一戸建て何でも質問掲示板「日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-01 16:27:47

ある住宅関係の雑誌を読んでいたらタマホームが坪25万円で売り出し、現在住宅販売が相当伸びていて業界2位。今まで高付加価値をつけて高く売っていた大手HMも、内需の落ち込み、消費者、特に20-40代以下の若い世代がどんどん安い住宅または賃貸に逃げていくことに危機感を持ち、ミサワなども30-35坪で1000万円台を拡充していく方針になっているとの記事。積水やダイワもそのうち1000万円台の商品を追従するだろうと。そして国内は(坪数は別にして)500-1000万円が平均価格帯になる。

私はそれでも家は高いと思う。坪25万円でも高い。50坪の家が800万円くらいで建てることができれば、もっと中古住宅の建て直し需要も増えるだろうし、新築軒数も増え、結果雇用も増え、日本の経済にも貢献できるだろう。個人的には自分の生存残年数より長くもつ必要はないと考えている。40歳で家を建てたら30年持てば十分だ、ただ価格は500-800万円、そうすれば年間家というハードにかかる経費は15-25万円、月に直せば1-2万円。

自動車で言えば、プリウス。部品点数が3万以上もあって、住宅なんかよりはるかに高い技術や開発費もかかる。作るのが難しいのにたった205万円で買える。単純比較はできないが、住宅以外の業界はコストに利益を足して販売価格にする、なんてもはや通用しないので、市場価格が先にありきでそのあと自社の利益を引いて、残ったのが仕入れコスト、つまり引き算ビジネスが常だ。

できない、できるわけない、ではなくてどうしたら50坪の家を800万円でできるか、考えてみたい。アイデアをよろしく。

[スレ作成日時]2010-03-14 20:10:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本の家の価格をもっと安くできないだろうか?

  1. 124 匿名さん

    結局のところ、家にいくら出せるか、で値段は決まるんだろうね。
    800万円以上出せる人が多くいるうちはそんな家は出てこないと思うよ。

  2. 125 匿名さん

    田舎の風景にHMの家が似合わないというより、田舎のだだっ広い土地に
    総2階とか四角い家とかが似合わないんだよ
    田んぼや畑の真ん中に、3階建てのヒョロッとした家が建っていたら
    なんだかオカシイでしょ。

    RCの陸屋根でも、外国風の家でも、しっかり横に広がる家ならばサマになります。
    間違っても建売モドキの縦長南欧風住宅なんて、似合わないでしょう。

  3. 126 匿名さん

    122さん、実は都会人でしょ?

  4. 127 匿名さん

    >>125
    同意。
    田舎でも、積水ハウスのシャーウッドや、エスバイエルの小堀の住まいなど色々とデザインに優れたHMは多数ある。

    無理に低い予算でHMにするから、周りから浮いてしまうだけ。

  5. 128 いつか買いたいさん

    新聞広告もチラシも住宅関係がきわめて多いなあ

    求人も工務店や大手HMの営業募集が多い

    まったく売れてないんだろうね 毎週値段が下がってる感じだ

    同じ品質のものを他社より安くする 市場経済ではあたりまえなのに住宅業界は

    わかりにくい価格で 1000万もするのに 安いなんて感覚 

    それがおかしいと気がついてきた消費者はますます賢くなり、その上お金を払うことに

    対し 対価というか商品に対する価値観が大きく変わってるし 住宅も商品 スーツで言えばセミオーダー

    完全なオーダースーツはもう不要 リサイクル品もあり、特価品もあり、特大も極小もある でも上限価格はあり

    今は そういう時代だってことだ 

  6. 130 匿名さん

    129さん

    スレ主ですけど、荒らしはご遠慮下さい

  7. 131 匿名さん

    >129

    122です

    文明の利器ですか クルマ4台あるって書いたんですが 家にシアタールームとかはありますよ プロジェクターや

    クルマは父親がメルセデスS550 母がアウディA4 ふたりとも開業医です

    私がホンダS2000 妻がフィット です

    普通のサラリーマンですけど、普通の文明の利器は揃っていますよ

    それとトラクターですが1台軽く500万円します イセキですが、最新技術満載で文明の利器だと思いますけど?

  8. 132 匿名さん

    スレ違い。ほかでやれ。

  9. 133 匿名さん

    40歳なら、いい加減親から独立したら?精神的にもね。

  10. 134 親と同居中さん


    十分独立してんじゃん 一軒家建ててローン払ってるぞ お前こそ狭い賃貸暮らしで家一軒すら家族に建ててやれない小僧か?

  11. 135 匿名さん

    129は自分の測りでモノを言ってるのよ。
    あまり無理した話で反論しないでね。

  12. 136 匿名さん

    広島郊外ですが、今朝安い広告出てました 売主は財務省管財課

    国有地の売却で何度か売り出してるんですけど 全然売れてないらしいです

    土地 建築条件なし JR駅まで徒歩11分 複数の申し込みだと抽選 過去は抽選すら至らなかった

    299.89平方メートル宅地 90.7坪が290万円

    8,192.88平方メートル古家付き 2,478.3坪が688万円

    2,848.51平方メートル宅地 861.6坪が923万円

    68.92平方メートル宅地 20.8坪が48.8万円

    最後にもうひとつ これは真剣に買おうと思ってます

    695.27平方メートル宅地 210.3坪 4.1万円

    4万円で210坪って結構安いと思いませんか?安いプレハブを建てて趣味のガレージにしたい

    1. 広島郊外ですが、今朝安い広告出てました ...
  13. 137 匿名さん

    それって市街化区域なの?

  14. 138 匿名さん



    広告見ると

    都市計画区域内と市街化区域と二種類あるね

    うちの界隈は坪1万円越えると超高級住宅地ってイメージあるから
    普通のサラリーマン家庭なら土地代出せても坪5千円まででしょ
    建物に何千万ってかかるから

  15. 139 購入経験者さん

     坪1万円越えると超高級住宅地ってイメージ?
    普通のサラリーマン家庭なら土地代出せても坪5千円まで?
    それなら上下で2000万円台で家が建ちますね。
    本当ならうらやましい限りです。
    地方の県庁所在地ですが、坪30万円はしますけどね。
    だから上下で3500万~4000万くらいはしますよ。

  16. 140 購入経験者さん



    当方も地方の県庁所在地の隣町、人口5万人ほどですが、坪2-3万 だいたい100坪300万が土地で45坪1200万が建物、ローンは最長15年が一般的、それか親からの借り入れ、夫婦共稼ぎで世帯年収800万円といった感じです 家のローンを負担に感じている家庭はほとんどなくて、むしろ教育費や習いモノの費用の方がローンより多くて大変だと思いますね

  17. 141 便乗します

    よくわかりませんが、高高である程度丈夫な家建てようとしたらやっぱり2000万近くなってしまうんじゃないですかね。

  18. 142 便乗

    広くて寒い家よりも、小さな頑丈な家が好きなので、土地は40坪あれば十分なのに、田舎には、そんな狭い土地はありません。だから、砂利を敷き詰めてる家がほとんど。

  19. 143 匿名さん

    これからは
    「ローコスト住宅を購入する人」ではなく、
    「ローコスト住宅しか買えないが、いずれは普通の家が買えると思って賃貸で一生を終える人」
    が主流になると思う。

    大多数の人は住宅に夢を持っているので、その夢が「ローコスト住宅」で完結するのに抵抗があるかと。

  20. 144 購入経験者さん

    ローコストってキーワードになるよ 間違いなく MBAとるとき人口ピラミッドを分析する授業があったけど
    日本で無理なく家を買える世代は現在数千万円単位の多額の貯蓄がある老人家庭だけ、次いで安定したポジションにつきローンが組める30後半から40代の世代。

    今の10代、20代、30代前半までの世代はお金を持っていない。これからも持てない時代が続く、しかも人口はどんどん減っていき、失業率もさらに悪化する 年収300万円が平均の時代になるから、年収の5倍の1500万円で土地と建物が建てられないことには、市場そのものがないんですよ デモグラフィ的に2000万円、3000万円という価格の家は、これからの住宅を買う世代のとってみれば、クルマで言うロールスロイスになってしまう 

    自動車業界でローコスト最大手はトヨタ
    家電業界でローコスト最大手はパナソニック、ソニー、東芝
    通信業界でローコスト最大手はNTT

    ローコスト、つまり他社と同じ商品を供給する上で、他社よりコストを低くできるっていうのは、実は一番難しい それができる住宅メーカーや工務店というのは、実は人より何倍も工夫や努力をしているからローコスト住宅を提供できる 日本の企業で今まで生き残ってきた理由はローコスト それにつきる

    もちろん品質に手を抜いて安くしてもそれはローコストじゃあない 品質悪くて価格安いだけでは消費者から捨てられて存続すらできない 人と同じかそれ以上の住宅を建てて、それが人より何割も安くできるメーカー、工務店だけがこれから生きていけるだろう 授業のテーマでも議論したけど、住宅業界はおそらく今の3分の1もあれば十分、それ以外は生き残れない

  21. 145 匿名さん

    >>通信業界でローコスト最大手はNTT

    NTTグループって、同業他社の追随で値下げしているだけだよ。
    携帯しかり、インターネット接続事業しかり。

  22. 146 匿名さん

    どの業界でも勝ち組はローコストか、他社が真似できない技術や知的財産を持っている企業

    しかも、高くてしかるべき価格を安く消費者に提供する

    ユニクロ
    任天堂
    トヨタ

    住宅業界はまだまだ甘い ローコスト=悪 という間違った観念がまかり通ってきた不思議な世界

    でももう無理だろうねえ タマやレオパレスを持ち上げるわけではないが、40坪を800万円程度、
    10年くらいのローンで買えるような、自動車買うような感覚で無理なく買える そういうのが普通の
    社会になって欲しいね 放っておいてもそのうち淘汰が進んで なるだろうけど

  23. 147 ぶくぶく

    ユニクロ仕様の家を無垢で作って、30万円/坪。
    このラインがいいところ。
    これを60万とか上乗せするのが、建築条件付。

  24. 148 匿名さん

    ユニクロが本当に良いと思っているの??
    中国などの海外生産に特化して国内産業を衰退させているだけなのにね。

    間取・住設・外観は全て同一、基礎は地盤条件によって個別にやるしかないだろうけど
    海外生産、加工で、施工は完全マニュアル化で学生アルバイトや外国人労働者でも
    出来るようにすれば、本当の意味での「ユニクロ住宅」が格安で実現すると思うが
    家族構成やライフスタイルを無視して、超規格化された住宅を欲しがる日本人って
    いるのだろうか・・・。
    SXLすまい21の緩やかな規格化のコンセプトでさえ受け入れられていないようだし。

    家は人が建てているということをみんな忘れていないか??
    もちろん、本来住宅建築以外のHMのコストをなんとかして欲しいのは同意だけどね。

  25. 149 匿名さん

    >家族構成やライフスタイルを無視して、超規格化された住宅を欲しがる日本人って
    >いるのだろうか・・・。
    そこで50坪の前提が生きてくるんだろ。
    一般的な既成の間取りでも、十分な面積あれば住めるよ。

  26. 150 匿名さん

    >148
    ユニクロが本当に良いと思っているの?? 中国などの海外生産に特化して国内産業を衰退させているだけなのにね。

    もちろんだよ ユニクロが好きではないが ファッション業界であっても、住宅業界であっても企業として利益上げるのが目的でしょ 積水とユニクロの業績比べて、どちらが雇用、納税、社会貢献しているか分析してみればいいと思うよ

    国内産業を衰退させている? 違うね 国内の企業が中国に負けてるだけでしょ 人件費も、サービスも、品質も、デザインも、全部ひっくるめて中国>日本 だから仕事をとられているんだと思うよ 食品も日本は60パーセントも輸入してる より安く よりおいしい より早い ところへ仕事は集中する だから日本の農業が他の国に仕事を取られちゃった 次は住宅業界?

    住宅も賃貸じゃダメだ 都会でも年収300万円で家が持てるようにしたい 住宅のユニクロ化 企画化 大事だね

    価格も今はきわめて高すぎ 半値以下にできるんだからオーダースーツでなくてセミオーダースーツで十分さ

    実際 世界で成功した国もあるんだから 大都会含めた国民の持ち家率90パーセント 参考にしないとね 50坪でなくていいから40坪600とか800万円で買える仕組み より景気が悪くなってくれた方が 住宅業界の根本的改革にはいいかもしれないね

  27. 151 匿名さん

    スレ主ですが

    シンガポールへ工務店と行ってきました 何でも勉強ですが参考になります

    訪問先は

    http://www.hdb.gov.sg/

    ざっくり言ってこの国の普通のサラリーマンで持ち家ない人は皆無に近いです すごい都会ですけどね
    この国は住宅業界というより国が先導して 国民全員に持ち家を買うことができるようにする そうすれば
    モチベーションがあがり、経済も成長する と壮大なロマンを国が目標を掲げて頑張り、達成しました

    現在GDPは日本より上(下記リンク参照ください)

    シンガポールの方がはるかに裕福 実際訪問するとよくわかります ローン地獄なんてあり得ない 生活が楽

    http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

    だいたい100~120平方メートルの家が1000万円ちょっと切る感じ 自動車が逆に高くて
    カローラの新車で700万円くらいします だから家の価格というのはクラウンを買うような感じです
    無理すればサラリーマンでも買える、買ってもその後ローンに苦しまない、あくまで生活に必要だから 買う 
    そういうイメージ

    いいところは真似したいですね

  28. 152 匿名さん

    >>149
    >>そこで50坪の前提が生きてくるんだろ。

    それを実現するには地価を下げるという前提条件があるわけだ。
    それこそ、建築費の低減より不可能な問題だと思うよ。
    容積率40%、総2階としても62.5坪以上の土地を日本全国で年収300万円で買える
    時代にしないとね。

    >>150
    >>人件費も、サービスも、品質も、デザインも、全部ひっくるめて中国>日本 だから仕事をとられているんだと思うよ

    それが事実としても、「はい、君の仕事は明日から中国人にやってもらうから、クビね!」で
    納得出来る日本人は、そう多くないだろうし、
    ネット右翼の流行なんて、まさにその恐怖から出たところじゃないのかな?

  29. 153 匿名さん

    >人件費も、サービスも、品質も、デザインも、全部ひっくるめて
    日本のネックは人件費

    でもその人件費は、物価に必要な給料を払う為には下げられない領域
    まあ実際下げてるから、更に物が売れずにデフレサイクロンなんだけどさ。

    気になるのは、もし住宅の低価格化が進んだとして、品質も耐久性も同時に低くなる事
    修理するより買った方が早い家電も今は多いけど、果たして家が同じ方向でいいのだろうか?

    実際に建売では土地の価格を引くと、30坪で1000万以下の家が普通かもしれない
    それでも高いと思う建売品質の家だけど、日本のスクラップビルド化住宅の先鋒で
    築20年を過ぎると、もう先が怪しいもんなんだよね。

    注文住宅もこのまま価格だけが求められると、結局こうなっちゃう危険性がある
    材料費は基本一緒で工法も一緒、人の手間と材料の何処かで無理して安くするから歪が出る
    結果、平均寿命の極端に短い日本の家。 
    サイクルコストで考えると、それでも日本の家は馬鹿高い。

    今言われている長期優良住宅とか、100だの200年住宅の大半は眉唾だけど
    価格を下げながらも本当に100年持つ住宅は、あっていいと思う。

  30. 154 匿名さん



    日本の常識は世界の非常識 個人的には新築軒数が現在の10分の1程度まで落ちて欲しい そこまで落ちると
    必ずいいアイデアが生まれ、いい家が生まれる

    日本の家はハードが価格

    海外はソフトが価格

    海外ではまったく同じ間取りであっても50年前の崩れ落ちそうな家の方が新築より高いケースが多々ある 
    都心より郊外の方が高かったりする 解体して新築すると大損する価格体系 だから建て直しという発想にならない

    成績がいい公立学校がある地区>成績が悪い生徒が多い地区

    見晴らしがいい地域>住宅街

    海が近い>平野

    犯罪発生率が低い>高い

    こういうのを分かりやすくデータベース化してそれを価格に反映する仕組みがあるといいな

    コンビニに強盗が入った地区は治安が悪いということで、家の価格つまり資産価値ね、5割下がるとか
    そうすると近所の目が厳しくなる



  31. 155 匿名さん

    タマや埼玉住宅生協の価格が最低ラインと思う。
    同じもの(それ以下かも知れない)を高く売りつけるのが、不動産屋が化けた住宅会社。
    気をつけましょう。
    グラスウ-ル、石こうボ-ド、ビニルクロス張りなら、この価格帯と考えてよし。
    35万がいいところだ。

  32. 156 匿名

     地盤補強された方、いらっしゃいますか?
     費用ってどんな感じでしょうか?
     柱状改良工事
     ソイルコラム工法
     600mmφ、4m、40本

  33. 157 匿名

     ちなみに、ハウスメーカから130万円を出され、30万の値引き。
     他、メーカは最初から、60万円。
     いかがでしょうか?

  34. 158 購入経験者さん

    タマホームの40坪強の5LDK注文住宅1000万円。近所の建前前後から完成まで見ましたけど、よかったです

    坪25万円 年収の3倍 これが普通のサラリーマンが不景気で買える普通の価格帯になるでしょう そのうち
    金利が必ず上がりますしね

  35. 159 キムタク

    タマホームスレかと思った

  36. 160 匿名

    156さん
    ウチは6mの24本?で60万ぐらいだったと思います(ちなみにタマです)他のHMでは倍ぐらい取る所もあるそうです。ちなみにタマは地盤補強で儲けているとか言う方もいますが全く補強ナシの方もいますので…

  37. 161 匿名さん

    今のところ、タマが最強だな。

  38. 162 購入検討中さん

    建物は大工さんが建てます。
    4人の大工で6ヶ月かかれば、
    1人の大工2年分の人件費がかかります。
    材料費もかかります。
    低価格化は難しいですね。

  39. 163 匿名さん

    大工さんたちにも生活があります。ひたすら安さだけを求めて、人件費が下げれば誰も大工さんたちになりたがりません。

    今ですら、安さだけを求めた結果、柱はどんな薬品が使われているか分からない海外から輸入品で接着剤で固まった集成材、工場プレカット、床は木目がプリントしてあるだけの偽物、壁は接着剤でクロス貼るだけ。
    職人の技術はどんどん落ちています。
    そんな職人しかいないから、住宅会社は建材を工業化するの繰り返し。
    結果、質の悪い住宅が増えて、シックハウスや欠陥住宅がたくさん出るようになった。

    着工件数が10分の1になったら、職人は全員廃業します。誰が家を建てるのですか?
    外国人?そんな家に住みたいですか?

    そもそも、家は一生一度の買い物です。日本の住宅価格が高いからじゃなくて、家はお金を貯めてから建てるものです。昔は20代で家を建てるなんてことはほとんどありませんでした。子供が出来たから家を買うなんてのは、住宅会社が最近言い出した宣伝文句です。

    欲しい時に欲しい物が買えないのはおかしいというのではなく、お金が貯まるまで我慢することも必要です。

  40. 164 匿名さん

    家に断熱性能とかコンクリート基礎とかデザイン性とか求めるから高くなる。
    家って風雨をしのげればいいって人もいるしそうでない人もいる。
    江戸時代レベルの建物だとやすく建つよ。贅沢言うから高くなる。

    サラリーマンの全国平均給与が安くなったら建物も安くなると思うよ。
    年収150万円でも購入できる家とか出るんじゃないかな。

    自分の給料は減らしたくないけど工事業者の給料は減らしてもいいという発想が
    利己主義的。

  41. 165 匿名さん

    消費者金融みたいに利益率に法的に制限を設けたらいい
    ボリすぎ

  42. 166 匿名さん

    利益率って原価に対してだけで言っているでしょ。
    技術料や手配代行って項目に書いてないよね。
    相談料とか現場までの交通費も書いてないよね。
    客のわがままによる精神的ダメージに対する医療費も健康保険で会社は負担
    する必要があるから、それも料金に乗せてもよさそう。

    弁護士の利益率に比べたら比較にならないくらい低い。

  43. 167 匿名さん

    >客のわがままによる精神的ダメージに対する医療費も健康保険で会社は負担
    >する必要があるから、それも料金に乗せてもよさそう。

    健康保険料は保険を利用しようがしまいが一定ですよww

  44. 168 匿名さん

    ごめん、健康保険じゃなかった。
    労災だったよ。

  45. 170 匿名

    日本の住宅は…
    安くならないで長期優良の方へ行くべき。
    ただ土木業者は厳しくなるだろうけど

  46. 171 匿名さん

    交通費とか精神的ダメージとかワロタw
    どんだけ子供だよ

  47. 172 匿名

    わがままで精神まいっちゃうようなやつが営業するなよ。いくらのもの売ると思ってんだよ。なめんなよ。
    常にモンスターペアレントのクレームにさらされながら患者の命を握らされてる小児科医の方が百倍ストレスにさらされてるだろ。営業の説明不足をわがままのせいにすんな

  48. 173 匿名さん

    躯体は持たせて、リフォームでペイ出来れば良いでしょう。
    欧米みたいに、中古市場が大半を占めれば そうなって行くのでは内科医。

    最近はサイディングのコーキング打ち替えでも、足場必要って本当?

    それだけで、20万かかるんですが・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸