住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 501 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込440万円(手取り月25万円、ボーナス税込年80万円)
     配偶者 税込290万円(手取り月17万円、ボーナス税込年60万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 32歳

    ■物件価格
     3800万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・0.975%(提携金利)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円

    ■昇給見込み
     本人 国家資格取得後 80万UP 
      ※その後は読めませんが、下がることはないと思います。

    ■定年・退職金
     士業につきなし 

    ■その他事情
     ・将来的には子供は欲しいです(出来れば二人)。
     ・妻は産休&復職可能です。本人も仕事はずっと続けたいと申してます。

    宜しくお願いいたします。

  2. 502 匿名

    >>501

    定年まで共稼ぎを続けてようやく支払える借り入れだと思います。

    ご主人の収入中心で考えると1千万は価格を下げたマイホームか頭金を増やして借入額を減らすかしないとお子さんが産まれると随分苦しくなると思います。

  3. 503 匿名はん

    ■世帯年収
     本人  税込390万円(手取り月22万円、ボーナス年60万円弱)
     配偶者 なし

    ■家族構成 
     本人 35才
     配偶者 33歳
     子供1 6歳(年長)


    ■物件価格
     1600万円 (田舎、土地300万(でも45坪)家の価格抑えた)


    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 1600万円
     ・変動 35年・当初0.9(3年)その後、変動予定1.2優遇あり)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     250万円

    ■昇給見込み
     多少。今年は400超えそう♪

    ■定年・退職金
     60歳
     300万程度見込みか?
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収200万程度か?) 

    ■その他事情
     ・車のローンなし(軽2台あり、不便なのでもっていたいが・・・。)
     ・親からの援助なし
     ・2人目以降予定なし。発達障害あり、大学は無理ではないか?(地域小学校の支援級予定)
      よって、塾に通う予定も今のところなし。そもそも周りも「塾」に通いまくる地域ではない。
      (まあ、大体の地域雰囲気はつかめたと思います(笑))

    節約趣味、目標20年で返したい。他に趣味ないが、今から繰上げをしまくるのがウキウキ(笑)
    いざ計画うまくいくか!!判定よろしくです♪

  4. 504 匿名

    501さん ローンが重すぎです。止めた方がいいです。
    503さん 大丈夫でしょう。家を借りてもローンの返済額より家賃の方が高くなるでしょう。
    問題は次に売りたくても売れない地域ではないですか?
    一生そこに住むことになりますね。将来は建て替えも考えて貯蓄しておくことです。その頃はローンは組めない年齢になっていますから。

  5. 505 匿名さん

    >501さん
    我が家も同じ価格の物件を最近購入しました。
    ご参考までに紹介しますと・・・。

    ■世帯年収
     本人  税込380万円(手取り月22万円、ボーナス税込年60万円)
     配偶者 税込400万円(手取り月24万円、ボーナス税込年60万円)

    ■家族構成
     本人  32歳
     配偶者 36歳
     子    3歳 (保育料45,000円)

    ■物件価格
     3800万円 (新築マンション)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1200万円(諸経費別途180万円用意有)
     ・借入 2600万円
     ・変動 35年・0.975%

    ■貯蓄(購入後の残貯金)
     600万円

    ■備考
     車1台

    子どもの教育費(年15万円の学資保険と別途月3万円)や繰上げ返済のための貯蓄を考慮すると、ローンが3,000万円未満で良かった。無理しない程度のバランスだと思っています。
    マンションか戸建かでかかる費用も変わると思いますが、501さんについてはもう少し貯蓄を頑張ってから再検討されてはどうでしょうか。
    同じ年齢なので、「買うなら今」の気持ちはよくわかります。

  6. 506 匿名さん

    501さんは子どもがいないので、子供ありの生活が見えているのか、
    また、ずっと子どもなしという可能性については考えていないのか、
    そのあたりが不透明ですね。
    それでこれだけのローンはどうでしょう?

  7. 507 匿名はん

    501さん。

    503です。

    奥様の職場はお子さんの急な病気の休みなどに理解はありそうですか?また職場に先輩ママさんは多いですか?

    すみません、横やりなんですが、
    主人の会社は「産休、復職OK」といってたくせに、子どもの病気が続き抜けがちになると「やめてくれ」のいじめに会い、泣く泣くやめた同僚がいました。(私も元社員)過去に産休の例がなかったんですよね・・・。

    そういう実績の多い会社ならOK(女性が中心の職場とか?)だと思いますが、女性の職場環境は子どもがいるとまだまだつらいことが多いと聞くので・・・。

    そのあたりも加味しながら考える必要もありかなと思いました。

    ローンともに頑張りましょう!!

  8. 508 501

    皆さん、親身にアドバイス下さって本当にありがとうございます。
    予定よりも早く理想の物件にめぐり合ってしまい、
    浮足立っていたということを改めて確認出来てよかったです。

    >502>504
    厳しい意見ありがとうございます。
    とても魅力的な物件だったので、
    当初は生活に色々制約が出来ても構わないという気持ちでしたが、
    ゆとりを持って生活できるレベルの物件というのも考えて
    再度、色々検討してみようと思います。

    >505
    同じ所得水準なのに、その貯蓄は本当にすごいと思います。
    その位頭金を入れるとかなり楽ですよね。
    2~3年後にある程度貯蓄出来た状態の試算もやってみようと思います。

    >506
    御指摘の通り、子供ありの生活については認識が甘かったと感じます。
    子供のためにゆとりをもった返済ができるプラン&物件再度検討しようと思います。

    >507
    産休を取られている先輩は多数いらっしゃるそうです。
    ただ、会社が中小なのでいつ何が起きるか…という心配はあります。
    その辺の最悪を考えて別プランの計算もしてみます。
    お互い頑張りましょう!

  9. 509 匿名

    ■世帯年収
     本人  900万円 (大手マスコミ企業)
     配偶者 400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  30歳
     配偶者 27歳

    ■物件価格
     6000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5800万円
     ・変動 0.975%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     本人 定期的に昇給はあります。45才あたりで1500万程度です。


    ■定年・退職金
     60年で退職金支給あります。

    ■その他事情
     ・いずれ子供は欲しいです(1人~2人)
     ・妻が仕事を続けるかは未定です
     ・他にマンション3600万ローンがあります。(投資用マンション)
      現在サブリースで賃貸中です。

    どうぞ宜しくお願いいたします。

  10. 510 匿名

    >>503


    我が家の年収・借り入れ額がとても近いです。
    月々の支払いがアパート並だと思うので、普通に暮らせると思います。
    ただ、35年後は70才ですね。70才まで元気に働いているかどうかは分かりませんので、繰り上げ返済を頑張り、5年以上は返済期間を縮める努力をなさった方が良いと思います。

    我が家も下の子が養護学校へ通っています。
    お互い進学の見込みが薄いと思いますが、何か特技でもあるようならその道を伸ばしてあげて、将来へ繋げる手助け(趣味でも就職でも。生き甲斐は必要です)を考えてあげても良いと思います。

    学校を卒業後のお子さんの将来はお考えですか?
    大学や専門学校へ進めれば良いのですが、そうでない場合は、職業訓練や自立支援の授産施設(パンや箱を作ったり)へ入る事も考えられます。
    しっかり整った授産施設やグループホームへお子さんをお願いするには入所金が必要な所もあります。
    私の地域では、自宅から通いは70万/グループホームへ預ける場合は300万 という大きな金額が必要になります。

    進学しない場合でも、お子さんが日中過ごす場を考えておかないとお子さんやご家族がお互いにストレスを抱えてしまいます。

  11. 511 匿名

    サブリース物件が将来に亘賃料が保証されるのであれば、1馬力でも将来の見込み年収から問題ないでしょう。
    お子さんができるまでは年間500万円は返済できますね。
    が、総額1億近い借入は今の収入からみて多すぎますね。気が重くないですか?
    サブリース物件はタイミングを見て売却した方が良いと思いますね。
    後はマスコミの方ですので、生活が派手にならないように。

  12. 512 匿名さん

    >>509

    大手マスコミって言ってるけど、テレビ局?
    テレビ局ならまあ可能性はあるが、新聞社だとしたら、その見込み年収はあまりに楽観的。
    破綻が目に見えるようです。

  13. 513 509

    >>511
    仰る通り1億近いローンは気が重いですね。
    ワンルームマンションは時期を見て売却します。
    景気がよくなって損益分岐のタイミングが早くくることを祈ります。
    派手な生活はせず質素に暮らそうと思います。
    ご指摘ありがとうございます!
    余談ですが、購入予定マンションの融資はフラットSで行くかもしれません。
    当初10年間は手堅く収支計算ができるので。

    >>512
    広告です。
    固めによんだつもりでしたが、
    このご時世ですから確かに考えが甘いかもしれませんね。
    破綻は回避したいので、
    あまり目減りしない(と思われる)マンションを購入します
    いざったなったらいつでも売り抜けるように。
    ご指摘ありがとうございます!

  14. 514 匿名さん

    変動金利の危険性については昔から言われていた。
    変動金利型を選ぶのは危険とあらゆる機会を見つけて警告している。

    「本来ならば銀行の窓口で住宅ローンの説明を受けて、どれを使うかを決めるべきなのに、不動産会社のマンション売場で業者の人のいいなりで借りてしまう。確かに金利の支払額は低金利が続けば低いが、上がり始めたら利息の返却に充てられて元本の返済にはならない。ローンが終わった時にその元本の清算をすることになる。http://www.asahi.com/housing/column/TKY201007080393.html

    変動をあっさり選んでいる時点で・・・

  15. 515 申込予定さん

    購入したいマンションが見つかりましたので、
    購入しようと思っていますが、ローンを払っていけるか不安です。
    皆様のご意見を頂けたらと思っています。

    ■世帯年収
     本人  税込420万円(正社員 手取り月23万円、ボーナス年60~70万円)
     配偶者 税込220万円(派遣社員 手取り月17万円)

    ■家族構成
     本人 28歳
     配偶者 27歳

    ■物件価格
     2800万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途150万円用意有)
     ・借入 2500万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     3年後ぐらいには年20万UP、6年後ぐらいには50万UP予定

    ■定年・退職金
     定年:60歳
     退職金:700万程度見込み

    ■その他事情
     ・現在、軽自動車所有。
      来年に200万以内で新車を購入したいと考えています。
     ・2年後に子供欲しい
     ・妻は子供ができたら、育児に専念する予定。
      状況によりパートもする予定。

    宜しくお願い致します。

  16. 516 匿名

    >>515

    ご夫婦2人のみの生活なら、ちょっとローンの負担が大きいと思いますが支払い可能だと思います。

    でも、お子さんが出来ると奥さまの分の収入が見込めなくなったり、保育料や学校や習い事や塾に色々かかるようになるので、まだご夫婦2人のうちに繰り上げ返済を頑張って月々の支払いを減額させて、暮らしやすくなさった方が良いと思います。

    あとは、ご実家へお願いして頭金を増やして借入額を減らしてみるとか。

    お子さんが大きくなる程にかかる金額も万単位と大きくなって来ます。

  17. 517 匿名

    515 2年後にお子さんができた場合、他のローンが何もなくてもギリギリですね。
    全く余裕のない暮らしを送ることになるでしょう。
    車の購入はダメですよ。維持費がボーナスまで喰っちゃいます。

  18. 518 契約済みさん

    職場の事業所移動に伴い、通勤圏の物件を探していて良い場所を見つけました。
    建物も検討中で、皆さんの意見を伺いたく投稿しました。


    ■世帯年収
     本人  税込540万円(正社員 手取り:月27万円・ボ年2回計100万)
     配偶者 税込520万円(正看護師 手取り月22万円・ボ年2回計90万)

    ■家族構成
     本人 29歳
     配偶者 29歳
     子供 1歳
     +子供1人予定

    ■物件価格
     4700万 (土地2000、建物2400、外溝300)

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万(諸経費別途資金あり)
     ・借入 4500万
     ・変動 35年・1.075% 保証料込
      
      現在の家賃¥125,000/月(駐車場・管理費込)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     現金300万
     投資600万

    ■昇給見込み
     夫婦共にあり(過去実績:悪くても年1%以上)

    ■定年・退職金
     定年:60歳
     退職金:夫婦共1000万程度見込み

    ■その他事情
     ・ローンは夫婦共に組んで、10年の控除を受ける。
     ・控除期間終了後、妻の分のローンを一括返済予定。(金利が低水位の場合:貯蓄、金利上昇:繰り上げ返済)
     ・妻の職場は産休・育児休暇・職場復帰・育児支援に関しては、かなり優遇されていて安心感がある。
     ・子供は職場の託児所 ¥20000/月
     ・自動車所有、ローン月¥25000(残り3年)乗りつぶす予定
     ・投資は、毎月配当あり 現在実績 ¥48000/月 ⇒貯蓄

    投資は、比較的リスクのすくないところを購入しています。リーマンショック後の景気の持ち直しが見えてきた
    タイミングで購入。現在元本の1.3倍くらいです。配当目当てで現金化はまだ考えていません。

    ここの板を見ていると、借り入れが多すぎと言われそうですが・・・。
    宜しくお願い致します。

  19. 519 匿名

    518 返済は家賃より少し多い位だから、買ってよかったでしょう。
    もう一人お子さんが生まれた時は少しきついだろうけど、奥さんが復帰すれば問題ないですね。
    このくらい稼ぐ奥さんは仕事辞めないね。ず〜と稼いでくれますから、大事にしなくちゃね。

  20. 520 購入検討中さん

    けっこう厳しいかなと思っています。
    アドバイスお願いします。
    新築から中古に変えて、楽な生活にした方が良いかな...

    ■世帯年収
     本人  税込410万円(正社員 手取り月22万円 ボーナス年65万円)
     配偶者 税込350万円(正社員 手取り月20万円 ボーナス年65万円)
     世帯合計 760万円
     ※妻が就職1年目が終わったばかりなので、妻の金額は今年以降の予定金額。

    ■家族構成
     本人 32歳
     配偶者 26歳
     子供 4年後ぐらいに産むかどうかこれから検討中。
     (私はいらないが、妻は欲しがっている)

    ■物件価格
     3500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3100万円
     ・変動35年 まだ審査に出してないのでこれから確定。

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円
     他、年金の積み立て等で150万円ほどありますが、手をつけない予定。
     妻の学費を私が負担していた&結婚式をやったばかりなのであまり貯金出来ていません。

    ■昇給見込み
     私は年1%あるかどうか。
     妻は上場企業勤務なので順調に昇給すると思います。

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金制度はあるが、未調べ。
     定年後、5年間の再雇用制度有り。 

    ■その他事情
     ・車のローン(月3万円、あと3年120万)
     ・私だけの収入では厳しいので、収入合算予定。
     ・子供が生まれた場合でも、妻は産休後すぐに復職予定。

  21. 521 購入検討中さん

    分譲マンション購入検討中です。
    無謀でしょうか?
    アドバイスお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込640万円(正社員 手取り月25万円 ボーナス年140万円)
     配偶者 0円

    ■家族構成
     本人 32歳
     配偶者 33歳
     子供 1歳

    ■物件価格
     3200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2600万円
     ・変動、固定検討中

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
     
    ■昇給見込み
     年5万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金500万。 

    ■その他事情
     ・妻数年後にパート程度の復職予定。

  22. 522 匿名

    〉520
    子供ができたら産休後すぐに復帰と言いますが、産後休暇って約2ヶ月ですよ。預ける保育園ありますか?
    1年程の育休をとるなら、その間の穴埋めをする貯蓄をしてからでないと危険です。

    〉521
    大丈夫だと思います。
    分譲マンションとのことですので、オプション会で壁や床のコート施工や造作家具など頼む予定があれば、頭金をあと100万円減らして現金持っていた方が安心かも。

  23. 523 匿名さん

    >>521

    超余裕です。
    まさに6年前の私。
    年齢も年収も、物件価格も、借り入れ金額も全く同じで、こちらがビックリしました(笑)
    繰上返済もできるし、超でもないですが、余裕ですよ。


    私は去年買い替えてしまいましたが・・・(笑)

  24. 524 入居済み住民さん

    最近心配になってきて・・・。

    39歳 
     年収 1900万円(昨年度/税込)
     物件 6500万円
     頭金 2500万円
     借入 4000万円
      25年ローン
       4年支払済 支払い開始時年収 1400万円  今後も変動あり
       2年前に500万円 繰り上げ返済
     
     要するに
      残元本 約3000万円 21年
     
     

  25. 525 匿名さん

    520さんへ
    育児休業がとれるところなら、社会保険から給付金があります。
    保育園に入りやすい4月まで待った方がよいと思います。
    産休明け保育は狭き門だったりする。
    一度制度などを調べてみた方がよいでしょう。

    521、524さんへ
    何をおっしゃるうさぎさん。
    無謀なローンスレに来ているのが無謀。

  26. 526 匿名さん

    戸建ですが、無謀な買い物かなと不安になってきています…。
    アドバイスをお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込500万円(手取り月25万円、ボーナス年150万円)
     配偶者 税込480万円(手取り月35万円、ボーナス無し)

    ■家族構成
     本人 29歳
     配偶者 29歳
     子供 なし

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途500万円程みています。)
     ・借入 4800万円
     ・変動 35年・0.975%(優遇後)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     本人・配偶者共に有り(程度は未定、昨年はそれぞれ1万ずつアップ)

    ■定年・退職金
     定年無し、退職金無し 

    ■その他事情
     将来的に子供は欲しい。妻(上場会社・正社員)は産休後も復帰したいとのこと。

  27. 527 匿名さん

    520さんは若いし、もう少し賃貸して、頭金貯めて、満足のいく物件買った方がいいのでは。
    正社員2馬力なら、すぐ貯まるよ。

  28. 528 520

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    確かに子供の事が気になっています。
    また夫婦それぞれの年収の7倍強、世帯年収の4倍強のローンということで、
    もし片方が働けなくなった場合を考えると少しリスクが高いかなと思い相談させていただきました。
    リスクばかり考えていたら、家なんて買えないかもしれませんが...


    >子供ができたら産休後すぐに復帰と言いますが、産後休暇って約2ヶ月ですよ。預ける保育園ありますか?
    >1年程の育休をとるなら、その間の穴埋めをする貯蓄をしてからでないと危険です。

    預ける保育園の下調べはあまりしていませんでした。
    地域的には待機児童の問題はあまり無い地域での購入を検討してます。
    妻が入社2年目(遅く大学卒業)なので、子供を作ったとしても4年後ぐらい先と考えています。
    それまでに、穴埋め用の貯蓄をしようと思っています。


    >育児休業がとれるところなら、社会保険から給付金があります。
    >保育園に入りやすい4月まで待った方がよいと思います。
    >産休明け保育は狭き門だったりする。
    >一度制度などを調べてみた方がよいでしょう。

    妻、私とも育児休業がとれる会社に勤めています。
    私自身あまり積極的に子供が欲しいわけではないので勉強不足でした。
    子供が作れない家の買い方はしないつもりでしたので、もう少し色々と調べてみます。


    >520さんは若いし、もう少し賃貸して、頭金貯めて、満足のいく物件買った方がいいのでは。
    >正社員2馬力なら、すぐ貯まるよ。

    確かに2馬力なので、特に節約生活をしなくても贅沢さえしなければそこそこのペースで貯蓄は出来ています。
    今住んでいる家は定期貸借で、再来年の春契約終了にて必ず引っ越さなければなりません。
    ですので来年秋ぐらいまでには引越しする前提で家探しをしています。
    夫婦共に、賃貸だと住居に対する愛着がわかず掃除すら気持ちが入らない、という事から
    次は賃貸ではなく購入を考えていました。
    また、子供を生む場合は妻の仕事の関係で4年後ぐらい先と考えていますので、出産と住宅購入
    というイベントが同時になるのは避けたいという考えもあります。
    金利や消費税の事からも、気持ちは今購入する方にかなり傾いています。

    みなさんアドバイスありがとう御座います。
    引き続き、人生設計&ローンに関して等アドバイスいただけたらと思います。

  29. 529 匿名

    >>526

    一生共稼ぎを続けないと返済が難しいほどに高額な借り入れです。
    1・2千万位予算を下げて計画しては?


    >>520

    再来春に退去が必要なら、そろそろ建てたいハウスメーカーや工務店を絞り、土地探しもこれからなら家の相談と一緒に土地探しもお願いしておかないと退去期限までに完成出来ないと思いますよ。

    我が家は今年になり家を考え始め、3月にハウスメーカーを絞り、土地探しをメーカーさんへお願いすると2週間後には希望に沿った土地が見付かりました。
    それから土地の契約や家の打ち合わせを重ね、8月末に完成です。

    土地探しにあまり時間がかからずにスムーズ進んだ場合は半年位で完成出来ますが、土地でなかなか希望の物件が見付からないようだと1年以上かかるかもしれません。
    こればかりは運もあります。

    我が家の場合は、子供のお友達関係を変えない為に居住の地区から離れない範囲と絞っていたので探しやすかったです。

  30. 530 契約済みさん

    504さん、510さんありがとうございました。

    子どもは進学は難しいと思いますが、主人が配送の仕事をしており、同じ道に進めたらいいなと思っています。
    (自閉傾向のある子は、配達が上手な場合があるようで、うちの子も記憶力抜群なのでいけるのでは?という勝手な思い込み・・・)

    無事就職できるかという問題なんですが、まず。

    今までは「今」で必死でしたが、これからは将来も見据えていかないとですね!!

    ローンともども頑張ります!!

  31. 531 匿名さん

    契約後なのですが、ローン返済の事を考えると心配になり、
    アドバイス、よろしくお願いします。
    年収の6倍の借入れ額です。

    ■世帯年収
     本人  税込510万円(手取り月25万円、ボーナス年85万円)
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成 
     本人 39歳
     配偶者 35歳
     子供 なし

    ■物件価格
     4100万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1100万円(諸経費別途400万円用意有)
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年 0.975% (優遇後)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     ・定年60歳
     (65歳まで嘱託社員可能)
     ・退職金 500万円

    ■その他事情
     ・2・3年後に、車が欲しいですが、無理かな・・・
     ・親からの援助があるかもしれない。(300万円ぐらい)
     ・子供は、これからもいないはずです。
     ・現在住んでる賃貸家賃が85,000円ですが、給与に家賃補助17,000円あります。
      家を購入後は、家賃補助が無くなります。
     ・ローンを65歳までには終わらせたいので、繰上返済をしたいと考えてます。(約700万円)

  32. 532 匿名

    531 結構きついですね。昇給の見込みが無いのが辛いですね。今はきついけど、5年後は少し楽になる等の楽しみがないですね。将来に亘ずっと同じ内容の生活が続くわけです。金利も変動ですから、必ず上がる時が来ます。そのときは生活を落さなければならないですけど、大丈夫ですか?その辺が頑張れるなら、お子さんもいないことだし、大丈夫じゃないですか?
    まあ、自己資金割合が高いのと貯蓄もあるし、最悪の場合は売却できるから破綻はないですね。
    ところで、奥さんはパートで収入を得る等の予定はないのですか。

  33. 533 匿名さん

    今週末契約する予定なので、
    無謀な物件ではないかご意見伺いたいです。
    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込850万円 (正社員)
     配偶者  税込340万円(正社員)

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格
     5500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4200万円
     ・予定:フラット35S(2.55)と変動(0.975)2100万円ずつ 35年


    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     55歳までは緩やかに昇給しそれ以降は下降

    ■定年・退職金
     ・定年60歳
     ・退職金 不明

    ■その他事情
     ・妻の職場の女性は育休産休とって定年まで勤めている方がほとんどとのこと。妻もその予定です。



  34. 534 匿名さん

    そもそも、住宅ローンがおりるか心配です…
    見込みはありますか?

    ■世帯年収
     本人  税込800万円(手取り月45万円、ボーナス手取り年150万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 26歳(女)
     両親 62歳(父) 54歳 (母)
     その他 22歳 (妹)

    ■物件価格(土地+建築費)
     4750万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1400万円(諸経費別途350万円用意有)
     ・借入 3250万円
     ・固定 35年・3.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     ?万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・土地を購入し、工務店に建ててもらうのですが、予定地が調整区域(近々調整が外れるとの噂)。
     ・現在の会社に転職してから、2年10ヶ月。
     ・その他、借り入れなし 。事故暦なし。
     ・親からの援助0万円

  35. 535 匿名さん

    534さんへ
    年齢が若いのと勤続年数が微妙ですね。
    そもそも、534さんが戸建てを購入する理由がないので、よくわかりませんが、
    そんなに急いでする必要があるのでしょうか?

  36. 536 購入経験者さん

    ■世帯年収
     本人  税込340万円(手取り月20万円、ボーナス手取り年計40万円)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 
     本人 40歳
     配偶者 35歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     3500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 3000万円(諸経費別途150万円ほど支払い済み)
     ・借入  500万円
     ・固定 23年・1.9%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金無し 

    ■その他事情
     ・車のローン(月0万円、普通小型所有)
      1年後に幼稚園か保育園に通園開始
      そのときには妻はパートで月に5万円~6万円稼ぐ予定

    ※ポイント
    収入が少なく、ローン残債少ないといっても、この収入で
    実際のところ、みなさん、手取り20万円が永久に続くというのは、皆さん的に見てどうでしょうか?
    150万人都市に住んでいます。固定資産税は年間で7万~10万の市域の物件です。

  37. 537 匿名

    534 若いのに800万円はすごいですね。どんな能力があるのか、興味ありますね。再雇用制度もあるので、良い会社なんでしょう。
    収入が営業歩合等でなく固定給ならば、問題ないですね。
    返済も大丈夫ですが、貴女自身が結婚することになったら、どうするのか考えてますか?
    それと調整区域の物件を買うのはどうかと思いますが、銀行は担保価値を認めてくれるのですか?市街化区域に変更されないと、将来売れない可能性が高いですよ。

  38. 538 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込600万円 (正社員)

    ■家族構成 
     本人 27歳
     父 66歳

    ■物件価格
     2500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 2200万円
     ・予定:20年 もしくは 25年 (金利等については未勉強です)


    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     35歳位で大台越えた後は、昇給はゆるやかになる見込みです

    ■定年・退職金
     ・定年60歳
     ・退職金 現時点では不明

    ■その他事情
     ・地方にて中古マンションを探し中です。
     ・家賃二軒分払うことを考えると、中古で購入して親と一緒に暮らそうかと考えているところです。
     ・父親にも年金があるので家賃を貰い繰越返済に回すことはできますが、ローン自体は私の給料から出すことを前提にしたいと思っています。
     ・ボーナスが比較的低い会社なので不景気時の年収下げ幅は低い方だと思います。
     ・親からの援助はありません。

    よろしくお願いいたします。

  39. 539 妻より

    気に入った物件が見つかったのですが、やっぱり無謀でしょうか???
    3500万円だった物件が、もうすぐ築1年未入居で、交渉で3000万になりそうなんです。
    チャンスなのか危険なのか(^^;

    ■世帯年収
     本人  税込400万円
     配偶者 税込250万円

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 33歳
     子供1 1歳

    ■物件価格
     3000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2900円
     ・固定 30年・2.50%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     ないかも 

    ■その他事情
     ・車のローン なし 乗りつぶすつもり
     ・1年後に子供欲しい


    変動金利が年1%きってるので、変動に惹かれていますが、金利上昇を考えるとやっぱり固定がいいのかな、と思ってます。
    結婚3年で年100万円貯金しているので、年100万円繰り上げ返済するつもりです。

    大丈夫でしょうか???

  40. 540 匿名

    全然大丈夫じゃないでしょう。
    結婚後の貯蓄が今、子供が増えた後に続く見込みがありますか?
    子供の数も確定していないし、マンションなら子供1人以上は荷物も増えるので大変です。頭金を貯めながらどんな住まいがいいのか話し合いましょう。

  41. 541 匿名

    >>539

    お子さんがまだ小さいから、将来どれくらいかかるようになるのか予想しづらいと思います。

    奥さまがお勤めしているようなので、1才のお子さんを保育園へ預けていると思いますが、小学生はまだ集金が安いですけど中学・高校になると学校の集金や部活や塾を合わせると未満児保育に近い程の費用がかかるようになります。

    成長すると食事量が増えたり、被服費や携帯やおこづかいや、小さい時期の何倍もかかるようになってきます。
    これは勿論毎月の事なので生活費から賄います。

    大人のみの生活なら返済可能ですが、お子さんにかかる費用を考えるともう少し手頃な物件か頭金を増やして借り入れを減らすかした方が良いですよ。

  42. 542 匿名

    536 奥さんが働けば多少ゆとりのある暮らしができますよ。 

    538 全く問題ないが、貴方が結婚することになったら、お嫁さんも同居になりますね。そのつもりならいいですが。
    私ならもっと安い価格の物件を買います。
    35才で大台を超えるなら、もう一件夫婦用の物件を買えるようにしますね。
    お父さんから家賃貰えるなら、早期返済が可能ですよ。

  43. 543 匿名

    539 ご主人の昇給が見込めないなら止めて、物件のランクを下げて探しましょう。
    ローンはせいぜい2000万円程度で検討した方が良いと思います。

  44. 544 匿名

    533 無謀ではないので、誰も書き込まないですね。 週末予定通り契約してください。

  45. 545 匿名さん

    544さん

    ありがとうございます。安心しました。

  46. 546 匿名さん

    国際通貨基金(IMF)が、日本に対する2010年の年次審査の結果、「日本の財政再建には今後、
    歳入面の施策が中心にならざるを得ない」として、増税の必要性を週内にも提言する見通しであることが13日、分かった。IMF関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。
    http://www.asahi.com/business/update/0714/TKY201007140219.html

    ・・・IMFが動いた。増税しなきゃ破綻する。

  47. 547 520

    >529
    そうですね。
    新築マンションだと今年中に決めないと間に合わないかもしれないですよね。
    秋までには新築or中古マンションで決めるつもりです。

  48. 548 奥さんラブ

    札幌で暮らしてます。
    マンションの家賃が5万、事務所の家賃が2、5万になります。
    子供が来年小学生になるし、戸建を進められたので物件を探してます。

    ■世帯年収
    本人950万
    ■家族構成
    本人 41才 配偶者 40才 子供1 5才
    子供2 3才
    ■物件価格
    1500万
    ■住宅ローン
    頭金なし
    諸費用150万
    借入 1500万
    ■貯蓄 250万
    ■定年なし
    ■ボーナスなし

    中古の戸建です。
    奥さんの独身時代に入っていた保険が満期で100万入る予定でパート予定
    自営業なのでローンはぎりぎり借りれそうです。

  49. 549 匿名さん

    >>548

    無謀ではないとは思うけど、なんで貯金がないんですか。その年齢でその年収だったら、即金で買うことも可能な位のはずですが・・・
    消費生活を見直さないと。

  50. 550 匿名

    >>548

    収入はそれなりにあるようですが、自営業だと経費等も含まれているかと思います。
    その分を考慮すると実際の手取り収入はあまり高いとは言えないかもしれません。

    それに自営業だと社会保険のような傷病手当金のようなものかありませんし、年金の受給額もお小遣い程度。

    怪我や病気で休業する場合の事も考えて、数ヶ月分の月収を補填出来るだけの蓄えが必要です。老後も不安ですし。

    お子さんの進学も考えると借り入れ額が多くないとしても生活が楽ではないと思います。

  51. 551 匿名

    1500万円程度のローンなら、借家よりいいと思う。
    だけどそんな低価格で買えるんですか? 
    建物の築年は?早い時期に建て替えが必要ですと、多少問題ありですね。 
    同時に建て替え用の資金を貯めていかなければならないすね。
    札幌は寒いからマンションの方が人気があると聞いていますが、マンションに住み替えをしたい場合に売れる物件ですか? 
    先のことも考慮し、物件を購入した方がいいですよ。(今はもっと大事かも知れませんが?)

  52. 552 奥さんラブ

    >>549自分は土木請負で重機等を購入して貯蓄はない状態です。(汗)
    仕事は有るから節約して貯めて頑張ります。
    社会保険も労務士さんに、任せないで自分でするとか考えます。

  53. 553 奥さんラブ

    >>550年金は追加で厚生年金にしていて従業員分は半額持ちご心配の通り労災保険や経費を引くと手元に残らずに平均月々60万で暮らす毎日です。
    病気や怪我は保険に入っているのですが教育費は学資に入っていても不安です。妻は熱心で息子にダンスや英語や水泳と習い事に今から支出している状態と両方の親が介護する年齢になってきていて心配です。

  54. 554 奥さんラブ

    >>551
    札幌で本州に比べると安い物件は有り探した所は店舗付き住宅で内外リフォーム済み庭付きです。
    学校が合同により、閉鎖して遠くなる予定で訳有りとなって半額位に安くなりました。
    マンションだと修繕費や色々と足したら今の賃貸より高くて希望の事務所も書斎になり狭いです(汗)
    この物件価格は殆ど土地代ですぐに売るなら大丈夫ですが住み続けた後なら古家付き土地だけ売却になると思います。

  55. 555 奥さんラブ

    書いてある通り老後や教育費は大変そうです。
    私は贅沢しなくても頑張りますが妻や子供に申し訳ないです。
    妻の考えは事務所は今迄、通りで中古戸建てをもっと安くて広い所で田舎にでも両方の親をよんで同居したいそうです。
    両親や子供の病院には今の事務所に行く前に送って妻が面倒をみてくれるそうです。
    ■3世帯で農地付き住宅で850万です。
    海近くで父が農家、自宅前にあるログハウスで妻(資格保持)や母が夢だった食堂を開きたい

    両親をよんでだと生活は、もっと大変に思い高い買物だから慎重に考えたい。
    株式会社にしたら請負も、増えるから会社にしてからだとか色々な意見が周りでは有ります。
    年齢が年齢なので後がないです。
    *言い忘れましたが再婚です。前妻へ養育、慰謝料は済みました。
    黙って払い続け支えてくれた奥さんに幸せになって欲しいが無謀ですか?

  56. 556 匿名

    大丈夫では?
    その気持ちで頑張れば

  57. 557 匿名さん

    30~50年後のマンション建替えや
    別マンション購入の費用までは考慮していないのですが、
    皆さんは、そこまで考えた資金計画になっているのでしょか?

  58. 558 匿名さん

    あなたは30~50年後の未来がどうなるのか分かるのですか?

  59. 559 匿名

    >>558

    あなたは、想定すらしないのですか?

  60. 560 匿名さん

    まず、現在の会社がどうなっているか、自分がその中でどうなっているか、
    日本の年金制度がどうなっているか、その時のGDPなどなどがどうなっているか、
    自分の健康状態がどうなっているか、自分の子どもの教育や就職がどうなっているか、
    想定したいなー。
    どうすれば想定できるでしょうか・・・

  61. 561 匿名さん

    >>557
    私は介護付きマンションのような所に入れれば良いと思ってます。

    当然、お金はそれなりに必要なので
    今のうちから頑張って貯金してます。

  62. 562 匿名

    561 先を案じ過ぎ、今を楽しまない貴方みたいな人ばかりだと、景気回復は期待できないね。

  63. 563 匿名さん

    ローンの額は「返済出来る額」ではなく、
    完済後の買い替え費用等の貯金も出来る範囲で考えた方が良いでしょうね

  64. 564 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込680万円
     配偶者 なし

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  43歳
     配偶者 37歳
     子供1  0歳

    ■物件価格
     土地  1400万円
     建物  1700万円 (注文・タマホームクラス)

    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2500万円
     ・変動 30年・1.0%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     若干

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の嘱託制度有り 

    ■その他事情
     ・車の購入予定(250万円)
     ・1年半後に子供(出来ればですが)
     ・相続はどうなるか全くわからないので想定しない

    現在も持ち家(大手2x4建売・築3年)なのですが、気に入った場所があります。
    持ち家を相場より若干低く売却出来た場合を想定しています。
    (ローン残2000万円、売却2600万円)

    我慢して今の家に住み続けるか、思い切って買い替えるか(子供にとっても環境も良い所なので)悩んでいます。
    皆様のアドバイスを頂けますでしょうか。

  65. 565 匿名

    564 年齢的に最後のチャンスかもしれないですね。
    我慢するくらいなら、住み替えした方が良いでしょう。気に入る家はなかなか出てこないですよね。
    無謀とも思えないし。

  66. 566 匿名さん

    みなさんなら、いくらくらいまで借り入れするのが堅実だとお考えでしょうか。
    一度新築マンションを購入したのですが、
    周辺環境の悪さから買い替えを考えています。
    よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込880万円(手取り月35万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳 (独身)

    ■物件価格
     ???万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 400~500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 ???万円
     ・変動と固定の半々 33年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100~200万円

    ■昇給見込み
     若干(+100万円程度)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

  67. 567 匿名

    今の年収なら、2500万~3000万の物件で定年までに十分支払えると思います。

    でも、独身だとまだ結婚するかどうかが分かりませんよね。
    独身のままなら生活費や貯金を自由に使えますが、家庭を持つと自由がきかなくなり、生活が苦しくなるかもしれません。

    もしも結婚の可能性も考えると3000万が上限だと思います。

  68. 568 匿名

    566 自宅はいくら位で売れて、残債はいくらあるのですか? 
    それが分からないと、答えられないですよ。

  69. 569 匿名さん

    566です。
    情報不足ですみません…。

    残債は0(ゼロ)です。

  70. 570 匿名さん

    だからどの位で売れるのか、と。
    相場から推察してでいいから答えないと、なんもいえないんだけど。

  71. 571 匿名さん

    566さんじゃないけど、
    どのくらいで売れるのかって何か関係があるのか?
    残債がないなら新規での購入と一緒じゃね?
    570さんは興味半分で聞いてるとしか思えないんだが。

  72. 572 匿名

    そういうのは買い替えとは言わないんですよ。買い増しですね。
    その場合、賃貸にするのですか?空き家にしておくということはないですよね。どうするかは別として、独身ですから、3500万円程度のローンは楽勝でしょう。いい家に住みたいなら、4500万円以上のローンでも余裕で大丈夫ですよ。
    更に今の自宅を売れば、もっといい家を買えますよ。33ねん返済の意味がよく分からないですが。

  73. 573 匿名

    >>572
    ??
    残積ゼロになる売買なんでしょ?
    なにが聞きたいの?

  74. 574 匿名さん

    売ってはじめて残債がゼロになるのか?それとも既にローンを払い終わって完済状態なのか。

    この2つ大きく違うので、>>566がきちんとローン残高とおよその売値をあげて説明しなくちゃいけないと思う。
    ローン残高というのは、今の状態がこうである、という説明にもなるので大事な事ですよ。
    このテンプレでは男か女かもわからないし。

  75. 575 匿名

    >>574
    住んでるのに売れるの?(笑)

  76. 576 初めてです。

    初めてです。宜しくお願い致します。
    3190万 物件 金利1.275% 変動
    本人 28歳 年収400万 妻 26歳 年収150万 子供なし。
    現在240万 貯蓄。
    てな内容で6月より住んでいますがどうでしょう。

  77. 577 匿名

    ■世帯年収
    夫 税込500万円
      (手取り30〜28万)
      (ボーナス税込100万)
    妻 専業(妊娠中)

    ■家族構成
    夫 28歳
    妻 28歳
    子供 2歳
    子供 0歳(来年4月予定日)
    ■物件価格
    2600万(父の知り合いの工務店で建設予定)

    ■住宅ローン
    借入 2600万
    (所要費用200万・家電品などに150万用意)
    金利は固定(できればフラット35sかフラット35)か変動で迷い中
    ■貯蓄
    100万円

    ■昇給
    あり(準公務員に準ずる)

    ■定年・退職金
    65歳・1000万以上(詳細不明)

    ■その他
    子供が保育園にはいれるようになれば働く予定。子供はこれ以上の予定なし。
    看護師のためリストラは免許剥奪にでもならない限りリストラの可能性は低い。相続は実家が100坪の土地があるが考えていない。
    高校は公立メインの地域のため私立は考えていない。
    どうですかねぇ〜?

  78. 578 匿名さん

    >>575
    まともなレスをつけてください

  79. 579 申込予定さん

    ■世帯年収
    夫 税込980万円
    妻 専業

    ■家族構成
    夫 38歳
    妻 38歳
    子供12歳
    ■物件価格
    5700万+諸費用400
    ■住宅ローン
    頭金として500万
    借入 5600万
    変動金利orフラット35S

    ■貯蓄
    300万

    ■職業
    国家公務員

    ■定年・退職金
    60歳・おそらく2500万程度ではないかと

    ■その他
    現在子どもは私立中ですが、高校卒業までの経費は上記とは別に確保済み。
    その他18歳になったときに、学資保険満期で300万。
    将来的に、実家の財産分与もあるかと思いますが、その辺は現時点で考慮できず。

  80. 580 匿名

    579 ローンは結構重い方ですが、子供一人で、学費は確保してるし、安定収入が見込める公務員なら、少し質素な暮らしで大丈夫じゃないですか?

  81. 581 購入検討中さん

    542さん

    538です。
    ありがとうございました。

    そうですね。
    東京ではないとは言え、2500位は出さないとそれなりな物件がないような気もしているのですが
    1500位で中古マンションを探せれば理想だなと考えています。

  82. 582 契約済みさん

    >579
    結構きついでしょー。
    学費の確保といっても高校から大学は今よりもかかるでしょうし、退職金は老後の資金でしょうからね。
    よほど実家が裕福なんでしょうか?

  83. 583 匿名

    577 年収の5倍強のローンで、ギリギリですが、若いし、収入も安定してるみたいだし、奥さんの職業もいいし、復帰すれば余裕ですね。
    本当は奥さんが復帰して世帯収入が増え、貯蓄が増えたところで自分たちが住みたい住宅を考える方がいいんだけど。今とは考え方も変わり、違う住宅を選ぶ可能性が高いと思いますよ。
    しかし、金利やローン減税等も変わってくるから、一概にそうとも言えない。今がチャンスですかね。

  84. 584 申込予定さん

    >>582
    実家は裕福ではないですよ、親が一人で暮らしています。
    いずれ数十年後に処分でしょうけど、1千万になるかどうかでしょう。
    もう一人子どもも欲しいですし、やはり無謀でしょうかね。

  85. 585 匿名

    >>579
    子供一人で、もう12歳(中学生)なら教育費の目途も付いてるしなんとかなるんじゃないかな。
    10年後にはもう子供も大学卒業でしょ。その時点でまだ48歳だし。
    でもこれから更にもう一人となると厳しすぎると思う。

  86. 586 匿名さん

    >>571

    十分関係あるじゃん。残債ゼロになる売買とは566は書いてないよ。
    今現在残債がゼロで、さらに買い換えでとなれば、売却した金額が次の家の頭金や繰り上げ返済分に充当されるから、全然条件が変わってくる。
    566は、いまいちピントを外した答えしかしてない。

    >>575

    銀行がOK出せば売れますよ。

  87. 587 匿名

    579 貴方の職業からおそらく今後も収入増が見込めるのではないですか?
    見込めないなら、多少きついローンになるが、数年かけで100万円昇給するだけで、余裕が出きますよ。 貴方が住みたい住宅のランクを下げてもせいぜい500万円までで、それ以上安い物件は気に入るものがないのではないですか?あれば話は別ですが。
    支払いにすると年間20万円程度ですよ。
    今の収入でも、ちょっと頑張れば可能な額です。 
    どうせ買うなら、納得できる物件の方がいいですよ。貴方の安定した職業から、無謀というようなローンではないですね。

  88. 588 匿名

    586 571と575は買い替えの意味が分かってない。多分住宅に関してはかなりのド素人で、荒らしに来たけど荒らせない可哀相なアラシさんですね。

  89. 589 匿名さん

    >>587
    そんなに褒め倒すほどの条件でも無いと思う
    子どもの私立中高卒業までの経費を準備とかいているけれどいくらなのかわからないし、
    学費保険300万は標準的。

    頭金を用意できていない訳ですよね。
    物件5700万、諸費用400万で、トータル6100万。頭金は500万で5600万ローンって
    普通の書き方にすれば、物件5700万、諸費用別途用意、頭金100万、ローン5600万ってことだから。

    書き方が上手いんですよ。
    私立中高の経費準備済みというのも、教育費をここの人たちに突かれたくない為の予防線じゃないですか?
    実家の財産分与なんて、購入時に援助か何年後にいくらとはっきり分かっている人は金額かくし、
    いずれいくらかは貰えるという人なら、こんなことわざわざ書きません。

    ちなみに公務員ではないが、年収・退職金ともこの方より多いし、公務員ではないが安定している大企業だけど
    40前に頭金100万で5600万ローンなんて感心します。
    自分の場合は物件価格としてはもっと上だけど、頭金があるからこんなローンにはならないってことです。

  90. 590 匿名さん

    >>579

    わたしも無理目だとは思わないな。
    うちも同じような感じだけど、子供二人小学生がいてちゃんと回ってますよ。
    100万程度の副収入はありますが、貯金+習い事や旅行なんかも問題なくできてます。

    ただ、僭越ですが、国家公務員でこの年齢でこの年収って一種ですよね。
    転勤とか大丈夫ですか?
    知ってる限りでは、一種の人って40代半ば前とか、もっと買うのが遅い気がしますが。
    あと何年か待って、借入を5千万以下とかにできると、楽とはいいませんが確実に問題なしです。
    (うちはほぼわたしが働いていた時の貯金=頭金4000万に、借入5000万足らずでしたが)

    国家公務員は昇給・ボーナス実質頭打ちという状態なので、あまり年収増は当てにできませんね。
    ただ、逆に給与やボーナスが一定水準以下になることもありそうにないので、返済の見通しさえ明確にたっていれば問題ないんじゃないでしょうか。

  91. 591 匿名

    >>579
    物件5700万円で諸費用400万って、諸費用ずいぶん高いですね。
    引越し費や家具家電新調費も入ってるのかな。
    でもって、>>589さんのおっしゃる通り、
    >物件5700万、諸費用別途用意、頭金100万、ローン5600万
    が正確というか分かりやすい書き方ですね。
    今まで官舎住まいだとして、お子さんの小学生時代の習い事費、中受塾費、高校までの私学費貯金(年間100万として600万位ですかね)を考慮したら、住宅購入貯金500万+残貯金300万は結構リアルな金額だと思います。
    お子さんが大きいので、40代半ばまで購入を待ってたら、お子さんも二十歳ぐらいになっちゃうから、今購入を考えるのも妥当かなとも思います。

  92. 592 匿名

    579さんの手取りが850万円として、家族3〜4人贅沢しなければ、500万円(月40万円)あれば普通に生活できるでしょう。残り350万円を返済と貯蓄で良いんじゃないですか。
    ローン控除で400万円以上繰り上げ返済可能ですし、昇給すればもっと余裕が出ます。
    確かに自己資金が少ないのは多少気になるけど、家を買うと意識が変わりますから変な無駄遣いが無くなるんですね。

  93. 593 申込予定さん

    579です。

    みなさんコメントありがとうございます。

    >>587さん
    そうなんです、500万程度下げて探してみたのですが気にいるものがなく・・・。

    >>589さん
    書き方が悪かったようで申しわけありません。頭金100、諸費用400と書けばよかったですね。
    また、財産分与についてですが、裕福な実家ではありませんので、あなたの言われる通り望めないと思っています。

    >>590
    国内転勤は多いですね。国外は希望でもしない限り無いです。
    当初はマンションを検討していたのですが、方針転換して戸建てにしたのです。
    将来のことを考えるとマンションにしたほうがいいのかもしれませんね。

    >>591
    ご指摘の通り、子どもと一緒にいられる時間もあと少しと思い、購入しようと思い立ったのです。
    受験などにお金をかけすぎたかもしれませんね^^;

  94. 594 匿名さん

    生活に問題はないと思いますが、思っているよりも結構厳しいかもしれません。
    受験にお金がかかったとお思いでしょうが、これからも結構かかります。
    多分今の私立にエスカレータで大学まで行くのでないでしょうから。

    国内転勤の時に戸建てだと、奥さんと子どもだけは怖くないですか?
    戸建でご主人が単身赴任とか、近所にすぐに伝わるのでいくらセコムを入れても
    狙われてしまっては仕方ありません。
    手入れと言うほどのことがなくても戸建ては結構面倒です。

    ご家族の意向もあるでしょうが、マンションの方が手堅そうな気がします。

  95. 595 申込予定さん

    >>594
    ありがとうございます。
    転勤等の可能性も高いですし、防犯の問題もありますし、
    将来、貸すことや売却も考えるとマンションで再検討してみようかと思います。

  96. 596 匿名さん

    ご家族でよくお話されるといいですね。
    これ以上大きくなると子どもと話す機会は減ったりします。
    (反抗期になると口もきかなかったり・・)
    一つのことで家族で真剣に話し合いって、いいですよ!

  97. 597 匿名さん

    586だけど、期待に添えなくて申し訳ないが、昨年買い換え経験者なんだな〜

  98. 598 入居予定さん

    マンション買いました。
    相当無理があるという意見が来ると思いますが。
    妻が働く予定、私の昇給予定
    ということを視野にいれ購入しました。

    ■世帯年収
     本人  税込620万円 (月手取り 31万、ボーナス80万*2回)
     配偶者 税込 0万円

    ■家族構成 
     本人 25歳
     配偶者 25歳
     子供1 0歳

    ■物件価格
     4000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金  0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・変動 35年・0.875%

     ・ローン月額 約10万/月
     ・管理費など 約2万/月
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     有り

    ■定年・退職金
     65歳
     
    ■その他事情
     ・車のローン  なし
     ・親からの援助 なし

  99. 599 匿名さん

    若いから何があってもやり直せる。

  100. 600 匿名さん

    購入したなら別に聞く必要もないかと・・・・

  101. 601 匿名さん

    >598さん

    まぁ奥さんが、400万程度の年収が確保できれば、一般的なローン額になるのではないでしょうか

    ただ、本人の年収が残業代なども込み計算されているようであれば、かなり厳しいとは思いますね
    あとはボーナスがあまり上下しない職種かどうかも重要です

    おそらく、大手銀行で借りれるMAXの金額でしょうね

  102. 602 匿名

    ■ 世帯年収      夫 500万 妻 不動産収入140万        ■ 家族構成      夫 34歳        妻 40歳        子供3歳        ■ 物件価格      4500万 頭金 1500万(諸費用は別に有り) ローン金額 3000万(諸費用は) 金利10年固定1.7% 残期間▲1% 35年      ■昇給見込み      不明 年収にばらつき有り前々年650万 本年見込み580万 年俸500万にプラスという感じです     ■親援助        現状無し        ■その他        不動産収入はマンションを所有(築8年残債なし)    
    年収の6倍の借入で楽観視していましたが、不安になりました やはり無理しすぎでしょうか? 仮審査は通りました

  103. 603 匿名

    >>598

    昇給とか奥さまの収入とか仮定のものを貰えると思い込んでのローン契約は危険です。

    お子様がまだ小さいですが、これから色々とかかるようになるので、小さなうちから積立てを始めるとか出来る額から進学費用を準備してあげると慌てずに済みます。

    今の金利で住宅ローンが10万ですが、変動なので将来金利が上がると支払いが難しくなると思います。+管理費や固定資産税もあります。

    年によって収入に幅があるようなので、今までで少ない年の収入に合わせて生活していくと収入が多い年はオーバーする分を丸々蓄えへ回せます。

  104. 604 匿名さん

    >>602

    所有不動産を売却して、ローン減らした場合もシュミレーションした方がいいよ。

  105. 605 匿名

    602 世帯年収640万円、自己資金も多い。ローンは多少重い程度でほとんど問題ないと思いますよ。
    残債のない物件がなんといっても強いね。如何様にでも出来るからね。 

  106. 606 契約済みさん

    ■世帯年収
     本人  税込440万円~500万(手取り月26~30万円繁忙期は残業が増えるため、ボーナス年25~30万円等分かれば更に良い)
     妻 税込400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     妻  32歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     4580万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2100万円(諸経費別途160万円用意有)
     ・借入 2480万円
     ・フラット35S 35年・初めの10年1.32 11年目~2.32
     ・初めの10年 月々75000円+修繕管理駐車28000円で103000円 11年目からプラス1万3千くらいでしょか
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     少しなら・・

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・転職を考えている 今の業種に未来が感じられない
     ・1年後に子供欲しい
      

    宜しくお願いします。

  107. 607 匿名

    ■世帯年収
    1000万円
     本人:税込み700万円
    (手取り月35万円程度、ボーナス年150万円程度)
     妻:税込300万円
    (手取り月15万円程度、ボーナス50万円程度)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人:34歳
     妻:33歳

    ■物件価格
    5700万円(55平米:2LDK)

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 4800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    300万円

    ■昇給見込み
     本人:年20万円程度+役職昇給(10年後には年収1000万円?)
     妻:年10万円程度(10年後には年収400万円?)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万円(本人)程度見込み
     1000万円(妻)程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・1年後に子供欲しい
     ・妻は産休後、フルタイムで復帰予定
     ・妻実家が徒歩15分
     ・妻職場がドアツードアで20分
     ・都心の駅徒歩1分マンション

    宜しくお願いします。

  108. 608 購入検討中さん

    例)

    ■世帯年収
     本人  税込330万円(手取り月23.5万円、ボーナスは餅代程度)
     配偶者 税込100万円 (手取り月8万)

    ■家族構成
     本人 38歳
     配偶者 37歳
     子供 4歳

    ■物件価格
     1900万円(土地60坪・建物30坪)
    田舎です。

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 1900万円
     ・変動 35年(最初10年固定・1.75%)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     しばらくはなさそう

    ■定年・退職金
     特になし
     500万程度見込み
     
    かなり無謀でしょうか。
    家賃で6万程度なので、固定資産税や修繕積立も考えると
    現在より支払いが2万くらい増えそうですね。

  109. 609 匿名

    >>608

    共稼ぎなさっているので、無謀という程に大きな借り入れではないと思います。

    ただ、年齢的に35年後は73になりますから、繰り上げ返済を頑張る必要性が強いと思います。

    お子さんが小学生になると保育料分の負担がが軽くなりますから、小学生以降を目標にに繰り上げを頑張ってみては?

    子ども手当を全て進学用の貯金へ回す等して、将来の準備も同時進行で考えてあげて下さい。

  110. 610 匿名

    夫婦2人で1千万前後も稼いでいらっしゃる方が多いようで、2人の収入×5倍以上の家や借り入れを計画なさっている方が多いようですね。

    どの世帯でも共通しますが、2人の収入合わせないと返済が難しいような物件は、完済までお2人で頑張ってお働き下さい。

    将来、子供を持ちたいとか奥さまが産休や辞職した場合が不安だとお考えなら、ご主人の年収×5倍までの借り入れ額に費用を抑えていればご主人のみの収入でも返済可能だと思います。

    心配症な方は1人の収入のみでローンを考え、その月々の返済額で無理せず生活出来そうならしっかりと完済出来ると思います。

    家賃のように高すぎない額に収まっていれば、もし転職したりしても賃貸でも日常的な額だと住宅ローンを払っていても賃貸を払っていても、生活にかかる割合はあまり変わり無いと思います。

  111. 611 匿名さん

    うちは妻の収入は妻のお小遣いにさせてる。
    生活費やローンの支払いには組み込んでないよ。
    そんな危ないことはできないだろ。
    妻の収入までローンに組み込んで身の程知らずの家を買うより、身の丈にあった安い家を買った方がずっといい。

  112. 612 匿名

    608 なぜか悲しくなるね。てきればもう少し安い物件ないんですかね。貴方たちご家族にとっては、100万円でも安い方がいいですね。
    世帯収入ですが、ご主人がダメなら奥様にもう少し頑張って貰うとか。田舎だから、仕事も少なく難しいのかな?
    でも、今のままいるよりは買ったほうが老後家賃払うより良いかと思います。 やってやれないことはないですから、609さんのアドバイスを参考に頑張ってください。

  113. 613 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円~700万 (建てれば駐車場収入が年約100万見込めます、親の収入か、私の収入かは?)
     配偶者 0円

    ■定年
     特になし

    ■退職金
     なし

    ■家族構成
     本人 48歳
     配偶者 40歳

    ■物件価格
     6000万円(親の土地に建築予定、現在の建築物の取り壊し費用含む)
     防火地区なので高いです。

    ■貯蓄 
    現在 6000万円(前の会社のときにためた住宅積立金と、退職金を含みます。)

    ■住宅ローン
     未定(将来の相続税支払いを考えれば3000万くらいの借り入れが必要か?、年齢的に返済期間がせいぜい15年?)
     銀行は相続税支払いのためには金を貸してくれないので、金利の安い住宅ローンを借りた方がいい?
     現在の家賃が11万なので、月11万までの支払いなら大丈夫のはずです。

    ■その他事情
     父がなくなったときに、相続税が3000万(父の土地に建てて同居の場合)~5000万円(その他の場合)かかる。

    相続税を考えると、家を建てるのは無謀でしょうか?

  114. 614 匿名

    支払い期間が15年に希望だと借り入れ額は2千万位では?

    収入に合わない土地や家を持つと将来的な維持でも苦しむと思います。

  115. 615 契約済みさん

    年収がどのように見込まれるかわかりませんが、私は48歳で31年ローンを
    組みました。
    地方公務員で年収800万円(これ以降ずっと横ばいの予定)。
    3500万円なので毎月ローンは11万円位です。
    その他にマンションなので管理費等々があります。
    一応繰り上げなどを進めていくつもりではいます。

    自宅なので、管理費等は不要でしょうが、それだけ多くの相続税がかかる土地は
    居住にするには不向きかもしれません。
    建てる場合も駐車場経営だけでなく、いざという時に切り売りや物納できるように
    建てるとか、もう一工夫ないと結構大変かもしれません。

  116. 616 サラリーマンさん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円(手取り月34万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 なし 早くほしい

    ■家族構成 要年齢
     本人 35歳
     

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2400万円(うち諸経費・オプション・残貯金として600万)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年8000円ぐらい

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み
     
    ■その他事情
     ・車手放すので、60万ぐらいは足せます。


    ご意見宜しくお願いします。

  117. 617 購入検討中さん

    地価が一番高いところで同居しないと、相続税減免の特例の効果(240m2まで評価1/6)が少なくなってしまいまい、相続税が高くなってしまいます。
    切り売りできるほど、大きくないですし(都心なので間口が狭い)、
    売ってしまうと、売却益に税金がかかり、上記特例が受けられなくなり、トータルの税金税(売却益税、相続税)が高くなってしまいます。
    賃貸マンションという話もあったのですが、近隣に林立しており、
    最初しか(新築のうちしか)競争力がないということで、取りやめになりました。






  118. 618 匿名

    616さん
    結婚しても子供なしでいいなら特に無謀とも思われませんが…。むしろその歳でその頭金はすごいと思う。実家暮らしして貯めたんでしょうか。
    未来の奥様が専業主婦で、複数のお子さんができたら厳しいかもしれないと思う程度。

  119. 619 匿名

    610教科書にあるような意見ですね
    そりゃーその位安定思考でローン組めれば一番いいけど実際このご時世ローン組んでるひとは、そこまで余裕もててないし
    今家買ってる若い人は収入の五倍なんて言ってたら買えないだろう
    五倍の話は40代とかの話なの?
    年齢によってそこらは変わるよね?
    このスレだととにかく五倍としか言われないけど(笑)

  120. 620 匿名

    若年層は年収の五倍なんて言ってたら買えない=その程度の額では買いたくなるほど魅力ある物件が見当たらない
    →諦めて賃貸でいいorユニクロマンションでいい、と割り切る→儲からないのでデベも作らない→市場停滞

    年収の五倍なんて言ってたら買えない=五倍を超えて無理なローンを組む→早晩生活が行き詰まる→諦めて転売→市場さらにダブつく

    どっちもゾッとしないシナリオですね。トピずれですが。

  121. 621 匿名

    618さん

    616です

    ご意見ありがとうございます

    5倍以上なのでビクビクしてました

    少し安心しました

  122. 622 匿名

    年収300万以下の方だと中古住宅でもないとマイホームは苦しいと思います。
    でも、地方の手頃な土地に低価格な住宅を建てれば1千万円台のマイホームも十分可能です。

    余裕のある方は大手メーカーさんや工務店さんでお好みのマイホームを建てられますから。

  123. 623 匿名

    実情は五倍未満で買えてる人の方が少ない気がする
    地方都市二十代後半の私の周りは

  124. 624 匿名さん

    >>619
    >五倍の話は40代とかの話なの?

    40代の人こそ、五倍なんて借りたら大変ですよ。
    給料貰える年数が限られて35年で組んでも半分繰り上げになるんだから。

    結局は年収でしょう。年収が低ければ5倍で買える家は無い。
    20代後半で800万以上あれば5倍でも普通に物件は買えるし、家賃を払っても貯金はできる。

  125. 625 匿名さん

    617さんへ
    賃貸マンションは結構大変ですが、それを親名義にしておいて、土地-借金にしておく
    というのもありでしょうか。
    そこに住んでも賃貸部分が多いと特例は受けられないのでしたっけ?
    617さんがそこに住まわれたいなら、切り売りできない事情ですし貸してくれる
    ところを探して、ローンを組んだ方がよいでしょうね。
    現金がないと税金はキツイですね。

  126. 626 匿名

    二十代後半で 800万以上?就業人口の何%存在するんですか、一体。世帯収入でいいと言ったって、大勢は出産育児待機を考えて夫の収入だけで考えろって意見だし。
    もし現実的な必要条件なら若い子はますます買えないですよ。自分がその歳でも買わないと思うもん。

  127. 627 物件比較中さん

    >>622
    私は人口40万程度の田舎都市(一応県庁所在地)ですが、35歳で年収460万です。
    友人達にチラッと「家買わなきゃいけないよなぁ~」と言ってみたら思いっきり反対されました。

    既に内緒で土地購入済なので建てるしかないのですが(笑)年収460万で家買えないならいくらなら
    買っていいんだよ!?と怒りたくもなります。反対する友人達は皆同年代で独身、実家暮らしです。
    貯金はそれなりに持ってるみたいですが、家賃を払い続ける経験もした事ない人達に反対される筋合いも
    無いと思います。

    デカイ家が当たり前の田舎なので、馬鹿にされたくない為に土地購入も伏せてあるのですが45坪の土地に
    33坪程度の家を予定してます。ハウスメーカー数社から見積もり貰ってますが、土地と建物合わせても
    1800万程度です。勿論繰り上げしていきますが、35年で借りて毎月4.6万/ボーナス時5万プラスで
    計画してます。

    今の家賃が5.6万なので、可処分所得に対する住宅費の割合(19%)なんて変わらないです。ローンの支払いが
    大変だと言うのなら、今の賃貸生活も無理だという事になります。
    妻は育児中なので収入がありませんが、むしろパートで早く社会復帰したがっています。
    妻のパート代が入れば、繰上げ返済を加速させるだけです。

    長々と愚痴ってしまいましたが、見栄なんて張らずに年収に見合った小さい家で家族が健康で楽しく暮らせれば
    それでいいんだと思います。自身の体験でもあるのですが、家が小さいと早く独立しようとしてとっとと出て行き
    ますから、20年の耐久性があればそれでいいと思ってます。

  128. 628 匿名

    >>627

    この方のように、収入に合った土地や家の広さでマイホームを計画なさっていれば、あまり無謀とも思えません。
    ただ、35年後は70ですから、繰り上げ返済は必要ですね。

    人口40万人の市町村の土地だとあまり広くなくても結構お高かったのではありませんか?
    土地の坪単価と広さと家の大きさによってもマイホームの価格にひらきが出ます。
    私の地域でも地区によって倍以上も価格が変わります。

    多くの世帯が入れる分譲地で建てる方は、まわりの家の豪華さに麻痺したり、張り合ってしまって収入に合わない程に無理したマイホームになりがちです。
    最近の分譲地では、ローンが払いきれなくて手放した中古住宅が増えてます。

    土地探しの時に、分譲地や以前農地だったところとか色々探してみましたが、比較的、分譲地は坪単価が高いです。

    我が家も77坪の土地に3分の1は庭・3分の1は駐車スペース・家は2階建ての30坪で1900万でした。田舎なので坪単価は8万位で、手頃で周辺環境が静かな条件の土地を探しました。
    灯台元暗しで、今のアパートにとても近く、よく見学してます。

  129. 629 匿名さん

    >45坪の土地に
    >33坪程度の家を予定してます。
    >土地と建物合わせても
    >1800万程度です。

    土地300万+建物1500万ぐらい?
    土地は坪7万弱か。安くていいねえ。

  130. 630 匿名

    624を読んで
    我が地方都市の平均収入を見るとほとんどの人は家なんて買えないはずだよなあと思う
    しかし最近は特にボコボコ家が建ってるし
    どういう事かわかりますよね?

  131. 631 匿名

    確かに家の建築が増えていると思います。

    私も今は年収400万になりましたが、以前は350位でしたのでマイホームを持つにも中古でないと支払いが難しいと考えていました。

    あとは、数年前、欠陥住宅の騒ぎもありましたので新築には不安感しかありませんでした。

    あの騒ぎの後、瑕疵担保責任保険や住宅完成保証制度などが整ってきたり、長期間の固定金利やフラット35でローンの期間中に支払い額が値上げする不安が払拭出来たので、60才には残り25年となりましたがマイホームを持つ決心が出来ました。

    ローコスト住宅が増えてきたのも背中を押したと思います。

    ただ、デメリットとしてアメリカの二の舞いにはならぬように、堅実なマイホーム計画・住宅ローンの支払い計画が必要だと思います。

  132. 632 匿名さん

    うちはグローバル展開出来るような大企業では有りませんので
    近い将来倒産前に清算する可能性がある中小企業のひとつです。

    怖くて10年以上の命一杯ローンは組まずその気のなれば5年程度
    で完済できる金額の物件にしました。ちょっと安全見すぎですかね・・・

  133. 633 匿名

    まあそこ辺りは個人の生活スタイルとか
    もっと言えば人生観で違ってくるから他人がどうとも言えないよね
    無趣味で家でマッタリしてればいい人と
    お金のかかる趣味を持ってる人では収入が同じでも返済可能額は変わるし

  134. 634 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込450万円 ボーナスはありません
     配偶者 税込400万円

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 34歳
     子供2 4歳 2歳

    ■物件価格
     5500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4200万円
     ・フラットS 35年・2.32% 10年-1.0%優遇ありの予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1600万円

    ■昇給見込み
     毎年4月より1万円位昇給あり

    ■定年・退職金
     定年65歳くらいです
     退職金はありません
      

    ■その他事情
     車はありません、購入予定もなし
     子供は2人とも区立保育園に通っています
     いまのところ、毎月20万貯蓄しています


    返済に厳しくなったら、売却すればいいかなんて考えていますが、甘いでしょうか?

     
      

  135. 635 匿名さん

    引越し先での保育園はOkですか?
    近隣なのかな?
    今の賃料がどのくらいかわかりませんが20万円ずつ貯金できて
    いるなら結構手堅いのではないでしょうか?
    お稽古事にあまり熱心にならず、小学校になったら、もっと
    繰上げに専念すれば、そんなに困るほどのことはないと思います。
    物件が5500万円と言うのはそこのあたりでは低いほうなのかも
    しれませんが、周りのセレブと同様の付き合いをしてはやって
    行かれませんから、その点はお忘れなく。
    余りに自分達と違う場所に住むとそういうところが大変ですよ。

  136. 636 マンション住民さん

    >634さん

    貯金を1600万円も残す理由はあるのですか?
    私なら、後1000万円は、頭金に入れますよ
    毎月貯金もできているみたいなので、利子がもったいないと思いますよ

  137. 637 匿名さん

    私の所得は634さんの合算所得とほぼ同額ですが、
    月20万の貯金と聞いて驚きを隠せません。
    どうしたらそのようなことが可能なのでしょうか…。
    ズレた書き込みですみません…。

  138. 638 匿名

    手取25万で嫁と子供2人養ってる人もいる訳だし。その人は酒タバコもやらなくて旅行なんて年一回も行けてないし趣味も無いらしい、でも本人は幸せみたいだし外から見てても貧しい生活してるって印象はないな。
    実際は厳しいんだろうけど幸せそう

  139. 639 匿名さん

    >>636
    同じく、貯蓄を1600万円も残す理由がわからない。
    低金利のうちにその1600万円を資金運用に回すなら別だけど。

    >>637
    親と同居したり社宅に入るなどして、
    居住費が安いからではないでしょうか。

  140. 640 匿名

    毎月20万円貯金もびっくりだけど、その世帯年収で貯金総額3000万円超えっていうのも凄いですね
    現在の住宅費はほぼ0円状態なんですか?

  141. 641 匿名

    >>637
    税金が違うべ

    私は合算の年収とおなじぐらいで、扶養ゼロ
    税金と保険だけで月に12万超え・・
    これが累進課税ってやつです

    まあ、妻もそれなりに貰っているからしょうがないけど・・

  142. 642 匿名

    現在、契約直前まできています。
    まさに無謀なローンなのでは…、と思い始めています。


    ■世帯年収
     本人  税込700万円 (手取り35~40万 ボーナス90万)
     配偶者 税込20~100万円くらい
               (フリーランスなので収入にばらつきあり
                現在産休中)

    ■家族構成 
     本人  33歳
     配偶者 30歳
     子供   0歳

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    ■昇給見込み
     あり 
     しかし、数年後に管理職になるため残業代がつかなくなり一時的に収入が減ると予想される。
     その後、現在より昇給予定。

    ■定年・退職金
     定年60歳
     退職金あり(価格は未調べ。一部上場企業です。)
      

    ■その他事情
     3、4年後に二人めの子供が欲しいと思っている。
     妻の収入はあてにしないで考えたい。



    勉強不足のまま、営業の「十分返せるローンです!」を鵜呑みにし、
    契約直前まで来てしまっています。
    ここを読んでとても不安になってきました…。
    申し込みをしてしまっていますが、今からでもキャンセルしたほうが良いでしょうか?

  143. 643 匿名さん

    >>642
    一部上場企業といっても様々な会社がありますので一概には言えませんが、
    斜陽業種ではなく今後も安定成長が見込める会社であることを前提にしますと・・・

    まだお若いですし、お子さんの教育関係で過剰な出費がなければ
    奥さんの収入をあてにしなくても返済していけるのではないでしょうか。

    なお、決してゆとりのある返済というわけではないと思いますので、
    ご自身の病気や怪我、親御さんの介護、金利上昇などに備え、
    一定の資金を手元に残しておくことには賛成です。

  144. 644 匿名さん

    ローンの他の月々のお金は計算できていますか?
    戸建なら取り立ててないでしょうが、マンションだと結構かかりますよ。

  145. 645 物件比較中さん

    >>627です。

    >>629さん、言葉が足りなさ過ぎてしまいました。
    坪12万×45坪で540万で出てた所を交渉で480万にしてもらい、建物見積もりは33坪で1500万
    程度です。合計2000万に頭金200万入れる予定なので、支払いが1800万という意味でした。

    >>628さんへ
    おっしゃる通り、上記にもあるように坪単価は12万です。商業地は別として、市内では決して安い価格帯では
    ないです。公示価格ネットで検索しても大体相場通りでした。

    ところで、分譲地って田んぼ埋めて無理やり作ったような所とか、決して交通機関が発達してるとは言えない
    ようなエリアであっても売り出し価格って高いですよね。しかも、数百戸予定してる大型地域なんて私のような
    45坪の土地そのものが分譲されてません(笑)最低でも65坪~とかで800万とか値段付いてます。
    しかも、「予約済」マークが結構付いていたりするから2度驚きです。

    私はもともと、「一生賃貸派」信者でした。土地や家の資産価値なんて下がる一方だと。ところが、この私の
    価値観を変えたのが、分譲地のチラシでした。需給バランスで言えば、土地なんてもっと安くするべきだと
    思うのですが、全然値段が下がらないのです。自分のアパートの近くにも最近20戸クラスの分譲地が売り出され
    ましたが、坪14万で計算されています。住んでいてよく分かるのですが、「静かな環境」と言って静寂を
    ウリにしてますが不便な地域以外の何者でもなく、静寂を求めるなら坪14万じゃなくても僻地行けばいい事
    です。

    こういう現実のチラシを何枚も見ているうちに、10年後に土地が果たして何割下がるのか?10年待った所で
    10年家賃は払うし、何より私自身が10歳年を取る訳です。それなら、未曾有の低金利の今、融資受けられる
    内に好条件(年齢や年収が基準を満たしている)で審査を受けようという気になりました。

    購入した土地は東南角地で、半径200メートル以内に保育所と幼稚園と小学校があり、ローカル線の電車と
    バス停までは徒歩50秒です。何より、半径700m以内に大型分譲地が2箇所ありスーパーやドラッグストア
    が乱立してる恩恵を分譲地に住まずして受けられます。ただ、45坪が「小さすぎる」という事で売れなかった
    そうです。小さな家で十分だった私には神物件(笑)を見つけ天啓を受けた気分でした。

    また長文になってしまいましたが、家はあくまで生活する為の箱なので箱の為に生活がおかしくなる事だけは
    あってはならないと思います。

  146. 646 購入検討中さん

    634です

    貯蓄を1600万は頭金に回したほうがよいのでしょうか?

    10年間は住宅ローン控除とフラットSの優遇を受けて、
    金利の上がる10年後に1500万近く繰り上げ返済なんて考えていたんですが・・・

  147. 647 匿名

    642 ランクを落して満足できる物件があるなら、止めてもいいですね。
    ただ、残の預金は800万円も必要ないのでは?自己資金を500万円増やすか、11年目に繰り上げ返済すれば、問題ないと思いますよ。ここはネガな意見が多いので、あまり気にされると、何も出来なくなってしまいます。

  148. 648 匿名さん

    >>646
    住宅ローン減税による控除率は年1%です。

    フラット35Sの適用を受けても年1%以上の利息がかかるのであれば、
    計算上は少しでも頭金を多くした方がお得ということになります。

    そうでなくても、借入額が多いと精神衛生上よくないので、
    変動金利で利息1%未満で借入ができる人もなるべく頭金を積む傾向にあります。

    私があなたの立場なら、1600万円のあと1000万円くらいは
    頭金として追加すると思います。

  149. 649 匿名

    みなさん 頭金が多くてびっくりです。
    購入後の貯金の中には子ども名義の貯金や保険、塩漬にしている有価証券ははいっているのでしょうか?

    それとも純粋に余裕資金なのでしょうか?


  150. 650 匿名さん

    >>649
    一概にはいえませんが、親の援助なしと仮定したら、
    30代世帯なら500万円~1000万円、40代世帯なら1000万円~2000万円程度が
    標準的な頭金ではないでしょうか。

    親の援助があればもっとゆとりができますけどね。

  151. 651 匿名さん

    >>648
    別人ですが、カキコします。
    自分はローン残高2400万円で、貯蓄1500万円(有価証券を除く)ありますが、貯蓄から繰り上げ返済はしません。
    利息分は、生命保険だと思っていますよ。
    今、**ば、ローンはチャラになるし、貯蓄は残された妻子が丸丸使えます。
    **ば、遺族年金15万円/月、収入保障10万円/月にしているので、一括の生命保険料として1500万円は、まだまだ少ないかも。
    なので、貯蓄から繰り上げ返済はしない派。

  152. 652 匿名さん

    >>651
    団体信用生命保険でも保険金額(借入額)に応じて保険料が上がりますので、
    当然のことながら、借入額が多い方が保険料が高くなります。

    一括で1500万円の生命保険料を受け取りたいのであれば、
    30代男性なら年間4万円程度の保険料を支払えば足りますが、
    1500万円の借入について年1%の利息を支払うだけでも年間15万円になります。

    よくよく計算すれば損であることは明らかだと思うのですが、
    みなさん、あんまり借入前にFPに返済計画を相談したりはしないんですかね?

  153. 653 匿名

    628の者です。

    主人は34才・年収400万・小中学生2人・私は専業主婦

    結婚以来14年アパート住まいでした。
    車とかローンをすると生活費が回りづらくなるので、今まで150万位の車を2台現金で購入したりして、普段は月収の3割は積立へ回すようにしています。

    車の購入があったりしたので、今年マイホームを考え始めて頭金へ回せる主人の貯金は400万。
    最初は25坪の家でハウスメーカーさんに相談していましたが、実家の家族の為に客間も欲しい。建てたい家は30坪となりましたが、支払い額が若干苦しいので、進学の見込みの無い(知能が遅れているので)下の子の定期から100万拝借しました。

    上の子の積立や学資は合わせて500万あり、私のヘソクリや車の諸費用や緊急時の蓄えで600万位あるので、主人の定期を全て頭金へ回しました。

    私のヘソクリを温存したのは、私が無職なのに大きな金額を家へ回して税金面で疑われない為です。

    冷蔵庫とか電化製品を独身の頃から使い続けてきたので、マイホームをきっかけに電化製品と家具を新調するつもりです。

    フラット35Sで、今の家賃よりも1万位支払いを抑えられたので、今まで通り倹約していれば生活が苦しいという事は無いかなと思います。

  154. 654 651

    >>652
    実は反論とか指摘が欲しかったのです。
    ありがとう。

  155. 655 匿名さん

    >>651
    お幾つでいらっしゃいますか。私とほとんど同じ条件なものでつい伺いたくなりました。

  156. 656 651

    >>655
    当方45歳(満年齢では46)。1馬力。
    子は6歳と3歳。高校まで私学教育は親としては考えていない。
    2400万円の住宅ローンを35年(残り34年)。教育費+予備費1500万円とし、これからは貯蓄せず、せっせと繰り上げ返済を考えていました。
    子が独立する前に定年になるので、ライフプランを個人で考え中。やっぱし、FPに相談した方がいいかな。。。

  157. 657 匿名さん

    FPの中には「今は住宅ローンの金利が安いから無理に繰上返済する必要はない」という考え方の人もいますね。
    ただし、そういう人に限って個人的な資産運用で年5%以上の運用益を上げていたりしますので要注意です。

    運用が苦手な一般の方にとっては、利息の発生を抑えること自体が一つの運用だと思った方がいいでしょう。
    もちろん繰上返済貧乏は困りますが、やはり利息の支払はなるべく少ないに越したことがありませんよね。

  158. 658 匿名

    こちらでマイホーム計画をレスなさる方で、完済年齢が70前後にまでなる計画の方が意外と多いので、定年までにその10年を短縮出来る程に皆さん稼いでいらっしゃるのか疑問に思います。

    それに、マイホームを考えている方のお子さんが幼児とか小さめなのも多いですよね。

    うちみたいに中学生にもなっていれば、将来かかる教育費が予想しやすく、10年は経過すれば卒業するので学費の心配が無いので、その頃に繰り上げ返済を頑張りやすいです。

    でも、お子さんが小さいと変動金利で金利が上がった頃には教育費も重むようになって、ダブルパンチで苦しい状況になりやすいと思います。

    将来の家族を予想するだけでもマイホーム計画に随分影響すると思います。

  159. 659 651

    >>658

    >中学生にもなっていれば、将来かかる教育費が予想しやすく、

    私の関心事は、もっぱら子の教育費。下の子の大学時代は、私は定年退職しているので。多目に見てこれくらいの資金があればと思っていますが、どうです?

    子1人当たり大学4年間 900万円。
    高校卒まで通常の私の稼ぎで対応するので、計算外。
    理系私学1年当たり通学費込みで200万円(初年度300万円)。

    子2人なので、子の大学入学時までに1800万円の手持ち資金が必要と私は判断。

    子が理系か文系か、はたまた大学へ行くのか?そんなの、先の話ですが。

    ちなみに、老後は年金と退職金で。

    >こちらでマイホーム計画をレスなさる方で、完済年齢が70前後にまでなる計画の方が
    >意外と多いので、定年までにその10年を短縮出来る程に皆さん稼いでいらっしゃるのか
    >疑問に思います。

    これも大きな関心事。
    この10年間、毎年の貯蓄が200万円は超えているので、住宅ローンだけなら心配していない。
    繰り上げ返済は、支払額軽減型で対応予定(ローン生活1年なので、まだ未対応)。

    私の計画として、
    ①毎年200万円繰り上げか?
    ②先のアドバイスに従って、貯金1500万円の大部分を繰り上げて、毎年貯蓄も加味するか?

  160. 660 匿名さん

    どこかの銀行のローンで、敢えて繰り上げ返済をしなくても、
    その銀行の預金口座の残高までは金利が発生しないというプランがありましたね。

  161. 661 購入検討中さん

    普通に考えればかなり無謀かと思いますが、土地がかなり気に入っているので胃が痛くなるくらい悩んでいます。みなさんの御考えを聞かせていただければと思います。


    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月約30万円、ボーナス年50万円×2)
     配偶者 税込450万円 (手取り月約20万円、ボーナス年50万円×2)

    ■家族構成
     本人 32歳
     配偶者 29歳
     子供1 12月誕生予定

    ■物件価格
     土地:2980万円
     建物:1600万円
    合計:4600万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4300万円
     ・変動 35年・0.975%とフラット35S(20年金利下げタイプ)のミックスを予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     現金:350万円
     株式:時価100万円位

    ■昇給見込み
     大幅にはないが、年5千円~1万円くらい

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み?

    ■その他事情
     ・車所有(3or5年後くらいに買い替え予定)
     ・12月に第一子誕生
      ⇒妻は1年育休(保険より月10万円程度支給されます)
     ・二人とも一部上場企業のため、それなりに安定していると思います。
      また、妻もローン返済までは働く気ではいます。

    よろしくお願いします。

  162. 662 匿名

    >>661

    上場企業=安定とは言い切れないと思います。
    大手企業の方が社員数が多いので、簡単にリストラ候補になると思います。

    お2人の収入合算での借入なら無謀ではないと思いますが、女性は子供や介護やいろんな理由で働けなくなる場合があります。
    ご主人が休職や退職する場合も十分考えられます。

    最初から2人分の収入をあてにして借入れるよりは、1人分の収入でギリギリ支払える程度の借入に抑えた方が得策だと思います。

    ある程度、生活に余裕を持たせておかないとお子さんとの思い出作りもままならなかったりします。

  163. 663 匿名さん

    >>661さん
    お子さんがうまれて、お子さんが熱を出したとき、奥様だけに仕事の休みを強要しませんか?
    661さんもお子さんのために休みがとれますか?
    PTA役員や行事などお子さんに関する事を夫婦で協力出来ますか?
    子どもが病気でも、学校関係のことでもなぜか母親が休みをとるのが普通のような
    社会だと思います。共働き、フルタイムで働いているのにおかしな事ではないでしょうか?
    子どもが4年生になれば学童保育がなくなるところも多いので夏休みは子どもだけで過ごすことになります。
    先のことで想像がつかないと思いますが10年ってあっという間です。

    最近、うちの子どもたちが通う小学校でお父さんがPTA役員をされる方が増えてきました。
    661さんは仕事を休んで学校の役員の仕事ができますか?
    家事育児を分担できれば奥様の負担もぐっと減って、頑張っていけるのではないでしょうか?

  164. 664 匿名さん

    >:661さん
    ほぼウチと同じです。ウチは子供二人ですけど・・・
    ウチのカミ様は大手家電メーカーの一般職なので転勤もなく
    有休も取りやすい為、学校関連は任せてます。
    ただし家事は頑張ってマスヨ
    朝食・洗濯・水回りの掃除・買い物は自分の担当です。
    習い事の送り迎えや少年野球も自分の担当です。
    要は奥様が仕事をやり易くが基本ですね。

    奥様が総合職で転勤の可能性があるのなら再考が必要です。

  165. 665 匿名さん

    661さん、663さん
    私はやっと末子が中学生になり、そういうしがらみをぬけつつあるところです。
    保育園や学童はお父さんの出番が増えましたが、PTAはなかなか。
    結局、役員になるとき、「定例会議が朝8:30からとか15:00から
    とかの委員会を作ってくれれば、それにならきちんと参加できます。」
    っていったら、
    「あーら、そんなんじゃ、幼稚園の送り迎えはどうするのー?」だって。
    10-12時(大抵過ぎる)だと午前も午後も仕事にいけない(通勤1時間)。
    そのために、1日ずつ有給とったら、やっていかれません。
    月に1回くらい、幼稚園は近隣のお母さんに頼めよ!といいたい。

    しかしPTAにお父さんがなったら、6年間超有名人になってしまいますよ。
    うちの弟は父子家庭だけれど、10年間、1回も要請もなかったそうです。
    そういうこっちも母子家庭で生活かかっているんだけどなー。
    中学校は土曜が定例会の委員会があるので、それには参加できると思います。

    気に入ったところが戸建てっていうことは、結構土地柄が専業主婦、パート
    くらいの方が多くないですか?
    結構母親の皆さん、保守的なので、大変ですよ。


    それは別として、二人の意見が一致すれば、購入もいいのではないですか?
    二人でせっせとがんばって繰上げすれば、団結力も生まれるし。
    一般には無謀と思いますけど。



  166. 666 契約済みさん

    楽観していまうぃsたが、やはり無謀だったかなと反省中。
    とても気に入ったし、後悔はしていませんが、この先ずっと共働きは決定です。


    ■世帯年収
     本人  税込595万円 正社員(手取り約40万円、ボーナスなし)
     配偶者 税込475万円 正社員(手取り約30万円、ボーナシなし)

    ■家族構成 
     本人 37歳
     配偶者 35歳
     子供 なし

    ■物件価格
     3300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3300万円
     ・変動 固定ミックス 30年・0.975% 2000万円 20年固定 2.6% 1300万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    株 約100万円分 (塩漬け。今は売れない。)

    ■昇給見込み
     1年あたり10万円/年くらい。

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金なし
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・車あり ローンなし
     ・親からの援助 なし
     ・子供は欲しい
     ・もし子どもが出来たら、妻は産休後復帰予定 その場合は妻の年収は60万円程度減る(短時間勤務になるので)

  167. 667 契約済みさん

    >666さん

    共働きなら全然無謀じゃないでしょ?
    世帯年収が1000万超で3000万程度の借金なんて10年~15年ぐらいで返済可能じゃないですか。
    子供ができたら微妙ですね。
    産休中や保育所の問題がクリアできるなら心配いらないと思いますが、、、。

  168. 668 匿名

    661 奥様の育児休暇休暇中はちょっとキツいでしょうね。
    しかし、終われば全く問題なく、繰り上げ返済も可能ですね。
    休暇中の1年間をどうやって切り抜けるか、ご夫婦で対策が出来ていて、それに向かって頑張れるかどうかですね。
    できていれば、せっかく気に入った土地ですから、購入した方が悔いが残らないと思います。
    気に入る物件はなかなか出て来ないものです。また同じ様な土地が出てくるのは多分数年先になると思います。(物件にもよりますが)
    私は一度見送った為に、6年以上待ってるけど、未だに出てこないです。そんなに拘りのある物件ではないですよ。
    662さんや663さんのおっしゃることも分かりますが、万一的なことを心配するよりも、ここは奥様の収入を利用しない手はないと思います。
    気を付けなければならないのは、休暇中は奥様のローンは借入できない可能性が高いと思います。 

  169. 669 匿名さん

    >>668さん
    育休中の住宅ローン実行はまず無理ですね。
    実行前に復帰・給料明細提出が義務付けられるはずです。
    夫婦連帯で組んだ殆どの場合に条件付けされると思います。

  170. 670 匿名さん

    月給0・2%前後下げへ 国家公務員の給与改定勧告
    http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001176.html

  171. 671 匿名さん

    給与が高いのは国家公務員ではなくて、一部の地方公務員の方だと思うが。

    あと、仕事をしないのは若い公務員ではなくバブル世代の公務員。

  172. 672 匿名

    、んなことはないよ!
    ちゃんと仕事してるゾ!

  173. 673 匿名

    地方公務員は数が圧倒的に多いからね〜。
    何故財政への効果の低い国家公務員なのか?

    地方公務員(特に現業系は民間同職との給与水準差が激しい)の給与を民間同職水準に削減すれば約3兆円の税金の無駄がなくなるというのに。

  174. 674 匿名さん

    地方公務員は国家に準じているから。
    現業系は事務職より(場合によっては)高いくらいです。
    あと、地方公務員には警察と教員が多く、特に年齢が高い教員がすごく多くて、
    事務職をいくらカットしても無理ですよ。

    666さん
    買ったんだからがんばれ

  175. 675 購入検討中さん

    661です。

    無謀というご意見をみるとやはり・・・という思いになりますし、買っちゃえというご意見をみると行っちゃうか!!という気持ちになったりでいやはや眠れぬ夜が続いております。

    ただ、現在HMにある要望を投げかけていまして、それが通れば買い、通らなければ縁がなかったと
    考えようかなと思っております。そんな運任せ的な考え方は批判されてしまうかもしれませんが、ある意味天(HMだけど)の采配と考えてみようかなと思います。

    貴重なご意見、色々と参考になりました。ありがとうございました。

  176. 676 匿名さん

    公務員は労働者のような団体交渉権(ストライキとか)が認められてないから
    そのかわりに民間に準じる歳出(賃金)を認めている、のが建前。

  177. 677 匿名さん

    ボーナス、4カ月割れへ=国家公務員、47年ぶり低水準-人事院
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010072200742

    どんどん下がりますね?

  178. 678 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込450万円
     配偶者 税込450万円

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供無し

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円(自己1000万 親1500万)
     ・借入 2500万円
     ・変動

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円 (内有価証券700万含む)

    ■昇給見込み
     40歳で600~700万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     定年から65歳まで嘱託

    ■その他事情
     ・車1台所有
     ・駅近分譲マンション築6年保有(相場3000万程度 残ローン無し)
     ・子供欲しい

    現在は年300万程度貯蓄可能。
    子供ができたら海外旅行を控える予定(年100万)
    保有マンションは賃貸にしたいと考えております。

    常に余裕のある生活が希望です。
    すぐ子供ができた場合のリスクを考えると
    無謀でしょうか?

  179. 679 匿名さん

    手持ちのマンション売り払えば即金で買えるんだから余裕じゃない?
    経済状況が激変してうんたらかんたらを考え出したら
    無人島で自給自足以外何やっても危ないよ

  180. 680 匿名

    678は自分でも大丈夫と思ってるはず。
    何を問い合わせたいのか?

    というくらい余裕。

  181. 681 匿名さん

    >>678が言いたいのは
    > ・駅近分譲マンション築6年保有(相場3000万程度 残ローン無し)
    これですよ

    さあ皆さん、精一杯悔しがって上げましょう

  182. 682 匿名さん

    はいはい、親が金持ちうらやましす。

  183. 683 匿名さん

       〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒( ・ω・)    はいはいわろすわろす
        `ヽ_っ⌒/⌒c

  184. 684 匿名さん

    いいなー

    ビンボーすぎて自分が惨めになるよ。。。

  185. 685 匿名


    皆様どうぞ宜しくお願い致します。

    【年  齢】29歳
    【勤続年数】0・5年(前職まで類似業種で6年、3社)
    >【雇用形態】正社員
    >【会社規模】大規模、東証1部上場
    >【年  収】本人1400万(プラス賞与、毎年大きく変動、直近は500万)婚約者700万(妊娠中、出産後勤務継続するか未定)
    【家族構成】婚約者のみ
    【所有資産】なし(車一台のみ)
    【現在債務】なし
    【物件金額】7000万
    【自己資金】頭金200万(諸費用)、その他貯金は200万程度のみ。
    【希望金額】7000万
    【種  類】検討中35年変動、一次審査は本人のみの前庭で通りました

    現在、賃貸で駐車場含め30万程度支払っていますが、会社の制度でその額は非課税となっています。この制度を考えれば頭金ゼロでローンで買うのはおそらく損なのですが、気に入ったので購入踏み切ることにしました。。。

  186. 686 匿名さん

    無謀かどうか以前に借りられないんじゃない?
    一次審査って結構ザルじゃない?
    うちの場合、書類に記入した事すら一次の段階では確認してなかったみたいなんだけど

  187. 687 685

    1次は2行(ネットバンク、地銀)通ったのですが提出したものはたしか直近の給与明細くらいです。2次では通らないってどの程度あるものなんでしょうか。

  188. 688 匿名さん

    というか、勤続年数が問題。それに収入がそれだけあって、なんで貯金がしょぼいわけ?

  189. 689 匿名さん

    せっかく、会社がもってくれるのに勿体ない。
    そんなに今すぐ買わなきゃならない必要なし。

  190. 690 契約済みさん

    >685さん
     
    融資金額自体は問題ないが、金属年数はひっかかるかもしれないです。頭金が少ないですし。この数年間は納税額は同じ程度なんでしょうか?
    提携銀行ローンならいけるかもしれないですね。

  191. 691 匿名さん

    >>685さんへ

    29歳で転職歴が多いですね。
    東証1部でも上場して数年の会社でしょうか?
    東証1部で安定した歴史のある会社なら、29歳1400万円の年収はそんなにないと思うけど。
    数年で年収下げられたり、お払い箱になったりしませんか?


  192. 692 685

    ありがとうございます。
    通った2行は提携ローンです。提携だとどの程度通り易いのでしょうか。(逆にいえば、提携が通らなければ、自分で探すことにあまり意義がない?)
    勤続年数は確かに短いですが転職が多い業界なのである程度通常の範囲内です。現在日系ですが前職までずっと外資系でした。貯金は遊んで使ってしまったり、投資に失敗したり、で全然無い状態です。ここ3年程度はの胃税額は現在と同程度です。1次審査では直近の給与明細のみ出して過去の証明は出していません。東証上場して安定した歴史あります。

  193. 693 匿名

    婚約者の方はあなたの金銭感覚を知ったら呆れると思います。

  194. 694 匿名さん

    いいけど、家具や食器や大型家電も結構お金かかるんだけど大丈夫?

  195. 695 匿名さん

    今30万の家賃で相応に広い家でよい家具でも、もっといいものが欲しくなるはずだよ。

  196. 696 匿名さん

    > 通った2行は提携ローンです。提携だとどの程度通り易いのでしょうか。(逆にいえば、提携が通らなければ、自分で探すことにあまり意義がない?)

    提携の場合、MRの営業の方がとおるといえば、概ね通ります。(営業の方もある程度の知識がありますので)
    ただし、提携だから通りやすいということはありません。(審査基準は同じです)提携の良いところは、優遇幅が少し大きく取れる可能性が高い&事務処理が少し楽ということぐらいです。

    提携ローンが通らない場合は、条件が悪い銀行なら通るケースがあります。
    ただし
     ・金利が高い
     ・保証料などが高い
     ・銀行の信頼性が低い
    などがあります。このような銀行の場合、大手よりも少し審査基準が低いケースが多いです。


  197. 697 匿名

    わかりやすい回答ありがとうございました。

  198. 698 入居済み住民さん

    39歳男

    物件(中古) 6400万円
    頭金    2400万円
    ローン 4000万円 10年固定の25年ローン 4年支払済 2年前あぶく銭で500万繰上済
    残債元本 約3000万円を21年で支払要

    年収 1900万円 今後1400万円程度まで低下する恐れあり。

    無謀だったのでしょうか・・・泣??

  199. 699 匿名さん

    うん
    素寒貧になる前にロープ買っておいた方がいいね

  200. 700 契約済みさん

    >698
    どこが無謀なのかさっぱりわからん。
    残債3000万でしょ?
    1400万の年収になったって全然問題ないじゃん。

  201. 701 匿名さん

    >>698
    ここに書き込む資格はないですね。
    本当に無謀だと心配しているのなら一度心療内科で診てもらった方がいいでしょう。

  202. 702 698

    699さん
    すいません、ロープを買うってどういう意味ですか?
    意味がわからないので教えてください

  203. 703 匿名さん

    >>702
    699ではないけれど、首を吊るためのロープという意味だと思いますよ。
    嫌な言い方ですね。

  204. 704 匿名

    夫340万

    借入金 2680万です。
    無謀だと思います。

    私(妻)は320万。
    子供も産む予定なのでかなりきついです。管理費込み10万…。

    この先真っ暗で不安ですよ…

  205. 705 匿名さん

    704さん、ご夫婦の年齢は?
    お若いなら何とかなる範囲では。
    1馬力になる前にがんがん繰り上げて・・・

  206. 706 匿名

    705さん
    夫33歳
    私27歳です

    共働きだから大丈夫!と油断していたのですが夫がまさかの年収大幅ダウン!
    貯金100万(もないかも)しか残ってないので子供どころか結婚式もあげられず…

  207. 707 匿名さん

    お二人で660万なら・・・
    がんばって支えてあげてください。
    今年マンション買いました。
    私も旦那も一昨年より昨年の年収が下がってました。
    30代。
    でもモデルルームで「大きな声では言えませんが、
    そういう方ばかりなので普通です」と言われました。

  208. 708 匿名さん

    この先、どう考えても

    年金:本当に生活出来るほど額を貰えると思っているのですか?

    退職金:少子高齢化で退職金倒産にもなりかねない状況。間違いなく大幅カットになると思いませんか?

    消費税も上がり、IMFも警告している通り10%どころの騒ぎではないでしょう。

    将来売るにしてもこんな状況下では買う人もおらず、資産価値どころではないでしょう。
    (都心のそれなりのところは中国人が買うのでしょうが・・・)

    いざとなったら売れば・・・という考えはこの先全く通用しなくなるでしょう。

    それでも身の丈に合わないローンを組みながらギリギリの生活をして、そして定年後はさらに厳しい生活をするのでしょうか?

  209. 709 匿名さん

    >>708
    ローンでぎりぎりの生活なら、賃貸ではとても生活できないね。

  210. 710 匿名さん

    >>709
    まったく意味不明。

  211. 711 匿名さん

    年収900万円、32歳、専業主婦の妻と子供2人。
    3500万円の中古マンションを検討しています。頭金800万円でローン2700万円です。
    諸費用は現金払いで、さらに引っ越し費用や家具・家電を新調する費用を考えると手元に200万円くらいしか現金が残りません。かなり不安です。やはり無謀でしょうか。

  212. 712 匿名さん

    >710
    同じ物件に住むならローン払うより賃貸の方が支払額が多い。
    買うなら身の丈に合った物件買えばいいってこと。

  213. 713 匿名さん

    >>712
    まったく意味不明。

    >買うなら身の丈に合った物件買えばいいってこと
    あたりまえです。
    ここは無謀スレなんだけど。

  214. 714 匿名

    >>711

    どこが無謀?
    年収900万でしょ?
    余裕で返せるでしょ。

  215. 715 匿名

    >>714
    安心しました
    公務員なので年収はアップします
    今が最低ですがこれでも余裕なんですね

  216. 716 匿名

    「これでも」って、調べればわかることじゃん…
    わざわざ無謀スレにたてないでもらえる?800~1000万~スレに行っとくれ

  217. 717 匿名さん

    >>715
    安心しちゃダメだよ
    日本語も満足に読めないようじゃどこでだまされるか分からない
    あなたは何をどうやっても常に破綻の危機にあるということを忘れてはならない

  218. 718 サラリーマンさん

    >>708

    ほんとその通りだと思いますよ。

    我々は”いくらの家を買うか”という以前に、老後資金として”数千万の資金”が必要になります。

    まずはここが出発点です。

    老後必要資金の100%は難しくても、ここをある程度の割合で確保してから、住宅や子供の教育費、
    レジャー資金などの予算を決めていくのです。

    銀行が貸してくれるから・・、当初の予算をオーバーしてるけど住居は一生ものだからちょっと高めの物件を・・
    などと住居しか考えないの金の使い方は基本的に誤ってますね。

  219. 719 匿名

    公務員を装った可哀想な人物がいますね。
    暑いから

  220. 720 匿名さん

    アリとキリギリス

    欲しい物件があっても、ランクを下げて妥協しなければならないという現実であることを念頭におかなければね。
    家を買って喜んでいられるのは精々1~2年程度、それ以降はジワジワと苦しい生活になって行くだけです。

    あとで笑うか苦しむかは・・・あなた次第です!!

  221. 721 匿名さん

    711ですが、公務員ではありません!!!!
    一部上場の民間企業勤務です!
    初めてのマンション購入でかなりビビっています。

  222. 722 匿名さん

    そうだろうね。公務員が900万で最低なんて有り得ない。かわいそうに、公務員に幻想を抱いている悔しがりさんが一人いるね。

  223. 723 匿名さん

    そうですね。

    今の高齢者は年金が十分にもらえるので
    「住むところさえあれば何とかなる」という考えで良かったのですが、
    若い世代は、老後資金として数千万円貯めておく必要がありますね。

    そう考えると購入資金は微々たる金額に・・・

  224. 724 匿名

    >>720
    アリとギリギリス

    たしかに

    ○アリさん
    早いうちから家を購入して、老後の住処を確保

    堅実に、リフォーム代とかを貯め、ローン完済は50代前半ばまで
    老後の資金は、それまでの貯金+50代の貯蓄と退職金

    ○キリギリス
    購入は危険だぁ〜と騒ぎ40代後半まで賃貸
    賃貸の方が老後の資金が厳しいのに、購入派と違い趣味や旅行にお金が使えると勘違いし貯金が購入派以下
    うすうす老後に不安を覚えはじめ、ローン板でストレス発散

  225. 725 サラリーマンさん

    ↑もう見飽きた・・・

  226. 726 匿名さん

    楽天証券の話だと、アリとキリギリスとコガネムシが出て来るんだよな
    そういう目新しさが欲しいよね

  227. 727 匿名さん

    蝉もいいかも。

    7年頭金を貯める
    購入して、え~っと、省略

  228. 728 匿名

    718、720、723
    あんたたちは親子4人で我慢してアパート暮らしで、老後も家賃を払い続けてください。
    場合によっては追い出されるかな?
    大家の立場では、いつ死ぬか分からない老人には貸したくないからね。
    まあ、誰も借りてが付かない部屋なら可能性はあるが?
    または、通勤2時間圏なら、どんなビビりでも買える価格だろう?
    毎日通ってなさい。

  229. 729 匿名さん

    >>728

    723ですが、
    賃貸派とか購入派とか言う意味で書いた訳ではないですよ。

    購入するなら老後費用の数千万を別途準備できるように計画した上で
    住居費を決定する必要がある。
    (当然、賃貸なら数千万に加えて住居費も必要)

    と言いたかっただけですよ。

  230. 730 匿名さん

    住宅ローンだからこそできることってあります。
    ローンは最強の天引き貯金。
    そう思って返済してください。
    最初から可処分所得が少ないと思えば、やらなくて済むこともありますよ。

  231. 731 匿名さん

    >>728
    キリギリス発見っ!

  232. 732 匿名

    今の60代は若いですよ。
    主人の両親は50代でリストラされましたが、失業保険が切れる前には転職先をみつけ、今62ですが毎日働きに出ています。

    別居の為、生活でいっぱいいっぱいなので、お互いに援助をする事はありません。
    でも、元気に老後を過ごすには、パート等で多少は外へ出て動き回っている方が元気だと思います。

    持ち家でも将来年金だけで生活費が賄えるかは分かりませんし。

    年金+蓄え+パートで老後生活を賄えれば良いと思います。

  233. 733 匿名さん

    周りのみんなが悠々自適な老後を過ごしている時に
    60代にもなって働かなくては生活出来ない状況は避けたいな。

    60代で金が足りないのに、70~90代はどうやって過ごすのか?
    死ぬ前日まで働くわけにはいかないだろう。

  234. 734 匿名

    733 確かに死ぬまで働くのは嫌だな。だけど、年取るとあんまり金使わなくなるんじゃないの?

    それにしても、あんたみたいに若い内から、そんなにビビってたんじゃ生きてて、つまんないだろう?
    人生の内、最良の時期はじーとなにもせず我慢して、爺になったら思い切り遊びまくるつもりなんだ?
    いいねえ~。そりゃあ最高だ!
    何でも、ほどほど、ほどほど、・・・・。

  235. 735 匿名

    1日中ずっと自宅にいるのはかなり退屈なものです。
    趣味をするにもお金がかかる。

    主婦のように夫も家事を頑張っていればお金はかからずに家も綺麗で保てるでしょうけど。

    60代ぐらいは働きに出る元気がありますから、蓄えに手をつけない為にも働けるだけ働いていた方が無駄に出費を増やさずに済みます。

    定年になった途端にゴロゴロと暇を持て余していると予定外に出費を増やしがちになりますから。

    主婦の立場から言わせて頂くと、定年だから老後だから働かない生活よりは、趣味や楽しみを維持する為に働いている方が生き甲斐になると思います。

  236. 736 匿名

    60才になってみないと分からないね、
    男は仕事で燃え尽きて、もう、な~んにもしたない!
    なんてなっちゃうかも?
    奥様には分からないかな~?

  237. 737 匿名

    これからの日本の迫り来る経済破綻、ビビらずにいられる方がおかしいかと。
    ギリシャを見て良く考えてみる事だね。

  238. 738 匿名さん

    世界の公務員平均年収
    1 日本     1,029万円
    2 アメリカ    402万円
    3 イギリス    289万円
    4 カナダ     269万円
    5 イタリア    245万円
    6 フランス    224万円
    7 ドイツ     220万円

    人口千人当たりの公務員数と人件費
    1 日本   42.2人 4億3423万円
    2 米国   73.9人 3億1038万円
    3 英国   78.3人 2億2628万円
    4 フランス 95.8人 2億1459万円
    5 ドイツ  69.6人 1億5312万円

    ・・・ギリシャの次は日本。 

  239. 739 匿名

    そんなにもらってたら 家をかうのにこんなに悩みません。

  240. 740 匿名

    ビビりさ~ん!
    一生懸命頑張って貯金したって、インフレで紙屑だよー。
    後でいい家買っとけば良かったなどと反省しても、既に遅いよ。

  241. 741 匿名

    ビビりさんみたいな堅実な人達がみんな普通に消費すれば、世の中まわり始めるんだよ。
    年金も少子化も解決の方向に向かう。
    ビビって貯めるから、物が売れない、価格が下がる、給与が下がる、物を買えない、更に物も収入も下がる。こんな悪循環になってるのは理解できるよね。
    毎日、今まで好調だった店舗が閉鎖してるんだよ。
    ビビりさんの周りでも見かけるでしょう?
    あんまりビビらないでちょうだいね。
    考え過ぎず、もう少し楽に生きようじゃないの?

  242. 742 匿名さん

    インフレをやたら心配する人が居るけど
    金持ちにとってインフレは怖くないですよ。

    株式などの物価に連動する金融商品や
    外貨に資産を変えれば良いだけですから。

  243. 743 匿名さん

    >>741
    >>742
    オメデタイ人がいるものだねー
    だったら何故このスレを見ているのかな?

  244. 744 匿名さん

    ↑ 誤
    >>740
    >>741

  245. 745 契約済みさん

    契約を済ませ、これから資金調達方法を決めていきます。
    出来れば親は頼らずに、と考えています。

    ■世帯年収
     本人  税込800万円(手取り月50万円、ボーナス年200万円)
     配偶者 税込450万円

    ■家族構成
     本人 30歳
     配偶者 29歳
     子供1 0歳

    ■物件価格
     5400万円の新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5000万円
     (フラット35S 2000万円 20年
      変動 3000万円 35年)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     今年は+100万円くらい。40歳で1300万円くらい。

    ■定年・退職金
     実質55歳、退職金不明。ただし人によっては50歳前後で収入は半分程度に。

    ■その他事情
     入居は来年4月。現在、妻は育休中で、来年5月から復帰予定。

  246. 746 匿名

    なぜそんなに年収があるのに 私(年収600万)と同じ頭金しか用意しないのだ?
    無謀スレくるなら頭金用意して無謀じゃなくすればいいのにと思う

  247. 747 745

    そう言われてもな。事実そんなもんなんだよな。
    院卒なんで社会人5年。
    結婚とか引越し考えれば手持ち1000万って妥当では?

    ちなみに手取り50万じゃなく45万くらいです。

    個人的には無理ないと思ってるのですが
    5000万なんて返せるのか?と不安も。

  248. 748 契約済みさん

    契約を済ませてしまいましたが、かなり不安になってきました。
    今は銀行の査定待ちですが、一部上場勤続10年で問題はないといわれています。
    販売業者からはフラット35Sは勧められませんでした。
    今なら手付け(150万)だけで引き返せるのですが・・・。

    ■世帯年収
     本人  税込550万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
    (諸事情により結婚の予定はありません)

    ■物件価格
     3900万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途170万円用意有)
     ・借入 3700万円
     ・変動 未定(多分1.1)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     40歳で650万程度それ以降は700万程度まで

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収) 

    ■その他事情
    特になし

  249. 749 匿名

    >>728
    購入してなおかつ老後資金を作れるなら買えばいいよ。
    ただし老後資金が不安ならその分購入価格は落とすべきだね。

    まあどうせ、そんなこと考えもせず家賃がもったいないとか、営業に乗せられ舞い上がって背伸びした物件買っちゃったんでしょ?35年ローンで。

    ローンが完済できればそれでよしじゃないから。その先もあるってことは覚えておきましょう。

  250. 750 契約済みさん

    >749さん
    そのとおりかもしれません。
    もともと会社の社宅寮からでなければいけないので、
    購入か賃貸かでまよっていたところ、自分の希望の物件があったため
    返済のプランを見ると十分かと思い、契約したのですが…。
    150万を勉強料とすべきか、このまま契約をすすめるべきか、迷っています。
    そもそも銀行の融資に通るものなのでしょうか?
    固定金利での確認をすべきなのでしょうか。

  251. 751 購入検討中さん

    >>750
    銀行は現在の金利ではなく審査金利(4%?)で審査するので、
    今の金利は関係ありませんよ。

  252. 752 匿名

    >>750=748さん
    >>749は748に宛てたレスではありません。念のためお断りしておきます。

    ところで748さんの不安の理由はなんですか? 返済できるかどうか?老後の心配?

    収入が止まることがない安定した勤務先・職業であれば、完済については余裕はないものの
    大丈夫ではないでしょうか。
    3700万借入、金利1%、35年だと月々10万強。25年だと14万弱。
    おそらく35年だと思いますが、管理費等入れて月々13万前後ところですよね。

  253. 753 匿名

    >>745
    税込み年収が800で手取りが月50万円、ボーナス200万円?
    設定にかなり無理がありますよ(笑)

  254. 754 匿名

    >>745
    今年は+100万、40で1300万とか見ると好きにすれば?と思うが、年収800ぐらいじゃ4000万がいいところ。それ以上は止めておけというのが俺の意見。

  255. 755 匿名さん

    >>748

    病気でもしなければ完済は問題ないでしょう。


    ただし、自分でも心配されているように
    老後まで考慮すると余裕ある計画とは言えません。

    今後もずっと1人暮らしならば、
    1LDK程度のマンションにした方が余裕のある暮らしが出来ますね。
    (私なら1LDKの賃貸マンションにします)

  256. 756 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込600万円
     配偶者 なし

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     3680万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 280万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3400万円
     ・変動 35年・約1% (全期優遇-1.5)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     退職金なし

    ■その他事情
     子供は1人のままの予定
     妻には急いで働いてもらう予定(近所に実家あり)
     
    危険すぎるローンですよね・・・

  257. 757 匿名

    >>756

    ここの連中は年収の5倍以上は無謀って判断するけど、年収600万あれば普通に
    返せる額だと私は思いますよ。頑張ってください。

  258. 758 匿名

    まあ、話がループするがローンは返済できれば万事OKではなくその先もあるということを付け加えておく。

    奥さんが働いてくれるのは助かりますね。

  259. 759 契約済みさん

    >752さん
    すいません、勘違いしていました。
    でも正直私にもあてはまるのかな、と自省しています。

    今はローン審査待ちですが、営業の方は預金には手をつけず、
    頭金は200万くらいで、ローン返済していく案を掲示しています。
    私としては親資金を足して頭金を800万円くらいにして
    借り入れを減らしたいと思っていますが、どうなのでしょうか?
    やはり借り入れが年収の7倍近くなってしまい、抵抗があります。

    ちなみに新宿まで乗り換え1回で15分弱、
    物件は1LDK最上階、3駅利用(各徒歩8分)、商店街1分で住むにはとてもよいと思い、
    決断したのですが、かなり不安です。

  260. 760 匿名

    うちは年収の7倍以上あるけど審査通ったしやってるよ。なんとかなるよ。
    ただし繰上返済は必須。年とるとどうなるかわからないからね。
    今は金利低いから頭金がっつり用意しなくても後々の蓄えでいいと思う。
    ただ金利あがりそうになったら蓄えから繰り上がりしてく。
    頭金がっつりだしてたとえば急病で長期休業なったりでもしたらはらえないでしょ。
    借入金減らすのも月々返済にゃ大切だけど100万繰り上げたって月々3千円程度しか変わらないからね。
    自分が健康で金稼げることが第一条件でしょ。

  261. 761 購入経験者さん

    3年前に6700万の住宅ローンを組みました。同一の銀行から2本です。
    ローンは変動でも固定でも店頭金利より1.6%優遇。
    ・変動金利(35年) 5000万
    ・当初3年固定(35年) 1700万
    ※そのほか頭金2000万(全額親ローン・当初3年返済留保、年利1%ボ
    払いあり20年返済)
    諸経費 いくらか忘れたけど払い込み済

    現在の状況を晒します。
    夫:31歳 年収1100万
    妻:28歳 専業主婦
    子:0歳

    残債
    ・変動金利(35年) 4700万
    ・当初3年固定(20年) 1100万
    ・親ローン(20年) 1990万

     繰上げ500万したので凡そ3年間で1400万払って元本が900万減った感じです。
    生活は出来ています。子供はあと2人欲しいですが、明らかに物質的に満たされ
    ない思春期を送らせてしまいそうで躊躇します。携帯の所持や塾の回数、大学の
    選択肢が不安要因です。夫婦は共に私大文型4年間で350万くらいの4大卒です。

     この先借り換えはするかもしれませんし、駐在になれば賃貸に回したり色々と
    不確定要素ありますがこんなローンもあるということで。組んだ当初は実に年収の
    9倍超のローンです。
     場所は都内西側、地下鉄の始発駅から徒歩10分弱私鉄駅から4分です。駐車場は
    ありますが車の購入予定はありません。年初までバイクを所有していましたが子の
    誕生を機に売却。
     よろしければご感想下さい。自分は組んだ当初3年後が気になったので投稿して
    みました。

  262. 762 購入経験者さん

    >>761です
    残債
    ・変動金利(35年)4700万 → 変動金利(32年)
    間違えました

  263. 763 匿名

    >>759
    752です。
    ローン返済により生活が苦しくなり、それにより貯蓄もままならなくなることを心配されているのではないかと推測しますが、一度月々の収入に対してどの程度の出費があるのか詳細に洗い出してみることをお勧めします。

    その際、年払いの費用(保険料や年会費、車検代など)も月割りして忘れずに洗い出します。また臨時不定期に発生する出費(冠婚葬祭、医療費、帰省時の交通費、資格取得の受験料、趣味にかかるお金、スーツYシャツ靴代、旅行代、デート代、飲み代など他多数)も可能な限り月換算で見積もります。

    これら支出項目が月収内に収まっていればとりあえずOKではないでしょうか。759さんの場合、住居費の比率が高いだろうことから、もしかしたら何かを切り詰めないといけないかもしれません。このとき、ボーナスには手を付けないようにします。ボーナスは会社業績によりカットされる可能性があるのと、759さんの将来のための貴重な原資になると考えます。

    漠然と不安に思っていても仕方ないので、数字であらわしてみることが大事だと思います。

    それと親資金を利用できるのなら利用するに越したことはありません。恥をしのんで頭を下げるのもありだと個人的には思います。また手元貯金400万は頭金に回さないほうがいいと思います。

    私が言えるのはこのくらいですが、なにかの参考になれば幸いです。

  264. 764 契約済みさん

    >755さん、760さん、763さん
    アドバイスありがとうございました。
    冷静ではいたつもりですが、周りにはあまり相談しないで決めてしまい
    やはり大きな買い物なので
    勢いで勝ってしまったかも・・・、と夜も眠れない状況でした。
    皆さんのアドバイスで自分さえしっかりしていれば返せそうだと思えてきました。

    今まではどうしても右から左にお金を使っていたようなところもあるので、
    これを気にきちんと収支管理をして、マンションライフを楽しみたいと思います。

  265. 765 匿名さん

    >>761

    32歳年収1600万、頭金1600万+ローン6500万組みます。
    借り過ぎかと、ものすごく心配して夏バテになってしまっていましたが、少し勇気がでました。ありがとうございます。

  266. 766 761

    >>765さん

    お役に立てて嬉しいです。
    通勤時間やなんやかんや考えると高額ローンになってしまうこともありますよね、、。そして税金高い。辛めのレスがついたらぜひ一緒にどきどきして下さい。

  267. 767 匿名さん

    >凡そ3年間で1400万払って元本が900万減った感じです。

    3年間で500万も金利払ったのかい?

  268. 768 761

    >>767さん

    そうです。ちなみに元利均等です。繰上げ頑張って総支払額が1億で収まるようにしたいと思っています(現状で1.2億くらい)。ローン終わった60前で、売却するとしたら価値が古家有(木造築30年)土地5000万なかんじ。金利は家賃ですね。

  269. 769 匿名

    >>768

    利子3%
    粗く見積もって200万程度だと・・・。

    どこか計算間違ってない?

  270. 770 匿名さん

    これだけ警告しているのに・・・

    やっぱり会社でもどこでもそうなんですが、言ってもダメな人はダメなのですね。

    言うだけムダ。。。

  271. 771 匿名さん

    >>768

    平均2%越えの金利だね。変動も親ローンも1%ぐらいだろうに、固定がとんでもなく高いのか?

  272. 772 匿名さん

    >>770
    なんの警告?

  273. 773 769

    >>771

    そうですね・・・。3年間って書いてあった。

  274. 774 契約済みさん

    夫39歳 年収400万、妻=私33歳 年収350万。3500万円の物件を2500万円のローンで契約しました。子供は無しです。
    先日、主人はうつ病との診断を受けました。仕事も辞めたいと申しています。
    販売会社の担当さんには「(ローンを)組んで始まってしまえばこっちのもの」と言われました。無責任なものですね。
    おそらく私が一人で返していくことになると思います。なので昼の正社員の仕事に加え、夜は水商売もしています。
    主人は、家具を見たりショールームへ行くのは楽しいようなので、土日は新居に関係するところを見てまわっています。
    ローン返済以前に、心身の健康が損なわれています。これこそ無謀なローンです。

  275. 775 匿名さん

    >>774
    お大事にしてください。もう契約してしまったのですからくよくよ考えずに前向きにいきましょう。

  276. 776 匿名

    釣りじゃないとしたら、それは担当が無責任っていうよりは旦那が無責任だろ?
    離婚したら?

  277. 777 匿名

    離婚しようにも奥さんと旦那の共同名義だったら離婚は無理では?

  278. 778 匿名

    >>774
    何か泣きそうになった。あなた人間できてるよ。こういう人は幸せになってほしい。

  279. 779 匿名さん

    >>774
    ご主人がうつ病であれば、ローン審査は通らないと思いますが、
    契約後にうつ病発症ということでしょうか?

    もう契約完了なら仕方ないですが、
    今後、ローンが大きなプレッシャーとなって
    ご主人のうつ病を悪化させないか不安です。

  280. 780 契約済みさん

    774です。
    昨晩は衝動的に書き込んでしまい後で後悔しましたが、その反面 勝手ではありますが少し楽になりました。
    マンションは共同名義ですがローンは主人名義で組みました。ローン審査は昨年9月に通っており、本契約は来年始めです。
    主人のうつの発症は今年に入ってからで、先日うつ病の診断が出ました(うつの症状が進むとうつ病になるそうです)。
    将来のことを考えると、今回の購入中止や離婚のつもりはありません。
    FPさんと相談した結果、本契約も主人名義がよいだろうとのことでした。主人もローンが始まるまでは今の仕事を続けると言っています。カップルローンだとかかってくるお金も多く、団信保険の問題もあるからだそうです。
    団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

  281. 781 匿名さん

    >団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

    何が言いたいのか分からないが、そういうのが虚偽の申告というのだよ。

    なお、ショールームに行くのが楽しいうちはうつ病ではありません。まさかとは思いますが、「擬態うつ病」でググッて見ると幸せになれるかも知れません。

  282. 782 匿名さん

    なお、ショールームに行くのが楽しいうちはうつ病ではありません。まさかとは思いますが、「擬態うつ病」でググッて見ると幸せになれるかも知れません。
    ↑もしそうならそれこそローン審査は問題なく通るのでは?
    にしても、おそろしいFPもいるものです。

  283. 783 匿名

    恐ろしやロシア危険があぶない!

  284. 784 匿名さん

    >>781
    >団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

    直ぐに正直に伝えないと、あなたは大変な事になる気がします。
    虚偽の申告で契約することは、詐欺罪等の何らかの罪になると思います。

    違法行為がバレた場合、契約違反で残債一括払い等が求められたり、
    ご主人が亡くなった場合でも保険金が払われずに家が取られたりする事になると思います。


    あなたが自己破産せざる負えなくても、
    販売会社は契約さえ成立させればOKです。

  285. 785 匿名

    現金な旦那だね。契約する前に、今後の事をよく考えた方がいい。もし、主さんが妊娠、出産となり、旦那が再就職せず無職だったら?

  286. 786 匿名さん

    その状態でローンは怖いよ。やめときなよ。止めるのも勇気

  287. 787 匿名さん

    フラット35でローンを組めば良いのではないでしょうか。
    団信は任意です。

    ただ、あなたが女手1つでローン返済する事になりそうなので
    返済が破綻する可能性も低くないのでは?
    今回はあきらめ、ご主人が元気になるまで延期する方が賢明だと思います。


    余談ですが、詐欺罪は時効7年だったと思います。

  288. 788 匿名さん

    告知義務違反は刑事事件にはなりません
    詐欺罪になると言ってる人は日本以外の国の人か
    この世界とは別の世界の人なのでしょう

  289. 789 匿名さん

    告知義務違反があった場合、当該違反に該当する理由で死亡すると(要するに、心筋梗塞を患ったことがあるのにそれを隠して契約してその後心筋梗塞を原因として死亡した場合)、保険金が支払われない可能性があります。
    ま、それでも契約時から5年もたっていれば直接の因果関係が分らなくなるのでセーフではないかと…。

  290. 790 匿名さん

    >>780
    >将来のことを考えると、今回の購入中止や離婚のつもりはありません。
    >主人もローンが始まるまでは今の仕事を続けると言っています。

    ローンが始まったらあなた1人で働くという事ですよね。

    将来の事を考えるなら購入延期とした方が良いのでは。
    35年間(?)も、1人で昼と夜(水商売)働き続けられるのでしょうか?

  291. 791 匿名さん

    虚偽の申告をしても、死なない限り、団信が払われることはありません。
    逆に言えば、うつで職がなくなっても、ローン返済は待ってくれない。
    また逆に虚偽申告しても、死ぬこともなく、月々返していれば、別に
    虚偽申告とわかるわけではない。
    そのことは十分承知してますか?

    私はやめた方がいいと思います。
    本当に鬱だったら、現状が変わるのは危険です。
    うれしいはずの事もプレッシャーになります。
    入学、昇進、新居購入・・。

    でもそれも当事者の考え方ですから、どちらを選んでもそれはそれで
    仕方ない、というか、それが正解だと思います。
    ただ、ローン返済は長期間の話です。
    一度職場を辞めて次にいい転職するというのは現実的でないと覚悟し
    てください。
    決めたら、ご主人のせいにはしないでください。
    そして自分が疲れ切らないように、がんばりすぎないでやれる範囲で
    やっていきましょう。

  292. 792 契約済みさん

    774、780です。
    みなさまのレスを読ませていただきました。ありがとうございます。

    家を買うことは結婚当初からの希望でしたので、今回の契約はとても嬉しいことでした。
    その矢先に主人の健康上の問題が起こりました。理由は個人的な事なのでこのスレには合わないかとも思いますが書かせていただきます。
    うつ病の原因は、仕事上のパートナーへの不信感(会社のお金を無断で使い込んでいた。主人にも疑いの目が向けられたが、社内調査の結果、無関係と分かった)からきたものと思われ、今の仕事を離れるのが一番の解決策ではないかということです。
    今は毎日出社できる程度の症状で、会社にも報告済みです。
    主人には働く気が全く無いというわけではなく、体調が良くなったら再就職を希望しています。が、年齢や景気から それはなかなか難しいのではと考えています。

    医者には「気晴らしになる、楽しいことをするように」と言われており、休日はショールーム見学などをしています。
    FPや販売担当には「団信保険も支払いも、クリアできる方法でしましょう」と提案され、お任せしました。
    水商売は学生時代にバイトをしたことがあるので苦ではなく、今回は知人の紹介の店なので、終電までには帰るなど無理を聞いてもらって働かせていただいています。こちらは本契約が完了したら辞めます。

    今回、頭金に1000万用意しましたが、まだ手持ちで600万ほどあります。これはローンに組み込まない予定でしたが、本契約では自己資金としてここから300万上乗せしようと思います。
    あとは今年に入ってからの貯金と夜の収入で本契約までに200万用意するつもりでいますので、2000万円弱の借り入れを予定しています。
    主人の名義で契約をしますが、もしもの場合を考えて、支払いは私一人でもできる金額におさえるつもりです。
    そしてできそうであれば繰上げ返済も念頭に入れてがんばっていきたいと考えています。

    長文失礼しました。色々なアドバイスをありがとうございました。

  293. 793 匿名

    はい、さよなら(^_^)/~

  294. 794 匿名

    792さん、頑張って下さい!
    旦那さま、お大事にね!

  295. 795 匿名

    どうも旦那の甘えにしか感じないなぁ

    仕事なんて選ばなければ(バイトもふくむ)探せばいくらだって見つかるよ

    要するに旦那が甘えてるし奥さんは甘やかし過ぎってことだよ

  296. 796 匿名さん

    うつ病なら仕方ないような気がするよ。
    遊び中は元気でも、数時間後に突然自殺する事もあるし。


    ただ、774のレスで「無謀なローン」と認識しているにも関わらず、
    購入に進む気満々なのが痛いですが。

    女手1つ年収350万で2000万ローン。
    子供はあきらめての家購入ですね。

  297. 797 匿名さん

    791です。

    一般的にうつでは何もやる気が起きないのが典型例です。
    食事や服装などにも気を払えなくなります。
    また、相手が特定できるような場合、職場を離れれば元気などは
    適応障害と呼ぶ場合が多いですが、両者にどれくらい違いがあるかは、
    何ともいえません。

    本契約やローンをご主人名義で組んでも、ご主人が無税なら、住宅取得
    控除にならない、または夫婦間贈与と見なされる場合もあるので、
    (別に結婚して同居している時には問題にならないでしょうが)
    頭金の用意の方法など、きちんと説明できるようにしていないと、
    税務署は結構厳しいですよ。

    また、甘やかしとは違うと思われるでしょうが、一般の病気などでも
    同様の「甘え」は起きて、だんだんよっかかってしまい、とうとう
    髪結いの亭主になってしまうこともあります。
    交通事故の後遺症などでもあります。
    夫を自立させるのは難しいですよ。
    私は離婚しました。

  298. 798 匿名

    専業主夫は子供をうめないからねぇ
    でなきゃ試験官ベビー

  299. 799 匿名

    物凄く厳しいよ。
    もし奥さんがリストラにでもあったらどうするのかな。
    年齢的にもスナック、ラウンジ系は厳しくなる。
    最後はソプで働くという手が昔はあったが、
    今はソプですら、
    稼げないよ。
    デリは終わってるしな。
    だから無謀なんてものじゃない。
    厳しい言い方だが、
    ありえない程、無知としか言い様がない。
    多分リストラにでもなったらその系統で稼ごうとして失敗する。
    もし今からでも中止できるなら止めたほうが良い。
    不況に強い風俗業界が、苦しんでいるぐらいだから…

  300. 800 地元不動産業者さん

    大丈夫ですよ、自己破産すればいいんだからね♪
    自己破産しても命までとられる訳でもないんだから

  301. 801 匿名さん

    いざとなったら旦那と別れて新しい男を見つければいいだけ
    認めたくはないかも知れないが、
    精神病は完治しないし、完治したように見えても
    再発の不安を抱えて一緒に暮らすのはつらいよ。

  302. 802 匿名さん

    >こちらは本契約が完了したら辞めます

    いや、続けないと無理なんじゃないの?
    旦那さんもいつ無職になるかわからないんでしょ?

  303. 803 匿名

    このまえシティ○ビングにのってた【年収300万円の派遣社員でも買えるマンションセミナー】に行きましたけど、今はそんな条件でもローン組める方法があると聞きました。
    実際怖くて買おうとは思いませんでしたけど。

  304. 804 サラリーマンさん

    旦那さん名義だったら離婚しても奥さんに被害は行かないんじゃない?

  305. 805 匿名

    家を買うだけが人生じゃないと思います。
    所有するリスクもありますよ、ローンが払えなくなったら競売だとか固定資産税も管理費だとかの負担もあるし…
    何にも資産がなければいざとなったら市営住宅に移ったり生活保護受けたり最低基準でも生きていけますよ。
    今の状態でローン組むのリスクが大きくないですか…?

  306. 806 匿名さん

    791です。
    奥さんはきっと購入することによって自分を支えたいのだと思う。
    あるべきだった、新婚生活とか、新居生活とか。
    本当は現実を見てくれるといいと思いますが、思い込んでいる人は
    なかなか説得されません。

  307. 807 匿名

    短い間でも夢のマイホーム気分

  308. 808 匿名さん

    マイホームがあると人生に張りがでます。毎日が充実します。多少の困難には耐えられるようになります。
    家族の絆も深まります。責任感も生まれます。
    というわけで、やはり人間は家を持って一人前ということなのです。古いことを言うようですが、これは
    真実です。だからみんな多少無理してでもマイホームを買う訳です。

    私も年収800万程度ですが、自己資金2000万、住宅ローン2500万で思い切ってマイホームを購入しました。
    初めてのローンで緊張しましたが、今では本当に良かったと思っています。

  309. 809 匿名

    それは年収800マソで、
    2000マソのローンなら楽でしょう。
    あなたの立場とは全然違う。
    多分この女性は家を守ろうとして、
    最後には風俗に手を出す可能性があります。
    そして夫婦で精神を病む。
    あなたは高見の見物でしょう。
    私は絶対止めた方が良いと思います。
    今の旦那の状態では返ってローンが重荷になり、
    うつが酷くなります。

  310. 810 匿名さん

    時間かけて旦那に元気になってもらうしかないな。おれもうつ病寸前だけど。

  311. 811 匿名さん

    >>808

    家に対する想いは人それぞれ。

    家族やマイホームを持たなくても責任感があり立派になった人は沢山居る。
    また、マイホームがあっても家族がバラバラになる人は沢山居る。

    あなたは、家を持っていても、
    自分の価値観でしか物を見ることが出来無い人のようですね。

  312. 812 匿名さん

    一般的に、うつは変化やプレッシャーを与えない方がいい病気。
    昇進や、こどもの誕生など、傍からみてよいと思われる変化も
    病状にはプラスに働かないことが多い。
    「家を買うと人生に張りが出る」というのは健常者の感覚であって、
    うつの人には当て嵌まらない。
    せっかくこのスレに相談して、みんなのアドバイスがあるのだから、
    やめられるならやめたほうが。               

  313. 813 匿名さん

    手付金を捨てて辞めるほうがストレスになるのでは?
    といって長年ローン返済するのもストレスか。

    そもそもスレ主さんはこの続き、読んでいるのか?

  314. 814 匿名

    2500マソでしたね間違えました。
    旦那が今の仕事を辞めてバイトしても、
    月6~8マソそれすらも地方では厳しい。
    家は、あなたみたいな、
    自己資金があって、
    余裕の資金計画が無ければ返って地獄を味わう。普通なら都営、市営住宅に移り再起をはかるべきでしょう。
    簡単に自己破産と言うが、
    やはり何年経っても付きまとうものです。

  315. 815 匿名さん

    健康も含め(事故なら被害者)収入安定が確約なら貸して貰える範囲なら問題なし。
    その不安が大きければ大きいほど破綻危機も大きいだけです。金額よりそこですね。

  316. 816 契約済みさん

    以前こちらで相談した者です。
    生活スタイルを見直すように勧告され、そのときは購入を見送ったのですが、あれから夫婦共に一目惚れの物件に出会い、先日契約してしまいました。
    もう契約済みなので遅いのかも知れませんが、入居まで半年以上あるため段々不安になってきてしまいました。
    やはり無謀でしょうか。

    ■世帯年収
     本人  税込1050万円(手取り月約40万円、ボーナス年約300万円)
     配偶者 手取り約70万円 (アルバイトなので続けるかどうか未定)

    ■家族構成 
     本人  37歳
     配偶者 39歳
     
    ■物件価格
     5500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(諸費用別途用意有)
     ・借入 5000万円
     ・変動 27年・0.850%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     有 (2,3年後課長になれれば年収1300万くらいにUP)

    ■定年・退職金
     65歳
     現在は4000万程度だが、このご時勢なのでどうなるか不明
     定年後、再雇用制度有り(年収未定) 

    ■その他事情
     ・車1台所持(外車で維持費がかかるため、2年後車検が切れたら手放す予定)
     ・子供を作る予定なし
     ・他ローンなし

    ローンは会社(保険会社)から借りる予定で毎月給与から天引きされます。
    また65才までに完済しないといけないので、期間は27年が最長です。

    今まで社宅住まいで少々華美な生活を営んできたので、現在は反省し倹約を心がけています。
    車なし・子無しなら何とかなるでしょうか。
    もし生活が苦しいようでしたら、本格的に私(妻)が働くことも視野に入れています。
    (年齢が年齢なので雇ってもらえるかどうか微妙なところですが...)
    是非アドバイスよろしくお願い致します。

  317. 817 匿名

    どうぞご勝手に。
    今までの流れからすると金持ちの嫌味としかとれない。
    どうぞ五千万でも一億でもご勝手にお建て下さいw

  318. 818 匿名さん

    良い会社ですね。
    リストラなんてないでしょうから、大丈夫でしょう。
    これまで通り節約した生活を送って下さい。

    ただ、奥さんは正社員された方が充実した人生を送れるかもしれません。

  319. 819 匿名さん

    >>816
    今はやめたほうがいいですよ
    きっと頭金を振り込んだ日に雷に撃たれて死にますから

  320. 820 匿名

    私はどうでしょう。

    ■家族
    私 25歳
    妻 23歳
    子 1歳

    ■年収
    私 360万
    妻 0

    ■貯金
    私 420万
    妻 50万

    ■物件
    2800万

    ■ローン
    頭金 300万
    フラット35 35年で2500万借り入れ

    ■昇給見込み
    30歳までに400万行くかどうか。

    妻がやり繰りして年に20万を貯金しています。
    子供が小学生になったら働く(看護師)予定です。
    宜しくお願いします!

  321. 821 入居済み住民さん

    御診断をお願いします。

    本人39歳 年収1800万円(税込) 勤め人(自営業ではない)
    配偶者  主婦(0円)
    子供2人  10歳 4歳
    京阪神圏 政令指定都市

    物件 6500万円
    頭金 3500万円

    ローン 3000万円 20年で返したいです。

    貯金 1400万円

    やばいっすかね?(心配)



  322. 822 匿名さん

    >>821
    >やばいっすかね?(心配)

    その状態でも心配な
    あなたの頭の中が"やばい"です

  323. 823 匿名さん

    >>821

    まったく問題ないです。
    その年齢でその年収なら相当優秀で御自身で判断出来るくらいの能力、調査力はありそうな気がしますが。。。

    あとは、お子さんの学校などをどうするかで繰上するのか学費にかけるのかが変わるでしょう。
    それも問題ないならとっとと繰り上げてしまってもいい気がします。
    20年もいらないのではないでしょうか。

  324. 824 匿名さん

    その年収にふさわしい判断力って、要はリーマンを想定しての話だよね?

    けど、その判断力に欠けていてもその年収を得られてるってことは
    例えば賭博にしか興味ないデブでもできる職業とかじゃないのかな

  325. 825 匿名

    〉820
    年収360万円で2500万円のローン通ります?
    もう少し年収アップするか頭金が貯まるまで待った方が安心かと思いますが。
    お子さんが小学生になってから働くより、就学前から保育園に預けて共働きの方が堅実かも。

  326. 826 匿名

    みなさんつられすぎよ。スルーで問題無し

  327. 827 匿名さん

    私年収600万で4300万借りました。

    無謀だと言われ続けましたが、2年経ちましたけど意外と楽しくやっていけてます。

    5%ずつ昇給もしているからかもしれません。

    堅実に行くのも人生。無謀だと言われても攻めるのも人生。

    人それぞれではないですか?

  328. 828 820です

    すみません。
    ツリではなく、4月にローン実行済みです。

    保育園も考えましたが、せめて小学校に上がるまでは子供の側にいたいというのでそれまでは私一人の収入で頑張って行く予定です。

  329. 829 825

    820=828
    もう実行されたのなら、倹約しながら返済するのみですよね。
    固定資産税、修繕費やお子さんの教育資金についてもクリア出来るなら問題ないかと思います。
    私も2歳の娘を抱えて2600万円のローンです。
    お互い頑張りましょう。

  330. 830 匿名

    つりといったのは821へだ。悪しからず

  331. 831 匿名さん

    住宅ローン破綻増加、競売6万戸 甘い審査が落とし穴 誘い文句は「家賃と同じ」
    http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY201008130459.html

    『家賃と同じ返済額』と言われ、頭金なしで家を買う人がいる。
    だが、頭金がない人は貯金が出来ない人。

    【変動金利も落とし穴】 固定にすべし!

  332. 832 匿名

    >>831

    家賃と同じ支払い額・・・と言った方が支払い可能かどうか判断しやすいからでは?

    我が家もまもなく完成ですが、家賃より多い支払いではローンの負担が大きいので、家賃と更新料の積立を合わせた額よりもローンの支払いが少なく済むようにローンを組みました。
    固定資産税と団信の積立&ローン支払い合わせて家賃程度に抑えられればあまり生活を変えずに済むと思います。
    家が広くなるので光熱費の増加も考えておく必要があります。

    あとは、お子さんの進学とか将来設計とマイホーム計画を上手く計画出来れば無謀にならずに済むと思います。

    頭金無しでもマイホームを持てる時代にはなりましたが、全く貯金0の方がマイホームを持つのは確かに危険だと思います。
    家計を見直し、ある程度貯金出来る生活になってからマイホームを考えた方が後で手放さずに済むと思います。

  333. 833 匿名さん

    >>829
    >固定資産税、修繕費やお子さんの教育資金についてもクリア出来るなら問題ないかと思います。

    老後資金も考慮する必要があります。
    年金は当てにせず自力で暮らせる金額を目標に貯める必要がありますね。

    上記を考慮した上で返済してください。

  334. 834 820です

    どうにか返済はできています。
    始まったばかりですが・・・。

    私も元々物欲がなく妻の妊娠を機に家を買いましたが、
    年収の7倍近いローンはやっぱり気が重いです。
    少しずつ貯金はできているのですが、
    私の仕事(理学療法士)は給与の上がりが悪いのでそこが気になります。
    今は国立ですが、民間だともう少し給与は上がりますが、
    やっぱりリストラがあるので転職は怖いです。

    子供の笑顔を見て頑張りたいと思います。

  335. 835 匿名さん

    奥さんが看護士として働いてくれれば何とかやっていけるのではないでしょうか。

    ただし、年齢がお若いですので、
    家の建替え費用も死ぬまでには必要になるのではないでしょうか。

  336. 836 購入検討中さん

    本人47歳(来年1月に48歳) 昨年度年収760万円(税込) 
    配偶者  主婦(0円)
    子 なし

    物件 5870万円(消費税込み)
    頭金 4370万円(うち親からの援助1000万)
     頭金を多くだせるのは、前の会社時代にためた住宅積立金と早期割増退職金があるため

    ローン1500万円 10年で返したいです。

    貯金(残) 2500万円

    親が死んだとき相続税が3000~5000万かかる予定
    (相続税減免の特例の効果を一番多くするには、一番地価の高いところに建てて、親と同居する必要があります。)


    家を買うだけなら余裕ですが、
    相続税を考えるとやばいですかね(相続税の増税が検討されているとのうわさもあります)

  337. 837 匿名さん

    相続税が課されるというのは、日本中で発生する相続全体の4~5%、
    つまり大抵は控除額内に収まります。
    逆の言い方すると、課税されたとしても控除額までは相続するわけで。

    課税されるほどの相続なんて、一般庶民には無縁です。
    正直、うらやましいような・・・。

    教育費や仕送りや介護費用なども不要そうですので、
    2500万の貯金が債権や株とかでなく現金であるならば、
    東京スター銀行に口座作って繰り上げ効果ねらうか、
    1500万完済されたら良さそうな気がしますが。

    私の知識不足か誤解でしょうか、理解しがたいのは。

  338. 838 820

    >835さん

    >家の建替え費用も死ぬまでには必要になるのではないでしょうか。
    そうなんですよね。
    そこが本当に気になります。
    仮に40年で住み替えてまた払うなんて無理ですよ、きっと。
    退職金はでるようですが、それを使ったら老後の生活が心配だし。
    人生の先輩たちはどうやってこの問題を解決しているのでしょうか。

  339. 839 匿名さん

    >>836

    相続税が払えない理由を書き込まないと、何がやばいのか理解できないよ。
    ただなんとなくなら、好きにしてとしか言いようが無い。

  340. 840 匿名さん

    >>836
    石橋を叩いて渡らない生き方もあるんだぜ?

  341. 841 匿名

    >>838今のじいさんばあさんなんて古ーい家に住んでるでしょ?
    若い人たちは絶対に住みたがらないような
    人にもよるでしょうけど歳をとると住めれば良いってなるんじゃないでしょうか?
    うちの親なんかは古屋に住んでで地震が来たら家と一緒に、、でいいんだなんて言ってますよ

  342. 842 匿名さん

    35年後の建て替え費用(2000万)
    子供の学費(1人1500万)
    老後資金(8500万)

    今買えるから買う、って考え方は動物的です。
    将来は、動物のように暮らすしかない。

  343. 843 匿名

    無謀なローンを組んで 借金が払えず 食事するお金もなく 闇金業者が毎日おしかけてくるほどの 無謀な人の体験談が聞きたいです。そこまでの人は、ここにはいないか

  344. 844 匿名さん

    >>841
    建替え資金を貯蓄してこなかった
    あなたの親が仕方なく壊れそうな家に住んでいるだけ。

    余裕がある人は建替えや住み替えを選択している。

  345. 845 匿名さん

    それから、年を取ると面倒で嫌みたい。
    今の状況がよく変わってもそれについていけないし。
    うちも戸建てを売って、駅前のマンションにすれば、と言っても、
    最後はここを売って老人ホームに入れてくれればいいから、とダメ。
    2世帯住宅は気疲れするからイヤだそうです。

    実際、今借りないで頭金老後資金などを貯めようと思っても毎日の
    生活もあるし難しい。
    逆に天引きと思って最初にローンを払えば、それなりに生活が収まって
    いく場合もあります。
    若いから、今から教育資金や老後資金を考えて十分に用意したとしても
    その時にどうなっているかわからない。
    やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。

  346. 846 匿名さん

    >>845
    >若いから、今から教育資金や老後資金を考えて十分に用意したとしても
    >その時にどうなっているかわからない。
    >やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。

    将来が不安なので、みんなここで相談しているのにそんな回答かよ

  347. 847 匿名さん

    >やり直しも効くし、奥さんも働く気があるならOKと思います。
    やり直さなければいけない状況に陥るのはOKではないです。

    家という人生で最大の買い物をする時こそ、家や家族の将来を守れるような計画にすべきです。

  348. 848 匿名さん

    >>838
    >>人生の先輩たちはどうやってこの問題を解決しているのでしょうか。
    現在のお年寄りは、高度成長の波に乗り退職金や年金にも恵まれた人々なので参考になりません。
    (統計局の結果では65歳以上世帯の純資産額は約5800万)
    残念ながら、私達は自分で計画して貯蓄していく必要がありますね。

  349. 849 匿名さん

    >>848 そのとうりです。

    高度成長期には無理して家を買い、20年後に売っても利益が出たのです。
    今は全く逆です。 20年後には買い手はいないのです。

    年寄りは家を買え、と盛んに言いますが・・・理性的に考えてください。
    家を買うなら、せめてライフプランを立てましょう。

  350. 850 匿名さん

    そんなこと言ったら、ずっと頭金、そして教育費用、そして老後費用が
    貯まるまで(総額5000万円程度?)家なんか買えないでしょう。
    将来が不安で何もできないなら、みなさんはどうしてますか?
    この方が家賃8万円のところに6年+2年(下の子として)住み、奥さんが
    働きだして、最低頭金が貯まるまでにはどう考えても今から10年はかかるでしょう。

    25歳で2500万円ローンなら60歳で完済予定だし、奥さんも働くと
    言っているから、条件が悪くなれば、小学校前に働きに出てもいいでしょう。
    やり直しといっても、いざとなったら自己破産するとかいうことではないですよ。
    一時売却して公営住宅などに入居してもいいのではと言う事です。
    まあ、最初は古い公営家賃4万円などで我慢できるならそれでもいいと思いますが。

  351. 851 匿名さん

    公務員でも無い限りは、安全な計画なんてあるわけがない。

    給与が上がり続けるのか
    下がるのか

    会社をくびになるのか、ならないのか

    すぐに仕事が見つかるのか、見つからないのか


    例えば、家を買った場所が良くて、ものすごく運気が上昇し、仕事も家庭も上手くいくと
    いうのがあるならば、買うことでよくなる。

    どんなにお金を計算しても、

    妻が、アスペルガー症候群や、境界性人格障害だったりすれば、家庭が崩壊しおかしくなる。
    子どもは虐待されたり、離婚したり・・・。

    よって、単にお金の計算など公務員以外には成り立たないし、
    家庭の人間関係もあるのだから、そこも考えないといけないでしょ。

  352. 852 PS

    ↑無理して家を買えと言っているのではなく、家を買うのも一つで、
    820さんはいろいろの意見を聞いて選べばいいと思います。

    私なんか、賃貸で様子見たいと思ったのに、買え買え攻撃で買ってしまい
    本当に大変な思いをしました。
    でも、子育ての期間中、周りを同じ感覚の世帯の人と暮らせ、曲がり
    なりにもアパートでなかったから、足音などで苦情も言われないで済んだ
    のは無理してでも購入したおかげかな、と思う事もあります。
    すごく損をしましたが、その10年の暮らし分にはなったと思ってます。

  353. 853 匿名さん

    "いざとなったら家を手放せば良い"と言って無責任に購入を勧める前に、
    838の"建替え費用や老後資金の問題"への回答を提示すべきでしょう。

  354. 854 匿名さん

    計画を立てずに家を買うのは、あまりにも無謀。

    ライフプランが自分で出来ない方はFPに依頼するといい。

    昔と違って銀行や業者が、無理な変動ローンを組ませるケースが多いから注意して。

  355. 855 匿名さん

    これから購入を検討する方は、せめて年収分以上の預貯金は必要。
    預貯金のない方はぎりぎりで暮らしてきた人。家を買うとローン以外の出費もかさみ返済が苦しくなる。
    2009年度、競売にかけられた物件は6万件に達した。
    不動産屋や銀行の言いなりになってきた人ばかりだ。

  356. 856 匿名さん

    無責任ですか?
    私はこの板でどちらかというと慎重な意見を多く言ってきたつもりです。
    ただ、820さんはもう購入しちゃったんですし、ローンを返している
    現在、ふと怖くなって相談しているのに、無謀無謀といったら気の毒で。

    若いから大丈夫。
    大変になったら奥さんも働いてくれます。
    若い時は大変と思っても後であれはあれで正解だったと思うよ。

    これのどこが無責任ですか?
    25歳で子どもが生まれるのを機会にローン組んで自宅を購入したのに、
    年収が少ない、貯金・頭金が少ない、教育資金がない、建て替え費用が
    考えられてない、老後資金はどうしたと、なんでこんなことしたんだ!
    と言ってどうするのでしょう?

    だから、買え買えと言っているわけでなく、それはその人の決定の仕方で
    あって、建て替え資金もないのに買えといって勧めていると責められても。
    だから、同条件の人(とりあえず820さんと書きましたが)がこれを
    見ていれば、安い公営住宅で頭金をしっかり貯めてから購入すればいいと
    思います。

    みなさんは何歳か存じ上げませんが、25歳でこれだけしっかり実行でき
    ている820さんは偉いと思います。
    私なんか、まだ結婚もしていなかったし、もちろん老後資金どころか、
    定年まで同じ会社にいるのかどうか、全く白紙でした。
    私の家族なんか、ドクターでまだ大学にいました。
    みなさん、25歳の時どのようにお考えでしたか?
    あ、それより若くて、さらに頭金から老後資金までご用意ですか?

  357. 857 さらにPS

    すみません。
    公務員が安全っていうのも神話ではないでしょうか?
    過去に大丈夫な歴史があって今後も大丈夫ななんて、幻想だと思う。

    明日にでも交通事故にあってもおかしくないし、ガンになるかもしれません。
    自分がガンならともかく、家族(こども)が移植が必要な病気になったら。
    自宅を処分して、移植費用にします。
    自宅を処分した位で死んだりこれでもうおしまいなんてことはありません。

    もちろん計画なしの無謀がいいわけではないです。
    頭金もある程度あり、いざという時に1年間分の貯金が現金に近くあり、
    途中で売買の計画、長期修繕、建て替え、教育資金などがしっかり決まって
    いることに越したことはありません。

  358. 858 匿名さん

    持ち家と賃貸はどちらが得か?
    http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html

    土地神話が終わった現在では、賃貸よりも損を覚悟して購入する必要があります。
    「だから賃貸にすべき」とは思いませんが、
    将来の事も十分検討した上で購入した方が良いでしょう。

  359. 859 匿名さん

    >856
    んー。この場合、「大丈夫。何とかなる」とアドバイスするより、
    「将来を考えると厳しいかもしれません。早いうちに奥さんにも働いてもらい、
     可能であれば両親からの援助も得て、繰り上げ返済した方が安心です。
     FPへ相談する事も重要でしょう」
    というのが親切なアドバイスなんじゃねーのかな?

  360. 860 匿名さん

    なるほど!
    820さんが読んでくれるといいですね。
    一人で悩んでみんなに言われるより、FPに相談した方が早いですしね。
    エールのつもりでしたが、そのあたりが、無責任と言われるのだと反省。

    私は早い段階での繰り上げはあまりお勧めしません。
    この状況では手持ちを増やして、体力をつけた方がいいと思います。
    もう少し落ち着いたら、繰り上げもいいでしょう。
    やはり奥さんの復帰が必須でしょうが、それも、奥さんと十分話し合って
    きちんとやりましょう。
    あまり先々のことを考えすぎると足がすくみます。
    やけくそでなんとかなるは困りますが、多少の楽観主義の方が生活しやすいですよ。

    若い方にこういう方がいるとホッとします。
    「日本がこれからいい状況になるわけないから、結婚しないし、しても子どもは
    いらない。苦労させるだけだから」と若い同僚に言われてしまいがっくりです。
    820さん、がんばってください。

  361. 861 820

    皆様、本当にありがとうございます。

    まだまだ返済が始まったばっかりなのに、背筋に冷たいものを感じます。
    本当なら、私だけの収入でって大口を叩きたいんですが、
    そんなこと口が裂けても言えない年収なので、
    やっぱり住み替えや老後は妻頼みの部分が占める割合は大きいのでしょうね。

    ただ、妻が復職すると言っても子供の事を考えると夜勤は避けたいし、
    妻の体を考えると日勤だけにさせたいと思っています。
    たぶん、諸先輩方々からは甘ちゃんっていわれそうですが・・・。
    日勤だけだと週2休みで400万手が届かないくらいです。
    5年後にうまく復職できても、二人目は無理っぽいですね・・・。

    FPに相談というのは、そこまで頭が回りませんでした。
    http://ameblo.jp/lp-labo/entry-10491585948.html
    を見つけて、少しは気が楽になったのですが、
    やっぱりこんなにうまくいくはずないですよね。

    とりあえず今は頑張ってからだを壊さないで働きます!

  362. 862 匿名さん

    >820さん
    奥さん看護師は鉄板でしょ。
    引く手あまたで望めばすぐに就職できる。
    仰るとおり、夜勤で無理しなくても400万くらいは取れる。
    二馬力で世帯年収700万。
    まだお若いし、子供二人目をガマンする石橋を渡るつもりなら、全く問題ないと思います。

  363. 863 匿名さん

    >861さん
    とにかく後戻りはできないのですから、前を向いて進むだけでしょう。
    私の経験からすると5年辛抱すると先が見えてきます。
    まだ若いのですから、節約に心がけ頑張ってください。

  364. 864 匿名さん

    >861
    >http://ameblo.jp/lp-labo/entry-10491585948.html
    >を見つけて、少しは気が楽になったのですが、
    事例では年金が65歳から18万程度出る前提になっているようです。
    年金は、ねずみ講のように、人口が無限に増え続けなければ維持できない設計となっているため、
    将来は支給年齢引き上げや金額引き下げを行わざるおえないでしょう。
    その為、現在20代の人には、前提が甘い計画だと思います。
    また、その他にも住み替えが未考慮である、子供が公立大学限定であるなど、
    全体的に甘めの計画になっていると思います。

  365. 865 匿名さん

    >858
    >持ち家と賃貸はどちらが得か?
    >http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html

    賃貸の方が損するものだと思ってたが、家を買う方が損しやすいのか。
    うーん。。。

  366. 867 匿名

    あまり大黒柱に期待を寄せ過ぎるのもいかがなものか。若者に気概を感じる場面が少なくなれば期待したくなる気持ちは分かるが。

    只でさえ働き盛りの死因はぽきっと折れた結果が未だ上位にある。頑張った彼の下の世代は往々にして、彼ほどは背負わない。下ろすに下ろせない荷となっても誰も責任など取らない。

    エールも結構だが、実働の伴わない応援で気持ち良くなる年長者の声は、いざというとき大して役立たないものだ、というのが中年に差し掛かった青年の実感。

  367. 868 匿名さん

    去年、職場の40代後半の同僚が2人過労死した。

    先週、20代の同僚の旦那さんが事故で亡くなった。
    小さな子供が2人いるらしく、掛ける言葉が見つからない・・・

    無理して居眠り運転らしい。運転やローンで無理するのは良くないよ。
     
    少しばかりキレイな家の為に、大事な物を危険にさらすなんて馬鹿げている。


  368. 869 匿名さん

    損得だけじゃないのはわかるけど、
    「家賃は払い損」との思いが買った大きな理由なんだよね。
    周りの人達も俺と同じ考えの人達は多い。
    それが間違いだったとは。

  369. 870 購入検討中

    ■世帯年収
     本人  税込1000万円+ボーナス200万(手取り月68万円)
     配偶者 税込750万円+ボーナス100万 (手取り月55万円)

    ■家族構成 
     本人 28歳
     配偶者 30歳
     子供1 0歳

    ■物件価格
     9200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円
     ・借入 6700万円
     ・フラット35 35年 2.23% (s対応かどうかは確認中)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     あり(5年後には2000万くらい)
     妻 なし

    ■定年・退職金
     60歳
     800万程度見込み
     別途月々5万円の401Kの積立あり

    ■その他事情
     ・車なし
     ・3年後に2人目がほしい


  370. 871 匿名

    >867です。

    おどかして買うな、と言ってるわけではないですよ。本人も買ってますし。
    ただ、本人にその気なかろうが給料下がろうが『働き盛り』、と目されて頑張らされる辛さは当事者でなければ分かりません。
    ただでさえ誰もが経験したことのない不況です。昨年上期の競売件数、対前年比 1.5倍増は伊達ではない。
    本人、気楽な独身ですが、目減りする給料にローンをほっぽり投げて身軽になろうとしょっちゅう思います。

    長年に亘ってボディブローのように効いてくるローンを『若いから』何とかなると請け合うのは希望的観測としか思えません。

  371. 872 匿名さん

    >869
    確かに「購入する方が損」というのはツライが、
    まあ、家族が喜んでいるので良いと思う。

  372. 873 契約済みさん

    >>872
    俺も土地だけ先行して買っちゃったのでもう建てるしかないのですが、住宅購入というのは
    「金で計れない部分」の影響も大きいと思います。
    自分達の理想の間取りで、ストレスの少ない快適な生活が手に入るのであれば購入が選択肢に
    入るのも自然な事だと思います。その快適な生活にいくらまで払えるか?というのが人それぞれの
    価値観なので貨幣価値の損得だけでは図れないと思います。

    >>858のリンク先読んでみましたが、この手の比較論はあくまでも経済理論というか算数の話で
    あって、提示された条件であれば答えは書き手の言いたい事で正解だと思います。
    ただし、最初から3000万を持っていてどのように使うかを比較していますが、現実的に
    住宅購入を検討するまでに3000万も溜め込むサラリーマンがどれだけ居るだろうか?
    投資は大いに有りだと思いますが、この手の話は有価証券が利回りを生み出す事を前提にしています。

    私はたったの80万円ほどですが、株で増やそうと目論んだ時期があります。携帯でちょくちょく
    株価見てましたが、ストップ安になったりすると全く落ち着けませんでした。ストレスばかり
    増えていったものです。利殖するにも本人の適正や性格もあるので万人に通用する方法でもないです。
    現実は3000万貯めるまでに年を重ね、その間に好きな女が出来て結婚もすれば子供だって
    生まれて来ます。自分の年齢と家族の人生設計、会社でのポジション・収入あらゆるものを
    見渡した上で、自分達が暮らしていく「箱」も必要となってきます。
    3000万は即金で用意できないけど、なんらかの「箱」は必要になってくる・・・。

    そんな時に住宅ローンも選択肢に入ってくるのではないでしょうか?
    私は元々「生涯賃貸派」でしたが、子供が出来て自分の親が癌で入院した事もあり考えが変わり
    ました。
    人は一人で生きている訳ではないので、自分の周りのイベントや人の生き死にを無視して貨幣価値の
    損得だけで語ろうとするのがどうも納得できません。

    長文スミマセン。家族が幸せに暮らせるメリットが賃貸よりも持ち家にあると判断したのなら
    漢はそれを形にするよう頑張れば良いだけだと思います。

  373. 874 匿名さん

    >>868
    ・大抵の場合、団信でローンはチャラ
    ・多くの人は生命保険に入っているので生活費のかなりの部分は保証される
    ・大切な人が失われるつらさは家があるかないかには関係ない

  374. 875 匿名さん

    > >持ち家と賃貸はどちらが得か?
    > >http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html

    これって、かなり限定条件での比較ですよね(笑)

    ・そもそも300万手元にある人はほとんどいない
    ・有価証券で、5%の利回りがでることが前提になっている
    ・住宅ローンの金利が、3.5%と高い
    ・賃貸の家賃には、管理費や修繕費や固定資産税も含まれるのが、分譲の場合のみ別計算にしている。

    以上、一般的とは、離れている比較ですが、まぁ読み物としては、おもしろいですね。
    そもそも、このHPが、賃貸を進めているページなので、このような比較になるのでしょうね。


  375. 876 匿名さん

    > 確かに「購入する方が損」というのはツライが、

    うーーーん
    まず賃貸のオーナーは、物件を購入しています。
    そして、それで利益を上げています。

    つまり賃貸の家賃には、分譲価格(管理費や固定資産税含む)以外にオーナーの利益が含まれています。したがって賃貸のほうが、金銭的に得するという理由が、理解できないのですが。
    解りやすく教えていただけないでしょうか?

    オーナーが、買う物件を失敗したという特殊な例以外の理由でお願いします(笑)。

  376. 877 匿名さん

    >>876
    > >持ち家と賃貸はどちらが得か?
    > >http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html

    ↑の話だと思われます

  377. 878 匿名さん

    賃貸で金をむしり取る商売はサラ金の高利貸しに似たようなものだ
    それなりの金が用意できれば自分のものにできる戸建がいい

  378. 879 匿名さん

    グローバル対応出来ない企業勤務なら先行き真っ暗
    今までとは違い生きている限り長期ローンは組まないのが無難。

  379. 880 購入検討中さん

    思うに、マンションは建て直しが極めて困難。
    とすると、
    購入は戸建て、マンションなら賃貸がよい
    と思われる。

  380. 881 匿名さん

    >876
    賃貸オーナ(購入者)が損をするとは書いてないですね。
    「購入者(賃貸オーナ)は得するが、利益率が低くなりやすい事が問題」と書いてあります。

    ---
    3000万円で買った家を貸し出した場合、年間賃料が150万だと利益率は5%となる。
    しかし、実際には利益率は5%ではなくもっと低い。
    (固定資産税や購入・売却時の手数料や税金や建物の経年劣化による資産価値減少の為)
    これほど低いのであれば、家を買わずに有価証券を買い、3000万円の家を年間150万で借りた方が良いのでは。

    という内容だと思います。

    --
    結局、家の取得費用と想定家賃を元に計算した利益率がどの程度になるかによって結論は変わるでしょうね。
    みなさんも取得費用と想定家賃から利益率を計算すれば良いのではないでしょうか。

  381. 882 匿名さん

    ここ、自分が住むための家のローンの話じゃないのか?投資なら別の板に行ってくれ。

  382. 883 匿名さん

    876です

    > これほど低いのであれば、家を買わずに有価証券を買い、3000万円の家を年間150万で借りた方が良いのでは。

    これが矛盾しているのですよ。
    利益率5%で,固定資産性や修繕積み立て、空き時のリスクヘッジ、税金、不動産屋への手数料を払うと、ほぼ利益はなし。つまり最初に払った3000万円を損する。
    こんな状態で賃貸のオーナーをする人はいない。つまり3000万円の家を150万円で借す人がないということになり、この事象は成り立たない。

    この矛盾はどうするの?

  383. 884 匿名

    主人(37才) 年収860万(会社員)
    40才から 年収1000万予定
    妻(35才) 年収40万(自営業)程度

    物件価格 5600 万(諸費用含まず)
    諸費用として 350万用意

    将来子供なし。車なし。

    変動金利1.1% 通期▲1.5%

    無謀でしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

  384. 885 匿名さん

    884さん

    ローン自体は、少し多いかなと思う程度ですが、頭金は0なんですか?
    そこそこの年齢で、収入もそこそこあるのに、諸費用のみの用意というのであれば、生活レベルを落とさないと厳しいと思いますよ。

    ・現状、20万以上の家賃に住んでいる
    ・有価証券などで、1500万円以上ある
    などの要素がないと、厳しいかなぁぁと個人的には思います。生活費を算出してシュミレーションしてみたほうがよいと思います。

  385. 886 匿名

    884です。

    これまで、センスのない株で400万ぐらい負け、その上、何もかんがえずに海外旅行にも400万ぐらい使っていて。バカでした。

    結局、残っている貯金は株100万だけです。

    無謀ですよね?

  386. 887 匿名さん

    >>884

    テンプレを利用しましょう。

    携帯ユーザは、自分が面倒だからというだけで、答える側の面倒を考えないのが困ります。

  387. 888 匿名さん

    >883
    その通りで、ほとんど利益が出ないです。
    実際、「賃貸用に一戸建てを新築する賃貸オーナーは居ない」ですよね。

    「賃貸用アパートを一棟まるごと建てる」のような場合は、コストパフォーマンスが優れているので利益率は高く、実際に賃貸物件も沢山あります。
    (もちろん、相続税等の税金対策の為に赤字前提で賃貸オーナになる場合や、元々の地主が賃貸オーナーになる場合も多々ありますが)

    もし、数人でお金を出し合って、賃貸用アパートと同程度の物を一棟丸々建てて、そこに自分達で住むなら、有価証券を購入する場合よりも、かなり利益率は高いでしょうね。

  388. 889 匿名さん

    888です。追加です。

    >こんな状態で賃貸のオーナーをする人はいない。つまり3000万円の家を150万円で借す人が
    >ないということになり、この事象は成り立たない。

    「賃貸用に一戸建てを建てて貸し出す人」は普通は居ないですが、
    転勤等のさまざまな理由で住む人が居なくなったために、
    (利益率は低くても仕方なく)一戸建てや分譲用マンションが賃貸に出る事は多々あります。
    そういった物件を借りるのであれば、この事象は成り立ちます。

  389. 890 匿名

    というか
    全体的に条件が限定されてるから意味が無い

  390. 891 匿名さん

    というか、投資はスレッドの主旨違い。しつこい。

  391. 892 820

    >>862さん
    やっぱり二人は大変ですよね・・・
    二人目を早めに作ってと思いましたが、
    家族計画も詰め直さないと、ですね。

    >>863さん
    はい!
    節制してがんばります。
    年に数回は妻に花を贈れるようにおこずかいも貯めています。
    やっぱり苦労している妻に何かしら報いたいですし。

    そして皆様。
    過労死しない程度に頑張ります。
    妻も子供も大事ですから、自分が元気でないと困らせてしまいますので。

    細かな出費を計算し、万が一の積立の他に、5年で100万の繰り上げができるように、
    出費を計算してもらいました。
    食費は月に2万、おこずかいが5000円でやっていくつもりです。

  392. 893 匿名さん

    >884さん

    ご夫婦二人だけで住むのに、その物件の値段と言うことは高級な物件では、と察します。
    これまでの浪費等考えて、少し見栄を張る生活に慣れてしまっているのでは?
    老後資金などを考えると、もう少しグレードを落とした方が良いような気がします。
    ご主人の定年後の事、考えていますか?
    二人とも最後まで健康なまま、自宅でぽっくり、と言うのはレアですよ。
    でも、見栄っ張りな性格ってなかなか直らないんですよね・・・

  393. 894 匿名さん

    まあ、こどもがいなければ、教育費もいらないし、大丈夫では?
    教育費は底なしですからね。
    ローンで最初から可処分所得が少なくなれば、却って使うお金が
    なくて、健全な生活を送れると思います。
    そして、10年たったら、老後のことを考えてください。

  394. 895 匿名

    ■世帯年収
     本人  税込900万円(手取り月45万円、ボーナス夏冬手取り合計年180万円)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 37歳
     子供1 5歳
    子供2 2歳
    ■物件価格
     6000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・財形 30年・1.3%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
    1100万円程度は確実

    ■定年・退職金
     60歳
     3000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・その他ローン 無し
     ・親からの援助 無し
     ・子供はもう作らない
    ・マンションで、管理費、修繕積立、駐車場代が、月3万円

    余裕ある生活がしたかったので、5000万円ぐらいのマンションを探してましたが、関西では高めの地区に、気にいった物件があります。
    背伸びしすぎかな と不安です。ご助言お願いします。

  395. 896 匿名

    >>895
    サラリーマンで子供もいてよく貯めたと思うけど、6000万の物件って富裕層向けでは?いったいどんな物件なのでしょうか。
    手取りがほとんど残らない生活になりませんか。
    将来収入とか退職金とか再雇用とかのあてが本当に確実で約束されたものであるのならなんとかなるのでしょうが、世の中的に今は生活レベルをあげる時期でないと個人的には思います。

  396. 897 マンション住民さん

    >>895

    我が家は税込年収1400位で。
    4300万を変動0.875%で30年のローンを組んで支払い中です。
    子どもは一人で私立の高校へ通わせています。
    高大一貫なので大学も私立予定です。
    月々は結構カツカツですよ。
    子どもも大きくなるとかなりお金がかかります。
    たとえ学校を公立にするにしても塾などの費用は大きいです。
    それ以外にも習い事や部活などの費用もバカになりません。
    お子さんが小さいうちにローンの支払いとは別に年間100万位の貯金が
    出来るようであれば大丈夫ではないでしょうか?

  397. 898 匿名

    895です。
    ご指摘ありがとうございます。やっぱり、カツカツの生活になりますよね。もう一度、じっくり考えます。
    >896
    社宅暮しなので、無理な節約せずに貯金はできました。将来年収、退職金は、ほぼ確実ですが、再雇用は微妙です。ご指摘通りです。ありがとうございます。
    >897
    子供は公立と考えてますが、何があるかわかりませんね。教育費用を高めにして、シミュレーションしてみます。ありがとうございます。

  398. 899 サラリーマンさん

    >>892
    こづかい5,000円って・・・

  399. 900 購入検討中さん

    年収420万 歳45歳今年46歳
    配偶者0円
    子供1人

    ローン 2300万の予定
    貯蓄 700万 家購入500万円つかう予定

    定年60歳
    退職金期待できず。

    無理そうですかね

  400. 901 匿名さん

    >900

    だから審査は通ると思うけど、老後の資金は・・・・?
    420万だと60歳まで働いて、もらえるのは65歳から5年分の貯蓄は無いとだめなような気が
    あと平均報酬月額30万で40年間働いて、年金は約18万円。

    そのときは、健康保険料、介護保険料がずっしりくるし、
    固定資産税、エアコン、下水の修理も自分もち。それでも大丈夫な換算ならOKだけど

    あとお子さんはおいくつですか?
    高校、大学進学前だとお金今からかかるよ?


  401. 902 匿名

    >>901
    でも老後の賃料は?

    まぁ>>900さんは年齢的には最後のチャンスでしょうし、老後を含めた住処として、もう少し安い物件の購入をお勧めします。
    せめて700万低い物件を

  402. 903 購入検討中さん

    900です
    901 、902様アドバイスありがとうございます。
    子供は、5歳です。
    来年小学生です。

    定年して家賃は払っていかないといけないから買ったほうがいいですよとHMさんに
    言われて買うきになったんですがね。
    60から65歳までは、働いてつなごうと思います。年収は低くなるは、わかってますが

  403. 904 匿名さん

    >>903
    今週の週刊東洋経済を読んでみるがよろし
    あなたはそこのケース2より更に厳しい

  404. 905 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込430万円(手取り:月26万円、ボーナス年:50万円)
     配偶者 税込220万円

    ■家族構成
     本人  37歳
     配偶者 41歳
     子供1 17歳

    ■物件価格
     2500万円 (戸建)

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2200万円
     ・フラット35S

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     700万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)

    ■その他事情
     その他ローン無し
     1年半後、子供大学入学 
     2年後両親と同居

    きびしいでしょうか?
    ご意見お願いします。

  405. 906 購入検討中さん

    903です

    904さん

    どんな内容かよろしければ簡単に説明をお願いします。

  406. 907 匿名さん

    週刊東洋経済は1冊600円くらいだし、駅の売店でも売られてて簡単に入手できる
    その程度の金や手間を惜しんで赤の他人に聞くわけだ

    デタラメ吹き込まれて判断誤ったらもう爆笑もんだな

    ケース2は50歳前後の夫婦と10歳の子供の3人家族
    夫の年収は支給額で800万、妻はパートで100万
    税金・年金の掛け金を除いた世帯の年収は600万
    子供が大学を出るまで面倒みると自分たちの寿命が来るより前に
    自分たちの資産が尽きるという試算

    君はケース2の人より5歳しか若くない上に支給額は半分強しかない
    子供との年齢差はほぼ同じで、ケース2の1人に対し2人いる
    家なんか買ってる場合じゃないんじゃない?

    って話

    ま、もっともこの話自体俺の作り話かもしれないんで
    600円くらいを出せないくらい貧乏なら
    立ち読みでもして確認するのをお勧めするよ

  407. 908 匿名さん

    無謀なローンでマンション買いました。


    ■世帯年収
     本人  税込4000万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳

    ■物件価格
     12000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 12000万円(諸経費別途500万円用意有)
     ・借入 0万円
     ・変動 30年・3.00%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     3000万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     
    ■その他事情
     ・なし。


    ゼロ円の無謀なローンでした。




  408. 909 匿名

    908
    ローンというのか?それとも自慢したいのか?
    お疲れ様。

  409. 910 匿名

    無謀なゼロ円ローン様お疲れです。
    でも他人の妄想を冷静に見ると滑稽なものですね。

  410. 911 匿名さん

    オチがないから今一だな
    ローン金額が0はオチだといえばそうかもしれないけど
    余りにも見え見えだからもっと何かあると思ったんだけどな

    まったく期待はずれだったよ

  411. 912 匿名

    >>908
    気の毒な人・・・
    心地よく成仏して下さい・・・

  412. 913 匿名さん

    10年前の45歳の頃、年収650万で2600万のローン組みました。
    妻のパート(100万)や多少の奨学金の援助も受けながらも子供3人私大卒業しました。
    後10年、健康であれば親の遺産に手をつけずに残債完済できそうです。
    はじめは、大好きなゴルフもやめきつかったけど、それなりに充実した時を刻んだと思ってます。
    雑誌で誰がどのような根拠でものを言ってるのか知りませんが、要は目的の為に自分の生活を変えていく覚悟があるのかどうかの問題です。

  413. 914 購入検討中さん

    >>908
    それだけの資金があれば、
    おれなら、
    頭金7000万
    東京スターに5000万預金して
    その後5000万、10年かりて、
    ローン減税満額500万(長期優良なら600万)の減税を受けて、
    10年後に全額一括返済だね。

  414. 915 りす

    913さん はげみになるコメントです。

    ちなみに老後資金はいくらほど準備される予定ですか?

  415. 916 りす

    913さん 何度もすみません。
    お子さんは地元の大学ですか?下宿ですか?

  416. 917 匿名

    >>915
    返済と学費で精一杯のようですから、親の遺産と年金、退職金で食べていく予定なんじゃないですか?

  417. 918 匿名さん

    やはり無謀でしょか・・・。

    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月46.5万円、ボーナスなし)

    ■家族構成
     本人 36歳

    ■物件価格
     3990万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費含む)
     ・借入 3990万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     不明なので無しとします

    ■定年
     60歳

    ■その他事情
     ・現状結婚の予定なし
     ・コンパクトサイズのマンションなので、住宅ローン控除は使えません(泣)
     ・決算賞与が出る場合もありますが(給与1〜2ヶ月、過去金額の上下はあるにせよ毎年出ています)これはあてにせずに考えています。


    年収の7倍強ですから、やっぱり無謀ですよね。。。
    よろしくお願いします。

  418. 919 匿名さん

    無理とは言い切れないが、貯金の少なさが気になります。
    今後、質素な生活に急に切り替えることが出来るでしょうか?

    賃貸し続けた方が良いと思いますが

  419. 920 匿名

    >>918さん
    悪いことは言わないので、止めておいた方が・・・
    買うのであれば郊外、中古、駅徒歩10分以上などで1000万台、2000万台のを見つけたほうがいいと思います。

  420. 921 匿名

    918よ。年収と月々の手取りの設定おかしいだろ。
    そして何故誰も気付かず返答する?

  421. 922 匿名

    手取りじゃなくて額面だとしたら合うね

  422. 923 匿名

    >>918
    手取りです。
    親の手伝いなので小遣いみたいな感覚です。

  423. 924 匿名さん

    918です。
    (↑923さんはどなたでしようか???)

    スミマセン。手取額、間違ってますっっっ!!!(額面を記載してました)

    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月36万円、ボーナスなし)
    です!!!!!!!

    1〜2000万円台の物件が、身分相応だと思いつつ、
    ライフスタイル(結婚等)の変化に対応できるように、東京市部でも駅徒歩5分以内でと考えていました。
    貯金はこの年齢にしては確かに少ないですよね。。。
    住宅購入は1年前くらいに考え始め、(それまではまったく考えていませんでした)
    それから貯金をし始めた感じなので、1年で100万ためたくらいです。。。
    現在、賃貸で11万近く払っていますので、もったいないなぁ〜と思い始めたのがきっかけですが、
    今の年収だと、やはり賃貸に住まい続けるのが得策ですかね(汗)

  424. 925 匿名さん

    >>924
    そもそも、なぜ住宅購入をしたいのでしょうか?
    目的を明確にしてから考えた方が良いです。

  425. 926 匿名さん

    >>924

    矛盾してません?
    結婚を念頭に置きながら、住宅ローン減税対象外の専有面積って?

  426. 927 申込予定さん

    ■世帯年収
     本人  税込360万円(ボーナス無)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 31歳
     子供2 8歳と6歳

    ■物件価格
     2200万円(土地は別途取得済み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 2000万円
     ・変動 30年・1.00%程度

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万円(諸経費含)

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳、そのほか未定 

    ■その他事情
     ・土地を数年前に購入しています。年収等を踏まえて教育費に一抹の不安を感じています。

  427. 928 匿名さん

    918・924です。
    ご縁があって、結婚となったら旦那様にマイホームは買って頂こうかと・・・。(甘いかな・・)
    でも縁がなく独りでずっと生きていかなくては行かなくなった場合、
    住居が賃貸なのは老後に不安がありまして、マンション購入を考えました。
    結婚したら自分が購入したマンションは売るor貸すを考えており、
    売りやすい・貸しやすい駅近物件を考えています。
    そうなると、必然的に高い物件ばかりなんですよね。。。(泣)

  428. 929 匿名

    >>928
    老後の住居でしたら、20年後30年後には住宅余りが予想されるため、現金さえあれば住む場所がなくて困るような事態にはならないと思いますよ。

    それより購入の場合にローンを滞りなく返せるかですよね。細かく計算してませんが、金利1%で35年だと月々11万くらい、25年だと15万くらいです。60歳前までに完済となると(管理費、修繕費、税金含めて)けっこうな額ですよね。自分なら節約すれば大丈夫と思うかも知れませんが、いかんせん支払い期間が長いですから、収入ストップなどを含め途中で何が起こるかわかりません。
    結婚相手に巡りあえて、物件も良い値段で売却できてハッピー。そうでなければ長期にわたるローン返済&デフォルトリスク&お金が貯まらない。

    ハイリスク、ハイリターンだと思いました。いろいろ言ってしまい申し訳ありませんでした。

  429. 930 匿名さん

    928さん
    貸すのは買うより売るより大変と思って下さい。
    売るとしても、その時のローン残債を完済できない金額なら売るに売れない。

    927さん
    土地購入済みはどうしてなのか、わかりませんし、今のお住まいにかかる
    金額がどうなのか。
    私だったら上物を建てる予定がないのにそもそも土地を購入しないです。

  430. 931 匿名さん

    928です。

    929さん、930さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    賃貸を借りるのも年を取ってからだと、非常に難しいと聞きました。
    私は兄弟もおりませんので、賃貸を借りる時の保証人などの問題もあり不安を感じております。
    住宅余りの時代になったら、状況は変わっていますかね。。。
    住宅を購入するリスク、購入しないで賃貸でのリスク、考え始めると鬱々としてきます。

    中古のマンションで、ローン金額を抑える事も考えましたが、
    老後を過ごす事が出来るほどの、マンションの耐久年数があるのかどうかも中古物件では心配です。。。
    (あまり築年数が経っていないと駅近物件は新築同様高いですし・・・)
    なんだか、人生相談みたいになってしまいました。スミマセン。

  431. 932 匿名さん

    928さん
    心中お察しします。

    私の職場にもバリバリ働いている独身女性がたくさんおります。
    それこそ50代で既に結婚という道を考えていない方も多数します。
    その大半が賃貸に住んでいます。
    (もちろん買っている方も居ますが)

    彼女らを見ていると、老後は実家で。と考えている人が多いようです。
    もちろん地方です。

    928さんは兄弟が居ないとの事ですが、ご両親は健在なのでしょうか?
    都心は家賃が高いので家購入を考えたくなりますよね。
    いろいろ悩まれると思いますが、多方向の可能性や方法を考えてみても
    良いと思います。

    頑張ってください!!

  432. 933 匿名

    >>931さん
    耐久年数を気にするなら、今の新築は60歳で築24年、80歳で築44年です。55歳で築10年の中古買った方が長もちしますね。

    もし家賃を払っている期間が無駄とお考えで、早めに買って家賃分を返済に回した方が得と信じているなら、現在家賃×定年までの勤務年数の物件、たとえば月々ローン返済9万×24年を金利1%で借りた場合の約2300万の物件が1つの目安だと思います(管理費等は別途月々2万かかると仮定した場合)。これだと年100万貯金してるとのことですから60歳までに2400万作れます。

    希望されている物件とは開きがありますが、これは悩んだところで変わりようがないことなので仕方ありません。問題は4000万の物件を買ってしまうと住居費が現在より上昇してしまい、貯蓄に回せる分も減少してしまうということです。(単に贅沢にいい部屋に住みたいだけならいいのですが)

    もしかしたら駅近、人気物件で将来値上がりするかもしれません。でも未来のことは誰にもわかりませんね。過大な借金のリスクを負ってまで将来の値上がり期待に賭けるのはギャンブルと同じになってしまいます。

  433. 934 匿名

    賃貸さんて、老後の賃料はなぜかなかったことになっちゃうんですよね(笑)

  434. 935 匿名

    おやおや、ローン破綻者のお出ましですか?

  435. 936 匿名

    1%なんていう超低金利を当たり前のように話す人達っていったい・・・

    何十年も今の超低金利が続くほど不景気だったら自分の収入のほうが心配じゃない?

    長期返済の借金するんだから少なくとも金利は4・5%くらいで考えましょう。

    そもそも無謀な人達が変動金利なんてありえません。(無謀だから変動なのかな?)

  436. 937 匿名

    >>936
    最近の固定金利ぐらいは見て発言したほうがよいですよ

  437. 938 契約済みさん

    >928さん
    私も同じような立場のシングルです。
    仕事が忙しすぎてほとんど家にいれない、
    いれないのに賃貸料金を払うのはもったいない、と思い購入を決意しました。
    (物件は駅近、新宿20分 1LDK4000万)
    結婚したら売ればいい、貸せばいいと安易に考えていました。

    しかし、契約後考え直し、
    手付け金額(5%)を放棄して解約することを検討しています。
    理由はいろいろありますが、
    やはり身の丈以上の物件だったということが最大です。
    かなり人気の場所なので、貸せばいいとは思っていましたが、
    それもこのご時世だと厳しいですよね・・・。
    本当に一生その場所で生活するのか、できるのか
    70、80歳になった時のことを考えてみると怖くなりました…。

    手付金は痛いですが、よい勉強でした。



  438. 939 匿名さん

    老後の賃貸住まいって、UR、都営住宅、市営住宅、いくらでも選択肢あると思うが。
    妻の実家は市営住宅だし。

    自分はマンション買ったけど、住み替えることがあれば、賃貸に戻ってもいいと考えている。
    60歳になれば、築30年の管理コストが高くなった自分のマンションに住むか、
    賃貸に住むか、どちらも大して差は感じない。

    マンション買っても、ローンを払っている限りは賃貸と一緒。

  439. 940 匿名

    Yahoo不動産とかで中古物件検索してて思ったこと。

    老後をシングルで持ち家がなくて、老人ということでことごとく賃貸を断られるようなことになったら、最悪古くなったワンルームマンションでも買えばよい。安いのだと場所にもよるが200万とか300万であるよね。

    思えば、学生時代は奥沢の家賃4万の風呂なしアパートで銭湯通いだったし、社会人新人時代は郊外の家賃5万の21平米のワンルームだった。このときは部屋にシャワーがあるだけで俺も(学生時代とくらべて)出世したなぁと感慨深かった。

    あれから10数年、住む場所は立派になったが、人間いざとなれば原点に返ってやり直すのもありかなと思った。家庭を持ってるとなかなかそうはいかないが。

  440. 941 匿名さん

    >>928
    もし、"賃貸は損だから買う"と考えている部分があるなら
    その点は大きな間違いだと認識した方が良いと思います。
    実際には結果的に賃貸の方が得になる場合は多々あります。

    また、老後の住まいに関しては皆さんが書かれているように心配ありません。
    むしろ、今後は介護付き賃貸マンションのような新しい老人向けサービスが増えていくでしょう。
    それよりも身の丈に合わない物件を購入して老後資金に苦慮する事の方が怖いと思います。

  441. 942 匿名さん

    ただ、賃貸と分譲ではクオリティが違う。間取りも然り。そりゃ、分譲マンションを賃貸で借りるという方法もあるけれど、そうすると家賃が高すぎて「結果的に賃貸の方が得になる」には殆どなり得ないし。

    生活のどの部分を重視するか、なんだよね。子供への多くの投資を重視するか、余暇の充実を重視するか、物質的なものを重視するか、人それぞれ。我が家の場合、快適に住みたいと思ったので、結果的に分譲マンションを購入となった。賃貸がいい、持ち家がいいなんて人によるので、結論は自分で導き出すものでしかないでしょう。

  442. 943 匿名さん

    スレ違いだとは思うが。。。


    これだけシングルが増えた世の中になると
    数十年後には、独居老人がわんさか。

    老人には部屋を貸さない、なんていう大家はいなくなると思う。

    逆に、元気な独居老人は良いお客さんかも。
    だって若い人口は減ってるんだから。

  443. 944 匿名さん

    >ただ、賃貸と分譲ではクオリティが違う。間取りも然り。そりゃ、分譲マンションを賃貸で借りるという方法もあるけれど、
    >そうすると家賃が高すぎて「結果的に賃貸の方が得になる」には殆どなり得ないし。

    そんな事ないです。
    新築でマンションを買うぐらいなら、分譲マンションを賃貸した方が得する場合も多いです。
    http://daihyo.co.jp/chishiki/100/post-7.html
    ↑既出ですが

  444. 945 匿名

    まぁ、老後の賃料を無視すればね!

    ちなみに賃貸物件は需要と供給の元になりたっています
    需要がなければ新規物件は減ります
    経済原則により価格がきまります

    何故か賃貸さんは、ローンのリスクは過大に騒ぎ立て、賃貸は価格が下がるバラ色のお花畑思考になっちゃうんですよねー

    まぁ、そう思いたいのでしょうが(笑)

  445. 946 匿名さん

    >まぁ、老後の賃料を無視すればね!
    老後の賃料を考慮しても結論は変わりません。
    リンク先の内容を理解できてないですね。

  446. 947 匿名

    ローンは42.195キロのフルマラソンにたとえるとわかりやすい。

    走る速度は人それぞれだが、完走しなければならない。いったん走りはじめたら、ゆっくりであっても歩みを止めてはならない。

    しんどいからやっぱり止めますーは原則できないからね。

    過大に騒ぎ立てるも何もこれが現実。賃貸とは比べものにならないくら重たいものだよ。

    家賃と同じ支払いで家がもてるんですなんて営業トークは詭弁も甚だしい(笑)

  447. 948 匿名さん

    3年先にどんな大会社が倒れてるかも知れないこの世の中で、よく現状の自分らの生活が今後10年も20年も30年も同様に続いてるだろうから払えるなんて計算で大借金背負えるよな〜。

  448. 949 匿名さん

    928です。

    いろいろのご意見を賜り、参考になりました。
    皆様、ありがとうございます。

    ローンのスレッドなのに、老後の相談みたいになってしまって申し訳ございませんでした。。。
    勇気付けられたり、反省したりと・・・いろいろなご意見を寄せて頂いた事に感謝致します。

    まだ自分の中では結論が出ておらず、ご意見を頂いた方にどうするのかご報告が出来ずに恐縮ではありますが、
    もう少し勉強をして、素敵な分譲マンション生活、なのか、素敵な賃貸マンション生活、なのかを
    決めたいと思います。(どちらにせよ、「素敵な」が付くように選択したいと思います!)

  449. 950 匿名さん

    10年前にJALが倒産するなど想像できたか?

  450. 951 匿名さん

    人の想像どおりなんかに世が進むなんてことがありゃあ苦労しねーよ。

  451. 952 匿名さん

    >>950

    できたよ。倒産までしなくても、深刻な経営危機に陥る事は容易に想像できた。

  452. 953 匿名さん

    後になって振り返ればすべてが必然に思える

  453. 954 匿名

    >>949
    いずれにせよ、実はもう契約しちゃいましたとかじゃなくて良かった。
    入念な検討と健闘を祈ります。

  454. 955 匿名さん

    >>952

    そうなの?
    俺は出来なかったというか、気にもしてなかった。
    実際に経営層に自分がいて色々見れればそういうのも予想したかもしれないけど。

    どういうところでそう思ったの?

    あとこれから危険と思う企業とその理由を良かったら教えてくれないかな?

  455. 956 匿名

    俺は沈まぬ太陽を読んでこりゃとんでもなく腐敗した会社だと思った。
    955も読んでみることを勧める。

  456. 957 匿名さん

    自分もJALが傾くと思っていた。
    しかし、大半の人は想像していなかったし、従業員には危機感など皆無だった。

    ところで、
    少子化で日本は20年後に【慢性的な貿易赤字国】になっていると予測されている。
    今後の20年で外部環境は激変するだろう。

    今元気な取引先はやられている。
    その時どうやって利益を上げているのかね?

  457. 958 匿名

    みんなバカ過ぎる。自分で自分の身を守りましょう。外部がどうとか景気がどうとか関係ないし。
    どんなに景気が悪くても利益をあげている企業や個人はたくさんある。
    だからどんどんローンは組むべきだ。

  458. 959 952

    >>955

    それは私が経済に詳しいとかエスパーだとかいうことではなく、旅行業界の人だ
    からです。バブル崩壊してるのに、未だにこのお役所的無駄姿勢では・・・と
    いう感じ。さらに「沈まぬ太陽」で吐き気がしました。

    今や、本来なら活躍すべき30代の人にまで早期退職を迫ってますよ、あの会社。

  459. 960 匿名さん

    本読んだだけで吐き気がするのは病気の可能性がありますから
    お医者さんに診てもらった方がいいですね

  460. 961 匿名さん

    JALは20年も前から赤字体質だったが、高給・高待遇で有名だった。
    赤字でも借金して社員に派手な暮らしをさせていた。

    まともな読解力があり新聞読んでいれば、立ち行かない事は解る。
    (でも、そういう人は少ない)

    倒産しても、税金で高給を維持しようとしているが、世の中そんなに甘くない。


  461. 962 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込640万円(手取り月約30万円、ボーナス約60万円×2)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 
     本人 34歳
     配偶者 38歳
     子供1 0歳 (来年出産予定)

    ■物件価格
     4100万円(築8年)
     (平置き屋根付駐車場も取得)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2400万円
     ・フラット35S 35年・2.2%程度?
     ・ボーナス払いなし 月々8万円程度
     ・管理費・修繕積立金 月々2万円程度
     ・固定資産税 年12万円程度
     
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円 (リフォームや諸費用、引越し代支払い後の残高)

    ■昇給見込み
     無(不明)

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度(見込)
     定年後、3年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 

    ■その他事情
     ・その他ローンなし
     ・車、現在はなし
     ・子供2人目検討なし
     ・駐車場は賃貸可(月2.5万円相場の地域)
     ・夫婦共、60歳から月7万円の個人年金(養老保険)を10年程度継続中
     ・現在の収支を基準にすると、諸経費込で月2~3万円の黒字
     ・子育て費用をざっくりと見積もっても±0万円を想定
     ・ボーナス(及び、賃貸駐車場収入)を貯蓄し、10年(フラット35S優遇期間終了)時に繰上返済を検討
     ・別途特許使用料等で、ここ10年は年10~20万円のお小遣い収入有

    繰り上げ返済をきちんと行なえば、定年前に支払いは終えられると考えています。
    また、車はいままでも持ってなく、なくても生活的に問題はないので、駐車場は当面賃貸に出そうと計画中です。


    妻が高齢出産で復職も難しいと思いますので世帯年収が低くなってしまいます。無謀でしょうか?
    アドバイス頂けると幸いです。
    よろしくお願い致します。

  462. 963 匿名

    普通に考えたら大丈夫。
    ただ子供は予想以上にお金かかるから繰り上げ返済をしっかりやらないとだね。
    2人目も予定ないし頭金も揃ってるし問題ないと私は思います。
    ただ月30万円で月12万円(駐車場含)は気になりますね。今は車ないからいいけど所持したらメンテ費もかかる。
    変動ならかなり月費抑えられると思うのですが皆さんはいかがでしょうか。

  463. 964 購入検討中さん

    >963さん

    アドバイスありがとうございます。

    確かに固定資産税(駐車場分含)まで併せると月11万円程度になり、30%超になってしまい、少し心配しております。
    駐車場は自分のものなので、車を持っても駐車場の追加支出はないのですが、現状の生活スタイルを考えると賃貸に出してローン返済の補助にしたいと考えております。
    また、月30万円は低めに見積もっており、実際には残業なしでも+2万円、残業も全て付けられますので大体月+5万円くらいにはなっていると思います。


    変動も都市銀行から通期▲1.6%優遇で頂いているので、検討はしております。
    しかし、フラット35Sで当初10年は▲1.0%で1.5%以下にはなると予想される為、やはり固定で計画を立てられる安心感を買いたいと思っております。



    私たち家族は家や近所でのんびり過ごすことを大切にしており、賃貸よりも購入を選びたいと考えております。
    駅近(3分以内)で、近所に大きな公園やショッピングセンターもあるなどの条件も希望とピッタリなので、購入検討を継続したいと思います。

  464. 965 匿名さん

    >>962
    立地にもよりますが、お子さんが産まれると車が必要になるかもしれませんね。
    どちらにしても節約を心がければ問題無いと思います。

  465. 966 匿名

    >>962
    参考になります。
    しかし、これだけ蓄えがあると手持ち資金と負債のバランスがとれた安全なローンになるんだね。
    あとは繰り上げに向けてどれだけ予定通りに進むかですね。
    私は変動でもいいと思ったけど、手堅い人はここで更に手堅く固定なんですね。

  466. 967 購入検討中さん

    >>965
    政令指定都市の便利な地区なので、贅沢しなければ車は必要ないと思います。
    わたし自身が車のない家庭で育ちましたので、こだわりがまったくないのもありますし。


    >>966
    手堅いというよりも、変動リスクを気にして必要以上の節制をしたくないというのが本音です。
    その時・その年齢でしか出来ない楽しみの為にもお金を使うことでストレスを貯めず、衝動買いで無駄な出費をしないようにするというスタイルでやってきてますので、それを貫きたいと思っています。

    みなさまアドバイスありがとうございました。
    購入の勇気が出てきました!

  467. 968 契約済みさん

    先週、新築一戸建の購入契約をいたしました。

    資金計画が不安なのでご意見をいただきたく。。
    何とか支払っていけると思うのですが、夫の収入のみでは殆ど貯金ができそうもなく、
    教育費や今後の修繕費など、どの程度かかるのか不安です。

    ■世帯年収
     本人  税込440万円(手取り月24万円、ボーナス年70万円)
     配偶者 税込0万円
    (正社員・育休中で2年後に復帰予定。復職後は手取り年収150万円見込み。)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 30歳
     子供1 0歳

    ■物件価格
     3150万円

    ■住宅ローン
     ・頭金  900万円(諸経費別途150万円用意有)
     ・借入 2250万円
     ・フラット35S 2.5%(予想)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金額は不明。

    ■その他事情
     ・軽自動車1台所有
     ・2子以降の予定なし。

    たまたま見つけた物件がとても気に入り、既に契約してしまったのですが、
    このまま進んで良いものかどうか悩んでいます。

    どなたかご意見ください。
    よろしくお願いします。

  468. 969 匿名さん

    解約するなら手付放棄ですね。もったいなくない?

    奥さん働いたら何とかなると思いますよ。
    自己資金が多いから、借入金額もそれほど多いわけでなし。
    賃貸に住むにしても、今の所得では公営住宅などは入れないだろうからね。

    フラット35Sでないのなら、フラットにせず、
    金利優遇のよい銀行ローンで変動金利でもいいかと。

  469. 970 契約済みさん

    ご回答ありがとうございます。

    本当は、復職後も小学校入学までで一度退職して
    3年間は子育てに専念できる程度の借入額で済ませたかったのですが。
    条件にぴったりの物件が見つかり、契約に突き進んでしまったのです。

    フラット35S(20年金利引下げ)が適用出来るため、
    金利優遇期間中に共働きで繰上げ返済を頑張ります。

  470. 971 匿名

    う〜ん、育児切りもありえるかなぁこのご時世。
    コンビニのバイトでさえ高倍率なんで、せめて5割ほしいね。

  471. 972 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込300万円
     配偶者 税込400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  34歳
     配偶者 35歳

    ■物件価格
     2800万円 (土地700+改良100+上物2000)

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円程度用意有)
     ・借入 2800万円
     ・月返済 8.5万円~9.5万円
     ・フラット35S 35年・2.32%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     本人なし 配偶者あり

    ■定年・退職金
     本人・配偶者共に65歳
     本人300万 配偶者500万程度見込み

    ■その他事情
     ・車のローン(月3.8万円、あと1年)
     ・そろそろ子供が欲しい
     ・本人配偶者合算でローン希望
     ・本人は地元IT関連企業営業職
     ・配偶者はJA系列病院勤務

    こんなんで大丈夫でしょうか?
    HMは『頭金なしの人が多いから大丈夫ですよ』とはいいますが…。

  472. 973 972

    ■世帯年収
     本人  税込300万円
     配偶者 税込400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  34歳
     配偶者 35歳

    ■物件価格
     2900万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円程度用意有)
     ・借入 2900万円
     ・月返済 8.5万円~9.5万円
     ・フラット35S 35年・2.23%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     本人なし 配偶者あり

    ■定年・退職金
     本人・配偶者共に65歳
     本人300万 配偶者500万程度見込み

    ■その他事情
     ・車のローン(月3.8万円、あと1年)
     ・そろそろ子供が欲しい
     ・合算でローン希望
     ・本人は地元IT関連企業営業職
     ・配偶者はJA系列病院勤務

    間違ってました…。
    何卒宜しくお願い致します。

  473. 974 匿名さん

    >970

    > フラット35S(20年金利引下げ)が適用出来るため、
    > 金利優遇期間中に共働きで繰上げ返済を頑張ります。
    >
    『繰上返済後も、引き続き、ローン控除対象になるのは、
     任意繰上返済による期間短縮後の「返済期間」が10年以上の債権に限られています。』

    気をつけてね。

    20Sなら10年間は(優遇1%と減税1%で)金利0%状態で借りていたほうが良いと思う。
    その10年間は繰上げせず減税を十二分に活用する。
    たまったお金は運用して、11年目に一括返済目標のほうが良くない?

  474. 975 974

    よく読んだら20sじゃなかった。
    失礼。

  475. 976 契約済みさん

    ご意見ありがとうございます。

    >971
    5割というのは、物件価格に対する頭金の額が、ということでしょうか。
    それはちょっと難しいですね…。

    >974
    そうですね。35年で組む予定なので、
    とりあえず定年の年齢までに完済できるよう
    7年分を繰上げで期間短縮できれば、と考えています。

  476. 977 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人(旦那)  税込400万円(手取り月20万円ほどボーナス年2回 50~60万円ほど)
     配偶者 税込260万円 (子供ができたら退職)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人(旦那) 28歳 (勤続4年)
     配偶者 27歳    (勤続6年)
     子供なし

    ■物件価格
     2500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2400万円
     ・変動 35年・1.7%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     旦那は1年で月4000円ほどUP
     ※ある程度昇給すると残業代なくなるので
      収入が下がる可能性

    ■定年・退職金
     60歳
     800万程度見込み
      

    ■その他事情
      ・1年後に子供欲しい


    以上ですが、今すぐ買うのは無謀で浅はかだと
    みなさまからみたら思いますか?

    ちなみに、不動産屋には
    旦那は3200万円ぐらい(変動で、月8.5万円ぐらい)
    私は2500万円ぐらい  (変動で、月7.3万円ぐらい)

    (今の時代は変動が当たり前らしいです)

    ならば
    いかにも私らにも余裕みたいな言い方をされましたが

    (しっかり2500万円以上の物件を勧められました)
    どう考えてもさらに無謀だと思いました。

  477. 978 匿名さん

    >いかにも私らにも余裕みたいな言い方をされましたが
    そりゃ、そう言ってつい気が緩んだあなた方に判子を押してもらうのが彼らの仕事ですから
    そういう風に言うのは当然でしょ

    彼らはあなた方から頭金、銀行からあなた方が借りたお金が手に入りさえすれば
    次の日あなた方が路頭に迷ってもかまわないんですよ

  478. 979 匿名

    1 奥さんいずれ収入なくなる
    2 子供できたら教育費かかる
    せめて頭金500は貯めましょう。
    旦那さん一人で家賃、固定資産税、教育費、生活費、貯金払えますか?
    まだ確かに旦那さんの年収でローンはおりても生活が苦しくない額を提示してるとは思えないな。
    でもギリギリできなくはないと思います。
    素敵な家を手に入れてもローンだけのために頑張るのは空しくないですか?

  479. 980 977

    >978さん、>979さん
    ご回答ありがとうございます。

    やはりカツカツですよね…。
    不動産営業の人は本当に他人事だし
    話術が巧みですね。
    騙されないようにします。

    もうすこし頭金が出来てから考えるのも考慮します

    とりあえず保留ですね。

  480. 981 匿名さん

    >>973

    いくらなんでも、その年齢で2人で400万しか貯められて
    ないというのは何でしょう?あと嫁さんは出産後はどうするのか
    書かれてないのだが、退職金が書いてあると言うことは
    産休後に復帰のつもりでいいのかな。

    もっと頭金を貯める生活をしてから考える方がいいのではと
    いう気もする。合算ローンは危険性が高いので、借入
    をもっと減らした方がよいのでは。

    >HMは『頭金なしの人が多いから大丈夫ですよ』とはいいますが…。

    他人は他人です。頭金無しの人が多いといっても、自分の
    場合はそれでいいのかをちゃんと考えないと。
    頭金が貯められてないというのは、それまでの生活が
    カツカツだということです。

  481. 982 匿名

    981さんに同意。
    頭金が後々大きく左右されます。

    今だけの収入や状態を維持できるとは考えないほうがいいです。
    私も夫との合算収入で借入しようとしましたが、子供や体(年齢)を考えたら自分たちの身の丈にあった借入ではないことに気づきました。
    こちらの板で相談させてもらったのですが アドバイスを頂けて感謝しております。

  482. 983 匿名さん

    >>977
    この手の思いつき購入
    私の知り合いで数世帯破局してます。
    もちろんご本人達の節約する覚悟によりますが、30代我慢しつづけらればなんとかなると思います。

  483. 984 匿名さん

    20代でマンションなり自宅を購入しようと思うのは偉いです。
    しかし、今は意外と可処分所得が多いでしょうが、ローンを組んでこどもが
    生まれるとすごいですよ。
    首がしまりそうなくらいです。
    現在の家賃その他から月々いくら払えるかを考えてみてはどうでしょうか?
    マンションはローンの他に管理費修繕費駐車場代と結構かかりますしね。
    借りられる金額でなく、返済できる金額から考えた方が堅実。
    まず、天引き貯金などで頭金を貯めつつ、少ない生活費でやっていく癖を
    つけましょう。

  484. 985 匿名はん

    頭金ためる間にもう少し勉強してみてはどうでしょうか。
    >(今の時代は変動が当たり前らしいです)
    何か全てにおいて受け身なような印象を受けました。
    あと、買えそうか無理そうかは漠然と考えるんではなくて、エクセルなんかでライフプランシミュレーションして考えてみてはどうでしょう。
    子供の養育費なんかはネットですぐに調べられますし。5年毎ぐらいに収支を見ていけば破たんするかどうか、何歳ぐらいがきつそうかが一目でわかりますよ。

  485. 986 匿名さん

    20代でマンション購入して、破局?破産? しても、
    年齢的にやり直しできるからいいんじゃない?

  486. 987 匿名

    この板には、日本経済、政治の問題点が浮かんでいる気がする。

    家買える財力があるのに、子供もまともに育てられない可能性があるのかよ!

    ふざけんな!
    ここで言う、低所得の子持ちより

  487. 988 匿名さん

    >20代でマンションなり自宅を購入しようと思うのは偉いです。

    20代で買うと死ぬ前に建替え考えないといけないから大変な気がするけど。。。
    そもそも、なぜ偉いの?

  488. 989 匿名

    えっわかんないの…

    二十代にして、遊ぶ誘惑の中、計画的な検討をしているな、ということだよ

    そんくらい汲み取ってほしいなぁ

    あ、皮肉だった?!そんならごめんなー
    そんなやつは、当たり前の範疇で、ぜーんぜん誉めるに値しないよねー

  489. 990 匿名

    計画的でなくて衝動的だとしたらちっとも偉くないですよね。
    分不相応だとしたら偉くないですよね。

  490. 991 匿名

    無謀な事をしようとしてるをだと掲示板見て思いました

    主人年収330万
    妻 パートなので月五万〜七万
    子どもいません
    子どもはほしいと思ってます。

    築四年の分譲マンションを購入予定で2090万諸費用込みで2200万ぐらいのローンになります。
    頭金なしです。

    車二台所有で一台はローン返済なしです。

    現在貯金は殆どなくマンション購入にあたりキャッシュバックで290万返ってくるので貯金にまわしたいと思ってます

    現在家賃七万の賃貸です。
    やはり無謀ですよね?

  491. 992 977

    おはようございます。再び977です。さまざまなコメント本当にありがとうございます。

    後出しですが 今の家賃が駐車場込で8万円です。1LDKですので子供が産まれたら
    狭くなりますのでいずれ引っ越すか買うか・・になります。
    どうせ引っ越すなら家を購入した方がいいのかと思い何件か見に行っております。

    しかし、営業マンがあんな無茶なローンを普通に振ってくるとは思いませんでした。
    話術もすごいですね。旦那なんかすっかりその気で「いけるかも」と思っていた感じです
    (2780万円の物件で)
    家へ帰って「無理無理!!今の私らの収入じゃ無理。将来私の収入もなくなるし。」
    と言ってたら
    「俺の収入低いって事?」
    「そんな無理無理言われたら傷つくわー」とか言われて夫婦間で冷戦です。

    旦那はなんとかなる主義なので正直楽観的です。
    それを納得させるためにもライフプランをエクセルで作るのもいいですね。

    長文失礼しました。頭冷やしてみます。

  492. 993 周辺住民さん

    >991
    !!!!!
    ダメダメ!
    釣りかと思うくらい、典型的な無謀ケース。
    っていうか、釣り?
    とりあえずテンプレ使ってリライトしてください。
    マジだったらホント止めてあげたい。

  493. 994 匿名

    991です。
    釣りではなく本当です
    やはり無謀ですよね…
    マンション購入とか今回真剣にとゆうより分譲マンション見に行って営業に上手く話されてるんですよね?
    主人はマンション買えて貯金もいきなり290万入るからいいと言いますが何故か不安が消えなくて書き込みしました

    Excelで出来るのですか

  494. 995 匿名さん

    あのね、290万のキャッシュバックって、それは返済に回すから貯金になんかならないんだよ。ローンってのは借金してるのね、借金。借金は返さないと・・・銀行が2200万をくれるわけじゃないんだよ。
    それに290万くらいで浮き足立つようなレベルの金銭感覚では、多分2200万って単位が想像つかないんだろうな。

    本当にマジの質問なら、ちゃんとテンプレ使うように。携帯だから面倒って、読んで答える人には関係がないことなので。(絵文字も見えないから、はっきりいって)

  495. 996 匿名さん

    >991,994
    まあ、釣りなんだろうけど、
    ttp://realestate.yahoo.co.jp/docs/loan/index.html
    ヤフーのこのツールでも簡易にシミュレーションできるからやってみてください。
    年齢によるけど、車の維持費や子供を作るとなると年収的に繰り上げ返済できないだろうから、
    ほぼ詰みパターンだと思われます。

  496. 997 匿名さん

    >>991=994

    290万のキャッシュバックって何だろうね。

    しかしだ。それは1910万の借入だっていう事とわかってるのかな、ご主人。

    年収330万ってことは、手取りが200万そこそこじゃないの?年間90万も返済できる?他に

    管理費・修繕積立金・駐車場代が年間30万近くかかり、さらに固定資産税、車の税金・維持

    費2台分。さらに子供が欲しい?正直あり得ないと思う。挑戦するのは自由だけど、大変なの

    は自分だけじゃなくて、子供にもしわ寄せがくるよ。


  497. 998 匿名さん

    >997

    > 290万のキャッシュバック
    >
    デベの宣伝の1つだとおもう


    良くあるのが、マンションで建てたところが、
    広告3000万で、現地で割引できますよで2500万で売ってたとする。
    でもキャッシュフローがきつくなり、已む無く他の業者へ投売り~

    他の業者、広告3000万で今なら300万のキャッシュバック付き!で売ってたりする
    船橋の某マンションが有名。逆に高くなってて、売値を知っている人からは冷笑受けてたりする。

  498. 999 匿名

    991さん
    参考までに。
    約2000万円借入、金利2% 35年ローンで計算して返済負担率24%。
    銀行は30%までなら貸してくれるがだいたい返済負担率は20%以下に抑えると普通の生活に支障がないといわれる。
    しかしあなたの場合は車2台所持 子供も考えてるでしょ?
    金利を1.5にしたって22%なんだわ。
    目先の幸せに目がくらむのもわかるがこのご時世何があるかわからないよ。
    わたしだったら絶対契約しない。

    ざっと計算で月6.5万のローンに管理修繕費でローンのみで約8万ですよ?
    そして年間8万~10万の固定資産税。
    あなたのご主人、赤の他人だがマジで心配になるよ…

  499. 1000 匿名

    >911さん

    いいな、この流れ。
    スレタイに恥じない無謀ケースが登場し、みんながよってたかって諭して救う。
    このスレッドの本懐はこれだよね!(笑)

  500. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸