防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 00:24:49
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

弟夫婦の話なんですが、、、、
子供が4歳2歳1歳と三人います。4歳は2時頃まで幼稚園に行っています。
賃貸の一軒家というか、三軒並びでヒトカタマリみたいな家にすんでいます。
それは、それは、壁の薄い家で、隣のテレビの音や、話声も聞こえます。
子供達が遊ぶ声や歩く音、泣き声がするたびに、壁をドンドンと叩かれています。
何度もお詫びをしに行って、話し合いをして、お隣さんの要求(壁に防音カーテン、床に防音じゅうたん、階段にじゅうたん、子供を食事以外は3階にいるようにする。ちなみに3階建)に答えています。昼間は出来るだけ公園に行き、雨の日以外は夕方まで外出するようにしています。
夜も9時までには、寝るようにしています。隣の方は30代の女の方で、父親と弟と暮らしています。女の方は、一日家にいる様子で、ドンドンと壁を叩くのは、こちらが在宅している間中されています。食事をしていると2階をドンドン、階段を下りると階段をドンドン、トイレに入るとトイレをドンドンとされています。今年の12月にマンションに引越しする予定ですが、後半年程の生活をどのようにしたらいいか、とても悩んでいます。何かアドバイスがあれば、教えて下さい。


[スレ作成日時]2010-05-07 15:39:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音

  1. 1451 匿名さん

    >音を出さない努力

    これはその通りだと思います。
    そうでないと、裁判になったり、裁判になっても音に対する努力もしてくれ無かったという事実は
    印象としてよくないものだと思います。(騒音裁判でもその辺が問われていたような)

  2. 1452 匿名

    >音が漏れるマンションを選択したのは騒音主だし、騒音主の責任じゃないかな、
    >などと理屈じゃなんとでも言える。

    普通のマンションに住んでいたら、普通の住人だったのにね。
    音が漏れるマンションに住んだばっかりに騒音主と呼ばれて哀れだね。

  3. 1453 匿名

    >裁判になっても音に対する努力もしてくれ無かったという事実は
    >印象としてよくないものだと思います。

    それはあくまでもその音が「騒音」だと認められた場合の話です。
    「騒音」と呼ぶに値しない音であるかぎり問題は有りません。

  4. 1454 匿名さん

    頑丈に作っても、ドタバタ騒げば振動も響く。
    簡単な理屈でしょ。
    こんな所で、グダグダ屁理屈言ってる暇があるなら、出来の悪い子供を躾なさい!!

  5. 1455 匿名さん

    騒音主は鈍感主ですから必ず建物に逃げ口上を作るのが得意です!

  6. 1456 匿名

    >1454

    柔な造りでは、気をつけて遊んでも振動や声が響く。
    簡単な理屈でしょ。
    こんな所で、グダグダ屁理屈言ってる暇があるなら、出来の悪い建物を何とかしなさい。

  7. 1457 匿名

    1453さん
    >それはあくまでもその音が「騒音」だと認められた場合の話です。
    >「騒音」と呼ぶに値しない音であるかぎり問題は有りません。

    精神を病んでしまったケースで、幼児の足音を「騒音」と認めて、賠償を命じた判例がありますよ。
    被告は建物のせいにして苦情を一切受け入れなかったようです。
    多少なりとも音を抑える努力をしていれば結果は違っていたと思います。

  8. 1458 匿名

    >多少なりとも音を抑える努力をしていれば結果は違っていたと思います。

    何も違いませんよ。

    >精神を病んでしまった

    これが全てです。何らかの努力をしたら精神を止むことはなかったのでしょうか。
    そんなことは無いでしょう。

    それよりも精神科の診断書を問うほうが効果的と思います。
    本当に子供の音が原因なのかね。

  9. 1459 匿名さん

    四六時中バタバタされれば、精神的苦痛は大きいでしょ。
    そんな事も理解できないの?
    それ以前に、子供がバタバタすれば近所が迷惑する事を考えられないの?

  10. 1460 匿名

    努力の有無や程度と精神的苦痛は関係ないでしょう。
    努力すれば迷惑ではなくなるの?
    努力しても五月蝿いものは五月蝿い。そうでしょう。

  11. 1461 匿名

    普通に生活する権利権利が侵害される訳ないでしょう。
    この裁判は被告の対応が問題となり敗訴した、極めて異例な裁判です。

  12. 1462 匿名

    精神的に弱過ぎる人が増えたもんだ

  13. 1463 匿名さん

     ↑
    つまり、あなたのこと?

  14. 1464 匿名


    子供のドタバタくらいで精神的苦痛を受けるような人

  15. 1465 匿名

    ↑ 鈍感馬鹿??w

  16. 1466 マンション住民さん

    >1456
    >1458
    >1460
    >1462
    >1464
    ↑マンション中の超嫌われもので村八分の典型人間だが、騒音主に限って必ず建物のせいにする自己中の習性があります。
    鈍感・馬鹿・短気・逆キレの幼稚人間が多いのも騒音主の特徴です。
    省み改めましょう!

  17. 1467 サラリーマンさん

    と【自称騒音被害者】が語っています

  18. 1468 サラリーマンさん

    と『自称騒音被害者』が語っています。

  19. 1469 サラリーマンさん

    と【自称騒音被害者】が語っています。

  20. 1470 匿名さん

    上階の騒音一家も、逆ギレしてたっけ・・・。
    昼間はカカト歩きの騒音亭主がいないので、気が楽です。
    今夜は帰宅しないで欲しいな。

  21. 1471 匿名さん

    うちの隣の子供(片親?)も深夜~早朝にかけてドガドガ騒音をたてます。

    親(爺さん・婆さん(この数年間、母親の顔を見た事がない。))は、そんな孫に手を焼いて放置状態だから騒音が止む可能性は極めて低く、日常生活に支障をきたす。

    母親はどこにいるのか?
    さっさと、騒音餓鬼を引き取って欲しい。

  22. 1472 匿名さん

     ↑
    管理会社か警察に相談したほうがいいよ。

  23. 1473 匿名

    管理会社も警察も管轄外です。

  24. 1474 匿名さん

    育児放棄だとしたら、児童相談所だよ。

  25. 1475 匿名

    そんなに迷惑してるなら怒鳴り込んで行けばいいだけの事。

    何が「騒音餓鬼」だよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 1478 匿名さん
  27. 1479 匿名さん

    >>1473

    「管理会社が管轄外」

    ということはありません

  28. 1480 匿名

    管理会社は分譲なら管理組合から、賃貸なら大家から、その業務の一部を委託されているに過ぎません。
    何れの場合も個人の家庭の事情まで踏み込むようなことはしません。
    また個別の居住者間のトラブルに介入することもしません。
    委託されている業務に含まれないからです。
    まれに管理員が対応する場合がありますが、正確に言えば越権行為にあたります。
    ちゃんとした管理会社であればそのようなことはさせません。

  29. 1481 匿名さん

    委託内容によります
    (絶対トラブルに対処しないとは言い切れません)

    トラブル報告があれば、管理会社から管理組合へ報告が上がります
    そして、マンション管理組合が対処することになるでしょう
    (対処は我慢しろ、防音対策をとれ等、ケースによる)

  30. 1482 匿名さん

    >>1480
    トラブル(騒音に限らず)が発生した場合の対処方法を教えていただけませんか?
    (標準的な場合で結構ですので)

    それに従って、騒音のトラブルも対処していけばよいと思います

  31. 1483 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183988/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  32. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸