管理組合・管理会社・理事会「防火管理者の責任」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 防火管理者の責任

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-08-29 18:00:51

分譲マンションの防火管理者は、消防設備の適正な維持に努める義務があります。

重大な火災に見舞われ、刑事被告人になる可能性もあります。

消防設備の点検業者には、下請けや孫請けに丸投げしているケースも多く、適正なメンテナンスの維持の為に、従業員の『資格免状』の確認を周知徹底させましょう!

[スレ作成日時]2010-06-22 21:39:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防火管理者の責任

  1. 508 匿名


    連結送水管や屋内消火栓のホース耐圧試験も必要です。

  2. 510 匿名さん

    火遊びは止めて、資格のある専門業者に頼みましょう。

  3. 511 匿名

    専門業者は丸投げを止めましょう。

  4. 512 匿名

    そういう業者なんだろ。

  5. 513 匿名

    点検の不具合箇所を改修が出来る消防設備士を配置している業者に定期点検をお願いします。

  6. 514 匿名さん

    居住目的のマンションでは防火管理士は名目に過ぎません。適当にやっていれば済むことですので、神経質になる必要は全くありません。その証拠は、居住人数の最少人数の規定はあるが、最大人数に制限はなく防火管理者は一人で良いのです。こんなことで済むのなら防火管理者いてもいなくても同じです。

  7. 515 匿名


    火災事故が発生した場合、まず防火管理者が責任追及の矢面に立たされるケースが多いと思います。

    火災事故で死者が出た場合、遺族より刑事・民事と訴訟を起こされる可能性があります。

    訴訟の勝ち負けも重要ですが、長期間の心理的負担は甚大であり、弁護士費用の工面も大変です。

    防火管理者は責務の重要性を認識すべきです。

  8. 516 匿名

    防火管理者として身を引き締めます

  9. 517 匿名さん

    住居専門のマンションに防火管理者なんて不要です。

  10. 518 匿名


    マンションにも防火管理者の選任が必要な場合もあります。

    無責任な発言は止めてください。

    防火管理者は民事や刑事で管理責任を問われるケースも覚悟する必要があります。

  11. 519 匿名

    防火管理者の訴訟リスクとしては、マンション入居者が数年間に渡り消防設備点検を拒否などで点検未実施の場合、万が一火災で死者や怪我人が発生した場合に刑事・民事で訴えられる可能性もあります。

    入居者の消防設備点検の未実施を放置するのは、防火管理者の責務を全うしていないと見なされる可能性があります。

  12. 520 匿名さん

    お客を対象としないマンションは絶対にありえない。

  13. 521 匿名さん

    そらそうだ! 身内の責任を誰が責めるのよ。

  14. 522 匿名

    点検の未実施を放置した場合は、防火管理者の管理責任を全うしていません。

    バルコニーの荷物放置は管理責任です。

    当然責任追及をされるでしょう。

  15. 523 匿名さん

    >点検の未実施を放置した場合は、防火管理者の管理責任を全うしていません。

    防火管理士なんかに頼らずに、
    予算書に業者による点検費用は計上済みなのが管理組合の有るべき姿ですよ。

  16. 524 匿名

    管理組合は防火管理者を選任する義務があり、理事長の責務は重たい。

  17. 525 匿名

    最近、管理組合では防火管理者を引き受けてくれる組合員が少なく、選任が非常に難しい状況です。

  18. 526 匿名さん

    気にしなくて結構です。

  19. 527 匿名

    526>

    気にしなくて結構です。

    何が結構なんですか?

  20. 528 匿名

    防火管理者の書き込みがないなあ。

  21. 529 匿名さん

    第四条  消防長又は消防署長は、火災予防のために必要があるときは、関係者に対して資料の提出を命じ、若しくは報告を求め、又は当該消防職員(消防本部を置かない市町村においては、当該市町村の消防事務に従事する職員又は常勤の消防団員。第五条の三第二項を除き、以下同じ。)にあらゆる仕事場、工場若しくは公衆の出入する場所その他の関係のある場所に立ち入つて、消防対象物の位置、構造、設備及び管理の状況を検査させ、若しくは関係のある者に質問させることができる。

    ただし、個人の住居は、関係者の承諾を得た場合又は火災発生のおそれが著しく大であるため、特に緊急の必要がある場合でなければ、立ち入らせてはならない。

  22. 530 匿名

    占有部の消防設備点検は強制が出来ない。

    ようするに入居者のモラルである。

  23. 532 匿名

    知らない内にスレが統一されていた。

    消火設備は豊富な経験が必要。

    二酸化炭素ガス設備が特に危険です。

  24. 534 匿名

    防火管理者の待遇について教えてください。

  25. 535 匿名

    最悪、タダ

  26. 536 匿名さん

    防火管理者制度は単なる形式的なものに過ぎない。
    大規模なマンションでも一人で良いとは、居なくても良いと同じだ。

  27. 537 匿名

    無報酬は酷いです。

    当方のマンションでは防火管理者の資格取得を希望する組合員には、講習費用を無償提供しています。

  28. 538 匿名

    防火管理者には理事免除の特典があります。それを目当てに引き受けてる人が多いようです。

  29. 539 匿名さん

    >>537
    それを無報酬って言うのでは?
    講習費用まで個人負担ってのは論外。

  30. 540 匿名

    537>

    訂正します。

    防火管理者の講習費用は管理組合が負担しています。

    しかし、当方のマンション理事長は、防火管理者の資格を管理組合に負担させながら、なぜか自分は防火管理者の選任を拒否しています。

  31. 541 匿名さん

    >なぜか自分は防火管理者の選任を拒否しています。

    拒否ではありません。
    その必要がないからです。

  32. 542 匿名

    どうしてこのスレは防火管理者のぼの字も知らないガキがいらないとかほざくかなあ。

  33. 543 匿名さん

    >どうしてこのスレは防火管理者のぼの字も知らないガキがいらないとかほざくかなあ。

    各階毎に防火管理者が必要なら分かるが、30階のマンションでも防火管理者が一人で良いとは、いてもいなくとも良いのと同じよ。

  34. 544 匿名

    おまい、防火管理者の職務をしらんな。

  35. 545 匿名さん

    >おまい、

    茨城弁? 新潟の在? 「い」と「え』が逆さまです。
    きょう、ええいいがをみにえきました調ですね。

  36. 546 匿名

    つまらないことつっこんでんじゃねえよ。おま「い」防火管理者の有資格者じゃないだろ。

  37. 547 匿名さん

    防火管理者がいなくともマンションは安泰です。

  38. 548 匿名

    火災事故がおきなきゃな。

  39. 549 匿名さん

    >火災事故がおきなきゃな。

    何? 防火管理者は消防士かい? 
    始めて聞いたが、一人じゃ使いものにならないし、外出してたら同じでしょ。

  40. 550 匿名

    防火管理者は24時間常駐しなければならないのか?

    防火管理者は消防計画や避難訓練など、事務的な仕事もある。

    消防士ではないのだから、日常は不在でも構わないと思います。

  41. 551 匿名

    最近、消防訓練が多いなぁ…

  42. 552 匿名


    本火災は、浴室の天井にはめ込んで、浴室の換気やヒーターを併用して浴室内に温風を流し、衣類乾燥室として利用できる浴室換気乾燥暖房機に起因する火災である。

    住宅やマンション等で普及している反面、機器にかかる不具合による出火も発生している。

    本事例は、リコール等に起因する出火ではなく、設置にかかる出火であるが、出火に至った経過から人的要因を含め調査した事例である。

    ●火災の概要

    ○出火日時:
    平成18年1月午前0時ころ

    ○火災種別:
    建物火災(専用住宅)

    ○被害状況:
    人的被害:負傷者1名
    物的被害:浴室の天井面約1㎡及び小屋裏面約1㎡並びに浴室乾燥機の電気配線若干焼損

    ●出火原因
    専用住宅の1階浴室に設置されている浴室乾燥機を使用していたところ、浴室天井裏の電気配線の電源側及び浴室乾燥機側の単線が差込型コネクタ部分に十分差し込まれていなかったことからか、差込型コネクタ接触部において接触抵抗によるジュール熱が発生し、出火したものである。

    ●検討結果

    ①焼けた配線に電気痕は認められない。

    ②最も焼けが強いのは、浴室乾燥機の天井裏で、この部分に設置されている差込型コネクタ付近の配線が焼けて、一部芯線が露出している。

    ③差込型コネクタのプラスチック樹脂はほとんど焼失し、単線の差込型コネクタ受け部は1ヵ所のみ若干残存しているが、一方の受け部は焼失し認められない。

    ④差込型コネクタの取扱説明書によると、配線施工時、配線端末がコネクタの受け部奥に突き当たるまで必ず確実に差込むこと及び真直ぐ差込むことの表示がある。

    以上、焼けた配線に電気痕が認められないことと、差込型コネクタの一部が残存し、他方は焼失していることから、配線端末コネクタが完全に差込まれていなかったため、コネクタ部分でジュール熱が発生して出火に至ったことが十分考察される。

  43. 553 匿名

    >>551:匿名
    >最近、消防訓練が多いなぁ…
    どの地域か存じませんが、都内で多いのは消防訓練より防災訓練のほうです。
    防災訓練の中には消防訓練が含まれる場合もありますが、主に大きな地震を想定した訓練ですね。

  44. 554 匿名さん

    まー防火管理者は要らないね。
    消防設備は業者に有料でやらせれば安泰です。

  45. 555 匿名

    『下請け業者への丸投げ防止策』

    資格免状コピー、社会保険証コピー、写真付きネームプレート着用

    社会保険証コピーの提出は、資格免状の名義貸し防止に有効です。

  46. 556 匿名

    設備がまともでも、住人が機器を使いこなせるかは別問題。
    暑過ぎて馬 鹿しかでてこないな。

  47. 557 匿名

    スプリンクラーみたいに自動的に機能するものばかりじゃないのを知らないのさ。おばかさんは。

  48. 558 匿名

    スプリンクラーが設置されていないマンションは多いなぁ。

    消火器の管理台帳すらいい加減な管理組合もある。

  49. 559 丸投げ設備士

    『下請け業者への丸投げ防止策』

    資格免状コピー、社会保険証コピー、写真付きネームプレート着用

    社会保険証コピーの提出は、資格免状の名義貸し防止に有効です。

  50. 560 匿名

    協力会社に資格免状コピーと写真付きネームプレート着用を義務付けします。

  51. 561 匿名さん

    そんなに大した仕事でもないのに大仰なことよ。

  52. 562 匿名

    無資格アルバイトに点検されても安心など出来ない!

  53. 563 匿名

    1回の点検費用が10万円を超えるマンションも沢山ある。

    人命を守る消防設備点検を無資格アルバイトに任せたら恐ろしい。

    無資格アルバイトは消火器の点検を、適当にシールを貼るだけ。

  54. 564 匿名

    無資格アルバイトは消火器の点検業務が適当です。

    消火器の安全栓や封印シールの確認が出来ていない。

  55. 565 匿名

    念仏 行為は止めたまえ。

  56. 566 匿名

    消火器の安全栓と封印シールの確認は重要です。

    素人には解らない。

  57. 567 匿名

    なにがわからない?

  58. 568 匿名さん

    >消火器の安全栓と封印シールの確認は重要です。

    新規購入が簡単確実です。

  59. 569 匿名

    新規購入は金が掛かる。

  60. 570 匿名

    東京都消防が避難経路の抜き打ちチェックをして違反しているビルは、改善命令前にビル名を公表するらしいな
    マンションを摘発してくれないかな

  61. 571 匿名

    ソースは?

  62. 572 匿名

    ケチャップは?

  63. 573 匿名

    いや、今なら、らー油がいい。

  64. 574 匿名

    やっぱり、クレイジーソルトが、ぐー。

  65. 575 匿名

    防火管理者は年に1回程度は、消火器の設置台帳と現物の照合確認をすべきです。

    薬剤の詰め替えや新規交換期日の確認は重要です。

  66. 576 匿名さん

    そんなのお抱え業者がすべてやります。

  67. 577 匿名

    お抱え業者が儲かります(笑)

  68. 578 匿名

    業者は年二回

  69. 579 匿名

    お抱え業者が丸儲け(笑)

  70. 580 匿名さん

    組合員は金だけ出して、何もしなくても良い、防火管理者もいらない、すべて良しです。

  71. 581 匿名

    組合員は金を出し、防火管理者は不在。

    お抱え業者が、ますます丸儲け(笑)

  72. 582 匿名さん

    多寡が知れた金額ですよ。何もする必要がない事が一番得よ。

  73. 583 匿名

    そんでもって肝心な時に使えず、南無阿弥陀仏。。。

  74. 584 匿名さん

    消火器は金で買えて、期限も書いてあるのだぜ、中学生でも取替の次期の判断ができるのよ。

  75. 585 匿名

    廃棄処分は中坊には難しいなぁ(笑)

  76. 586 匿名さん

    やったことないのね。期限切れで購入すれば廃棄処理も込みよ。何も知らないのね、頭でっかちさん!

  77. 587 匿名

    廃棄処分は有料が原則よ!

  78. 588 匿名さん

    当たり前田のクラッカー。

  79. 589 匿名

    中坊には消火器の能力単位や放射距離が理解出来ないと思いますよ!

    前田クラッカーさん(笑)

  80. 590 匿名さん

    水バケツで火を消すのと何処が違うのよ!

  81. 591 匿名

    水バケツでは油火災は消せない(笑)

  82. 592 匿名

    油火災には強化液が良いのぉ

    棒状はアカン!

    霧状にせなぁアカン!

  83. 593 匿名

    消火訓練をバカにしてはいけない!

  84. 594 匿名

    防災センターに水消火器の訓練施設があるなぁ

  85. 595 匿名

    防火管理者は避難訓練と消防計画の作成を行うが、消火器や危険物の最低限の知識は学ぶ必要がある!

  86. 596 匿名さん

    居住目的の分譲マンションには防火管理者は不要です。

  87. 597 匿名

    不要とする根拠は?

  88. 598 匿名さん

    業者任せで十分です。

  89. 599 匿名さん

    管理者は業者にやらせて、刑事犯になるのも業者で十分。

  90. 600 匿名

    防火管理者は危険物の資格を取得して、消火能力程度の知識は得たい。

  91. 601 匿名さん

    ぜんぜん意味ないね。

  92. 602 匿名

    防火管理者は避難訓練や消防計画の作成や防火知識が必要です!

  93. 603 匿名さん

    >消防計画の作成

    各自治体の消防署にひな形がありますので知識は全く必要なし。

  94. 604 匿名

    防火管理者は消火器の取扱い方法と管理台帳の把握は必要だよ!

  95. 605 匿名

    防火管理者の責務として、消火器の消火能力を学ぶ必要があります。

    天ぷら等から出火する油火災、建物の老朽化による配線からの漏電火災、タバコや火遊びによる建物火災等、消火方法は様々です!

    消火器にも粉末、強化液、泡と多種多様な製品があります。

    防火管理者は最低限の消火器知識を身に付ける責務があります。

  96. 606 匿名


    最も多い要因は、エアゾール缶等を使い切らずに不燃ごみに混ぜて捨て、清掃車の荷箱内で、エアゾール缶等が圧縮された際に残存ガスが噴出し、圧縮時等に発生した火花が引火し火災となったもので、591件(東京消防庁管内・平成17年から平成21年の過去5年間)発生している。

    これは、年平均では118.2件で、約3日に1件のペースでエアゾール缶等による清掃車火災が発生している計算となる。

    清掃車火災以外では、自宅等で廃棄するため穴をあけていた際に何らかの火源に引火した、厨房器具・暖房器具の側で使用していた際にガステーブル・ストーブの炎が引火した、厨房器具・暖房器具の側で保管していたため破裂したなどの火災・事故が多く発生している。

    エアゾール缶等の生産量は、年間約7億缶で、国民1人あたりに換算すると年間約5~6缶消費していることとなり、日常生活において身近に存在している製品であることがわかる。

    また、火災・事故件数は、平成17年以降、エアゾール缶等の生産量が約4,000万缶減少しているにもかかわらず増加傾向にある。

  97. 607 匿名さん

    火遊びが好きね!

  98. 608 匿名さん

    必要も無い防火管理者に固執するのもその為だね。

  99. 609 匿名

    必要ないというヤカラは本質を理解していない、いや理解できない低能野郎。

  100. 610 匿名さん

    火遊び大好きな人一人出現!
    意味ないのに!

  101. 611 匿名

    610>

    防火管理者は入らない、意味がない!

    どのような見解なのか説明して頂きたい。

  102. 612 匿名

    防火管理者は、パイプシャフト内に設置してある自動火災報知設備の熱感知器が正常な実際で警戒しているか?

    誤報で感知器を取り外した状態で放置していないか?

    しっかり確認する必要がありますよ。

  103. 613 匿名

    自動火災報知設備は24時間、365日休みなく入居者の安全を守っております。

    一般市民が目の届かない、解らない細かい部分の安全を守る事が消防設備の責務だと思います。

  104. 614 匿名さん

    じじばばは、火災が起こっても気がつきません。

  105. 615 匿名

    爺婆は、避難梯子で生き残ります。

  106. 616 匿名

    防火管理者の責務を考えると、一定の報酬は必要だと思います。

    ボランティアでは防火管理者を引き受ける人間はいない。

  107. 617 通りすがり

    素朴な疑問ですが

    防火管理者を置かないとどうなるんですか?

    理事長が刑務所に入れられるとか、管理組合に罰金1000万とか、処罰があるんですか?

  108. 618 匿名さん

    >防火管理者を置かないとどうなるんですか?

    消防法違反です。

  109. 619 匿名

    >>618
    答えになっとらん。
    617は防火管理者を置かないことに罰則があるのかときいてるんだろ。

  110. 620 匿名


    防火管理者が居なければ、誰が消防計画の作成や避難訓練を実施するのかなぁ?

  111. 621 匿名さん

    うちのマンションじゃ管理会社のフロントが仕切ってるけど?
    防火管理者はいるようですが、理事になりたくない人が代わりにってことでやってるみたい。

  112. 622 匿名さん

    >防火管理者が居なければ、誰が消防計画の作成や避難訓練を実施するのかなぁ?

    そんなの要りませんよ。

  113. 623 匿名さん

    第4条 消防長又は消防署長は、火災予防のために必要があるときは、関係者に対して資料の提出を命じ、若しくは報告を求め、又は当該消防職員にあらゆる仕事場、工場若しくは公衆の出入する場所その他の関係のある場所に立ち入つて、消防対象物の位置、構造、設備及び管理の状況を検査させ、若しくは関係のある者に質問させることができる。
    ただし、個人の住居は、関係者の承諾を得た場合又は火災発生のおそれが著しく大であるため、特に緊急の必要がある場合でなければ、立ち入らせてはならない。
    第8条3項 消防長又は消防署長は、第1項の防火管理者が定められていないと認める場合には、同項の権原を有する者に対し、同項の規定により防火管理者を定めるべきことを命ずることができる。
    第42条 次の各号のいずれかに該当する者は、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
    1.第8条第3項(第36条第1項において準用する場合を含む。)の規定による命令に違反した者

  114. 624 匿名さん

    ふーん、そうすると、防火管理者を置かない代わりに、理事長に6月以下の懲役にいってもらうか、又は50万円以下の罰金を払ってもらえば良いのね。

  115. 625 匿名さん

    ただし、個人の住居は、関係者の承諾を得た場合又は火災発生のおそれが著しく大であるため、特に緊急の必要がある場合でなければ、立ち入らせてはならない。

  116. 626 匿名さん

    管理組合が管理している共用部分は個人の住居ではないから、消防職員の立ち入りを拒めないけどね。

    理事長に責任をとらせたくても、輪番制でサボった理事長はトンズラ、消防署からの改善勧告を受けるのは、関係ない次の期の理事長だったりする。

  117. 627 匿名さん

    夏に管理人室の前を通りかかったら「○号室が火事です」と警備の自動音声でずっと流れていた。
    そのうちにその部屋の住人が来て「普通に(調理しようと)ガスを点けたら鳴った」と。
    たまたま同月に管理会社による報知器点検があり(一週間後くらい)見つかってしまったのか、管理会社施工でリフォームすると掲示板に張り紙があった。
    警備の誤作動じゃなく、コンロ近くが焦げたとかじゃないかと思うんだが…。
    別に部屋番号晒せというわけじゃないけど、その後の理事会の議事録にも載らず、そういうのって住人に全く知らせなくてもいいのでしょうか?
    リフォームもどの程度かわかりませんが、自分が上の階だったらと思うとゾッとする。

  118. 628 匿名さん

    >管理組合が管理している共用部分は個人の住居ではないから、消防職員の立ち入りを拒めないけどね。

    お可哀想! 日本語が読めないんだね。

  119. 629 匿名

    >管理会社施工でリフォーム

    かなりやばくないですか?
    売主が、この件はなにとぞ御内聞にとか言って、警報機が作動した部屋の住民に鼻薬を効かせたとか。

  120. 630 627

    >>629
    新築から7年経っていて売り主とは関係ない管理会社の報知器点検(消防設備点検)を年2回受け続けていました。
    年2回なので前回は半年前に受けています。
    その日は勝手に「ホントは天ぷらでもして火が上がったんじゃないの?」と噂していました。

  121. 631 627

    >>629
    何度もすみません。
    無料でやるわけじゃなく、騒音などで迷惑をかけるので「おことわり」の張り紙があって、管理会社がリフォームをゲットしたということを知っただけです。

  122. 632 匿名さん

    雑談に書くなよ

  123. 633 匿名さん

    >管理組合が管理している共用部分は個人の住居ではないから、消防職員の立ち入りを拒めないけどね。

    おいおい、共用部分は区分所有者個人の共有だよ。それとも国のもの?

  124. 634 匿名さん

    共用部分です。個人は拒めません。

  125. 635 匿名

    共用部分の立ち入りは、個人は拒否が出来ません!

    年2回の消防設備点検は、きちんと受けましょう!

  126. 636 匿名さん

    >共用部分の立ち入りは、個人は拒否が出来ません!

    日本語を理解しましょうね。居住専用のマンションの共用部分は個人所有物の合体されたものですので、消防署員は立ち入り検査は出来ませんし、実際に立ち入り検査はしません。

  127. 637 匿名さん

    個人は拒否できないですよね、、、、、

  128. 638 匿名さん

    >>631さん

    確かにボヤを出したのを議事録に載るか微妙ですよね…

    掲示板などに注意があれば可能性高いですね。

  129. 639 匿名さん

    マッチポンプか
    エントランスに不明のトラックがぶつかったとかで
    新しいセキュリティシステムが決済されたよ
    カモられたかな

  130. 640 匿名さん

    管理会社はTですか?

  131. 641 匿名さん

    >>639管理会社はTですか?

  132. 642 匿名さん

    T?
    Tではじまらないですね
    Tってどこですか?

  133. 643 匿名さん

    笑)返事したらTばかり
    T社はマッチポンプで有名なんですか?

  134. 644 匿名さん

    ロータリー取手だろ

  135. 645 匿名さん

    >>642
    すみません。カモってところが気になりまして。
    うちのマンションの管理会社と同じかなと…。

  136. 646 匿名さん

    >個人は拒否できないですよね、、、、、

    これ日本語ですか?

  137. 647 匿名さん

    うちはGです
    すぐわかっちゃいますね
    一応被害届け出してましたけど

  138. 648 匿名さん

    何だロータリーじゃないのか

  139. 649 匿名さん

    なるほどロータリー取手ではT社でカモられてるんですか?

  140. 650 匿名さん

    >>646
    組織と個人の"個人"という意味じゃないか?
    組織で許可してたら個人で拒否できないでしょ
    間違ってたらゴメンね

  141. 651 匿名さん

    やっぱりロータリー取手だったようだ
    ネットキモオタらしい

  142. 652 匿名さん

    >>639
    インターホンが映らなくなり修理があったときに出入りした業者さんに原因を聞いた住人がいたそうです。
    業者さんは小さな声で「配電盤のイタズラですよ」とのこと。
    何故、小さな声で言ったのでしょうか?
    配電盤をいじれるのは誰ですか?
    誰でも触れるのでしょうか?
    いじって得することがあるのは誰でしょうか?
    わからないことばかりです。
    こういうのはマッチポンプですか?
    業者さんがイタズラと断言する理由は!?

  143. 653 匿名さん

    》業者さんがイタズラと断言する理由は!?

    コンテクストが不足した情報から
    一意の解を求めはじめるところ・・・・流石です

    ここは掲示板です自分自身以外の対象に配慮していますか?

  144. 654 匿名

    >>653の匿名さんへ

    あなたは他のスレでも「・・・・流石です」と投稿していますが、意見は無しでツッコミだけなのでしょうか?
    …じゃなく、・・・・の意味はあるのでしょうか?

  145. 655 匿名

    654>

    配電盤は施錠されていたり管理室にあるケースが多いので、一般人が悪戯するのは考えづらいと思います。

    ある程度の専門知識が必要なので、一般人の悪戯は考えづらいと思います。

  146. 656 652

    >>655
    ありがとうございます。
    この件は気になっていました。
    他の件でも別の業者に管理会社の良くないことを教えてもらったので、配電盤の業者が何かヒントをくれたのかな?と思っていました。
    スレ違いだったようですみません。

  147. 657 匿名

    消防設備の零細業者は、人手不足の時に無資格アルバイトを使う場合があります。

    管理会社や管理組合は、消防設備業者の無資格アルバイトの雇用を監視する必要があります。

    点検業者には、有資格者の免状コピーを提出させると良いです。

  148. 658 匿名さん

    書生さん、現実離れした事は書かない事よ。この種の業者は何年も使っているのよ。だめなら即刻チェンジくらい業者の方が気を使ってますよ。

  149. 659 匿名

    658>

    駄目なら即刻、無資格アルバイトにチェンジですか(笑)

    有資格者を次から次へと採用するのかな?

  150. 660 匿名さん

    書生さん! 業者を変えるのよ。資格の問題ではないのよ。

  151. 661 匿名

    660>

    きちんとした仕事をする消防設備業者は、有資格者を多数在籍していますが、点検費用が高いと思います。

    零細業者は無資格アルバイトを採用している場合もあり、人件費を安くして、点検費用も下げています。

    安かろう!悪かろう!では困りものです。

  152. 662 匿名さん

    当たり前の事よ。小学生でも分かっているよ。書生さん!

  153. 663 匿名

    無資格アルバイトはいかんなぁ

  154. 664 匿名

    防火管理者は消防設備が適正に維持管理をされているのか?管理責任があります。

  155. 665 素浪人

    間違い。管理責任は管理者である理事長にあります。

  156. 666 匿名さん

    2001年9月、死者44人を出した東京・新宿の歌舞伎町ビル火災で、防火管理を怠ったとして業務上過失致死傷罪などに問われたビル所有会社「久留米興産」役員瀬川重雄被告(66)ら6人の判決で、東京地裁は2日、瀬川被告ら5人に「防火管理上の義務を怠った」として執行猶予付き有罪を、元テナント関係者1人に無罪をそれぞれ言い渡した。

     判決理由で波床昌則裁判長は「階段などに物品を放置せず、防火扉が正常に閉じるよう維持管理していれば、被害者が死亡することはなかった」と指摘。瀬川被告については同社の実質経営者として「もっぱら企業の利益を追求し、建物の安全性には普段から意に介しなかった」と批判した。

  157. 667 匿名

    『2017年のガソリンスタンド数は2万6千(現在は約4万)に減少する』

    スタンドの組織、全国石油商業組合連合会が組合員に実施したアンケート結果だ。

    収益悪化に加え、『地下タンク規制がとどめの一撃となる』と河本隆副会長は危機感をあらわにする。

    6月の消防法改正で、スタンドの地下に埋められているガソリンや灯油などを保管するタンクの規制が大幅に強化された。

    埋設後40~50年を超えたタンクは油漏れを防ぐために内面を繊維強化プラスチック(FRP)で加工するか、地下に電極を埋め込み電流を流すことで腐食を防止する対策が義務付けられた。

    総務省の調査によると、『腐食のおそれが高い』タンクが全国に約1万6千、『特に高い』ものが約1,600ある。

    対象のスタンドは猶予期間が終わる2013年2月までに対策が必要だ。

    標準的な地下タンクは直径2・5メートル、長さが15~20メートルもある。

    スタンドの地下にはガソリン、軽油など、油種ごとに最低4本のタンクがある。

    対策費用はFRP加工の場合で約500万円、電気腐食で約400万円といわれる。

    『工事期間は1ヵ月近くかかる』(石油業界関係者)ため、全体の7割を占める1店舗のみの零細業者はその間は営業ができず、収入の道も絶たれる。

    『零細業者の多くは規制に対応できないのでは』(石油情報センターの前川忠研究理事)との見方が広がる。

  158. 668 匿名


    消防設備点検において、技能不足によるいい加減な点検が見受けられます。

    火災報知機、消火器、避難器具などの点検は一定の技術水準がある消防設備士が望ましいと思います。

    技能不足の点検資格者には、再講習の際に厳しい試験を課す必要性を感じます。

    特に電気工事士、消防設備士、危険物取扱者の資格を1つも所持していない点検資格者の再講習は厳密な信認が必要だと思います。

  159. 669 匿名さん

    業者選択さえ間違わなければ全ては問題ない。火遊びコメントは単なるオタクだね。

  160. 670 ビギナーさん

    もう十年間余り防火管理者は不在です。
    多分十有余年前の防火管理者がそのままになっているのでしょうね。

  161. 671 匿名

    防火管理者は消防設備の適正な維持管理をする義務があります。

    すなわち、優良な点検業者の選定も重要です。



    消防設備点検において、技能不足によるいい加減な点検が見受けられます。

    火災報知機、消火器、避難器具などの点検は一定の技術水準がある消防設備士が望ましいと思います。

    技能不足の点検資格者には、再講習の際に厳しい試験を課す必要性を感じます。

    特に電気工事士、消防設備士、危険物取扱者の資格を1つも所持していない点検資格者の再講習は厳密な信認が必要だと思います。

  162. 672 ビギナーさん

    マニアーの独り言は聞きたくないね。

  163. 673 匿名さん

    >消防設備点検において、技能不足によるいい加減な点検が見受けられます。

    そんなことあれば業者を変えるだけよ。

  164. 674 匿名

    管理組合の理事長は、他の場所に住み、防火管理者は非選任の状態…

    このような状況で入居者の安全は守られるのだろうか?

  165. 675 匿名

    あんたがやれば解決。簡単な話だ。

  166. 676 匿名

    薄給で責任が重たい防火管理者を引き受けるお人好しは、なかなか居ないだろうなぁ

  167. 677 匿名さん

    >管理組合の理事長は、他の場所に住み、防火管理者は非選任の状態…

    理事長=管理者は、法的に総会で選出されること以外、誰でも、法人でもなれるし、防火管理者は東京在の法人所属の防火管理者が近隣県のマンションの防火管理者になれるのも合法。
    彼らには入居者の安全は守る義務はない。

  168. 678 匿名

    防火管理者は消防設備の適正な維持管理をする義務があります。

    すなわち入居者の安全を守る責務もあるのです。

  169. 679 匿名さん

    >防火管理者は消防設備の適正な維持管理をする義務があります。

    >すなわち入居者の安全を守る責務もあるのです。

    前者から後者の義務は発生しません。

  170. 680 匿名

    防火管理者は共用部の避難誘導や消防設備の適正な維持管理をする義務があります。

    すなわち入居者の安全を守る責務があるのです。

  171. 681 匿名

    防火管理者は割に合わんなぁ

  172. 682 匿名


    防火管理者は消防計画の作成、避難訓練の実施、消防設備の適正な維持管理をする義務があります。

  173. 683 匿名さん

    分譲時にデベが作ったもので20年以上変わりありません。そんなものよ。

  174. 684 匿名

    消火器の入れ替えは実施していますか?

  175. 685 匿名

    防火管理者に選任されるメリット・デメリットを教えてください。

  176. 686 匿名さん

    >防火管理者に選任されるメリット・デメリットを教えてください。

    そんなのないよ。
    でも路頭に迷った時に、他所の管理員に売り込めるよ、防火管理者資格を持っているよと。

  177. 687 匿名

    686>

    なるほど!

    防火管理者の資格を持っていると、管理会社に多少は重宝されるのですね!

    危険物取扱者はどうですか?

  178. 688 匿名


    防火管理者は消防設備の点検業者が適正な点検を実施しているか確認する必要があります。

    エレベーター機械室や中継タンク室、ポンプ室などの作業状況の確認も必要です。

  179. 689 匿名さん

    またオウム(鳥です)が出た。

  180. 690 匿名

    688
    中継タンクなんて北の果てしかないものですよ。お里がバレバレ。

  181. 691 匿名さん

    >中継タンクなんて北の果てしかないものですよ。お里がバレバレ。

    結氷防止ですか?

  182. 692 匿名さん

    島根県 桜江町桜江簡易水道拡張事業 三田地ポンプ室付中継タンク
    島根県でもあるぜよ。

  183. 693 匿名

    防火管理者は消火器台帳の維持管理に努める必要があります。

  184. 694 匿名


    消火器の点検では、封印シール、安全栓、ノズルなどの確認が重要です。

    防火管理者は、たかが消火器とは思わず、設置台帳の確認も大切です。

  185. 695 匿名さん

    消防ごっこが好きね。オタクね。

  186. 696 匿名

    火災では初期消火が重要です。

    消防設備点検において、技能不足による点検防止策として、消防設備点検資格者への厳しい再講習が必要だと思います。

    特に電気工事士や消防設備士の資格を持たない点検資格者への厳正な再講習が必要だと思われます。

    適正な消防設備の維持管理のため、改善策をお願い致します。

  187. 697 匿名さん

    資格、資格のマニヤーさん。そんなことマイナーマターですよ。最近は業者さんにお任せすれば全て終わりです。

  188. 698 匿名


    資格、資格…

    されど資格ですなぁ。

    免状がなければ点検が出来ないですよ

  189. 699 匿名さん

    それは業者さんで十分です。

  190. 700 匿名

    その業者さんが、消防設備の点検資格が必要なんですよ!

    自分の人命を無資格者に預けられますか?

  191. 701 匿名さん

    業者さんに託します。しかも有料で、これが一番確実。

  192. 702 匿名

    701>

    素人が自分で点検するなどと無謀な事は考えず、きちんとした業者に任せてくださいね!

  193. 703 匿名

    設備屋の独り言スレか?

  194. 704 匿名

    甲種防火管理者は国家資格なんですか?それとも公的資格?なんですか?

  195. 705 匿名さん

    似たようなスレが上がってきたね

  196. 706 匿名

    >>701
    無料で点検してくれる業者なんてあるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸