なんでも雑談「茨城空港はもうダメ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 茨城空港はもうダメ?

広告を掲載

  • 掲示板
怒りの茨城県民 [更新日時] 2011-04-03 16:11:05

唯一の国内便であるスカイマークも8月で運休を発表。もうソウル便1社しかありません。

あんだけ金を期間かけて住民の反対も押し切って作った空港。責任者はどう落とし前つけてくれるんでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-25 14:49:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城空港はもうダメ?

  1. 44 匿名さん

    筑波大あるからいいじゃん。

  2. 45 匿名さん

    筑波大学は優秀な人間しか入れないからイヤよ。

  3. 46 匿名

    いずれJALは国営化される他は道がないのだから
    自衛隊と合体して百里基地に入り出入国管理を国軍で行えばいいんですよ。
    アメリカが海兵隊を沖縄から引き上げる代わりに交渉するのが政府の存在価値。

  4. 47 匿名さん

    ↑このひと堅いわ、堅いのは夜だけでいいの!

  5. 48 匿名さん

    すみません、話を本題に戻して茨城大学はもうダメ?
    て本題でしたが、昔からダメだと思います。
    えっ、違いました?

  6. 49 匿名さん

    空港なんかなくても田んぼに降りれるじゃん

  7. 50 匿名さん

    田んぼの中の茨城大学よかとこたい。
    水戸の納豆ば食って粘りんしゃい。
    ぼっ、ぼっ僕らのよかっぺ大学。
    牧野ステテコも通ってたよ~っぺ。

  8. 51 匿名さん

    東関道が成田と繋がり茨城空港はいずれ関東のハブ空港になる。
    但し、バスでの乗り換えになるけど。
    間違いない。

  9. 52 匿名さん

    ↑あり得ない。
     妄想。
     自衛隊機や在日米軍機の使用優先の空軍基地だ。

  10. 53 匿名さん

    いいんやあるんでないかい。
    茨城空港万歳、茨城大学ばんざーい!

  11. 54 入居済み住民さん

    >>52

    >>自衛隊機や在日米軍機の使用優先の空軍基地だ。

    え!? 百里基地に日米地位協定上USAFかUS.NAVYの使用優先の空軍基地って聞いた事無いですよ。

    それは横田、厚木にあるのでは?
    但し、横田や厚木が攻撃された場合には有り得るが、そんな状況になっていたら世界の国際情勢は
    大変な事になっているはず。横田には全面核戦争時に備えて司令部を地下に移せる様に核シェルターが
    あるって言う噂が絶えない。

    また、百里基地の上空は横田空域と違い、純粋な日本の領空になっている。

  12. 55 匿名さん

    >百里基地に日米地位協定上USAFかUS.NAVYの使用優先の空軍基地って聞いた事無いですよ。

    茨城空港・百里基地の滑走路等の運営は防衛庁
    だから民間機よりも、自衛隊やアメリカ軍が優先

    因みに三沢空港はアメリカ軍が運営しているので
    駐機場からゲートで滑走路と隔離されている

    横田や厚木は軍用飛行場
    横田は米軍
    厚木は自衛隊が管理運営

  13. 56 匿名さん

    茨城空港の存続の道

    中国に売却!

    >春秋航空:茨城空港に全便、発着 県「不便さ解消される」--来月 /茨城
    http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20101014ddlk08020164000c.html

  14. 57 匿名

    空港に到着後、どこに観光へ?
    つくば大洗霞ヶ浦、海外から来て行く観光地とは思えないが。

  15. 58 匿名さん

    大自然と学ぶ、茨城大学へ。

  16. 59 匿名さん

    米軍に横田基地から百里基地に移転してもらって

    横田を民間空港に!

  17. 60 匿名さん

    羽田の国際化により成田はすたれる。茨城空港はもっとすたれる。そもそも必要なし。

  18. 61 匿名さん

    羽田空港

    搭乗ゲートから延々誘導路を走らないと滑走路にたどり着けない
    増設増設の空港これ以上の発展は望めないのでは?

  19. 62 匿名さん

    茨城県民が不要と言ってるものを作る。
    そしてそれは税金。
    自民の族議員さん、勘弁してけれ。

  20. 63 匿名さん

    大自然と学ぶ茨城大学が近い。
    来年は茨城大学を世界ランキングに入れよう会。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸