合も気密に影響は出ないと思います。
    現在住んでいる方、何畳用のエアコンを稼働させているか気になります。

  17. 1347 戸建て検討中さん

    1343です。
    みなさんありがとうございます。
    気密性が気になっていましたが、コンセントと穴だけ開けてもそこまで影響ないのですね!
    参考にさせていただきます。

  18. 1348 口コミ知りたいさん

    >>1344 通りがかりさん さん

    30坪でエアコン2台との事ですが、何畳用をつけましたか?

  19. 1349 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 1350 通りすがり

    >>1348 口コミ知りたいさん
    何畳用かはよくわかりませんが、1階は200V用、2階は100V用でした。担当した工務店さんが全て決めてくれました。

  21. 1351 迷い込んだ営業マン

    通常ですが14畳用と8畳用or66畳用ですよ

  22. 1352 戸建て検討中さん

    ここで建ててみて、エアコンのない寝室が冬場どれくらいの室温キープ出来るか気になる。日射取得と人の体温でそこそこキープできるのかな?各居室エアコンないから逆に夏のオーバーヒートも心配。

  23. 1353 e戸建てファンさん

    1352さん

    やはり、エアコンがある部屋に比べたら温度差はあります。
    冬はひんやり、夏はやや暑いくらい。
    冬はそこまで気になりません。
    夏は冷房入れています。
    ちなみに寝室は北側で、周囲の建物等から陽当たりが悪い位置にあります。
    スペックは、Ua値0.27、C値0.3です。

  24. 1354 戸建て検討中さん

    >>1353
    参考になります。スペック的にはG3相当を目指した感じですかね?
    冷えが気になる人でも、冬場は僅かな熱源があれば室温保てそうですね。

  25. 1355 e戸建てファンさん

    >>1354 戸建て検討中さん

    断熱は特に要望は入れませんでしたが、結果的に良い数値になったという印象です。

  26. 1356 口コミ知りたいさん

    >>1350 通りすがりさん

    ありがとうございます。
    電気の図面を確認したら、我が家も一階200v、二階100vでした。

  27. 1357 口コミ知りたいさん

    >>1351 迷い込んだ営業マンさん

    具体的な畳数教えて下さりありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  28. 1358 戸建て検討中さん

    100v6畳を補助として、メインを100v10畳か200v14畳にするか迷うな。

  29. 1359 口コミ知りたいさん

    >>1358 戸建て検討中さん
    10畳or14畳どちらにされましたか?

  30. 1360 通りがかりさん

    性能はいいけど、建築家がハズレだったり営業や工務店がハズレだったりする。
    残念ながらハズレを引いてしまいアールプラスで建てたことを後悔しています。
    地域によって担当してくれる工務店が違うので、性能以外でも安心を求めたいのであればもう少し経験豊富なメーカーを選ぶ方が安心かもしれません。

  31. 1361 戸建て検討中さん

    そこはフランチャイズの限界だよね。まあメーカーもハズレ営業や支店があるから絶対はないけど。

  32. 1362 e戸建てファンさん

    Rで建てられ方にききたいです。
    冬の暖房は、24時間つけっぱなしにしてありますか?

  33. 1363 e戸建てファンさん

    >>1362 e戸建てファンさん

    つけっぱなしにしています。
    基本22℃、寒い時は24℃に上げています。
    今見たら、外は1℃、中は15℃を表示しています。
    体感は、暑くもなく寒くもなく、といった感じです。、

  34. 1364 口コミ知りたいさん

    >>1360 通りがかりさん

    建築家も100名以上登録されているから、ピンキリでしょう。
    建築家は本部が決めるので、施主からの指名は出来ないシステムですし、こればかりは運でしょうか?
    ただ、予算もピンキリ。
    予算が多い人のところへはいい建築家をまわすことはあるかもしれません。

  35. 1365 迷い込んだ営業マン

    工務店の担当者とよく話し合ってくださいね!選べる場合や指名できる場合や工務店お勧めの建築家がいますよきっと・・・

  36. 1366 戸建て検討中さん

    建築家が設計するけど、それを図面に落とし込むのは工務店だし、そもそも建築家のチョイスは工務店がするからね。
    アールプラスではなくて、あくまでその工務店で建てたいかの視点で選ばないと駄目。アールプラスの規格で建てるけど、細かい所は各工務店の裁量だからね。

  37. 1367 口コミ知りたいさん

    >>1365 迷い込んだ営業マンさん

    工務店担当者にどうやって建築家決めるか聞いたら本部が決めるって説明受けていたのに、工務店が指名したり出来るのですか?
    設計してくれた建築家のプランは気に入っているので良かったのですが、指名出来る話が本当なら、担当に不信感を抱いてしまいそうです。

  38. 1368 戸建て検討中さん

    1365じゃないですが、自分は工務店が指定してると思いました。もしかしたら施主のプロファイリングを本部に送ってマッチングしてるのかも知れません。ただ人気の人はかなり待つと言ってたので、各工務店毎に指定制度はあると思いました。
    こればかりは中の人じゃないと分かりませんね。ただ施主からの指名は表向きは御法度だと思いますよ。

  39. 1369 通りがかりさん

    工務店は建築家を指名できないようですよ。ただ、マッチングの依頼をする際に工務店さんがイメージをお伝えするので、その段階で建てる方は希望のイメージをはっきり伝えられるかどうかで合う建築家がくるかどうか決まりそうですね。

    実際わたしは建てませんでしたが、ぜひここのR+houseで建てたい!と思うところを見つけたら、3件は見学会に行ってください。

    カタログは他の工務店が建てた写真なので、その通りにはなりません。
    その工務店によって設備も仕様も、1番はセンス!が違います。

    見学会の雰囲気が気に入れば、そこでお願いしていいかと思います。

    ちなみに私がR+houseで建てなかった理由は、1番はセンスでした。
    カタログやHPの写真で訪問したのですが、実際見学会で見て、ハウスメーカーのような規格感を感じてしまったところです。

  40. 1370 迷い込んだ営業マン

    えっと、言葉足らずですね・・・すみません
    あくまで選べる場合や指名できる場合があります。他の方も書かれているように、有名や人気の方を希望してNGだったり建築期間の条件が合わなかったりした場合、こんな建築家さんがいますよ的な選び方ができることもあります。工務店ごとにお勧めの方もいるはずです。ただ、建築家さんを決める前に工務店側に、お客さんへお伝えする前に、こんな方ですがどうですか?と確認が来ます。OK=お施主様と面談へ、NGは別の方を紹介、本部決定ですが裁量は工務店側にあるはずですよ。一番お施主様と面談しているもは工務店の担当者さんです。担当者さんがいいと思ったらGOになるので、担当者さんと信頼関係を気づいてください。一番いい家が建てられますよ。建築家さんは担当者さんありきです。

  41. 1371 名無しさん

    まず、R+houseですが、セミオーダー住宅なので、建築家の設計提案の中にも制限があります。
    設計の基本ベースがあるので、色々な要望を出すと変更対応でオプション扱いになります。
    ウッドショック・建材の値上がりで住宅価格自体が上がっている中で、みなさん25坪~28坪くらいが平均延床面積みたいです。
    上物のみ全国平均の2800万~3200万(税抜)程度の価格に収めるにはコンパクトで拘りすぎない家が良いようです。
    本当に拘って建てたい方は、フルオーダー可能な工務店を選ぶ方が、結果的にコストコントロールができると思います。

    また、建築家のアテンドは工務店がヒアリングした結果でマッチングするのが基本ですが、指名も問題なくできます。
    もちろん人気の方の場合はスケジュール待ちになったりもしますが、指名しても・遠方の建築家の方でもかかる費用は変わりません。

    他の方もおっしゃってますが、あくまでR+houseとして建築家が入るのは設計についてであって、全体のコストコントロールや住宅性能や住宅に対する考え方は工務店によって全く違います。
    R+houseで施工できる良い工務店、、もしくは良い工務店がR+houseできるか、、結局施工する工務店次第なところは多々あるので、納得できる・共感できる・安心して任せられる工務店が見つかるとR+houseでも良い家が建つと思います!!

  42. 1372 通りがかりさん

    完成見学会やモデルハウスを見に行きました。その工務店がR+HOUSE加盟していたので、打ち合わせを重ねて建てる事にしました。

    今はネット、SNSでなんでも調べる事が出来るから、家作りの事はしっかり調べて自分の意見を持っている事が大事です。
    建築家との打ち合わせの前に、生活様式、荷物の把握、今の家の不満や、こんな設備、部屋が欲しいという聞き取りがあります。
    ノートに書き込む時、インスタで調べたマイホーム後悔や後悔ポイントがとても役に立ちました。また、好きな間取りやインテリアの写真をたくさん保存しておきました。打ち合わせの時にそれらを見せると、担当者も口頭よりわかるので、より間取りに反映させる事が出来ました。
    なんでも調べて、わからないことは納得行くまでとことん聞く事が、いい家を作る秘訣だと思いました。

  43. 1373 匿名さん

    建築家は意外と希望通りのプランは作って来ませんね。ただ希望とは違うけど、納得出来る間取りを提案してくるなと。普通のメーカーの設計士には出せない+αがあるなと思いました。

  44. 1374 匿名さん

    我が家は動線どころか、とにかくトイレの使用中の音まで聞こえてびっくりです。細かいところに気が効かないと思います。建てるのであれば他の所をおすすめします
    出来るなら建て替えたいです

  45. 1375 戸建て検討中さん

    >>1374
    「動線どころか」ということはまず動線に不満があるということかと思いますがそれはプラン提示の時点で分かりますよね?なんでGOサイン出したんですか?

    トイレの音が聞こえるということの原因はなんですか?また、延床面積は何坪ですか?
    そもそも「どこに居る時に」「どこにあるトイレ」の音が聞こえるんですか?

    隣接した部屋であればトイレの音は聞こえますし、廊下やホールを挟んでも距離が近ければ聞こえます。
    そこは大手ハウスメーカーであっても一緒です。実際、私の実家は大手ハウスメーカーの住宅ですが自室はトイレに隣接しているため、普通にトイレの音は聞こえます。
    また隣接していなくても距離が近ければそれなりに聞こえてしまいますし、無音であれば音というのは響いて聞こえてしまうものです。

    現代の家は高気密高断熱を謳い文句にしていますから外からの音は静かでも中の部屋同士での音は抜けやすいです。まして24時間換気ありきなら通気を考えた設計になるはずです。
    まぁあえて言うなら、ダクト吸気で各居室ごとに吸気排気経路を設計してアールプラスハウスのパンフレットで言うところのブドウ型の家にするのであれば音だけならなんとかなるかもしれませんが、エアコンは一部屋ずつに必要になっていきますね。

    トイレについては一昔前の家なら例えば開き戸で防音性の高い窓なら多少は音漏れも防げたかと思います。
    あえてそこだけに着目するならトイレのみそういう構造にして、24時間換気システムからも切り離して換気扇と吸気口で3種換気方式にすれば中への音漏れは防げますが、外気温に左右されるトイレになってしまいます。それでは元も子もないですよね。

    いずれにしても、トイレの音が響くのはアールプラスハウスだから、という批判する理由としては弱いと思いますよ。

  46. 1376 1375

    トイレについては~の部分

    × 防音性の高い窓

    〇 防音性の高いドア

    でした。

  47. 1377 名無しさん

    R+で建てられた皆さん、冬の暖房にエアコン1~2台を使用されているようですが、冷暖房使わない月に比べてどのくらいの光熱費アップになっていますでしょうか?
    電力会社によって金額は異なるので電気使用量(kw)で回答頂けると参考になります。

  48. 1378 e戸建てファンさん

    >>1377 名無しさん
    エアコン使ってないであろう秋頃が299kWh、
    この冬は先月651kWhでした。

  49. 1379 匿名さん

    自分はアールプラスで建築中ですが、築20年マンションのリビングエアコン1台稼働24時間で、先月613kWhでした。
    戸建でエアコン1台で家全体暖房してると考えると、その数値はなかなか良いですねぇ。

  50. 1380 名無しさん

    >>1378 e戸建てファンさん
    レスありがとうございます。
    ちなみにのべ床面積はいかほどでしょうか?

  51. 1381 e戸建てファンさん

    >>1380 名無しさん
    25坪です。
    玄関から扉なしで続く20畳リビングに設置したエアコン一台を常時稼働、設定は22?24℃で対応してます。
    半袖とまではいきませんが、暑さもなく寒くもなくといった感じです。
    去年の冬はもっと安かったんですが、なんでだろう

  52. 1382 口コミ知りたいさん

    現在アールプラスで建築中のものです。
    第一種換気澄家を採用してますが、ネットで口コミ検索すると、あまりよい事が書かれていません。
    工務店からはフィルター交換が必要ですとは聞いてますが、具体的に一個のフィルターがいくらで、どれくらいの周期で交換なのか聞いていません。
    アールプラスで建てる場合、みんな澄家を採用しているんですか?
    あと心配なのが、ダクト内部にカビ生えてしまう事はありませんか?
    家中にダクトが張り巡らせてあるので、交換等は難しいと思います。そういう状況になった時は保証とかあるのでしょうか?
    澄家用の点検口があるのですが、毎年スコープで内部を確認したりしますか?

  53. 1383 匿名さん

    ウチは澄家じゃなくてルフロだわ。

    すみかはダクトは排気だけで、吸気は床下?ガラリで回すから、吸気ダクトは最小限になっているはず。フィルターも管理しやすいから、現状の一種ならすみか良いんじゃないかな。

    フィルターメンテは一般的には2?3ヶ月に1回位でいいんじゃない?そこら辺の厳密な間隔は知らんなぁ。

  54. 1384 戸建て検討中さん

    >>1381
    単純に今年は去年よりかなり寒いからそれだけ暖房の稼働率が高いとかでは?

    >>1382
    https://mahbex.shop-pro.jp/
    吸気口のフィルターが3000円。排気フィルターは50枚で3000円が最低価格。
    交換期間は汚れ具合次第だけど外部の吸気フィルターで通常は寿命が1年、1~3か月で清掃が推奨されてます
    https://www.mahbex.com/faq/)上から6番目の質問ですね。

    屋内フィルターははまぁ様子見して汚れてきたら、とかじゃないですか?

    >ダクト内部にカビ
    まず大前提として、24時間換気システムは常時動いているシステムです。常に空気が動いてる場所なので止めない限りカビは生えにくい環境です。
    まして澄家はダクトレスシステムで、吸気筒から本体までの短いスペースにしかダクトはありません。
    そこが気になるようであれば澄家の熱交換素子を外せば見えるのではないでしょうか?(ごめんなさい、ここは想像上の話になります)

    家中にダクトが~と書かれていますが、この家中に張り巡らされているダクトは排気用のダクトなので仮にここにカビが生えたとしてもフィルターより後ろでそのまま屋外に流れていくところなので神経質になる必要はないと思いますよ。

  55. 1385 口コミ知りたいさん

    >>1383 匿名さん

    回答ありがとうございます。
    第一種換気は工務店で違うんですね。参考になりました。
    気になる事は施工工務店にきちんと説明してもらいます。ありがとうございました。

  56. 1386 口コミ知りたいさん

    >>1384 戸建て検討中さん

    回答ありがとうございます。
    気になっていたメンテナンスの件、貼って頂いたHPを読ませて頂きます。本当ありがとうございました。
    それでもわからない点はこのHPを見せつつ、施工工務店に聞いてみます。

  57. 1387 名無しさん

    >>1381 e戸建てファンさん
    ありがとうございます。
    今年は寒い上に電気代の高騰のせいですかね。

  58. 1388 匿名さん

    >>1322です。
    またまた出てきてすみません。
    あれから工務店さんと色々話合いをし、社長さんも出てきて謝罪を受けたりし、なんとか来月に引き渡し日も決まりました。
    そこで仕様の変更などで多少前後するかもしれませんと言われていたオプションリストの最終請求がきまして。
    当初載ってなかった階段周りのの柵(2階から落ちないように)や体力壁の代わりの筋交やひさし等、それがオプションならどうして最初から載ってないの?という物までありました。これ普通ですか?
    また初めに手起こしになるかもしれないと見込んでいた予算についても、しつこくお願いしたので詳細見積を出していただけたのですが、荷上げ要員も2人だったはずが4人計上されてますし「(項目)小運搬(数量)34.18(単価)5.000」って何でしょう?上棟時に小型レッカーになった差額という項目もあるんですがそんな物ですか?結局「狭い道路なので予備費として…」と計上していた100万円のうち50万円を超える請求がきています。そんなものでしょうか?

  59. 1389 匿名さん

    積算でやってる工務店はそう言う齟齬がでない様にするのが基本ですがね…。まあ凡ミスだと思います。

  60. 1390 匿名さん

    >>1389さん
    返信ありがとうございます。坪単価計算の工務店さんなのですが…
    階段から落ちないようにする柵や筋交、ひさしはオプションなのが普通なのでしょうか?

  61. 1391 迷い込んだ営業マン

    業界あるあるでお話すると・・・坪単価計算は工務店に多いいですね。
    営業さんが受注の為に進入路や施工箇所をつたえづに坪単価による見積を行う場合がありますね。本来は概算となるはずです。積算系の見積もりとなると細かくひとつづつ拾うので割高になります。概算→積算→調整→提示となり価格の相談等行うのですが・・・抜けていたんでしょうね。小運搬34.18坪分の意味ですかね?通常小運搬 4人工 ○日 18000円とかですけどね。本来予備費は経費に上乗せするんですが、中にはご説明して100万計上しますが最終増減で対応させてくださいと不明瞭な場合はご説明あるはずですよ。記載の無いもなははねのけてもいいと思いますよ。

  62. 1392 匿名さん

    >>1391さん
    返信ありがとうございます。
    初めから本体価格は坪単価での提示でしたし、契約もそれで行っておりますのでその部分においては納得しております。筋交は構造上必要かと思われますし、私達にしてみれば柵のない階段など怖くて有り得ません。アイアン階段が標準の工務店さんでオプションの打ち合わせで触れもしなかったのに、契約後の最終段階になって追加オプション扱いにはビックリしております。
    そして小運搬費はご指摘の通り坪単価の請求のようですね。ただ、家の目の前までレッカー車入っているのに小運搬費ってかかるのでしょうか?それプラス荷上げ要員も差し入れの為に棟梁さんに2人と確認していたのに4人の計上。
    サービスして欲しいとか安くして欲しいとか思ってるわけではないのです。適正な費用を支払いたいのです。聞いていた工法とは違うやり方で地盤改良されていたり、上棟に行けないと伝えたら手起こしになるから100万円まるまるかかりそうだと言われたり、信用が全く出来ず…

  63. 1393 匿名さん

    階段廻りの柵というのが2階の階段部分吹抜けの廻りであれば、通常は壁手摺が標準で、鉄骨にするとオプションになると思いますよ。小運搬については、詳しく聞いてみれば良いでしょう。筋交や庇は最初から載ってないのはおかしいですね。おそらく見積もりのミスか、ウッドショック等で思ったより工事費が嵩んで、もともと100万の予算のある人なのだから、少しでも払ってもらおうと思われてる可能性もありますね。

  64. 1394 迷い込んだ営業マン

    階段回りの柵は工務店さんによって違いますね。当方は込みですが・・・他社の中には追加もあります。お子さんが小さいとか理由があれば説明義務がありますね

  65. 1395 匿名さん

    >>1393さん>>1394さん
    返信ありがとうございます。
    柵は工務店さんによって違うことが分かりました。おっしゃる通り階段上がった吹き抜けの部分の柵で、初めから筋交と鉄骨の計画で私達が変更してもらったわけではなくオプションとも聞いておりません。契約時も何も触れられておりません。確かにオプションと聞かされていても鉄骨を選んだとは思いますが、そうなると他の部分の計画も変わってきます。
    こちらの年収や資金計画などの情報を握られてる上で、もしもの為に大目にローン申請しておきましょうと言い、何もかも大目の枠(小運搬費や地盤改良等)を取っておき、色々理由をつけて全部持っていかれそうです。

  66. 1396 通りがかりさん

    階段廻りの柵は想像すれば必要だとわかると思いますが、積算をした営業がイメージできておらず、見積りに反映していなかったんだと思います。
    見積りを精査したら、これも、これも入ってないじゃん!っていうのが出てきたものかと…

    当社提示されていた見積りでお家の契約をしていたなら、追加で増えたものはそちらで。と言っていいと思いますよ。

  67. 1397 通りがかりさん

    多めに見てローンを出すのは、打ち合わせ中に造作や棚が欲しいとなったりするパターンが多いので、お客様のために多めに見たりします。
    が、決して人工増や筋交いなど初めからわかりきった物の為ではないのが一般です。

  68. 1398 通りがかりさん

    現在R+で建築中です。
    うちの見積もりもエクセルで簡単に作られた一式ばかりの見積もりでした。とにかくわかりづらい。

    工務店によって本当に差があるようですね。
    うちの工務店は、チーフクラスの方でも知識が浅く素人みたいな提案ばかりでした。建築家さんはまぁまぁかな。。
    なので、仕様決めはこちらがお願いしたものに対して、金額を出してもらう、を繰り返した感じです。めっちゃ効率悪かったです。でも提案してこないのでこうするしかなかったですね。インテリアコーディネート料返金してほしいくらい。

    因みに模型も貰えてないです。

    なんとか形にはなりそうですが、楽しみだったマイホームづくりが、終始残念な気持ちを抱えた状態で終わりそうです。もし次家を建てるなら、絶対にここにはお願いしないです。

    性能自体はいいものを買ったと思っているので、住みやすさや光熱費はこれから評価します。

    R+をご検討中の方は、工務店しっかり確認しといた方がいいですよ。特に見積もりの形式はばらつきがあるので。

  69. 1399 匿名さん

    インテリアコーディネート料金なんて取られるんですね。うちはなかったです。

    まあ基本は自分で決めたり、採用したいものを見積もり出してもらったり、造作洗面などの品番を調べて問屋価格見てもらったり、それが普通じゃないですかね?外壁、屋根、床、クロス、天井、建具、ドア、取手、巾木の色とかは多少アドバイスありましたが。

    色々アドバイスや提案が欲しくなるのはわかりますが、工務店のスタンスと噛み合わなかったんでしょうね。

    模型は自分も貰ってないですね。要らなくないですか?仕様打ち合わせ~着工まで模型は貸してもらって、着工したら工務店に戻しました。3日見たら飽きますよ笑

    というか工務店に模型が一面に飾ってあって、打ち合わせの時も他の家の模型が見れて良かったですね。

    アールプラスが工務店次第なのは同意。

  70. 1400 匿名

    1398さん
    つなみに、どこのR+ハウスですか?

  71. 1401 通りがかりさん

    どういう経緯でみなさん契約したのかわかりませんが、契約する前から一式の見積書、詳しくない工務店の人、そんな感じでも、何千万の契約したのは何故ですか?決めては何でしたか?

    アールプラスには勉強会や現場見学会から興味持って話を聞きに行って、何度も質問、打ち合わせして契約はしなかったですか?
    契約前から見積書、仕様書を用意してもらい確認し、契約前にわからない事や不透明な部分をクリアして契約にのぞみました。
    契約書に添付された見積書は20ページ以上。何の工事か、使われている物の数と仕様、金額も全部明瞭でした。
    どういう家が立つかわかる平面図、立面図などの図面が6枚。開いたら各部屋がどういう形状の部屋かわかる物で、卒業アルバムみたいな太さの冊子もらいました。
    インテリアコーディネーターもいたし、担当さんがショールーム同行して、一つ一つ丁寧に説明して下さった物を選びました。ないものや欲しい設備は調べてくれるし、追加したい部分は見積り出してくれて、決定する際は書面に印鑑押して互いに持つ方法です。

    アールプラスハウスは工務店次第とありますが、折角高額のローンを組んでマイホームを建てるのだから、しっかり検討して契約して欲しいと思います。

    もう少しで引き渡しになりますが、我が家はアールプラスハウスで建てて良かったと思っています。

  72. 1402 迷い込んだ営業マン

    ですね!そもそもR+はお客様と建築家、工務店が打合せ議事録を共有するシステムです。
    互いに確認し、サインし同じもの(複写)をお渡ししているはずです。
    システムから逸脱しているか、お客様が確認していないのか、わかりませんが、1401さんのおっしゃるように細かく聞く作業も大切です。説明不足な工務店もあると思いますが・・・何のための後悔しない家づくりなのかわからなくなってしまいます。

  73. 1403 匿名さん

    アールプラスハウス城東寝屋川で家を建てましたが、あまりいい思い出がないですね…
    工務店さんの社長さんが建築家さんとの打ち合わせに入ってきてもう凄い勢いで自分の好みを押し付けられて、私たちの意見なんて聞いてくれませんでした。建築家の方もとても困られており、すごい申し訳ない思いでいっぱいでした。 周りの社員の方が止めてくれていましたが、私達がこれから住む家の事なのに凄い不信感を抱きました。
    また我々の予算感とか要望している内容を知らず対応されたとも感じました…同じことを何回言ったことか
    担当して頂いた営業の方は対応が親切でとてもよかったのと、コーディネーターさんも私の好みを理解して頂けてとても満足のいくコーディネートでした。
    現場監督さんは工事のミスが多く、現場でもあまり見かけなかったのでちゃんと監督してくれていたのか不安に思いました。引渡しのタイミングも予定より遅かったのと引渡しが済んでからも工事がいくつも残していたので段取りの悪さが目立ちました。
    その後住んでみてアールプラスハウスの高気密高断熱であったり仕様やデザインについては満足はしていますが、これなら他の加盟店を見て工務店の比較してもよかったかなと思うので、これから検討されている方は別の加盟店が近くにあれば行ってみるのもひとつかなと思います。

  74. 1404 匿名さん

    工務店の社長さんも打ち合わせには同席するんですね。
    工務店側だと社長さんと営業さんのお二人でしょうか。
    うまく進めば着工以後のお話も具体的に提示してくれるのかもしれませんが
    そこで引っかかりがあると色々ありますね。
    他の支店でもそんな流れになるんでしょうか。
    土地によっては加盟店は多いようなので(うちの方は少ないですが)いくつか問い合わせてみるのも一つの方法ですね。

  75. 1405 名無しさん

    うちの場合は工務店の社長と担当の2人が同席したけど、議事録を取るのが中心であまり発言しなかったよ。話の流れで少しテクニカルな事を発言するくらい。

  76. 1406 通りがかりさん

    >>1404 匿名さん
    加盟店に寄る所だと思います。担当と建築家のみの所もあれば現場監督や設計も入る加盟店もあります。
    着工以後の話は決済や確認申請等があるので社長というよりプレイヤーの方がする方が多いのではないでしょうか
    また支店ごとの流れはアールプラスハウスで統一されて決まっている訳ではないので異なりますよ。
    基本的にアールプラスハウスは建築家を派遣するだけなので、工事や業務は加盟店任せです。なので標準仕様も坪単価も加盟店によってバラバラです。インテリアコーディネーターの打ち合わせがない会社もあります。
    1403さんが言うように比較検討は大切だと思いますよ。

  77. 1407 ご近所さん

    >>363 匿名さん
    軒を出すと、その分費用が当然かかりますよね。ローコスト住宅は、軒の長さ、部屋の廻り縁、和室のなげしなどコストカットの対象でしょう。

  78. 1408 通りがかりさん

    お勧めできません。
    大手の住宅メーカーが安心です。
    フランチャイズのような運営で、工務店が看板上げているのでK市工務店の様に無責任な工務店に頼むと2年過ぎても住めないです。金だけ取って音信不通。地上げの必要がない土地で、地上げが必要と騙して建築するなど、市の職員に見てもらったらK市では見たことない土地の地上げは必要ありませんとはっきり言われ驚かれてました。知らずに騙さレル方が悪いのか?いや、騙す方が悪いと思う。こんな状態でも、ハイアスは知らん顔です。やめた方がいいですよ。

  79. 1409 評判気になるさん

    >>1408 通りがかりさん

    埼玉県ですか?

  80. 1410 名無しさん

    そりゃそうだろうね。その工務店が悪いんだから。

  81. 1411 通りがかりさん

    アールプラスハウス住んだ感想。
    脱衣場兼ねる室内干し場、全然乾かないので除湿機入れました。4時間後にはカラカラに乾くので、ファミクロにハンガーかけたまましまって片付け終了。
    室内干し最高です。
    気密がいいのは冷暖房利きがよくてよいですが、第一種換気は家の臭いがなかなか抜けません。
    澄家という第一種換気を採用していますが熱逃がさない方の設定に換えると顕著です。料理臭、トイレ臭が気になります。窓はFIX窓を多用にしないよう、換気出来る窓にするといいと思います。
    トイレに窓をつけたのですが、窓を開けると逆に室内に臭いが出てくるのでそこは失敗だったと思います。スペースの都合上引き戸にしたのですが、用を足す音も丸聞こえです。絶対に開戸をおススメします。

    春や秋は窓を開ければ涼しい風が入ってくるので、換気十分に出来ます。
    夏場、冬場は熱を逃さない設定にするので、電気代が高めになります。

    高気密高断熱住宅はカビが発生しやすいので、お風呂、トイレ、キッチン、洗面台など、とにかく生やさないように毎日掃除しています。今の時期はすぐにピンクカビが発生するので、掃除が苦手、したくない方はこんなはずじゃなかったとなるかも。
    手入れを怠ると浴室の排水溝が黒カビが落とせなくなる程ひどい事になってる同じ仕様の家を知ってるので、気をつけて下さい。

  82. 1412 通りがかりさん

    高気密高断熱でカビが生えやすいって、何か矛盾してるような気がするけど…
    換気空調計画に致命的な抜けがあるのでは?

  83. 1413 通りがかりさん

    1412さん
    カビが生えやすいという投稿間違ってました。ピンクカビはロドトルラという酵母菌でした。これの発生は人の健康を害する毒性は報告されていませんが、ピンク汚れは黒カビが生えやすくなるそうなので、見つけたらすぐに除去しているという話でした。
    とにかく冬、春は室内が暖かいので、菌とってはよい環境なのかもしれません。

  84. 1414 客観的さん

    どっかの建築家の考えた家って魅力ありますか?
    日々勉強して、性能もデザインもちゃんとして、設計、施工、販売を全部自社でできる工務店だったら、そもそもR+には加盟しないと思います。

  85. 1415 通りがかりさん

    極論だねぇ。そんな工務店が年間何棟建ててるのって話で、竣工まで何年も待てるなら良いんじゃない?スーパー工務店が市町村レベルで何箇所ある?設計事務所に申し込んだら尚更。

    需要と供給は大事よ。

  86. 1416 匿名さん

    R+で建てました。
    来月引き渡しですが外構が終わっておらず、いつ施工するのか問い合わせたところ、打ち合わせをしたのも忘れていたようで「うちでは出来ないので別業者を紹介する」と言われました。到底引き渡しに間に合いません。
    そして契約書にも外構は含まれていませんでした。こちらも細部を確認しなかったのがいけないのですが、打ち合わせして詳細をつめて依頼したのに(記録もあります)契約書に入っていないとは思わずサインしてしまいました。
    出来ないのであればもっと早くに言ってくれれば別業者に依頼もできたのに、忘れていたのだと思います。
    社長と話したいと伝えてもエリア長が喧嘩腰で出てくるばかりで話になりません。
    本部に言えば間に入ってもらえるのでしょうか?
    かなり落ち込んでいます。

  87. 1417 通りがかりさん

    土間コンだけでも施工しておけば、他の外構工事は住みながらやれば良いし、そんなに気に病む事はない。むしろ外部業者なら、そもそも引き渡し後に外構やるからそんな変わらん。打ち合わせで詰めておいた計画をベースにこれから契約すれば良い。
    外構費用を住宅ローンに組み込めなかったのは災難だったね。

  88. 1418 1416

    >>1417 さん

    そんなに気に病むことはないとの優しいお言葉、ありがとうございます(;_;)
    そうですね。気持ちを入れ替えて外構業者を探します。

  89. 1419 通りがかりさん

    正直外構は複数見積もり取って施工した方が安上がりだと思う。
    しかも家が出来ているから、本当にやりたいところがわかるし、写真や施工例見せてもらい、きちんと見積もり出してくれる業者を選ぶのがいい。
    施工会社に依頼したけど、正直失敗しました。

  90. 1420 通りがかりさん

    今年の春頃に東京でR+houseを新築しました。
    C値もUA値もかなりイイ数値が出ました。
    換気機種は澄家です。
    住み始めて気になったことは、夏(特に初夏頃)の昼間そこそこ暑い日(25度位)で、夕方以降とても外が涼しくなっているのに家の中はムーっと暑いままになっている事です(勿論冷房は点けてない状態です)。
    外があんなに肌寒い気温になっても(22度位)、家の中の温度は28度から下がらず、第一種換気システム使ってても室内温度は室外温度に近づかないものなんでしょうか・・?。
    そういう時は換気システムを2位に設定変更して窓を全て開け、換気するしかないのかな・・。
    (因みに吹き抜けの家ですが2階は夏、1階だけエアコン点けてても蒸し暑いです)

    また、新築に住み始めてまだ3ヵ月程ですが、前の古い家(築42年位)では古いエアコン1台をリビング(起きている間のみ)と新しめのエアコン1台を寝室(夕方~朝方のみ)で点けて使っていて、新築では新品エアコン1台をLDK(起きてる間のみ)と新品エアコン1台を寝室(0時~朝方のみ)で使っていて、前の古い家の時とさほど電気使用量に差が出てないのか腑に落ちない感じです。

    電気使用量を除けば想定通りで、デザイン、性能(暑い日は28度設定でもエアコン点ければ快適)共に満足です。
    ただ建築費は正直高かったので、●条工務店店の方がコスパは良いかと思った。

    冬こそは、高気密高断熱住宅の性能性を発揮出来ることを期待してます。

  91. 1421 通りがかりさん

    わざわざHPで内覧予約したにも関わらず、返ってきたメールは土地を持っているかどうか。
    内覧については触れてもくれませんでした。
    とにかく忙しいらしいので、きちんと打ち合わせをして建てたい方はやめた方が良いです。

    アフターフォローがしっかりとした大手ハウスメーカーにしました。

  92. 1422 通りがかりさん

    それはアールプラス云々ではなくて、その工務店の場合は?って事でしょ。
    とは言えうちの工務店も連絡が遅かったり、抜けがあったりしましたけど、アールプラスだからって訳では無いとは思いますね。

    打ち合わせ自体は建築家3回、工務店で4回程しました。数字だけ見ると少なく見えますが設備打ち合わせに関しては必要十分かなと思います。

    建築家の3回だけは、それで上手くいくかどうかは建築家次第だなぁと思います。

  93. 1423 検討者さん

    地元工務店で建てようとして、話を聞きに行った工務店がR+house加盟店でした。
    今までのを読んでいるとR+に加盟していようと結局工務店次第で良し悪しが決まるという感じでしょうか?
    またR+に加盟しているとキッチンなど標準のメーカーがあるのですか?それ以外はオプション扱いになるのでしょうか?

  94. 1424 通りがかりさん

    >>1423
    工務店次第なのはその通りで、R+だから施工品質が良くなるという事ではないですね。少なくともHPの施工事例で、他工務店の事例を載せてる所はやめた方が良いです(結構多いです)。そういうフランチャイズ工務店はクロです。

    うちは標準仕様は無しでした。それも工務店次第でしょうね。

  95. 1425 検討者さん

    ありがとうございます。
    やはり工務店次第ということですね。
    話をよく聞き納得の出来る家造りをしたいと思います。

  96. 1427 通りがかりさん

    ハイアスが善良である必要はないだろうけど、工務店のやる気がなければ極悪になるのは想像に難くない。

  97. 1428 検討者さん

    いまだによくr+houseの仕組みが分かってないんですが
    r+houseという本社があってそこに工務店が加盟して、建築家を派遣するってイメージでいいですか?

  98. 1429 匿名さん

    1420
    夏暑いのは日射遮蔽がしっかりとできてないのでしょう。
    高気密高断熱住宅の弱点は夏です。

  99. 1430 検討者さん

    >>1428
    ここには時々実務者らしい人が書き込みしてるので、過去ログ見ると参考になりますよ。

    母体のハイアスアンドカンパニーが工務店相手のコンサル会社。そのパッケージ、規格住宅としてR+を売り込んでる。どこもやってる同じ名前の勉強会や長期メンテのシステムもその内容の一つだろうね(多分)

    建築家はマイスタークラブ?みたいなのに加盟してる建築家が派遣される。その工務店がよくタッグを組んでる建築家はいるので、施工事例はそういう点で参考になる。ただその工務店が本当に建てた事例かどうかよく見る必要がある。(フランチャイズの闇)

    R+全体で統一した規格を使用する事で、スケールメリットを活かした価格が実現。かつ規格に慣れた所属建築家を採用する事で、費用を抑えつつモダンな建築家住宅を建てられますよ、という方針。

    志が高い所は、高性能な建築家住宅を現実的な費用で実現するという理想を達成しているが、ただ単に受注件数を稼ぐためにR+もやってるという弱小工務店も多い。

    あとは工務店が潰れたとしても、R+加盟工務店が完成やフォローアップを補償してくれるというのも、ウリにしてましたね。ただそう簡単に引き継げるもんじゃないと思いますが。

    R+が担保してるのは建材や建築家などのシステムまでであって、現場の職人や施工品質、段取りという実務は工務店次第です。

  100. 1431 名無しさん

    インスタで見て、R+ハウスが気になっております。堺の方で勉強会?があるようなので、行ってみようかな…と思っています。

    お願いするとしたら、阿倍野、堺三国ヶ丘店になるかなと思うのですが、営業の方の雰囲気や、工務店の感じや(自分たちで選択するのでしょうか?)、良い家になったかなど教えていただけますでしょうか?

  101. 1432 検討者さん

    営業の方を信じてモデルハウスを見学したり、何回も打ち合わせしたりしました。初めに説明されなかった暮らしのノートなんてものを書かされ、食器一個一個寸法まで測り、出来上がり持っていったら、前金を支払ったにも関わらず、やる気がなくなった、とスタッフ、建築家の前で言われた。もうお客様ではないので、お引き取りくださいといわれ、一か月経った今でも前金は戻ってこず。

  102. 1433 検討者さん

    ごめんなさい
    ちょっと書いてる意味がわからないです

  103. 1434 通りがかりさん

    1432さんに非はないのに、営業の人がやる気がなくなったと言う理由だけで破談になり前金も返ってきてないのですか?

  104. 1435 検討者さん

    1432がそうなった流れが全く分からないな。

  105. 1436 通りがかり

    1432建築家さん呼んでからのですか?ないよね・・・

  106. 1437 検討者さん

    まあ多分1432さんが工務店ともめて普通に破談になったんだと思いますが…

  107. 1438 通りがかりさん

    アールプラスで建てた方いますけど、めちゃくちゃでした。引渡し前にコンクリートのビビ割れを見つけて指摘したら、これが普通ですって言われ、浴槽に開口扉をつけたらエコキュートがあって全く開かない。直してくださいと言っても、図面のとおりですと言われ、引渡し後に連絡したら、二度と連絡しないでくれ!って言われ、腹が立ったので入金日を遅らせたら団体さんで抗議に来ました。工務店は悪くないと思うのですがアールプラス自体中抜き会社の印象です。ちなみに新潟県長岡市です。

  108. 1439 通りがかりさん

    >>1438
    これのどこが工務店が悪くないになるの?

  109. 1440 通りがかり

    1438 もし事実なら工務店に非がありますよね?なぜアールプラス?

  110. 1441 通りがかりさん

    不動産業者に、似た名前でもあるんじゃないの?アールプランナーとか。

  111. 1442 名無しさん

    >>1432さんはちなみに場所はどこですか?

  112. 1443 口コミ知りたいさん

    南関東圏R+houseで建てて4年経ちました。
    夏の空調能力には満足しているのですが、冬は足元だけが寒くなります。その解消のため暖房の設定温度をあげると空調の電気代が夏の6倍以上になります。
    吹抜けをロールスクリーンで塞いだり、シーリングファンをつけたりしても解決しません。
    このような方いませんか?

  113. 1444 名無しさん

    アールプラスの家に住んで半年が過ぎました。
    現在外気温5°、室内温度は全室20°です。暖房は入れていませんがとても暖かいです。
    吹き抜けはなく、どちらかと言うと窓は少なめです。
    居間の掃き出し窓にはシャッターをつけたので、毎日シャッターを閉めると冷気は気になりませんが、寝室の窓際は少し冷気が気になるので、それらを塞ぐ対策が必要だと思います。

  114. 1445 匿名さん

    岩手ですでに建築中ですが、県北を担当している工務店は対応、現場管理を含めダメですね
    今は違うところを検討していればよかったと思っています。

  115. 1446 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます。
    素晴らしい性能ですね。

  116. 1447 通りがかりさん

    皆さん要注意!
    ここで建てて不具合あってもし工務店が対応してくれないとなっても、ハイアスは何の威力も無いですよ
    工務店に暴言吐かれてハイアスに謝罪要求したけど、指導するのみで工務店は従わなかったですよ
    不具合もそうですよ

  117. 1448 匿名さん

    >>1447やはりハイアスの方では指導程度しか対応していただけないのですね…
    加盟店の対応に不満があり、直接ハイアスへ連絡したほうが対応していただける
    かとも思ったのですが

  118. 1449 通りがかりさん

    窓は少なめと言うよりかなり少ないです
    高気密だから窓は作れないと
    でも一条は窓は多くしないとって言いますのね
    何の違い?

  119. 1450 eマンションさん

    一条はトリプルがらす

  120. 1451 通りがかりさん

    >>1443
    夏の6倍?!
    それは困りますね
    設計士との打ち合わせの時も営業の人は吹き抜けでも光熱費は変わらないと言ってましたよ
    うちは吹き抜け作らなかったですが
    Rプラスって結局弱工務店の集まりだから、知識深くないですよ

  121. 1452 口コミ知りたいさん

    >>1449
    再痔情報ありがとうございます。

    >>1451
    コメントありがとうございます。
    私も吹抜けが原因ではないと思います。

  122. 1453 通りがかりさん

    >>1452
    吹き抜け原因でないとすると、他心当たりありますか?
    私が言いたかったのは、吹き抜け作っても光熱費は変わらないと言った営業が適当な事を言ってたんじゃないかと…
    実際うちも吹き抜け作っていたら光熱費がはね上がったかもです
    こちらで吹き抜けありで建てられた方の意見も聞きたいですね

  123. 1454 通りがかりさん

    >>1448
    そうです
    対応は丁寧ですが、本社でも何でも無いから影響力ほぼ無しです
    工務店の社長に開き直られました
    ハイアスは関係無いいだよねってね
    でも、何もしないで泣き寝入りは嫌だからとりあえず、お客様応対窓口でそこの工務店のクレーム言いまくりました
    本当、Rプラスって設計士と建ててしかもリーズナブルって言うけど標準で付いてるのがショボいし、全部オプションにしてお金結構掛かったから最初からハウスメーカーで建てれば良かったとめちゃくちゃ後悔してます

  124. 1455 通りがかりさん

    日当たり悪い所に建てたから、家が凄く暗いです
    窓も少ないし
    設計士って何?って思う
    わざわざ視察まで来たのにこれを予想出来なかったの?!と
    毎日ノイローゼになりそうな位後悔していて、築二年だけどリフォームしようかと考えてます。
    後から吹き抜けって作れるのかな?

  125. 1456 検討者さん

    うちは外気11度、3種換気で19~20度くらいを無暖房で維持。
    吹き抜けはあるので、暖房つければ2階23度、1階21度くらいの差は出来る。

    家全体で2度くらいの差だから、不快という程の温度差はないね。

  126. 1457 匿名さん

    >>1454最初からハウスメーカー、激しく同意です
    私たちも当初ハウスメーカーでも話しを聞いていたのですが、対応が段違いですね。
    大手ハウスメーカーと比べると多少広い家ができると思ったのですが、対応を考えれば
    そのほうが良かった気がしますね。

  127. 1458 口コミ知りたいさん

    >>1452
    暖かい空気は上にいくので吹抜けがあるとどうしても上と下で室温に差が出ます。
    我が家ではシーリングファンやロールスクリーンで温度差を解消しようとしましたが1階の足元のみ冷たいのです。
    床下の冷たい空気がフローリングの隙間から入ってきているのではないかと思いますが、工務店の調べでは床下の基礎に隙間はないとの回答でした。(光の漏れの有無程度しか見ていない様子でした)
    我が家は第3種換気(ルフロ)で本来床下は室温とほぼ同じになるはずなのですが、床下は確実に温度が低いです。床下につながる排気口から冷たい空気が逆流してきているのです。

  128. 1459 建てて後悔してる人

    >>1458
    シーリングファンを付けたら解消されるとトヨタホーム専属の大工に聞いた事ありますが
    そんなに、足元寒いとなると仰ってるように基礎に問題あるのかと思ってしまいます
    ハイアスに問い合わせた方が良いですよ
    ハイアスは工務店に対して影響力は無いですけど、対応してくれないと訴えるとフランチャイズ規範と言うものがあって、それに反してると加盟店から削除されることもあるそうです
    それが嫌なら工務店も対応せざる得ないのでは?

  129. 1460 建てて後悔してる人

    あと、あの説明会は騙しみたいなものです
    デメリット言いませんもん
    窓はかなり少なくなるよとか、電波が凄く悪くなるよとか
    実際めちゃくちゃ電波悪くて、携帯にも家電で掛けるから電話代上がる
    今時、家で自由にスマホ通話出来ないなんて不自由でしかない
    説明会は良いことしか言わない

  130. 1461 検討者さん

    基礎断熱で冷たい空気が床下から入ってくるとしたら、排水パイプや吸水パイプ周りかねぇ。流石に気密パッキンとキソパッキンを間違える事はあり得ないと思うけど…
    ルフロ全開にしながら基礎潜って漏気場所をウレタンで埋めるしかない気がする。後は基礎内のオリフィスを開き忘れてるとかもあり得るかも。

    窓は別に減りませんでしたよ?むしろ1間半の窓とかつけられるくらい自由でしたが…。そもそも法律上居室には必ず窓付きますし、それくらいあれば電波は入りますよ。多分地理的に弱いんでしょうね、電波。

  131. 1462 建てて後悔してる人

    >>1461
    窓減らなかったんですか?
    Rプラスで建ててですか?
    うちは何で窓を少なくしないとと言われたのでしょうか
    地理的に電波が弱い可能性はないと思います
    営業が潰す前の家に下見に行った時、電波は届いてたか聞いたら良かったと聞いてたので

  132. 1463 通りがかり

    R+さんで建てた。窓は大きいところ、小さいところそれぞれ。目線や光の入り具合で最初に提案受けましたよ。変更は可能でした。床足元が寒い・・・あまり感じません。ただうちはルフロではありません。1種換気の澄です。工務店さんの対応次第で変わるみたいですよ。携帯の電波は何でしょうね?不明ですね~。

  133. 1464 通りがかりさん

    うちもアールプラス、一種換気の澄家
    床が寒いと感じたことは全くなし
    窓も縛りなく、自由
    暗い家が嫌なので、しっかり日光が入るように建築家にお願いしたら、日当たり、向きをしっかり考慮した間取りを提案してくれた
    おかげで昼は室内灯いらず
    日当たり良すぎて夏は日射防ぐためにブラインド必須

  134. 1465 口コミ知りたいさん

    皆さん足元の冷気についてたくさんのご意見、情報ありがとうございます。
    ちなみに我が家はCD値0.45、Ua値0.48です。
    窓の数が増えるほど断熱性能が下がるとの説明は受けていました。
    勉強会で床暖房は必要ないと説明を受けていたのとエアコンは2台で足りると言われていたのですが、エアコンの能力不足が発覚し無償でエアコンの交換をしてくれました。シーリングファンやロールスクリーンも無償でつけてくれたので、粗末な対応ではないと思っています。
    我が家の換気量が多いという事実もあったのですが、床下の冷気の原因には直接結び付きませんでした。
    引き渡しの段階で仕上げが十分でなく4、5箇所改善してもらいました。当時消費税アップ前で駆け込み需要が多かったこともあり充分に現場管理が出来ていなかった可能性があります。見えない部分で粗末な施工になっていないか心配です。
    皆様のご意見の可能性を調べてみたいと思います。

  135. 1466 検討者さん

    C値0.45なら基礎に致命的な穴は無いとはおもわれるが…。それでも床下が冷たいなら、基礎の何処かで断熱欠損あるんじゃないですかね。

    窓に関してはG2相当を維持する為に温熱的に増やせなかったか、耐震等級確保がキツかったんでしょうね。吹き抜けもあるようですし、こればかりはケースバイケースでしょう。

  136. 1467 検討者さん

    タイベックシルバーを天井、壁に施工している場合電磁波をカットするので携帯の電波は入りにくくなると思います。

  137. 1469 悩み過ぎてハゲそう

    R +加盟の工務店で建てようと思っていたのですが予算の話だけで間取りプランなど20万払わないと出さないと言われました。普通なんですかね?工務店決める材料無さ過ぎて判断できないんですが…

  138. 1470 通りがかりさん

    工務店だと設計料取るのは割と普通。
    大きいHMだと取らない事が多いけど最終的には一緒。

  139. 1471 匿名さん

    R+で平家を建築しました
    建てる会社は地元でも長く経営をしている建設会社なので、R+と自社のブランドもやっており、
    R+で設計してもらった外壁や扉に使用する木の外壁は建ててからクレームが多いとの事で最初から却下されたりと、色々な事が聞けて私は今のところ満足しています。

  140. 1472 通りがかりさん

    設計士の図面で費用がかかるのは当然。それを判断材料にしたり相見積したりする人がいるので。図面を書くのに人件費はもちろん設計料やデザイン料が掛かると理解できない人には向かないと思います

  141. 1473 通りがかりさん

    スマホ等の電波が入りづらいとの件ですが、うちも引越し当初悩まされました。
    窓際でギリギリの状態。
    キャリア側に相談したら、室内用のアンテナを無料で引き込んでくれました。(WiFiルーターのような機材を設置)
    ちなみにキャリアはdocomoです。

  142. 1474 通りがかり

    こんにちは。
    最近の家は断熱代や防水シートなどよくなっていますので電波の通りが悪いそうです。
    AUの方も話していました。電波がもともと弱めのところは対策を講じることが必要だとのことですよ。1473の方と同じく調査→アンテナみたいなの設置だそうです。

  143. 1475 通りがかりさん

    ただ今、R+パネル施工中の職人です。
    率直にいわせてもらうとおすすできません。
    理由は以下の通り

    85ミリの厚みと謳ってますが、片側は配線通路で65ミリと薄くなっています。配線の通らない不要ところもすべてです。
    パネルのクリアランスが大きい。目視笑で四方2ミリまでは許容範囲らしいのですが2ミリ超えるとウレタン補修とのこと、ならば最初からウレタン吹付けでよくない?
    自分の家だと2ミリは無理です。

    パネルが定尺しかないのでカット部分は職人の技能にかなり左右される。

    以下は施工してのマイナス

    加工した際の粉塵が目や喉にかなり突き刺さる感じがする。
    パネルが定尺しかないので足りない部分は継ぎ足さないといけない。
    パネルが定尺しかないので材木が余計に必要。コストアップだと思います。
    あと外壁下地がMDFしか選べない。

    間違ってる部分あるかもしれませんが
    以上、現場からの意見でした。
    ご参考になさってください。
    ちなみに自分の家では絶対に使用しません。
    ウレタン固めただけのパネルです。


  144. 1476 通りがかりさん

    そうはいってもアールプラスパネルに使われてるネオマフォームの厚みはヘーベルハウスなんて40ミリ、鉄骨部は20ミリですよ?そこから考えれば十分では?
    ウレタンでの隙間埋めは手法としては珍しくないですし、大部分がフェノール樹脂なのかウレタン樹脂なのかなら断熱性能は変わるのでは?
    経年による性能劣化もフェノールフォームとウレタンフォームは別物なので、ウレタンの塊という批判はさすがに違うと思いますよ

  145. 1477 通りがかりさん

    ネオマフォームなのはメリットだけど、先に挙げられた通り、配線用に両端が薄くなってるのは惜しいなと思った。ただサーモグラフィーで熱橋として分かるほどの差はない。
    それより柱部分の断熱欠損の方がハッキリ温度差が出る。断熱材の多少を気にする位なら付加断熱した方が手っ取り早い。

  146. 1478 1476

    1476です。
    なんかレスがおかしくなってたので訂正します。

    「そうはいってもアールプラスパネルに使われてるネオマフォーム、製造元の旭化成(ヘーベルハウス)の厚みなんて40ミリ、鉄骨部は20ミリですよ?そこから考えれば十分では?
    ウレタンでの隙間埋めは手法としては珍しくないですし、大部分がフェノール樹脂なのかウレタン樹脂なのかなら断熱性能は変わるのでは?
    経年による性能劣化もフェノールフォームとウレタンフォームは別物なので、ウレタンの塊という批判はさすがに違うと思いますよ」

    です。スレ汚し失礼しました。

  147. 1479 評判気になるさん

    >>1473 通りがかりさん
    うちもスマホやWIFIル-タ-などダメでした。ひかりを導入し解決です。

  148. 1480 通りがかり

    職人さんがわざわざ書き込むって使ってほしくない理由でもあるんですかね

    「パネルが定尺しかないので足りない部分は継ぎ足さないといけない。
    パネルが定尺しかないので材木が余計に必要。コストアップだと思います。」

    これ定尺を超えての話は打ち合わせなりで決まったお施主さんの要望では?
    職人さんが関与していいレベルではないかと思いますが

  149. 1481 うーんさん

    地元で数件建てた方がいて見学に行きましたが、こういうある意味こういった企画型のものは、フランチャイズ工務店?にもよるのかなと思っています。

    大抵は自力で施工力の無い所だったり、フランチャイズ的な工法を数種類やってる所だったり、能力の無い工務店がターゲットの工法なのかなって気がします。

    なので、完成したとしても何かしらあるかもしれませんし、数年後にはサポートも打ち切り的な…

    あまり期待してはいけないのかもしれないと思い、私達家族は除外しました。

    素人見解なので本当の所はわかりませんが、そんな目も1割くらい持ってご検討頂ければと思います。

  150. 1482 通りがかりさん

    アールプラスで新築したものです。
    大手HM、一条など色々見てまわりましたが見た目と機能性、
    金額でアールプラスを選びました。
    こちらのスレを見ていていろんな意見がありますが、私は満足しています。
    今日も外で20センチは雪が積もってますが、エアコン1台24度設定。
    部屋温度は20~21度をキープ。
    1日付けっぱなしで月に電気代1万円ちょっとです。
    先日3年点検終わりましたが、今のところ問題見つからず。
    アールプラスの工法がどうとかはよくわかりませんが
    私は良い工務店に当たった気がします。

  151. 1483 匿名さん

    アールはやめた方がいいですよ。
    私が建てた工務店は完全にハズレでした。
    こちらが気づかなければ平気で隠し事をします。
     
    建てた後のサポートも適当すぎるし、施工不備が見つかりこちらから連絡しても返信なし。
    カスタマーに連絡を入れてやっと連絡が来る始末。
    散々待たせた挙句、LINEで軽く謝罪した程度。
    完全に客をなめてます。
     
    ちなみに千葉の工務店です。

  152. 1484 通りがかりさん

    そんな個々の事例でアールプラスひとくくりにしてものを語るのは無理があるな。工務店の質の良し悪しじゃなくて、アールプラスの仕様等の事を書き込まないと。

  153. 1485 戸建て検討中さん

    自分もアールプラスに惹かれて話を聞きに行ったよ。具体的内容は端折るけど不安しか感じなかった。加盟審査が甘いのかも。

    仕様はすごく良い訳でもないけど、性能も配慮したデザイナーズ風住宅。

  154. 1486 通りがかりさん

    加盟工務店次第だね。うちは気密も断熱も申し分ない高性能住宅になりました。

    アールプラスの仕様はあくまで仕様でしかなくて、気密の取り方、雨仕舞い、通気層の取り方、屋根や基礎~土間断熱、換気計画のノウハウ等々は工務店の実力、やり慣れてる方法に左右されると思う。結局は普段からチェックリスト作ってちゃんと監督してる工務店かどうか、というのが大事だろう。

    うちは標準仕様がない積算の工務店だったから自由度は高かった。恐らく制限が出易いのは間取りや天井高だと思うけど、そこら辺は建築家の実力次第。

    注文住宅なんて、大手HMもフランチャイズも個別の当たり外れが一番重要な訳で、仕様や仕組みなんてのはあまりアテにし過ぎない方が良い。

    アールプラス特有の特別なメリットがあるかと言われたら正直特にないけど、設計事務所よりはハードルが低いのと、普通に間取りパズルして便利な家作っても面白くないよね、という人にはオススメ出来る。

  155. 1487 通りがかりさん

    同じ地区にアールプラスをやっている工務店が2つあって、最初に説明聞きにいったところはモデルハウスの作りがカッコ良かったが、営業が全くアールプラスの良さを説明できなくてフワフワしてて不安しか残らなかった。次に行ったところはモデルハウスはイマイチだったが、担当営業が現場監督あがりの人で性能を詳しく説明してくれて、しかも営業っ気が全くなく、ウチじゃなくてもアールプラスの良さを知ってもらえたらみたいな感じだったので後者に決めた。アールプラスという商品、工務店ではなくて担当の営業で決めたけど満足の行く家が建ってよかった。

  156. 1488 評判気になるさん

    あれなの?

  157. 1489 口コミ知りたいさん

    >1483
    千葉のどこの工務店でしょうか?
    検討中なので、よければ教えてほしいです。

  158. 1490 検討中さん

    >>1486 通りがかりさん
    興味があるのですが、性能値はどのくらいでしたか?

  159. 1491 アイリュー

    R+で建築を考えていますが、間取りはアトリエ建築家とみたいな事を書いてありますが自分なりの間取りは可能なんですかね?

  160. 1492 通りがかりさん

    何を重視するかわかりませんが、自分なりの間取りで建てたいならR+である必要はないかと。
    R+に限らず建築家や設計士はあくまでプロとして一からライフスタイルや要望、敷地条件や構造などの諸条件に合わせて提案するものです。考えた間取りを起こしてくれるCADオペレーターの様な物ではありません。

  161. 1493 匿名さん

    工務店によると思います。

    私はハズレでした
    予算内でできるできると言ってたのに
    パートナー契約後800万の予算オーバーで提案してきました。

    いまは請負工事契約解除済み。

    パートーナー契約料の25万はかえってきません。

    建築家の提案もたいしたことなかったです。(好みによる)


    建築家との打ち合わせは第2回までやりましたが
    2回目の時点でもう嫌になりました!

    (こだわりが強い人は難しいと思います)

    資金が充分にあって、ある程度お任せで建てたい人は良いと思います。

    とにかく工務店によります。

    当たりの建築家で当たりの工務店を選ぶことができれば
    そこそこ良い家が出来るのではと思います。

    とにかく工務店次第!!!!!


  162. 1494 通りがかりさん

    こだわりが強い人はそもそも設計事務所と相性悪いからね。それこそ何でも聞いてはくれる、御用聞き系の工務店やHMがいいと思うよ。

  163. 1495 しん

    R?houseの加盟店で働いてました。率直に申し上げます。性能はピカイチですが。値段は非常に高いです。 25坪の家で、2500万とかしてました。

  164. 1496 匿名さん

    どんな仕様で?

  165. 1497 匿名さん

    仕様は気になりますね。坪百万でも性能が良いなら妥当な範囲でしょうから(他のメーカー、工務店でも同じだと思います)。
    アールプラスハウスさんだと元々安いというイメージはないので、色々拘って建てるとその位になってしまうんでしょうね。
    パートナー契約料というのは一律料金なんでしょうか。手付金みたいなものなのですかね?

  166. 1498 Rで建てなきゃ良かった

    冬、足元めちゃめちゃ冷えます
    電気代安くなると聞いてたけどどこが?です
    床暖房つけたいけど、付けれないんですよね
    足元寒くて冬は本当にきつい

  167. 1499 通りがかりさん

    >>1498
    ハズレ工務店ですかね…残念です。

  168. 1500 権兵衛

    まずスペックをお願いします。
    Ua値とC値と空調計画を教えてください。

  169. 1501 通りがかりさん

    >>1498
    床冷たいのは同情するけど、R+だからダメって要素が書いてないよね。
    使ってる断熱材や気密部材等は普通のものだし商品で差はつかんでしょ。基礎/床下の断熱が薄いだけじゃない?

  170. 1502 戸建て検討中さん

    工務店にバラつきがあるようなので・・・おすすめの工務店、もしくはやめた方がいい工務店があれば教えてください。ちなみに東京多摩方面です。八王子か国分寺あたりの工務店かなあ、とは思っているのですが、対応可能であれば他でもよいです。

  171. 1503 通りがかりさん

    「加盟店による」という書き込みが異常に増えてきましたが、近隣地域にいくつもの加盟店があるので、加盟店同士で足を引っ張り合っているようにしか見えません。営業力のある加盟店は口が上手いだけですよ。技術力は推して知るべしです。

  172. 1504 通りがかりさん

    実際フランチャイズなんて加盟店による…としか言えないからなぁ。
    デザイナー住宅をお手頃に。狭小住宅を豊かに暮らす。最近は建築コストも上がってるので、ここら辺がRプラスの方向性でしょうね。

  173. 1505 通りがかりさん

    デザイナー住宅っても、そのへんの建築家もどきを集めて、先生、先生言ってるだけだからなあ。

  174. 1506 通りがかりさん

    全ての建築家が伊礼さんになれる訳じゃないし、職業建築家というだけでも及第点をあげても良いんじゃないかな。
    人間の99.9%が凡人だし、凡人が仕事を回してるんでしょ。なら大事なのは営業にしろ自称建築家だろうが、そんな家づくりのパートナーを上手く活かす施主力だろ。
    他人を馬鹿にしたり下に見た所で意味がないよ。

  175. 1507 通りがかりさん

    職業建築家というだけで及第点の意味が分からん。
    施主力がなくてすまんな。
    関係者の必死のフォローが泣けてくるな。。。

  176. 1508 通りがかりさん

    加盟店によるのは仕方ないでしょ。アールプラスハウス自体が標準仕様とか決めずに加盟店に任せて性能もバラバラ。
    例えばYKKのトリプル使ってる所もあればLIXILの複合使ってる加盟店もある。
    仕様統一されてない以上価格もバラバラなるし、それは加盟店によるって答えになって当然だと思いますよ

  177. 1509 マンション検討中さん

    >>1493 匿名さん
    こんにちは。請負契約解除をしたとのことですが、払っていた25万円というのは手付金でしょうか?また、それ以外に請求されたりしましたか?

  178. 1510 通りがかりさん

    R +houseを建築して数年経ちますが、今年施工会社が倒産してしまいました。

    自宅は既に完成しているし、R+houseの9年6ヶ月保証もオーナーズスクエアに加入していたので
    とりあえず安心していました。
    しかし、落とし穴があります。
    R +houseを少しでも知っている方はご存知の通り、完成保証がありますよね。
    しかし、完成後、施工会社が倒産した場合は保証が無くなるって言われてしまいました。
    R +house側は第三者になる為、無料定期点検も行きません。だそうです。
    オフィシャルにはあたかもR +houseで建築すると特典のように点検保証があると記載してますが真っ赤な嘘になります。
    最後にはご自分で探して下さいだそうです。

  179. 1511 名無し

    >>1510 通りがかりさん

    私の家も同じです。
    R +houseに入りたい施工会社を選別したのはR +houseのくせに「施工会社が倒産したら関係ありません。オーナーズスクエア加入の際の第何条に記載されてます。」とかで話し終わらせようとしている。
    仕舞いには「後任の施工会社を探すことは出来ますが見つかる保証はないですよ」ってメール来たわ。
    いやいや、あなた方が選んで私に勧めてきた施工会社倒産してるのに何故に上から?
    R +houseって大きく掲げているんだから、アフターケアしっかりやってくれよ。誰も無料で引き継いでやってくれなんて言ってないんですから。

  180. 1513 戸建て検討中さん

    >>1510 通りがかりさん

    完成保証はその名の通り、「完成」を「保証」するものだから、工事中に工務店が倒産した場合でも、代替の工務店が引き継いで完成させるものだと思います。一方であなたが仰っている保証というのは、契約不適合責任(瑕疵担保責任)のことでしょうか。契約不適合責任とは10年間は構造と雨漏りのみ保証するものであり、工務店は瑕疵担保責任保険への加入が義務づけられているので、工務店が倒産しても保険から直接支払われるはずです。

  181. 1514 口コミ知りたいさん

    それとも倒産後にメンテナンスを代替してくれる会社が無いってことなのかな?メンテナンスと保証は無関係だし、倒産したらメンテナンスは受けられないですよね。ホームページに60年間は第三者機関が定期的に点検するみたいなこと書いてあるけど、それも無くなるの?

  182. 1515 通りがかりさん

    会社の来歴を調べること。この会社なら親会社がどんな会社か調べるところがスタート。血筋は大事ですよ。これはどのハウスメーカーにも言えることです?

  183. 1516 匿名さん

    ぶっちゃけ建築家の先生と言う人たちは仕事が欲しいだけの3流建築家の集まりです。
    納まりわからない建築家ばかりなので工務店サイドがしっかりしていないと事故ります。
    とにかくひどいので気をつけてください。

  184. 1517 e戸建てファンさん

    仕事が欲しいのは当たり前じゃない?でも3流というのはその通りですね。建築家の経歴見てごらんよ。

  185. 1518 通りがかりさん

    数年前Rに関わった事のある者です。
    東北の建物を経験したことのない建築家さんばかりなので、雪のたくさん降る地域の方はまじでおすすめしません。
    たしかに見た目はすっきりとスタイリッシュで素敵ですが、隣家との距離が近い土地に建てようとお考えなら、絶対辞めましょう。
    雪の事、冬の寒さの事、わかってなさすぎです。

  186. 1519 通りがかりさん

    Rに加盟していた会社に勤めていた者です
    人気の建築家として名前が挙がってくる建築家には正直当たり外れが激しいです。田舎の建築家、都内などで設計している建築家では申請や納まりの知識が全然違う。
    断熱パネルやサッシの納まりを理解していなかったり、ダクトスペースを計画していなかったり不安なのが多かった。建築家に直接確認するとスタッフがどうとか言ってくる建築家もいて、自分で設計してない建築家もいる。お客さんの家なんだと思ってるのか作業のようにこなす人もいた。
    土地的な話だと狭小地は絶対オススメしません Rで建てたいなら田舎の気候が安定してる所が良いでしょうね
    建築家だから変形地得意とか夢物語ですよ

  187. 1520 口コミ知りたいさん

    子供が0歳の時にお願いしにいき、土地も1週間程度で決定。そこからが長かったー。
    今思えば、最初から打ち合わせの日程連絡しますね。と言われたため待ってても、2、3ヶ月は来ない。こちらから、いつか問い合わせてやっとくる程度。小さい土地だから後回しにされてるんだろうな。もうすぐ2年。まだ、更地です。
    金利が上がる前に契約したのに、引き渡ししてからの金利になるから、恐ろしい。
    過去に戻れるなら、ここじゃないところにお願いするかも。

  188. 1521 通りがかりさん

    まあR+を選ぶのは地場工務店を選ぶのと一緒だから、そこはちゃんと勉強して選ばなきゃだめ。
    設計事務所や地場工務店としての両方の良さをもつか、悪いとこ取りになるかはホント工務店によるよ。

  189. 1522 通りすがり

    学歴が建築科卒業だらけの職場で働いていましたが、デザインではなくアート思考の方々がそもそも多いですね。デザインて人のためのものだと思い、アート芸術は全く別物。
    もちろん見た目は大事ですが。性能の知識はそれぞれ違いそうです。性能などは工務店へ任せてしまっているのかなという印象。
    デザイナーズマンションに住んだこともあり見た目は良いです。部屋で目についたことは、コンセントのネジがそもそも付いてなく抜くとカバーが外れる。洗濯機の排水溝に部品が足りなく換気扇回すと下水の臭いがする。
    機密性は高いようですが、ちょっとした所の作業はされていない。壁は薄くて外の音と居住者の生活音はよく聞こえます。オーナーの予算などにもよるのかもしれませんが、工務店の質によるというのはマンションでも本当にあります。
    R +とは話がずれましたが、建築家と工務店はそんな感じでした。

  190. 1523 検討者さん

    >>1522
    なんの話をしてるのか意味不明なのだが…。ポエム?

  191. 1524 口コミ知りたいさん

    アールプラスハウスの加盟工務店に建ててもらいました。

    正直1階は寒いですが、外気温0℃時室温15℃程度で、寒くてどうしようもないレベルまで寒くはなりません。基礎内断熱です。澄家を導入する場合は必須だそうです。

    建築家のアイデアが売りかと思いますが、アールプラスハウスの事例集を見る限り、比較的常識的な間取りが多かった印象です。外観は、ガルバリウムが多くシックなデザインが多いです。私の場合はデザインとの兼ね合いがありギリギリまで悩みました。

    建築家は当たり外れが多いというのは営業の方もおっしゃっておられました。私の場合は当たりだったのか、3回の打ち合わせがとても楽しかったです。

    また、気密シートや気密テープを使わず気密をとる、といったことに誇りがあるようでした。気密測定は行いました。C値は0.4でした。

    後悔は透湿防水シートが普通のものだったので、タイベックを指定した方が良かったと思います。

  192. 1525 戸建て検討中さん

    気密シートや気密テープを使わないと、何か良いことあるの?Rプラスハウスの仕様って、単に外壁下地の合板をコーキングしてるだけですよね?

  193. 1526 通りがかりさん

    2021年
    R+houseのアップルホームに建ててもらいました。

    注文住宅ではありません。
    建築家とかいう人がたった一回の打ち合わせで決めた家になります。
    変更もできません。打ち合わせが3回と決まっているので。

    おかげで狭くて寒くてよ~く響く家に住まわされています。

    売っても良いとも思っています。

  194. 1527 1524

    透湿抵抗が低いと壁内結露リスクが高まりますので、気密シートを使わない理由は全く不明です。経年劣化を懸念するなら、タイベックを標準仕様にすればいいのに。そんな仕様なので、特に寒冷地では実績豊かな工務店を選択する必要があると思います。間取りとデザインは建築家ですが、建築という仕事の中のごく一部を建築家が行うという点は留意が必要です。

  195. 1528 e戸建てファンさん

    気密テープや発泡ウレタン、フェノールフォーム、気密シート、澄家、タイベック…etcを使う使わないは工務店のやり方だからR+は正直関係ないわな。
    R+特有なものと言ったらRパネルくらいでしょ。

  196. 1529 戸建て検討中さん

    工務店のやり方じゃなくて、アールプラスの標準仕様が決まっていますね。24時間換気システムのみ、澄家(全熱交換型第一種)を採用している工務店と、ルフロ(ダクト式第三種)を採用している工務店に分かれています。

  197. 1530 e戸建てファンさん

    成程ね、アールプラスの規格でやるなら標準仕様が決まってるのか。それでアールプラス仕様でやるか自前でやるか選べる所があるのか。
    アールプラスの規約的にそれがセーフなのかは知らんけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸