中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 721 匿名さん

    マンション価格の上昇見通しは僅か3.4%
    http://www.asahi.com/housing/column/TKY200804040249.html

    記事より
    ・3月の日銀短観では企業の景況感が2四半期連続で悪化し、景気の先行きに対する慎重姿勢が一層明確となった。不動産業界でも分譲価格の高騰で在庫が積み上がっているマンション市況などを受けて、地価や販売価格に対する見通しは一段と厳しくなっており、「下がる」との見通しが急速に増えている。
    ・住宅地の年間変動率をみると、東京都心8区で年間10%以上上昇している14地点のうち、13地点が昨年後半の上昇率の方が低くなっている。また、民間の野村不動産アーバンネットの住宅地地価調査(3カ月ごとに調査、08年1月1日時点)では、前期に比べて東京都区部がマイナス2.6%、首都圏平均でもマイナス2.1%と既に地価下落を示すデータとなっている。
    ・不動産経済研究所が3月の地価公示の発表に併せて実施した住宅・不動産会社62社を対象にしたアンケート調査でも、今後おおむね1年間で地価が「上がる」との回答は、1年前に比べて急減し、「下がる」との回答が大幅に増えている。住宅地だけをみると、「上がる」との回答は、都心住宅地が1年前の91.8%から3.3%へ、近郊・郊外住宅地が61.2%からゼロへそれぞれ急減した。また、地方中核都市の住宅地でも前年の64.6%からゼロとなった。
    ・一方、マンションの販売価格に対する見通しでは、新築マンションの販売単価が「上がる」との回答は、前年の89.8%から3.4%へと大幅に減少し、前年にゼロだった「下がる」は今回67.8%へと急増した。また、中古マンションの成約価格も「上がる」との回答が前年の77.1%から今回は8.3%に減少している。
    ・ここ数年の大都市圏の住宅地地価をけん引してきた分譲マンションは昨秋から調整局面に入っている。首都圏の販売在庫は既に1万戸に達し、郊外や都心の一部地域では値引き販売が始まっており、これからゴールデンウィークを境に首都圏全域で販売価格の調整が本格化する見通しである。


    ゴールデンウィークを境に首都圏全域で販売価格の調整が本格化する見通しだそうです。

  2. 722 匿名さん

    新築と違って中古は難しいね
    選択肢が無さすぎる・・・
    色んな条件(駅近、広さ、向き)をかなり妥協しないと買えない。

  3. 723 周辺住民さん

    クレッセント川崎タワー

    5,280万円
    63.92m2

    南向きとはいえ、目の前には建物アリ

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=14&md=...

  4. 724 匿名さん

    完売してなかったの?

  5. 725 匿名さん

    完売したはず。
    2〜3戸まとめて買った人がいたらしいから、
    そういう人が放出しているのでは?

  6. 726 匿名さん

    投資目的の完売か。実需じゃないのね。そういう人はババ掴んじゃったじかなw

  7. 727 近所をよく知る人

    週末オープンルームやってたラゾーナ最上階は、売れちゃったのかなー

  8. 728 匿名さん

    55平米の部屋?
    それならまだリハウスのウェブに出ているよ。
    ラゾーナの最高階とは言え、
    坪270万円というのはどうなんだろうか。

    クレッセントは全然捌けていないね。
    モリモトの対応のまずさが噂になっているからかな。

  9. 729 匿名さん

    リハウスも他も、成約物件でもしばらくwebに載せてるのが普通だよ
    今回のラゾーナは内容の割りに(最上階、南向き)価格控えめだったと思うね
    たぶん、もう成約済み

  10. 730 匿名さん

    55㎡なんてチョー狭い!

    ファミリーは無理だね。

    窮屈でしょうがない。。

  11. 731 匿名さん

    ファミリーじゃなくて、単身者で欲しい人、いくらでもいるエリアなんじゃないの

  12. 732 匿名さん

    どうだろう?

    単身者用でこの価格・・・都心ならともかく(笑)
    貸すにしても微妙ーな家賃ですし、ファミリータイプが圧倒的に需要がある。

    新築分譲時も売れ残るタイプですよ。

  13. 733 匿名さん

    貸すとしたら、今の売値なら賃料は20万円/月はないとROIが悪いですが、
    問題は、川崎の物件をその額で借りる単身者/DINKSがいるかどうかですよね。

    これが60平米後半〜の物件なら、
    利便性と広さ重視のDINKSが入ってくれそうな気はするんですけど。
    どうなんでしょうか。

  14. 734 匿名さん

    そうそう

    だからこの広さは人気ないのよ。。

  15. 735 匿名さん

    でも即効売れちゃったそうですよ

  16. 736 匿名さん

    あーららっ!

    高値づかみぃ〜

  17. 737 匿名さん

    値引き無しで売れたのでしょうか。
    それとも、1割くらいは引いたのでしょうか。
    どちらにしても、数年前までの川崎価格では到底ありませんが。

  18. 738 匿名さん

    いくらか安くなることはあっても、
    数年前の川崎価格にはもう戻らんだろ。
    既に再開発されちゃってるし、原材料費も高騰してるし、
    駅の乗降人員も激増してる。
    数年前と今とじゃ状況が違いすぎるって。

  19. 739 匿名さん

    ブリリアの南側敷地ですが計画が具体的に決まったようですね。

    http://www.sekishinkai.or.jp/img/newsatihp.pdf

  20. 740 匿名さん

    >>737
    先週のラゾーナでしょうか?値引き無くそのまま売れてます。
    ラゾーナの最上階・南向きで、あの価格は、今なら安い部類に入るでしょうね。
    (数年前と比較しようにも、ラゾーナは存在してなかったです)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸