政治・時事掲示板「次の選挙、投票どうしますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 次の選挙、投票どうしますか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-20 21:30:52

 どんなにダメ政権でも、既得権益のしがらみだらけの自民党よりは
ましだ・・・仕分け事業もやってるし・・・とずっと思い続けてきま
したが、あまりに無策すぎる鳩山政権、何の目算もなく「5月末まで」
とか言いますかね?どんなつもりで「Believe me!」ってオバマに言っ
たのでしょう?戦略がなくて反省もない民主党政権に投票して良いもの
だろうか・・・自民党に戻るのはまさに愚かに思える・・・かと言って、
自民党だったら88兆円のはずが97兆円に増やしてしまった民主党な
んだよね。鳩山さんでない人が総理になったら財政赤字が1,000兆円を
超えないように方向を変えられるかも・・・・・・と思っていい?

 一票の重さと言われても、投票は権利であり義務であると言われても、
誰に投票したらいいのか分かりません。

 皆さん、次の選挙、どうお考えですか?

【スレッドをなんでも雑談から政治・時事掲示板に移動しました。H24.7.21 管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-28 01:59:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

次の選挙、投票どうしますか

  1. 126 匿名さん

    > 外国人参政権法案や人権侵害救済法案の事を知っていますか

     知っていません。教えてくれますか?
     (前者は、名前でだいたい分かりますけど)

  2. 127 匿名さん

    なぜ、日本が廃れているのに外国を救うような発想がわかりません。
    本当なのかと思ってしまいます、このスレッド等でまことしやかに言われていること。

  3. 128 匿名さん

    今度の参院選で自民党は改選議席121なのに目標が40だって。
    30代にならなきゃ谷垣は辞めないんだな。

    今の自民党には、将来政権を奪取する気概は無い様ですね。
    反民主票は新しい少数党に少し流れるだけですね。

    さよなら自民党!

  4. 129 匿名さん

    ↑いまの状況を考えたら、40以上はとれない。
    同じ能力であれば、若い方がいいが、若ければいいってもんではない。
    何の根拠もなく30代???あほ?

  5. 130 匿名

    なんで看板を変えただけで支持率があがるかね?そして支持率徐々に下がっていく。
    このマンションコミュニティの板も早速応援の書き込みが目立つが同じことの繰り返し。

  6. 131 匿名さん

    国民新党は絶対に納得いかん党だがたしかに外国人参政権等だけ、本当にそれだけ支持できるのは。

  7. 132 匿名さん

    >>126
    実は民主党は、外国人参政権や人権侵害救済法案の他にも、
    外国人住民基本法・国会法改正案・国立国会図書館法改正案・夫婦別姓など非常に多くの様々な悪法を通そうとしています。
    民主党は外国人参政権をはじめとしたこれらの法案を、昨年の選挙の時も一切マニフェストに記載せず、国民の目から隠して通そうとしていました。
    なぜなら一般国民にとって大きな不利益になる法案だからです(民主党や民主党の支持団体などには利益になりますが)。
    だから、堂々と国民に説明し、理解を求めようとしないのです。

    マスコミは民主党と癒着関係にあるので、一般国民に知られると民主党が不利になってしまうこれらの法案を殆ど報道せず、
    あなたのように、多くの国民はその存在すら知りません。
    私も少し前までその事を知らず、民主党に投票していました。
    しかし、民主党の危険な政策や思想を知り、民主党に比べれば自民党がいかにマシだったかが分かりました。
    参院選は、少しでも民主党の暴走を抑える意味でも、最大野党である自民党に投票するつもりです。

    各法案の名前だけみるとなんとなく良い内容なのではないかと思ってしまいがちですが、どれも知れば知る程、危険な法案です。
    それぞれを説明すると長くなってしまうので、とりあえず、分かり易いサイトをいくつかあげておきました。

    民主党について(民主党を支持する団体との関係性など)
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html  
    外国人参政権
    http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/hantai_sulu_liyuu.htm
    人権侵害救済法案(以前は人権擁護法案という法案名でした)
    http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html 
    http://www.youtube.com/watch?v=5h-TqJvlORg 
    外国人住民基本法
    http://mp-j.jp/modules/d3blog/details.php?bid=59
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/983.html  
    国会法改正案
    http://www.youtube.com/watch?v=a9GARh_YHxU 
    民主党がすすめようとする危険な法案一覧
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/60.html

  8. 133 匿名さん

    大丈夫。
    自民党の時はもっともっともっともっと危険だった。

  9. 134 匿名さん

    投票なんか行きません。
    投票率を下げることが自分の意思表示です。

  10. 135 匿名さん

    民主党以外に投票する

  11. 136 匿名さん

    >民主党以外に投票する

    共産党?

  12. 137 匿名

    マスコミと民主は癒着しているのかね?民主は記者クラブ以外にも記者会見を公開しはじめているけど。

  13. 139 匿名さん

    民主もダメ、自民はもっとダメなら、第三極に入れて育てたほうがいいよね。
    そのくらいの刺激がないと、調子に乗ってダメでしょ。
    その点では、民主も自民も同じだった。

    よく、みんなの党とかが政権を担えるかなんて記事があるけど、こういう記事は全く的外れ。
    こういう党が単独政権与党を目指しているわけがない。
    国民の要求が多様化してるんだから、政党も多少は多様化するのが当たり前。
    あんまり多くなると収拾付かないから、2大政党中心に3~4党で競ってるくらいがいいでしょ。

  14. 140 匿名

    138さん
    自民党は記者クラブ意外には非公開だったと思いますが、どちらが癒着の構図が生まれやすいと思いますか?

  15. 141 匿名さん

    癒着が激しいのが自民党。
    癒着もあるが、選挙のことしか考えないのが民主党。
    選挙に勝つのであれば、国民が不幸になろうが、全然かまわないという政党だな民主は。

  16. 142 匿名さん

    記者クラブの事は、新聞社の都合が悪いから記事にしないけど、かなり抵抗してたみたいだね。

    抵抗の証として小沢を叩いてたんだよ。

  17. 143 匿名さん

    とりあえず自民党でいいんじゃないかな。自民はダメっていう人多いけど、民主だってダメじゃん。事業仕分けやってるけど、「私たちは自民とは違うんだぞ」っていうのをアピールするだけのために無理矢理やってるようにしか見えません。自民民主以外の第3の勢力は明らかに経験不足ですよ。自民民主以上に崩れていきそうな気がします。

    ということで、どれもイマイチですけど、一番ましかなと思える自民党に投票するつもりです。

  18. 144 匿名さん

    民主は選挙のことしか考えない。だから耳障りのいいことばかりを言っている。自民党は谷垣ではな・・・
    一年生議員の小泉進次郎が目立っているようでは。。人材の払底か?

  19. 146 匿名さん

    議員削減を謳う政党は?

  20. 147 匿名さん

    民主にだけは入れません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸