住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その18

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44

変動金利は怖くない!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その18

  1. 344 匿名さん

    >昔はそれなりにやっていても子供や家族が残せる国だったのに。今はそれすら許されない。
    それは1ドル=360円の時代。
    今は国際競争の時代。

    >フリーターや派遣社員でも頑張れば金持ちになれるのか?
    金持ちになれる奴はなれるよ。正社員だって同じ。結果を出せない社員はリストラ。
    それ以前に、なんでフリーターや派遣社員になったの?
    その時点で努力が足りないのでは?


    >トヨタで真面目に頑張っていた派遣工はその後報われたか?
    真面目かどうかは当たり前の話。
    例えば、もっと勉強して新車の設計とかに携われるようなスキル
    を身につければいいんじゃないの?
    ルーチンワークだけ淡々とこなして
    報われる、金持ちになれるなんて、そりゃ無理。

  2. 345 匿名さん

    >>340
    >3%強なんて、それは好景気の時とそんなに変わらない数字だろw
    バブルの時代は人手不足で倒産する会社もあった。そのバブルの時でさえ
    失業率は2%以上だった。
    要するに、生活保護目当てなど全く働く気のない連中は2%いる。
    だから現在は実際に職を探している人は3%強だ。

    事実、業種によっては人手が足りない。

  3. 346 匿名さん

    >342
    >昔はそれなりにやっていても子供や家族が残せる国だったのに。今はそれすら許されない。
    おい、嘘はいけないぞ。
    昔よりも今はるかにいい生活をしてるんだよ、派遣、フリーターの給料は昔より高い。更に物価
    を考えるとかなりいい待遇だ。

    >子孫も残せず惨めに使い捨てにされるしかない。
    それは怠け者の言い訳で言ってるような事実は日本にない。

  4. 347 匿名さん

    >日本が発展してきた要因に終身雇用制度が大いに貢献していると分析した
    それは日本人が優秀な労働者であった時代の話。 今、終身雇用が出来ない理由は
    日本人労働者の質の低下だ。能力の無い者、怠ける者、繰り返し同じ失敗を犯す者が
    多くなれば企業は終身雇用なんて不可能になる。

    昔よりグローバル化は遥かに進んでいる、日本人に能力がなければ企業は能力のある
    外人を採用する。

  5. 348 匿名さん

    なんか、いやな世の中になったな

  6. 349 匿名さん

    おい、変動金利の話とは全然違うことになってるぞw

    少しは関係のある話で頼む。

  7. 350 匿名さん

    >349
    お前がすればいいだろ

  8. 351 匿名さん

    >>344-347
    同一人物だろ?
    こんな奴が増えた、いや発言力を持ったから、社会がおかしな方向に進んでいった。

    結果、
    >>348のようなある種、不気味な感覚を国民がもつのは仕方ない。

    ちょうど小泉改革~リーマンショック・派遣切りの辺りで皆が感じた不気味さ・異様さが
    >>344-347の書き込みで感じ取れると思う。

    これで少子化は解決するか?
    内需拡大するか?

    まぁ当然のように国は滅ぶだろう。

    すこし前までの日本という国は、派遣解禁でこの国を破滅のふちに追いやった当事者が、パソナの会長をやってる国なのだ。
    >>344-347氏の理論でいくと、国政をつかさどる人間は優秀だから、労働市場を食い物にしてそのボスの座に居座っていいのか?まぁ、当然いいんだろうな。

    はやくこういった連中が社会の表舞台から姿を消して、良識あるまっとうな政治が行われることを切に望むばかりだ。

  9. 352 匿名さん

    うんうん。そうなれば変動金利は怖くない!違うか~。

  10. 353 匿名さん

    みんなそう思ったから自民党は与党から転落したんでしょ。小泉は本当に自民党をぶっ壊したわけだ。
    民主党は期待されて与党になった訳じゃない。自民党(小泉)の構造改革が大失敗だった事に気づいたから
    自民党を見切った結果民主党が政権取っただけ。

    誰か革命児が現れて欲しいものだ。国民はその辺を小泉竹中に期待したのにすっかりだまされたからなぁ。。。

  11. 354 匿名さん

    理論的に反論できないと、感情論。
    すでに日本は欧米に比べたら、十分社会主義です。
    が、もう破綻寸前。

    ところで、
    変動金利うんぬんも大事だけど、
    銀行の提携ローンっていつまで続くんだろ。
    金が余ってるうちは大丈夫かな。

  12. 355 匿名さん

    >自民党(小泉)の構造改革が大失敗だった事に気づいたから自民党を見切った結果民主党が政権取っただけ
    違う、福田・麻生は全くの反小泉竹中路線、だから国民は民主に入れた。ところが民主はヒドイね。 
    次の選挙では小さな政府+市場原理主義的政策を唱える政党が勝つ。

  13. 356 匿名さん

    >理論的に反論できないと、感情論。

    現実として構造改革した結果で良かった事なんて何一つ無いんだから間違いでしょ。
    結果がすべてなんだから「構造改革は間違いだった」ただそれだけ。

  14. 357 匿名さん

    >>356

    >次の選挙では小さな政府+市場原理主義的政策を唱える政党が勝つ。

    そんなの唱えたら絶対勝てないわw

    今唱えるなら、福祉の充実と公務員制度改革で無駄の排除だろう。

  15. 358 匿名さん

    小さな政府+市場原理主義的政策を唱えた結果自民党は地方票を失ったんじゃなかった?
    小さな政府+市場原理主義って地方切り捨てでしょ?

  16. 359 匿名さん

    >今唱えるなら、福祉の充実
    今よりもっと充実?
    何が足りない? 
    日本は世界一の超福祉国家だぞ。

  17. 360 匿名さん

    >小さな政府+市場原理主義って地方切り捨てでしょ?
    違う、地方は自由の財源を使えるようになるから自立できる。
    努力した分より良い生活ができる社会だ。

  18. 361 匿名さん

    労働力や生産設備は余ってるし若年層の潜在的需要も有り余ってる。
    なのに仕事も金もない。
    物やサービスを受け取る権利の90%以上を60歳以上が持っている。
    結婚も出産もマイホームも諦め死ぬのみ。

  19. 362 匿名さん

    そして団塊世代とその上の世代の年齢層が分厚く
    票が圧倒的に強いためその人達が損をする政策はまず通らない。
    少なくともその人達が死ぬ20年後まで日本の若者に未来はない。
       終 わ り 。

  20. 363 匿名さん

    貧乏人が増えているのに
    日本だけが貧乏人に冷たいからデフレになる。これにつきる。
    少なくとも米国くらいには貧乏人の扱い方を同じにしてよ

    政治家もエコノミストもマスコミも井の中の蛙、
    日本より貧乏人には遥かに優しい米国の税制くらい調べてよ。

  21. 364 匿名さん

    法人税所得税の引き下げは反対だな。
    特に所得税は最高税率をもっと上げたほうがいい。

    たとえばバブル期はインフレで物の価値が上がったし、
    所得税の最高税率がきつかったから金持ちほど経費と称して投機や遊興費に使った。
    累進性は本来ケチな金持ちに金使わせる優れたシステム。

    ただしそれだけだと金持ちいじめになるので特別経費をもっと認めるべき。
    サラリーマンも申告させて事業経費以外も控除に入れてやればいい、
    エコカーやソーラーパネルを買えば倍額控除とかオプションをつけて。

    企業に対しては法人税について同じことが言える。
    ただ小さいところはきついから、これも累進性にすべきだと思うけど。

    消費税に関しては、商業活動を妨害する「気」を削ぐ税金でしかない。

  22. 365 匿名さん

    外国に出て行くという奴の多くは自らグローバリズムを名乗っているが、
    その実態はローカルなお山の大将に過ぎない。

    本当にグローバルな活躍をする人たちにとっては、日本などもう、
    どうでもよく、海外で活躍しているので十分そこで食っていける。

    日本で「出て行く詐欺」をやっている人たちは、初めから出て行くつもりが
    まったくないか、出ていきたくても出て行った先では通用しないレベルの
    人たちばかりである。

  23. 366 匿名さん

    大手デパートの閉店は何を意味するのかね?
    しかも一等地の店舗が
    少数の富裕層だけじゃ消費は成り立たないんだよ

  24. 367 匿名さん

    >大手デパートの閉店は何を意味するのかね?
    努力もせずに売れない者を、そして高い値段で永遠に売っていた。
    市場はそんな売り場は必要ない撤退しろ、と言ったのである。
    市場を無視した販売姿勢がいけなかった、撤退するしかない。
    JALだって全く同じ。

  25. 368 匿名さん

    >>359

    >>今唱えるなら、福祉の充実
    >今よりもっと充実?
    >何が足りない? 
    >日本は世界一の超福祉国家だぞ。

    選挙に勝つために唱える政策なのだから、その政策を実行する気が
    あるかどうかや日本の将来に有効かどうかは重要ではないんです。

    より多くの国民に人気のある政策を並べればいいだけ、選挙に勝つためには。

    例えば、この他に挙げれば高速道路無料化とか、消費税はx年間上げませんとか、
    地域主権とか。

    本当は実行したいけど、国民に人気のない政策は選挙の時に唱えてはいけません。
    例えば、反米親中とか、人権擁護法案とか、増税とか、郵政再国営化とか。

    日本人なんて皆アホばかりなんだから、こうやって上手に騙さないとねw

  26. 369 匿名さん

    さすがにJALは違うでしょ。
    地方の自民党議員が選挙に勝つ為におらが町にも空港をってやって元々採算が取れない所に空港作って
    半国営のJALは赤字になるのを承知で就航を強いられて来たんだから。

  27. 370 匿名さん

    出ていく詐欺だと批判してる意味が分からないが…
    続々、産業が出ていってるけど…
    感情論でしか批判できてない。
    ほんとにできる会社は、海外の売り上げで食って行けるし、海外の銀行も相手してくれるし、書類上本社を海外に移せるよ。



  28. 371 匿名

    企業が出ていってるのは別に税金が高いからじゃなくて日本市場に魅力が無くなったからでしょ。魅力が無くなったのは市場原理としょうした小泉構造改革による内需低迷が原因。

  29. 372 匿名さん

    内需低迷は、リーマンショック以降、大手が工場や事業所を海外へ移したから。特に地方は大打撃。
    でも、競争力を維持するため。
    政府が不景気にもかかわらず円高容認したからね。
    おかげで派遣だけでなく正社員も職をかなり失った。
    なかなかマスコミの報道だけでは、分からないかもしれないが、分かって欲しいなぁ。

  30. 373 匿名

    内需低迷はリーマン前からだよ。派遣法解禁してから。どんなに景気が上向いても従業員の給料は上がらず内需低迷デフレ継続低金利継続。

    一方で役員報酬はうなぎ登り。これが構造改革の結果。

  31. 374 匿名さん

    まぁ、だとしても新政権がとどめを刺したね。
    派遣法なければ、最初から工場は国外だったのでは?国内回帰ブームはなかったな。
    まぁ、派遣になるよりは介護士か農家とかの方がいいかね。税金食うけど。

  32. 375 匿名

    農家も介護師も構造改革の名の元に規制緩和が進み、国の保護が無くなれば廃業しかない。

    農家もグローバル化が必要だから自由競争するべきと?自由化したら日本から農家はいなくなる。

  33. 376 匿名さん

    >>374
    >派遣法なければ、最初から工場は国外

    ほんとにペテンは尽きない&同じフレーズを何度も繰り返すよなぁ。
    派遣法の改悪がなければここまで強力な円高になってないよ。

    1$=120円になれば大概の緒問題は解決する。
    結局はいろんな屁理屈をこねて、労働者を食い物にして自分の資産を守っているに過ぎない。

    それすら国内環境という、かけがえのない有形資産を食いつぶせば自滅するしかない。
    早く経営者側もそれに気付いて欲しいが、まぁここの書き込みを見る限り期待するだけ無駄だろう。

    結局は自分たちで投票にいき、自分たちの手で社会環境を変える他ない。

  34. 377 匿名さん


    参戦しますが、

    小泉時代に、あまり注目されていませんでしたが、
    失業して所得0円の人が所得200万になるように派遣法が出来たとも言われています。
    いま、その統計の資料を見つけていませんが、小泉時代で所得平均が減ったと
    言われますが、そうではなく200万の人がエントリーしただけと理解していました。

    それを悪用する企業は増えたかもしれませんが失業率を下げた功績はいかがだと
    お考えでしょうか?

  35. 378 匿名さん

    こんな少子化しか先がない国のどこに需要が見込める?
    1億3千万人を切り今後さらに減少。かたや隣の国は10億人を突破しさらに増え続けている。

    グローバル化の名のもとに世界で戦うというのも正しいが、それは建前の意味もあって
    実は日本のマーケットではもう戦えないってのが本音だったりもする。

    少子化をまず解決しないと、今後国民資産は目減りする一方だと思う。
    まず1に少子化対策をし、2に円安誘導、3に所得の累進課税、4に消費税の増税。
    これでどうでしょうか?

  36. 379 匿名さん

    >376

    極論ですね。

    社員を首にしてとか思っているでしょうけど、それは残った社員のためでもあります。
    そのまま、だらだら社員を雇って潰れてしまったほうがいいと思いますか?

    それから日本企業のトップは海外の企業の役員報酬と比べて多いと思いますか?
    信じられないくらい少ないと思います。

    企業を守る意味で調整をしているわけで、企業のトップの私服を増やすためでは
    ありません。

    それから資産を守ってと言いますが、企業は個人でも人でもありません。
    役員と社員の共同体です。

    あなたも そのひとりですよ。
    それが嫌なら辞めてしまうか、上に上って改革をするしかありません。

    法律で出来る事には限度があります。


  37. 380 匿名

    子供産んだとたん、転職活動しても子持ちというだけで一切企業に相手にされないこの社会、誰も子供なんか産まなくなるよ。

    ホントにあきれた。子供を産む人間を邪魔もの扱いする国ですから そりゃ破綻するよ。

    あんたらが生きてる時間だけよけりゃいい。後世がどうなろうと知ったこっちゃないって感じだ。

  38. 381 匿名

    企業はバブル期以上の利益を上げて役員報酬と株主配当と内部留保を大幅に引き上げたのに従業員の給料だけが下がった。

    当時の経済財政試問委員会のメンバーは経団連の御手洗、トヨタの奥田、オリックスの西川など。

    当時経済財政担当大臣だった竹中は派遣会社パソナ会長。西川は日本郵政の社長になり、国民の資産を外資に只同然で売り渡す。

    この改革で特をしたのは外資と一部の裕福層だけ。

  39. 382 匿名さん

    >378

    >>まず1に少子化対策をし、2に円安誘導、3に所得の累進課税、4に消費税の増税。

    現在は
    1に少子化対策・・・・・子供手当てと保育所などの改善を現在行っている
                5兆円越えの予算でさらに国債を追加するしかない。
    2に円安誘導・・・・・・お金を刷りまくる
                日本の実力は110円くらいでは? いま金利が安いからどうしても買われてしまう。
    3に所得の累進課税・・・共産主義の第一歩
                いま唯一消費が期待できるのは小金持ちですが、そこから吸い取ると消費が低迷
    4に消費税の増税・・・・唯一賛成。単純計算では15%は必要なのでは?

    私の希望する考えとして
    1に少子化対策・・・・・認定した塾など学力向上の施設に補助金を長期で支援。子供手当ては児童手当まで戻す
    2に円安誘導・・・・・・これは難しいですね。外圧なので民間人ではいくら考えても空想で終わるでしょう。
    3に所得の累進課税・・・高所得層は消費しやすい環境を整えるのがベスト。税金取るだけでは消費が活性しない
    4に消費税の増税・・・・5年かけて、3段階くらいに税率を上げるのがいいと思う。最終的には15%
                ただ、医療や食費にかかわる部分は現状の5%に抑えるべき。

  40. 383 サラリーマンさん

    法人税が企業の誘致先に影響を与えないと考えている人は、
    法人税の安いシンガポールに企業が集まってきている事や、
    法人税の高いスウェーデンから企業が流出している事や、
    民主党が外資系を集め様と実施しようとしている外資系企業の法人税ゼロ法案も
    まったくの嘘出鱈目と思っているんだろうか。
    アフォどものやる事はアフォな法案でしかないと。

    自分はこの法案は非常に糞だと思っていますが、外資を呼び込むという目的には有効だと思っています。
    民主党はもともとの理念が企業より人だったのに、それを今更捻じ曲げて、
    ましてや外資を優遇すると言う事がまったく理解不能。

  41. 384 匿名さん

    >381

    トヨタの社員の人は、そんなに大変な目にあってるのですか?
    社員はとても優遇されているように思う。

    西川社長の売却案は「これ以上維持費のかかる資産は必要ない」と言う意味での売却。
    そのまま維持していれば、毎年どれだけ赤字が出ているかご存知??

    派遣法は出来て間もない法案。一部を見て大事な役割を無視すべきではない。
    問題があれば、法律を部分的に直せばよい。
    全てを否定する理由は無い。


    目の前のものを悪いというのは誰でも出来る。
    生みの苦しさ、守る苦しさも知るべき

  42. 385 匿名さん

    >>382
    >3に所得の累進課税・・・高所得層は消費しやすい環境を整えるのがベスト。
    >税金取るだけでは消費が活性しない
    >4に消費税の増税・・・・5年かけて、3段階くらいに税率を上げるのがいいと思う。最終的には15%
    >ただ、医療や食費にかかわる部分は現状の5%に抑えるべき。

    例えば消費税を15%まで上げたとします。
    所得の累進課税を上げた状態で、500万円以上の買い物には消費税5%優遇で10%
    1千万以上の買い物で7%優遇。1千5百万円以上で10%優遇。
    というような政策をとった場合、高所得層からも消費が見込めませんかね?

  43. 386 匿名さん

    今それほど、円高じゃないと思うけどなぁ

    日本は15年間ずっとデフレで物価が、ほとんど変わっていないけど、アメリカなんかは15年前に比べると1.4倍くらい物価が上がってる。

    つまり、今1ドル90円なら、15年前の水準で考えれば1ドル126円(90円×1.4)。1ドル120円なら168円って事、今までが安すぎたんじゃないの? あまり安いと海外から企業買収とかされちゃうから良くないよ。

    そういえば、リーマン前は、しょっちゅう日本の企業がM&Aのターゲットになってたよね。

  44. 387 匿名さん

    共◎党や社◎党の機関誌
    とか読んで、吹き込まれたんでしょうか…

    ギリシアの二の舞。

  45. 388 匿名さん

    じゃあ、簡単に言うと、がんばってお金を稼いでも税金で持っていかれるから、がんばらずに生活保護受けているほうが得って事?

    今ですら 下に厚すぎてバカバカしく感じている人が多くいるのに、がんばったらちゃんとそれなりに恩恵が生まれるようにすべきだ。
    いま、その制度を悪用する人を ちゃんとコントロールできない状態で、取れるところか取ってやろうと言うのはいかがなものかと。

    日本は、他国に比べてそんなに貧富の差が開いてますか?
    さらに、上に上れるチャンスは無いんですか?
    誰でも、いつでもチャンスはありますよ。

    その目をつむ政策は絶対に容認できない。

  46. 389 匿名さん

    >385

    あなたが年収2000万こえている上で、その意見だと立派な発言で賛成だが。

  47. 390 匿名さん

    そもそも格差が悪いという前提がおかしい。
    なぜ格差がいけない説明して欲しい。

    金持ちって悪いことか?

  48. 391 匿名

    >>386-390
    同一人物か?

    どうしてこうも、叩いても叩いてもどこからともなく沸いて来る。
    いい加減に理解しろ。

    あと、経営者側の方が、派遣や一般労働者より圧倒的に数が少ないはずなのに、平日の昼間っからずいぶんと経営者側意見の書き込みが多いこと!
    暇なのか?

    人の事を努力が足りないとか言う暇があったら、あんたらこそ書き込んでないで働けと言いたいわ。

  49. 392 匿名さん


    いい加減に理解しろは、あなたも同じ。
    自分の意見が正しいとは限らない

  50. 393 匿名さん

    大企業・富裕層批判をしてる人は激しい累進課税、法人税増税をすれば
    景気がよくなると思うその根拠は?

  51. 394 匿名さん

    >>393

    少なくともその逆をやったら裕福層はさらに裕福になり、その他大多数の国民が貧しくなったのは事実。

  52. 395 サラリーマンさん

    >>391
    そもそも自分が書き込んでいること自体はどうなんだよ。
    経営者でなければ、ニートがこの世の恨み妬みを書き込んでいるだけか。

    幸福な事に日本は誰もが経営者になれる権利を持っている。
    下で働くのが嫌なら経営側になれば良いだろう。

    上を批判する前に自分の能力を鑑みたらどうだろうか。
    結局上から仕事を与えられなければ何にも出来ないんだろ。
    だったら上を敬って働くしかない。

    まあ、自分もしがないサラリーマンですが。
    なんだかんだ言って楽だからね。

    それを奴隷と言うのであれば、雇用側になるしかないね。
    それか親の金でグダグダくだをまくか、ルンペンになるか。

    考え方が違うと分かり合えないと思うが、自分は日本の方向性を決めるのは政治では無く経済だと思っています。
    経済の主柱が企業である以上、企業を基本に考えるべき。
    ここが上手く行けば給料も上がる。金利も物価も安定する。雇用や税収も増える。

    国民にいくら金を与えても無駄。最良の結果で100万渡したら、ただ100万使うだけで終わる。
    そこに広がりは無い。金の支給は一時的な活性化としては良いけどね。

  53. 396 匿名さん

    アフリカの恵まれない子供たちに援助

    援助をあてにし、勉強しようとしない、働こうとしなくなった

    経済衰退

    貧困層が拡大した

    さらに援助が必要になった
    現実にあった話。

  54. 397 匿名

    資産の流動性の停滞解消のために、相続税を大幅に上げるべき。

  55. 398 匿名さん

    >相続税を大幅に上げるべき。
    これには大賛成。

  56. 399 匿名さん

    395さんに一票

  57. 400 匿名さん

    100万一人に渡して、この金が金を必要としてる
    労働者に回れば効果はどんどん増えますよ。
    要は何処に金が回るかが重要。

    如何に人から人へぐるぐる回すかだと思う。

    途中で金持ちや材料、エネルギーに吸い取られないことが大事。

  58. 401 匿名さん

    相続税を大幅に上げるということは

    もし、子供に資産を受け継ぐとなると、
    20になったら、さっさと自分の会社などに入れて、役員報酬などで
    じわじわと相続していくしかないわけだ。

    どちらにしても透明性の高い相続になるわけだ。

    思うんだけど、自宅などの相続については、もっとゆるくすべきのような気がする。
    先祖代々から受け継いだ「お家」を守るために、庭などの土地を激安で切って売って
    いく惨めさを見ると、どうかと思う。

    それよりも、御曹司のような2代目小僧を正しい社会に送り出すシステムによる
    相続税増税であれば大賛成

  59. 402 匿名さん

    結局、パチンコと酒とタバコへ。
    次の新しい産業や雇用を生み出さない。

    が、優秀で真面目な人に渡せば、それで新しいことへ挑戦し、
    産業の拡大に貢献しようとする。

  60. 403 匿名さん

    >934
    >少なくともその逆をやったら裕福層はさらに裕福になり、その他大多数の国民が貧しくなったのは事実。

    その事実は聞いたことないが、具体的に教えてほしい。

  61. 404 匿名さん

    事業仕分けの余波で民間の金利が上がるようですね。

  62. 405 匿名さん

    問題の根本は「お金が回らない」でしょ?
    経済を活性化するにはいかにこの「お金を回すか」でしょ?
    金持ちをいくら優遇したってお金は回らない。10億の収入有る人が3億消費する所を4億に増えたって
    残りの6億は停滞する。しかし中低所得者層がたった1万円でも消費を増やすだけで大きく経済が回り出す。
    一部の金持ちより国民の大多数の中低所得者層をいかに活性化させるかが経済を発展させるポイント。
    もちろん競争も大事だよ。ただ、行き過ぎる事による弊害もある。

    日本は元々終身雇用の家庭型経営で発展してきた。戦後の何も無い所から世界第二位の経済大国
    になったんだからこの方法は決して間違いでは無かったはず。政府も国内企業を守る為に関税などの規制を
    掛けて国内産業を厚く保護したからこそ今の日本企業が有る。

    競争だけが優先されると同僚は皆敵になり、足を引っ張り合い、チームワークが欠如する。元々グループ行動が
    得意な日本人には行き過ぎた競争社会は合わないんだよ。それを小泉政権で市場原理主義を推し進めた結果、
    日本の利点が失われ、一部の勝ち組と大多数の***に大きく分かれてしまった。規制はどんどん撤廃され、
    地方は疲弊していった。

    努力が足りない?小泉改革でイノベーションが起こりましたか?ホリエモンや村上ファンドのような人たち
    が一部現れただけです。

    青森県の民間平均年収は360万円でワースト1位だそうですが、これは県や県民の努力が足りないからでしょうか?

    私は幸いにも中流の年収を今のところ維持出来、マイホームも有り、家族共特に不満もなく幸せな部類の
    家庭におりますが、私の会社では200名ほどの派遣社員を雇っておりますが、20代の若者が1/3ほどおります。
    彼らは働く気が無い訳でも努力が足りない訳ででも決してなく、本当に就職先が無いのだそうです。
    それは職を選ぶからだと言うかもしれませんが、大学を出て、志を持って社会に出て行こうとしているのに
    職種を選べないで肉体労働しか無いなんて現実が甘いのでしょうか?彼らの中で日本を見限って海外に
    希望を求めて日本から離れて行く者も数多く見て来ました。彼らは少ない年収で語学を学び、貯蓄をし、
    必死に働いて日本から離れて行きます。

    本当にこんな日本でいいのだろうか?と彼らを見ていつも思います。

  63. 406 匿名さん

    >>403

    >その事実は聞いたことないが、具体的に教えてほしい。

    では10年で増えた財政赤字300兆円はいったいどこに行ったのでしょう?
    国民金融資産も国の借金と同時に300兆円増えたようですが、誰の資産が増えたのでしょう?

  64. 407 匿名さん

    一体、今の貧乏国家日本に富裕層と言われる人間がどれだけ居ると思っているんだよ。累進課税強化したところで
    たかが知れたもので、むしろ1億層貧乏になる。左巻き政治屋が庶民受けを狙って勝手なコと言ってるに過ぎないだろw

  65. 408 匿名さん

    >403

    深刻な所得格差 2001年以降 貧富の差が急速に拡大
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2007/CK2007100702054597...

    格差の急激な拡大時期は、構造改革、市場主義経済を掲げた〇一年の小泉政権発足以降と符合します。また、〇二年と〇五年の調査を比べると、所得の多いグループの割合が一段と高まり、中間以下のグループは割合がさらに低くなるなど富の偏在に拍車がかかっています。

  66. 409 匿名さん

    >>407

    富の再分配が必要って事。
    累進課税を強化すればその分貧富の差が縮まる。結婚出来ないのも少子化もお金を使わない(使えない)のも
    将来の不安が有るから。

    いかに将来の不安を取り除くか?を考える事が大事なんだよ。

  67. 410 匿名さん

    本当の勝ち組は公務員



    ★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
     ・公務員のおいしい給与システム
     PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
        職業           平均年収   人数
    ■ 地方公務員         728万円   314万人
    ■ 国家公務員         628万円   110万人

      上場企業サラリーマン   576万円    426万人
      サラリーマン平均      439万円   4453万人
      プログラマー         412万円    13万人
      百貨店店員         390万円    10万人
      大工              365万円     5万人
      幼稚園教諭         328万円     6万人
      警備員            315万円    15万人
      理容・美容師        295万円     3万人
      ビル清掃員         233万円     9万人
      フリーター          106万円    417万人

    週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
    ・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
     青森県職員平均年収691万円(42歳)
    ・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
     「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
    ・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
     5人募集すれば30人は集まる。

  68. 411 匿名さん

    ・法人税の引き下げ(地域の活性化につながる産業の場合、さらに税率優遇措置あり)
    ・所得税の累進課税強化
    ・消費税15%導入(段階的に)、将来は20%を検討
    ・贈与税の引き上げ
    ・贅沢品など、高額消費に関しては消費税の優遇措置あり(住宅購入を含む)
    ・高額納税者へは、国の福利施設の優先サービスあり
    ・脱税への罰則強化

    いかがでしょうか。

  69. 412 匿名さん

    地方公務員の給料だけで22兆円?
    官僚叩いてるどころじゃないだろ。

    地方の格差の原因は地方公務員じゃないの?

  70. 413 匿名

    どうせ税金で給与を貰ってるんだから、相殺して無税にすればいいのに。

    フランス革命の前の貴族は無税だったけどね。

  71. 414 匿名さん

    >>405
    小泉改革のせいじゃなくて、「経済のグローバル化の進展」ね。

    日本だってグローバル化の恩恵を受けているわけで、失敗した人、負けた人が困窮するのは
    世界共通。大切なのはセーフティネットなのでは?

    >>409
    累進課税を強化したってしょうがないでしょ。フローじゃなくて、ストックを狙わないと。
    現状だって、年収1000万、2000万稼いでも、3割~4割くらい持ってかれる。

    一方、資産が10億あれば、年収300万だって楽勝に暮らしていける。各種手当も全部もらえるし。
    強化すべきなのは国民総背番号制に基づく、相続税や脱税対策だよ。

    今はアメリカを始めとして、世界各国がタックスへイブンに対して規制を強化している。

  72. 415 匿名さん

    国の財政も、どうあがいても10年持てばいいとこ。10年後には公務員と寄生虫の大掃除が出来る。バラマキ政権が出来て一段と加速されるな。

  73. 416 匿名

    稼げば稼ぐ程、税金取るなんて不公平だとすると意見もあります。
    貧困層にも同じ負担率で、寧ろ社会福祉に何不自由なく、将来安心な生活が約束されるべき。
    不必要なストックが要らないって事。

  74. 417 匿名

    一律、消費税100%、所得税50%てどぉ?

  75. 418 匿名さん

    >>405
    >戦後の何も無い所から世界第二位の経済大国になったんだからこの方法は決して間違いでは無かったはず。
    昔の日本人は残業ありで週6日働いた、今とは労働者の質が違う。

    >政府も国内企業を守る為に関税などの規制を掛けて国内産業を厚く保護したからこそ今の日本企業が有る。
    日本は世界中に物を売りまくって黒字を出してるのに、だが輸入はダメ? そんなの通用しない。
    保護主義は経済発展を妨げ、国内企業の競争力を弱めるだけ。

    >日本人には行き過ぎた競争社会は合わないんだよ。
    日本が独自の価値観を貫いて、かつ裕福に生きて行くのは不可能。
    独自の価値観の下で生きるなら社会保障もない貧乏暮らしになる、あるいは世界基準に合わて競争をし 
    今のような裕福な暮らしを選ぶか。どちらかの選択しか道はない。いいとこ取りなんて甘い。

    >それを小泉政権で市場原理主義を推し進めた結果、
    正解であった。
    これから日本は更なる市場原理主義を導入すべきで、小さな政府、規制緩和で国際競争に勝つしか方法はない。

    >大学を出て、志を持って社会に出て行こうとしているのに
    それなのに、資格はない、語学も出来ない、、、矛盾だろ。
    それでいて希望の会社に入りたい、、、就職できない。

    >彼らは少ない年収で語学を学び、貯蓄をし、必死に働いて日本から離れて行きます。
    それくらいの人であれば日本でいくらでも就職口はある。また海外で働くのもいい経験だからどんどん
    進出してもらいたい。何も悪いことはない。

    405さんは結局、金持ちと企業からお金を取って、そのお金で楽して暮らしたいと言ってるのだろ?
    それは甘いし、何か間違ってるだろ。

  76. 419 匿名さん

    「構造改革」のおかしさは、政府が判断して経済に介入すること。
    政府の計画を経済に押し付けないのが自由主義(個人主義)。

    418は、経済そのものである国民個人の計画を台無しにして、
    上から統制して経済を「改革」できると思っている全体主義者w
    まさに、「アカ」であり「ユダヤ人」の発想w

  77. 420 匿名さん

    小泉政権からは企業の役員報酬と株主配当は倍になった
    従業員の収入は大幅に減った

  78. 421 匿名さん

    5万程度の都市だが
    意識して町の大通りを観察したらシャッター率9割越えてて笑った。
    これは町と呼べるのかww
    最悪の景気だと地元で話していた5年前が
    まるで天国のようだ。

  79. 422 匿名さん

    ★欧州
    一人あたりGDP450万(毎年3%増)
    最低賃金1200円~ (毎年3%増)
    公務員賃金300~400万
    国会議員年収900万
    出生率1.8~2.1
    医療、教育無料

    ★日本
    一人あたりGDP420万(毎年2%減)
    最低賃金630円~ (ほぼ据え置き)
    公務員年収780万+退職金2800万+高額年金
    国会議員年収2100万+文書交通費1200万円+議員年金
    出生率1.3
    医療1~3割負担
    教育有料(国立大学の学費は世界一高額)

  80. 423 匿名さん

    ■日本の若者の失業率9.9%、ワーキングプアは11%=経済危機で状況深刻-OECD報告書

    ・経済協力開発機構(OECD)は16日、先進国中心の加盟30カ国の雇用状況に関する2009年版報告書を公表した。
    日本については、7月時点の完全失業率が過去最悪の5.7%となり、特に15~24歳の若者の失業率は
    過去1年間で2.4ポイント上昇して 9.9%に達したと警告した。

     報告書は、日本では1990年代の景気低迷期「失われた10年」以来、若者が労働市場に
    足場をしっかり築くことが難しくなり、目下の経済危機で状況はさらに深刻化していると分析した。

     その上で、若者の就職難が共通する他のOECD加盟国と同じく、新たな「失われた世代」を
    生み出さないよう、学校生活の継続や職業訓練参加を奨励する対応が急務だと指摘している。
     報告書によると、日本では07年末から今年7月までに失業者が130万人増加した。
     また、OECD平均では就労者が少なくとも1人いる家庭のうち7%が貧困層だが、
    パートタイムや派遣の労働者の割合が増えている日本は、同11%が貧困層となっている。

  81. 424 匿名さん

    ■日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]

     経済協力開発機構(OECD)は16日、2009年の雇用見通しを発表、
    日本では貧困層に占めるワーキングプア(働く貧困層)の割合が80%を超え、
    OECD加盟国の平均63%を大きく上回っていると問題の深刻さを指摘した。

     OECDによると、日本では就労者が少なくとも1人いる家庭の約11%が貧困に陥っており、
    トルコやメキシコ、ポーランド、米国に次いで5番目に高かった。加盟国の平均は7%。

     日本では昨年来の経済危機の影響で、パートなどの非正規労働者の数がことし7月までの
    12カ月間に3・6%減少した。
    正社員数の落ち込みは1・1%にとどまっており、非正規労働者の苦境が浮き彫りになった。

     OECDは「日本の非正規労働者の多くは失業保険などが適用されず、失職すると
    著しい経済的困窮に陥る」と指摘している。

     OECDはまた、09年6月の加盟国全体の失業率が8・3%になったと発表。
    経済には底入れの兆候が あっても10年を通して失業率は上昇し続け、10%に近づくと予測した。

    ▽47NEWS (2009/09/16)
    http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091601000825.html

  82. 425 匿名さん

    >>423,424
    だから規制を緩和して小さな政府を作り、景気を回復させたいって言いたいんだろ?
    正しいよ。

  83. 426 匿名さん

    >>425

    規制を緩和した結果でしょ?
    申し訳ないけどあなたの意見は少数派だと思いますよ。
    小泉さんの時のようにそうそう国民も騙されませんよ。
    小泉改革の結果戦後最長の好景気にはなりましたが、ほとんどの国民の所得は下がりました。

    当時、構造改革を進めれば良くなると信じて小泉さんに入れましたがそれは大きな間違いだったのです。
    みんなそれに気づいたから自民党は政権を追われたのです。

  84. 427 匿名さん

    金持ちは不動産や株式を保有してたり起業オーナーが多い。
    そういう人を保護してきたから、会社にお金が行き渡り、雇用を創出し、住宅が提供されてきた。
    金持ちはもう充分税金を払っているのに、これ以上税率をあげればリスクを取って会社興したり、不動産や株式に投資するだろうか。

  85. 428 匿名

    支持率みる限り、民主に投票した人はいま後悔してると思うけどねw

  86. 429 匿名さん

    問題なのは規制緩和の名の元に逆進性の増税が行われ、金持ちはさらに金持ちになった事。
    所得税も医療負担も構造改革で負担増を強いられ、金持ちを優遇するような政策が取られた。
    そしてそれを決めた人達が経済財政諮問委員会のメンバー。御手洗なんて堂々と偽装派遣を合法化しようと
    までした。

    金持ちは構造改革によって貧乏人からお金を巻き上げてさらに金持ちになった。それが構造改革。
    「痛みなくして改革なし」とか言いつつ、痛みを強いておいて一部の人間が甘い汁を吸ってた。

  87. 430 通りすがり

    税率を上げる前に行政の無駄を排除することが先決、と思います。

  88. 431 匿名さん

    >>430
    だから仕分けしてるんでしょ。
    でもあの仕分け人達といえど、公務員全体の人員と給料の
    ことまではメスを入れられないです。

  89. 432 匿名

    実際おまえら、これから景気が回復してきたとしても、そんなに給料は上がらないと思ってるだろ?
    そう思わせた時点でおわりだよな。

    昔はこんな国じゃなかったと思うが。

  90. 433 匿名さん

    給与の上昇はGDPに密接に関係します。
    GDPや外貨を稼ぐ力がつけば、給与もあがります。

    あがらないと思うなら、転職すればいい。
    自信が無いのならとどまればいい。

    もっと言えば起業すればいい。

    昔はこんな国じゃなかったといいますが、過去を振り返って昔がいいと言うのは お子ちゃまの意見。
    なにを じぃさんの意見で今後の国を考えなければならないのか不思議だ。

  91. 434 匿名さん

    >>432

    その通り。

    構造改革を唱える人は、労働派遣の行き着く先をわかっているのだろうか?

    http://osakadeep.info/253.shtm

    --------- 今では日本中で「労働者派遣業」が大手を振るい、あらゆる業種における労働力を「コスト削減」の名の下に送り出している。非正規雇用人口1500万人と言われる時代、「アウトソーシング」という綺麗なオブラート言葉に本質的な議論を遮られているが、使い捨てでしかない人材で、会社の都合でいつでも首を切られ、退職金もボーナスも出ない「派遣さん」のどこが、釜ヶ崎の日雇いのオッサンと違うのだろう。その深刻さを考え出すと、この国の将来に絶望する。

  92. 435 匿名さん

    >>433
    あなたは何歳?
    実に興味深い。

  93. 436 匿名さん

    派遣業って聞こえはまだ良い方で
    一昔前まで外国人労働者が低賃金で雇われていた状態と似てるんだよね。
    外国人労働者が日本人に変わっただけって見方もできる。
    日本人皆中流層と言われて久しく、結果的に

    派遣業・初め聞こえは・よけれども・今となりては・格差の始め

    となり下がってしまった。

  94. 437 匿名さん

    「派遣の品格」ってドラマもあったくらい派遣業は一時期盛り上がったが
    いまの時代の派遣の品格ってのは
    たいした給料もらえないんだから、慎ましく生きる品格を持ちなさい
    ってことになるんだろうね。

  95. 438 匿名

    大分キャノン 奴隷 で検索。

  96. 439 匿名さん

    競争に負けた人が、
    うまくいっている人を妬んで、
    お前も負けてしまえって引きずり降ろそうとしてるだけ。

  97. 440 匿名さん

    派遣を完全に禁止したら、ほんの一部の優秀な派遣さん以外はリストラされて終わり。
    最近、よく聞く間接部門の海外移転が加速。

    結局、海外の安い人件費に負けないスキルを身に付けるしかないよ。

  98. 441 匿名さん



    この国の病巣は深刻だ。

    先出の釜ケ崎は、普通の自動販売機で80円のジュースが売っている。究極のデフレ状態だ。

    『海外の安い人件費が・・・工場移転が・・・』
    などなどのペテンに引きずられ労働市場を荒らし、一部の経営陣のみが儲けを吸い上げる最悪の労働者派遣法を成立させてしまった。

    雇用創出機能を云々言う人がいるが、そもそも正規雇用をつづければ

    ゆるやかな内需拡大→マイルドインフレ→インフレに伴う円安→対外賃金格差是正

    円安になれば、正社員の高賃金体系でも対外国比で国際競争力がつく。
    インフレになれば、そもそも払う賃金の実質価値も目減りするため経営も楽になる。

    そんなことすらわからないバカな経営者が増えた。自分さえ良ければよいという経営者が、労働者を食い物にして内需を殺した。

    結果が今の日本の惨状である。

    日本のGDPが伸びない、債務が増える一方なのは、GDPの55%を占める個人消費がまったく死に体だからに他ならない。

    デフレを解消しなければこの国は死んでしまう。
    デフレへの最悪の一歩を踏み出さないよう、この国の政治をよく見ておかねばならない。

  99. 442 匿名さん

    派遣を禁止すれば製造業はより中国などへ工場をシフトするだけ。
    単純労働者を正社員として大量に雇い、仕事がなくとも給料を払うなんて
    企業は株主に対しての背任行為だ。

  100. 443 匿名

    その内この国は支配階級の経営者と奴隷のように使われる非正規社員だけになるな。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸