なんでも雑談「やっぱ千葉だろ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やっぱ千葉だろ

広告を掲載

  • 掲示板
九十九里の星 [更新日時] 2022-02-03 08:56:54

衣食住どれをとっても埼玉より上だ。

[スレ作成日時]2010-05-07 10:33:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱ千葉だろ

  1. 184 匿名さん

    千葉の人ってコンプレックスの塊なんだね。
    だったら都内に住めばいいのに。
    なんか気の毒。

  2. 185 匿名さん

    3代以上前から千葉に住んでても
    なんの自慢にもならない。

  3. 186 ご近所さん

    なんで都内に住まないといけないの?
    うちは空港勤務なので、千葉じゃないと不便。

  4. 187 匿名

    江戸川区足立区の狭い狭いファミリーマンションなら、千葉の広い戸建てかな~
    都心まで1時間で出られれば、申し分ないなあ。

  5. 188 匿名さん

    >千葉の人ってコンプレックスの塊なんだね
    あなたの知人はそうかも知れないけど
    普通はコンプレックスなんてないよ
    千葉はいい所だもの

  6. 189 匿名さん

    で、東京に住んでて何が自慢なの?
    田園調布に100坪以上の家を持ってて土地資産が10億円あるとか?

  7. 190 匿名さん

    都内の一般的な建売住宅って酷いよ
    よく買う人がいるよ
    とても生活できるような広さじゃない
    少し郊外に出ても人間らしい暮らしをしたほうがいいよ
    千葉からなら都心まで1時間だし

  8. 191 匿名さん

    実家が大田区
    でも平和島。
    狭小3階建てで都内の声がまる聞こえ。
    道は狭いし、環境悪い。

    千葉に越した友達の家に遊びに行ったけど、電車一本乗り換えなしで銀座まで1時間には、目から鱗。
    庭は広いし、道路は広いし、これもアリかな、と思った。

  9. 192 匿名さん

    隣の声がまる聞こえ・・・でした。

  10. 193 匿名

    京成沿線なんか住む気がしない

  11. 194 匿名さん

    んで、隣の奥さんはかわいいのか?

  12. 195 匿名

    千葉でも場所によるでしょ。

  13. 197 匿名さん

    変な人お断り

  14. 198 匿名さん

    海浜幕張住みです。京葉線、また止まってます。

  15. 199 匿名さん

    >198
    イメージ的には「また、止まった!」だが、
    運休・遅延は、中央線より頻度が少ない。

    人がみじん切りになった上を通勤するより良いし、
    部署内でも京葉線の事情は周知されているから。

  16. 200 匿名さん

    人の乗り降りの少ないローカル線ほど、遅延は少ないんですよ。

  17. 201 匿名さん

    京葉線はローカルですか・・・
    青梅線・横浜線・南武線よりは洗練されたイメージ

  18. 202 匿名さん

    千葉市は政令指定都市でけっこう栄えている。
    隣接の四街道市習志野市もベットタウンで
    環境はいい。
    なんといっても、東京より土地が安いから
    庭付きの一戸建てが、1000万円台から 
    で手に入る。
    外房は海も奇麗ですし、海の幸はうまいし
    将来、千葉に住もうかと考えています。

  19. 203 ご近所さん

    >庭付きの一戸建てが、1000万円台から
    >で手に入る。

    いくら何でもそれは無理~

  20. 204 匿名

    外房の築20年の一戸建てなら買えるんじゃない?

  21. 205 夢〜眠

    松戸よりいいよ。

  22. 206 匿名

    成田高校、頑張れ

  23. 207 関西さん

    成田やて。どこの高校やねん。
    とりあえずはデベの滋賀でも出したろかあ。

  24. 208 匿名

    成田高校、次も勝って下さいね。

  25. 209 匿名さん

    千葉って交通機関とかコンビにってあるんですか?

  26. 210 匿名さん

    >>200
    TXの事ですか?
    TXの事を言ってるのでしょう?

  27. 211 匿名さん

    >209
    どれをとっても埼玉より上だ。

  28. 212 匿名さん

    埼玉は千葉なんて相手にしてないだろうけど。

  29. 213 匿名さん

    千葉といったら、あの有名な知事でしょう。
    森田知事が誕生してから、千葉県の知名度はアップしたし、県も潤いすばらしい県政が
    行われるようになったからね。
    やはり、品行方正な知事じゃないと県政は旨くいかないからね。
    いつまでも子供のような純心な気持ちでこれからも千葉県を引っ張っていって欲しい。

  30. 214 匿名さん

    剣道3段の腕前で、文武両道、かっこいいですね。
    ただハマコーはね。

  31. 215 匿名さん

    剣道段位詐称の知事さん、という答えが聞きたくて褒めてたのかな?

  32. 216 匿名さん

    千葉市はけっこう栄えている。
    千葉は住みやすいと思う。
    東京まで通勤1時間圏内

    外房の鴨川から高速バスで八重洲口まで
    2時間

  33. 217 匿名さん

    >215
    ヨシカワ君!
    君わぁ~、ボクをブジョクするのかぁ~!!

  34. 218 匿名さん

    >>216
    東京まで1時間は遠いんじゃないの、やっぱり田舎だよ。
    それに埼玉も千葉も50歩100歩。
    どちらかといえば、埼玉の方が近くて住みやすいかな。

  35. 219 匿名さん

    地下鉄の乗り入れ数でいえば圧倒的に埼玉だね。

  36. 220 匿名さん

    しかし、千葉にはかの有名な剣道5段の知事がいるからな。
    それに浜コーも。
    だ埼玉の知事は誰なの?知らないね。

  37. 221 真夏の錯誤さん

    >217
    ヨシカワ君にトシ聞いたらぶっ飛ばされそうな気が(^_^;)

    電車が何だ、通勤が何だ!
    青春、それは千葉の海まで走ることだ

  38. 222 匿名さん

    成田がんばれ!!

  39. 223 匿名

    成田、ベスト8

  40. 224 匿名さん

    千葉には青春知事がいるから、千葉の勝ち。

  41. 225 匿名さん

    どちらかといえば、千葉の方が海に近くて住みやすいかな

  42. 226 匿名さん

    昔、千葉のおばちゃん、ばあちゃんが背中に40kgぐらいの荷物背負って都内に売りに来ていた。電車の中に沢山乗っていたよ。
    味噌、米、野菜、もち、魚 積んで・・千葉の女性は強い、すごい!

    当時高校生の私は感激。京成大久保の駅前では、寒い日でもアサリ向いていたおばちゃんがいたなあ。
    「房総女にマラ見せるな!」って言うらしいね。

    千葉の勝ち!!
    埼玉に住んでいます。

  43. 227 匿名さん

    成田4強入り!

  44. 228 匿名さん

    ノーシードから勝ち上がり、凄い!!

  45. 229 匿名さん

    海がある。サーフィンができる。

  46. 230 匿名さん

    今日、館山まで仕事で行った。
    きれいな街並みでした。

  47. 231 黒子

    北総の行商姿もいいけど、南総の館山もいいね

    里見八犬伝の城は何処だっけ?
    進行役はさかもとQちゃん

  48. 232 犬吠埼

    埼玉に吠える?

    ・・・なわけないわな

  49. 233 匿名さん

    相手にしてない

  50. 234 匿名さん

    千葉の高級住宅地ってどこ?

  51. 235 匿名さん

    うちの地区の事だな?
    場所は教えられないけど。

  52. 236 匿名さん

    西千葉?

  53. 237 匿名

    チバリーヒルズ
    みかげ坂

  54. 238 匿名

    山武

  55. 239 匿名

    236さん
    いつの時代の話ですか?
    昔はそうだったみたいですけど、今は街も人も老朽化してます。

  56. 240 匿名

    八街

  57. 241 匿名

    染井野

  58. 242

    あすみが丘

  59. 243 匿名さん

    舞浜

  60. 244 匿名さん

    芽吹の杜
    東葉高速線船橋日大前駅が開業してから開発が進んでいる。
    利便性の高い船橋市内ということもありこれから期待される。

  61. 245 匿名さん

    東葉高速ってびっくりするくらい運賃高いよ~

  62. 246 匿名さん

    うーん、期待はしていない。

  63. 247 匿名さん

    船橋だしねぇ。。。

  64. 248 匿名

    電車内のマナーは埼玉の方がはるかに上をいっている。

  65. 249 匿名

    電車のマナーだけではないでしょ!

  66. 250 住まいに詳しい人

    芽吹の杜やいには野みたいのが今後しばらくは売れていくんだろうな。

  67. 251 匿名

    コンパクトシティ?

  68. 252 匿名さん

    日大と日医大。
    ややこしい。

  69. 253 匿名さん

    船橋は鉄道網が整備されて暮らしやすいですね。

  70. 254 匿名

    いや、千葉は関東4位だよ。

    やはりすぐにでも茨城県と合併し、念願のちばらぎ県にしたほうがいいよ!

  71. 255 疑問

    東京ディズニーランドは千葉の浦安にあるのに何故、東京??千葉ディズニーランドでも浦安ディズニーランドでもよかったんじゃない?やっぱ東京の地名を付けないとダメなのかなぁ?

  72. 256 匿名さん

    上の人って
    他のスレでも訳のわからない書き込みしているガキンチョ?
    全部文脈が同じで幼稚

  73. 257 255

    256。残念ですがハズレです。期待に沿えず申し訳ありません。

  74. 258 匿名さん

    それをいったら、新東京国際空港も同じさ。

  75. 259 匿名

    ちばらぎ?
    ちばらき だろ!!

  76. 260 匿名さん

    寂しいです
    栃木も混ぜて下さい

    とちばらき

  77. 261 匿名

    なるほど~!みなさん仲良くいきましょう♪

  78. 262 匿名

    えーい、おまけで群馬もつけちゃう!

    とちぐんばらき県

    これで一件落着ですね。よかった。

  79. 263 匿名さん

    さすがに千葉って感じですな。。。

  80. 264 匿名さん

    千葉は人気ありますね

  81. 265 匿名

    なにが さすが なの?

  82. 266 匿名さん

    埼玉・山梨の「玉梨県」より上だろう。

  83. 267 匿名さん

    千葉と埼玉
    何を比較しても千葉の勝ち

  84. 268 匿名

    いやいや玉梨>千葉でしょうよ。

    千葉はイメージ悪いですよ、周りは家を買うのに千葉はないって皆言ってますよ!
    意見が割れましたな。

  85. 269 匿名さん

    僕の周りでは埼玉は有り得ないって言ってますよ
    まあ、住めば都でしょうが

  86. 270 匿名さん

    埼玉って暮らし難い県だったかな・・・ワースト1じゃなかった?
    抗議したらしいけど

  87. 271 匿名

    ここは仲直りの意味で、千葉=埼玉はドローということで。
    よかったよ、うまく纏まって!

  88. 272 匿名さん

    ダ埼玉という言葉はあっても千葉にはない。千葉の勝ち。

  89. 273 匿名さん

    千葉も埼玉もダサいことには変わりない。

  90. 274 匿名

    低レベルの争い・・・

  91. 275 将来温暖化食糧危機

    そやそや。
    千葉も埼玉も、ついでに練馬大根も奥多摩もばかにしたらあかんぜよ!
    収穫量が減っているのは気になるが、食糧のとれる場所は宝やタカラ。

  92. 276 煎餅

    銚子電鉄、好きですねー

    世田谷線も好きだけど

  93. 277 匿名

    轟太鼓っていう千葉の煎餅が好き。特産のピーナッツがたっぷり入って美味い!!

  94. 278 匿名さん

    ぴーなっつ最中。絶品!

  95. 279 匿名さん

    ぴーなっつ最中、どこに売ってますかー?お土産に買いたいです。教えてください。

  96. 280 匿名

    オランダ屋に売ってます。

    私はピーナッツアイスが好きです。

  97. 281 近所をよく知る人

    「オランダ家」だったら「落花生パイ」の方が私はオススメ♪
    バター風味たっぷりのパイ生地に落花生あんが包まれているの。
    通販でも買えますよ。(関係者じゃないけど)

  98. 282 279

    280さん、281さん、どうもありがとうございます。
    オランダ屋、初めて知りました。
    落花生パイも美味しそうですね。ぜひ試してみたいです。

  99. 283 匿名さん

    オランダ屋といったら
    千葉ミルフィーユもお忘れなく

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸