住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 2101 匿名さん

    >2100
    自分も生まれてこのかた都内なので都内の住宅事情は理解してるつもりだよ
    都内だからこそ4LDKは厳しいということも
    子供が増えたり大きくなったりして今の賃貸が手狭といっても
    所詮都内だからそんなに広い家は買えない
    つまり、手狭だからと言う理由で、以前よりも広い家購入したところで
    他所様から見たら(自分で見ても)、全く広くないんですようちの場合
    狭かろうが駅遠だろうがとにかく気に入った場所に自分にとって愛着の持てる住まいが欲しかっただけ
    それだけです、自分はね

  2. 2102 匿名さん

    >>2100
    >4LDK以上の賃貸はほとんどないし、あっても高いから。
    >ある程度の家族構成になったら(なることが分かったら)、相場を見て買った方が楽だし得。

    東京で4LDK以上では家賃は高いでしょうが、購入時の費用も高いです。

    一般的に、賃貸と購入であからさまな金銭的な損得の差異が発生するとは思えませんが、
    どのように考えて、金銭的に得すると考えているんでしょうか?

    それともセールスマンが買うと得だと言ったからそのように思っているのでしょうか?

  3. 2103 匿名さん

    >>2102
    俺の場合はDCFで計算して築浅6%利回りを目指して物件を探した。
    1年ほど探してようやく条件に合うものを購入できた。

    条件に近いものを見つけた場合は、全て値段交渉したんだけど、値切りすぎてNG、
    つまり他の人の値切りの方が小さくてダメだったこともあって、最後は多少妥協して購入した。
    ※分かる人しか分かんないと思うけど、最後100万上乗せするかどうかはすごくドキドキする。
     「ここでしくじったら全てやり直しだ」という気持ちと「妥協したら元も子もない」という
     気持ちのせめぎあい。

    加えて銀行にも交渉して、優遇幅を最も広げてくれたところから借りた。

    >一般的に、賃貸と購入であからさまな金銭的な損得の差異が発生するとは思えませんが、
    >どのように考えて、金銭的に得すると考えているんでしょうか?

    上記のように、手間をかければ必ず購入は賃貸より得をします。
    特に相場が安いときは損のしようがありません。
    2002-2004年くらいに購入した都心物件は、今でも買った時より高値で売れるはずです。
    これは実質的にマイナス家賃で住むことになるので、ある程度高価な物件なら数千万のプラスです。
    (高すぎる物件はDCFでは元が取れないので俺は買わない)

  4. 2104 匿名さん

    >>2101

    >>2102に先に返事しちゃったけど、事情は了解。
    確かに都内、都心の住宅事情は厳しい。リノベーション物件は耐震性に難があるし。

    結局は相場次第なんだと俺は思う。普通の人がそれなりの家に住もうと思ったら、
    景気の良い時に準備して、景気の悪い時に買うしかない。

    直近だとリーマンショックのあった2008年~2009年初めが不動産購入のチャンスだった。
    2010年は相場が上昇傾向にあるので購入には向いてない年。(もう終わるけど)
    2011年も急に相場が崩れるようなことがない限りは見合わせた方が良いと思う。

    賃貸していて、購入する力のある人は相場を注意深くウオッチするのがお勧め。
    不動産は株価みたいに指標はないけど、チラシやネットで相場は見られるから。

  5. 2105 匿名さん

    >>2103
    1年掛けてDCFが6%以上の物件を見つけることが出来たというように、
    6%のパフォーマンスが出る物件は通常出回りません。

    2103さんのように不動産鑑定の考え方がしっかりした人ならともかく、
    一般の人が購入している物件は6%を大幅に下回っているのが現状です。
    >>2096の例でも6%は出ない)

    つまり、購入と賃貸であからさまな損得が生じないのが通常で、
    むしろ、購入の方が損している場合も少なくないと思います。

  6. 2106 匿名さん

    購入だと賃貸には無い団信の事が考慮に入ってますか?
    同じだけの金額が病死でも出るだけ加入するとなると結構な保険料になります。

  7. 2107 匿名

    団信が含まれたローンだとかなりお得感がありますよね。

    我が家はフラット35なので、団信に含まれていなくて3大疾病特約付きで別に加入してます。
    でも、3大疾病でも保障が出るのは安心(?)して闘病出来ますよね。

    大病を患うと収入や蓄えの不安があるのに、特約無しの住宅ローンや賃貸暮らしでローンや家賃を支払えなくて住まいの心配も出てきますから。

    家の補修とかは2の次で、まずは定住出来る住まいが人には必要ですから。

    何も不安が無ければ賃貸でもマイホームでも違いはないと思います。
    でも、どちらにしても100%な住まいは難しいですし、少しでも過ごしやすい住まいを考えていくのだと思います。

  8. 2108 匿名

    久しぶりにきたらスレの傾向が変わりましたね。

  9. 2109 匿名

    自慢うざい

  10. 2110 匿名さん

    こういう意見が聞けるとみんな色々考えてるんだなぁと触発されるからいいね。

  11. 2111 匿名さん

    素人なので恐縮ですが居住物件のDCFというのはどうやって算出するんでしょうか?
    今まで払ってた家賃を前提にするんでしょうか?それとも周辺相場?

  12. 2112 暖かい家に住みたい

    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月24万円、ボーナス約年120万円)
     配偶者 税込440万円 (手取り月22万円、ボーナス約年60万円)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 35歳
     子供1 3歳

    ■物件価格
     4400万円位?
     土地からの購入予定(土地2250万 建物2150万※外溝費込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4000万円
     ・変動 35年・1.075%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     あまり期待できない

    ■定年・退職金
     60歳
     なし 

    ■その他事情
     ・子供はもう一人予定(育休1年後復帰予定)
     ・妻は看護師。妻の実家近くなので働き続ける予定
     ・現在HMと土地探し・打ち合わせ中。本契約はまだ

    無謀なローンだとは重々承知しているのですが、共働きを続けるという前提で実家の協力を得るため地域が限られており・・・(子供の学区も考慮)
    土地価格が2000万台下らない、建売もない地域なので注文建築となりました。
    2馬力は10年以上可能と考えて、その間に繰上げ返済をすれば、諸事情で1馬力となっても返済可能かと考えているのですが。
    HMに紹介してもらったFPは「条件的に楽勝です」と言われました。
    「楽勝」とはいかないでしょうが、2馬力10年続ければ「プラス1000万物件」はいけるかなと夫婦ともに考えはじめています。
    甘いでしょうか?

  13. 2113 匿名さん

    >2106
    >2107
    ローン金利分(何百~数千万円も)余計にお金を払っているのに、
    生命保険料が割安と喜んでもしょうがないのでは?

    それにそんなに安くないですよね。団信。
    フラット35の団信とか、普通の生命保険と全然変わらない金額です。

  14. 2114 匿名さん

    >>2112
    月額の支払いだけを見れば賞与大幅減額と金利変動がなければ大丈夫でしょう。
    ただ共働きで35歳でその貯金額は少ないので
    繰上げ返済するといってもそんなに期待できないのではないかと。
    賞与の比率も高いのでそれが減額されたら結構痛いですね。
    買うならとにかく稼げるうちに稼ぐしかないでしょう。

    お子さんがまだ小さいので教育費にお金がかかるのはこれからですし、二人目ともなればなおさらです。
    戸建てを維持するのにもそれなりにお金がかかるのでそのための貯金も必要ですし
    新しい家に引っ越す際の家具家電などの出費もバカになりませんので
    家を買う際は少し余裕があるくらいにしないとだめです。

    HMが紹介したFPはHMに不利なことは絶対言いません。
    それでお金もらってるんですから。

  15. 2115 匿名

    >>2113

    団信で3大疾病特約が無ければ逓減の定期保険に加入していたと思います。
    普通の生保だと同じ保障内容が約半分の掛け金で済みますから。

    でも、近年は3大疾病を患う事が誰にでも考えられる状況ですから特約付きで団信に加入してます。

    元外交員なのでどんな保険があるのかは把握してます。

  16. 2116 匿名さん

    >>2112
    >「楽勝」とはいかないでしょうが、2馬力10年続ければ「プラス1000万物件」はいけるかなと夫婦ともに考えはじめています。

    トータルで5000万円ローンは、
    返せるかもしれませんが避けるべきだと思います。

    豪華な家になっても、カツカツの生活では
    家族が幸せな時間を過ごすことが出来ません。

  17. 2117 匿名

    2074で発言したんですが、スレが別の話題で盛り上がっていました・・・。
    どなたか見ていただけませんか?

    ■世帯年収
     本人  税込600~700万円(手取り月25~30万円、ボーナス年100~150万円)
     配偶者 税込300万円

    ■家族構成 
     本人 32歳
     配偶者 32歳
     子供1 0歳
     (購入は来年なのでそれぞれ33歳、1歳になっています)

    ■物件価格
     5600万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(1000万円自己資金、1000万円親から借り入れ、諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・フラット35S

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     昇格試験に通ればあり、年25万くらい

    ■定年・退職金
     本人60歳 退職金無し (ただし定年まで勤められるか不明です)
     配偶者60歳 退職金あり(800万くらい?) 

    ■その他事情
     ・車なし。今後も持つ予定はありません。
     ・本人年収は、残業やボーナス(会社の業績)によって幅があります。600万は最低ライン。
     ・配偶者は技術職のため、定年まで働く予定。会社は子育て経験女性多く時短制度や子育て支援制度あり。
     ・4年後くらいにもう一人子供が欲しいと思っています。

    首都圏で現在家賃13万の賃貸に住んでいますが、子供が生まれて手狭に。住宅補助3万/月ありますが、35歳の4月でなくなってしまいます。夫婦ともに通勤に便利な沿線はファミリー物件の価格が賃貸・購入ともに高く悩んでいます。もし購入するならローンはなるべく繰り上げ返済して、50代半ばには終わらせたらな・・・と思っています。よろしくおねがいします。

  18. 2118 匿名さん

    >>2111
    購入予定物件のチラシを別の不動産屋に持っていて聞く。貸したらいくらになるか?って。
    もちろん購入元の不動産屋に聞いてはダメ。良いことしか言わないから。

    不動産は立地と広さとグレードで大体、坪当たり家賃が決まるので(築年数の影響は小さい)、
    地域の相場が分かっていれば概算は可能。

    ピンキリだけど、都心で会社員が買える物件は坪当たり1.0-1.2万円くらいかなーと思う。
    70㎡で25万程度/月。300万/年だから、それを5000万で買えるように頑張る。(今の相場では無理でしょう)

    あと、DCF6%は「探す」んじゃなくて「作る」。つまり値切りが大事。
    不動産は相対取引だから、チラシやネットの価格はあくまでも「希望小売価格」
    そこから適正と思われる水準まで頑張って値切ることで真の相場が分かる。

    その点では値切りすぎて失敗することも大事なんだけど、手間がかかるのであまりお勧めではないかも。
    基本的には一生で1-2回しか買わないから、手間をかけた方が良いとは思うんだけど。

  19. 2119 匿名

    >>2117

    二度目の掲載ですね。

    多分、あまりアドバイスが無かったのは、スレタイトルのような無謀さをあまり感じないからでは。

    ただ、お子さん2人目をお考えのようなので、2馬力出来るうちに蓄えられるだけ蓄え、フラット35Sの10年間の金利優遇を終了したらドカンと繰り上げ返済してはいかがでしょうか。

  20. 2120 匿名さん

    >>2117
    率直に言って無謀というより楽勝に近いので、ご相談の必要はないものと思います。

    個人的には、変動金利で借りてどんどん繰り上げ返済した方が良いように思います。

    なお、奥さんも働き続ける前提であれば、それぞれがローンを借り、住宅ローン減税を
    有効活用する選択肢もあります。
    (借入残高が少ないので微妙ですが、扶養が子供一人なので効果あるかも)

  21. 2121 匿名さん

    >>2117

    32歳で1500万円貯蓄できて、親も裕福そうなので大丈夫だと思います。
    なお、年収が同程度でも、フルローンだったら無謀だと思います。

  22. 2122 匿名

    >>2117

    年収からみた物件価格が幾分高いかなと思いますが、頭金の割合が多いので借入額がご主人の収入の約5倍となり返済しやすい上限のように思え、2馬力を続けていれば十分返済可能だと思います。

  23. 2123 購入検討中さん

    いい建売物件を見つけて、購入を考えてますが、返済がちょっときついかなという気もします。
    ご意見お願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込730万円(できれば手取り月35万円、ボーナス年150万円)
     配偶者 税込なし(将来はパートする予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人   35歳
     配偶者  30歳
     子供2人 5歳と3歳 (子供はあと一人希望)

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 4400万円
     ・フラットS 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     45歳までに年収1000万。その後も少しずつ昇給する予定。

    ■定年・退職金
     60歳
     2500万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収は未定だが、かなり下がる予定) 

    ■その他事情
     ・現在、社宅に住んでいる。(月3万)
     ・車一台所有
     ・子供は高校まで公立の予定(行ければ。中学までは確実に公立)
     ・すぐにでも三人目を希望
     ・6、7年に一度は地方の支店に2年転勤する予定。
      子供が小さいうちは一緒についていき、大きくなったら単身赴任する予定。


  24. 2124 銀行関係者さん

    >>2123

    雇用も安定しているようなので余裕だと思います

    職業は銀行員ですね?

  25. 2125 匿名

    >>2123

    頭金が多いのは立派ですが、ちょっと借入額が大きすぎだと思います。
    お子さん2人と3人目もご希望だとそれだけお子さんにかかる費用が多くなるので、借入額がせめて3千万位に収まる物件を探されては。

    お子さんの進学費用についての準備はされてますか?
    お子さん2・3人だと早い時期から計画的に準備を進めておかないと兄弟で入学の時期が重なるととても大きな出費にもなります。

    現在の家賃が3万ととてもお手頃ですが、住宅ローンへはどれくらい回せそうとお考えですか?
    借入が3千万の場合で月12万位。(ボーナスを払いを含まず)

    ボーナスは変動するので住宅ローンの返済にはあまり考えず、全額貯金へ回して月収のみで生活出来るように家計を見直してみてはいかがでしょうか。

    単身赴任になる場合も考えると住宅ローンはあまりキツキツにしない方が一緒に暮らせない時期でも生活費に余裕を持たせられると思います。

    ローンの期間も35年後は70ですから、繰り上げ返済をかなり頑張らないと。
    30年ローンだと繰り上げ返済する回数が少なく済みますよ。

    フラット35Sを利用されるとして1%の金利優遇が終了した10年後以降にはお子さんの受験や大学進学の費用もかかるようになります。

    全体的に将来の生活設計を見直し、大きな出費が重なる時期に学費やローンが支払えなくて困らぬように計画的な準備が必要だと思います。

  26. 2126 匿名さん

    社宅あるなら社宅でいいんじゃないの?
    年収1000万って子供3人いるときついですよ!
    しかも45歳までって10年も・・・
    今、1000万45までに1600万とかならわかるけど、
    (それでも余裕じゃないと思う)
    お子さんずっと公立で習い事もさせないで旅行も行かない
    ならいけますかねえ。
    車ありならあと1000万下げることを勧めます。
    うちは1350万の子供3人
    幼稚園代習い事で月10万かかり、今後の教育費に月10万貯蓄
    これでも足りないと思いますよ。
    月20万ちょっとで家族5人ってどう考えても厳しいですよね!?

  27. 2127 匿名さん

    >>2123
    >・6、7年に一度は地方の支店に2年転勤する予定。
    >  子供が小さいうちは一緒についていき、大きくなったら単身赴任する予定。

    だったら,今は購入せず社宅にいたほうが良いと思う。

  28. 2128 匿名さん

    子ども3人で2900万のローンを組みました。
    年収は1000万。
    はっきりいって厳しいです。
    車は手放しましたが、子どもが小学校に上がると交通費もバカになりません。
    ちょっとしたお出かけでもけっこうな出費。
    外食も一人、一人前食べるようになったし、テーマパークなども入場料をしっかり取られるように
    なりました。
    ボーナスが出たので旅行でもと思いましたが、子どもの将来の学費を考えると
    近場で楽しもうということになりました。
    うちも、社宅が安かったのですが古くて湿気カビがひどかったので
    健康面を考えれば頑張ってマンションを購入して良かったとは思っています。
    末っ子が小学生になったら私もパートに出たいですが、頑張っても月数万かなぁと思っています。

  29. 2129 購入検討中さん

    やっぱり無謀でしょうか・・・。
    不動産屋には26日までに返事をしなくてはいけないので、時間もないので迷っています。
    今は社宅にいて、上の子が中学に入る頃に家を買ってもいいかと思いましたが
    フラットの10年間マイナス1%優遇やローン減税などを考慮すると
    今、ローンを組んだほうがいいかと思いまして。

    45歳までには年収1000万と書きましたが
    早い人では41、42ぐらいで1000万ぐらいになります。
    それにしても、ローンの支払いは大変ですね・・・。
    子供は学資保険に入ってるので、学費のことは考えてます。

    給与だけでは生活がキツキツなので、ボーナス払いも少しだけする予定でしたが
    給与だけでローンを払ったほうがいいのですね。
    物件は夫婦共にとても気に入っています。
    あと一週間は猶予があるので、よく考えます。

  30. 2130 購入検討中さん

    物件検討中です。

    ■世帯年収
     夫  税込720万円
     本人 税込40万円

    ■家族構成 
     夫 39歳 会社員
     本人39歳 自宅で内職
     子供3 10歳,8歳,5歳

    ■物件価格
     6500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 3000万円(うち1000万は主人の親からの援助)
     ・借入 3500万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
       500万円

    ■昇給見込み
     有

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み

    ■その他事情
     おそらく主人側からの相続があり(3000万ほど)
     私のほうは実家からの不動産収入の相続があります。

    主人は将来のことはわからないから相続は計算にいれたくないといいます。
    相続をふくまないと今回の物件はかなり厳しいでしょうか?

  31. 2131 匿名さん

    >>2117
    頭金が多いので余裕かと。
    ただ貯蓄が300万円しか残らないのは少なすぎでは?
    金利も低いわけですし、もう500万円借入れを増やしても
    変動もしくはフラット35Sであれば年間の利息は10万円もかかりません。
    年収600万円だと微妙ですが年収700万円あるなら、
    今の借入額だと住宅ローン控除も少し余裕がありそうです。
    よければ↓で計算してみてください。
    http://mansion-db.com/#RET
    頭金1500万円~1800万円くらいにおさえてお金貯まってから
    控除がなくなってから繰上げ返済してしまえばいいんじゃないかと思います。

  32. 2132 匿名さん

    >>2130

    >相続をふくまないと今回の物件はかなり厳しいでしょうか?

    ローンは通るでしょう。でもしお子さん3人だ
    し、これからお金がかかる年齢だし。3500万の借入
    でも余裕はあんまりないですよ。不可能ではないですけど。

    4500万の借入なら毎月の手取りの中から管理費等を
    加えて15万位出て行きます。3500万で12万くらい。
    残りで家族5人の日々の生活と、将来の学費への備え
    なんて考えたら、そんなに余裕でもないでしょう。

  33. 2133 購入検討中さん

    2130です。

    子どもには住宅費用とは別に大学費用のため貯金が1000万ほどあります。
    高校まで公立の予定です。
    また1000万の援助は確定してますので頭金の3000万円は大丈夫です。

    とはいえ教育費がこれからかかってくる子ども3人となると生活にゆとりはなくなりますね。
    生涯一度のことなので希望をかなえたい気持ちと日々の生活の不安と葛藤しています。

  34. 2134 匿名さん

    >子どもには住宅費用とは別に大学費用のため貯金が1000万ほどあります。

    そういうことは前もって書くべきでしょうね。

    >1000万の援助は確定してますので頭金の3000万円は大丈夫です。

    って、
    >相続をふくまないと今回の物件はかなり厳しいでしょうか?
    って書いてあるから、頭金2000万の場合と3000万の場合で
    月々の返済を計算してみたんだけど、必要なかったん
    だね。

  35. 2135 匿名さん

    高校進学の時、公立のつもりでも滑り止めの私立進学という結果もありますからご注意ください。

  36. 2136 匿名

    学費の為の1千万は1人につき?
    それとも3人合わせて?

    1人についてなら何も心配いりませんが、3人合わせてとなると3分の1の約300万だけでは大学費用は賄えません。

  37. 2137 購入検討中さん

    2130です。
    言葉足らずで申し訳ありません。

    現状で3500万のローンを組むということです。
    月々12万ほどが住宅用で消えていくということですね,しっかり考えたいと思います。

    子供用貯金は3人合わせてです。大学費用なのでまだまだ足りませんよね。
    教育費をためつつローンを返済し,,万が一私学高校となるのが心配です。

  38. 2138 購入検討中さん

    2123です。

    今、フラットが10年間マイナス1%でローン控除を考慮しても
    上の子が中学校に入る時ぐらいに家を購入する方がいいのでしょうか?
    社宅は狭いので、子供が二人だとしても、ずっと住むことはできません。


    あと、妻は来年から妊娠するまでは、パートに出る予定です。
    下の子が1歳になった頃から、三人目が欲しいと思っていましたがなかなか出来ないので
    二人でもいいかな、とは思っています。
    私が三人兄弟なので、子供は三人欲しいと思っていますが、妻は二人でもいいようです。
    子供が二人なら、大丈夫でしょうか?

    私と妻の実家が東北にあるので、将来、家(土地)を売却して東北に戻る可能性もあります。
    立地と日当たりがいいので、まあまあの値段で売れるとは思います。


  39. 2139 匿名さん

    >>2138
    極論言えば年収が下がってやってけない状態になったとしても
    売却してローン残らない物件ならそこまで問題ありません。
    あとは月々の貯金額がいくらできるか。必要なお金貯めるのに何年かかるか。
    もし必要なお金が貯められないような物件ならやめたほうがいいですが
    必要なときに貯められる物件であれば多少高くても買ってもいいと思います。
    必要なお金として考えるといいのは、子供の教育費、
    修繕維持費(戸建なら月2万円、マンションなら規定額通り)老後の生活資金です。

  40. 2140 匿名さん

    >>2118
    ご丁寧な回答ありがとうございました。近隣の家賃相場で計算するわけですね。
    それにしても家賃収益で換算して新築で6%とは投資物件並みですね。
    2002年頃購入された方だとそういう方もいらっしゃるみたいですが
    今から買おうとするとそんな物件はまず見かけない。うらやましい限りです。

  41. 2141 購入検討中さん

    無理って突込みを頂きそうですが、、、。

    ■世帯年収
     夫  税込800万円
     妻 税込200万円

    ■家族構成 
     夫 31歳 会社員
     本人31歳 派遣社員
     子供1 3歳

    ■物件価格
     5200万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円~1200万円
     ・借入 4200万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
       200万円

    ■昇給見込み
     有 年間30万ほどですが、、、。

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み

    こんな感じですが、如何でしょうか?

  42. 2142 匿名さん

    >>2140
    いえ、私は築浅中古が専門です。新築売れ残り物件もいくつか見たのですが、やはり売れ残るだけあって微妙。
    自分が貸し手になる場合はそれこそ6%で貸せるかもしれませんが、いざ売却しようとした場合に
    それなりの値段で買ってもらえる自信がありませんでした。
    (借りる人は「期間限定」ですが、買う人は「所有権」なので、見る目の厳しさが違います)

    今が安値ならタイトル通り「フルローン」「35年」「年収の8倍」でもお勧めしたいのですが、
    ちょっと難しい状況です・・・

    なお、築浅中古を狙うのは、「築浅でも売りに出るのは理由があるから」です。
    昔は底値買いの人の利益確定売りとかもあったのですが、それ以外にも転勤や家庭の事情、離婚等で
    絶対に売ることが必要な人たちがいます。

    その人たちをターゲットにすれば、おのずと安値買いの可能性が高まるというわけです。
    色んなやり方があると思うのですが、ご参考まで。

  43. 2143 匿名

    >>2141

    ご主人の収入中心で考えるとこの借入額が上限かなと思います。

    奥様は派遣との事で、社員のように働き続けられるかは安定していないのであてにしないように。

    ただ、残預金200万は若干不安があります。

    お子さんもいらっしゃいますし、病気や事故で大金が必要な場合もあるので、もう少し残預金を残しては。

    この借入額でも返済可能ですが、可能ならもう少し予算を抑えられると生活しやすくなると思います。

  44. 2144 匿名さん

    >>2141

    子供が一人で、公立校に恵まれている場所ならギリギリ大丈夫といった感じですね。
    本当に気にいった物件ならばチャレンジしてください。

    31歳までに1000万円以上貯められたのは立派です。

  45. 2145 購入検討中さん

    皆様お世話になります。

    下記条件での物件購入は厳しいでしょうか?
    個人的には将来定期的な消費税増税、各種控除廃止等は避けられないと感じて
    いるので、今後一定の昇給は見込めるものの、手取りは増えず昇給見込みなし
    としています。
    あと、子どもが3人で、年が近いので、教育費の急激な増加も心配しています。
    (全員公立予定。直近成績から大学は全員国公立かつ、1名は下宿(工学系大学院)
    を想定(希望)しています。そううまくは行かないと思いますが・・)

    キャッシュフロー上は大学時に奨学金制度を利用しないと厳しいのではと
    感じています。

    ■世帯年収
     夫 税込800万円
     妻 税込 80万円(パート)

    ■家族構成 
     本人 42歳 会社員
     妻  43歳 主婦
     子供3 15歳 14歳 12歳

    ■物件価格
     2800万円(中古) 地方の県庁所在地です。

    ■住宅ローン
     ・頭金 なし
     ・借入 2800万円(諸費用のみキャッシュ支払)

    ■貯蓄 
    (諸費用支払後の残貯金)  900万円

    ■昇給見込み
     なし

    ■定年・退職金
     60歳
     1800万程度見込み(その他企業年金50万円×10年間)
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収200万程度) 

    ■その他事情
     ・他ローン:なし
     ・親からの援助:なし(遺産相続等は想定できますが、本計算から除外)

    こんな感じですが、率直な意見をよろしくお願いします。

  46. 2146 匿名さん

    >>2145
    何がそんなに不安なの?
    楽勝何も心配する必要なし

  47. 2147 匿名さん

    >>2141

    「大丈夫」・「余裕じゃん」って言ってほしいの? こんな内容を書くと本当にギリの人がむかつくよ

    >>2144

    >子供が一人で、公立校に恵まれている場所ならギリギリ大丈夫といった感じですね。

    ばかでしょ
    おまえの無駄カネ遣いの感覚でめちゃくちゃなアドバイスすな

  48. 2148 購入検討中さん

    2145さん

    2144です。回答ありがとうございます。
    物件は、フラット(30年:来年4月)を利用
    予定ですが、最近の急激な金利上昇と、皆様に
    比較して購入時年齢が高いため、退職後も
    ローンが残り、かつ子供3人が同時に大学に
    進学した場合のキャッシュを考えた場合、不安
    があるということです。

  49. 2149 購入検討中さん

    皆様

    上記投稿は2145が2146さんに返答したものです。
    混乱させて申し訳ありません。
    (2144さんごめんなさい。)

  50. 2150 匿名さん

    2147さんはギリでローンをお組みなのですか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸