マンション雑談「喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名ちゃん [更新日時] 2023-11-29 19:21:56

マン質で、非喫煙者が嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。禁煙を唱える非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

[マンション何でも質問板からマンション雑談に移動しました。2023.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2023-11-12 18:28:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?

  1. 1 匿名さん

    またか。

  2. 3 匿名さん

    殺し合いが起こりそうな予感。

  3. 8 匿名さん

    上階に喫煙者様を割り当てるのはよい考え方だと思います。非喫煙者どもには下層階がお似合いですね。

  4. 15 匿名さん

    今頃、敷地内禁煙ではないマンションは何処にあるんだ?
    こんなアホスレ立てるのなら、まず敷地内禁煙マンションではないものを探すんだろ。
    そんなのオンボロアパート以外はありえん。

  5. 23 匿名さん

    煙さえ隔離してしまえば、貧乏喫煙者の居住地は半地下とか大深度地下とかでいいのでは。

    山の手トンネルの排気口近くに隔離して、有毒ガスは浄化後排出すれば良い。

  6. 24 匿名さん

    問題のポイントは、如何に社会に害を与える喫煙者を隔離するかってことだと思う。

  7. 46 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    匿名ちゃんってよっぽど分譲マンション、特にタワマンに住みたいみたいね。

    住めないのがまる出し。

  8. 52 口コミ知りたいさん

    どうせローン払えなくて、競売とか任意売却になると思う。

    だったら最上階に飛び込み台を設置するか、最上階から喫煙フロア1階までジャンプ台を設ければよい。

    オワコン喫煙者の最後の見せ場。

    喫煙者が最上階に住めば、斎場階になって、Youtuberの垂涎の的。

  9. 56 匿名さん

    >>52 口コミ知りたいさん

    >喫煙者が最上階に住めば、斎場階になって、Youtuberの垂涎の的。

    何階に住もうが、斎場階ですね。

  10. 68 匿名さん

    マンションを買えるのは貧民ではありません。

    貧民はマンションを買えません。

    羨ましいのはわかりますが、おかしなことを書くと匿名ちゃんと同じ異常者と思われますよ。

  11. 72 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    匿名ちゃんって、喫煙することしか考えてないのですね。だから永久に失業、人生オワコン秒読みなんですね。



    【衝撃】タバコをうまいと感じているとき脳内では何が起きているのか?





    これは誰が見ても参考になりますよ。85万回試聴だって。

    禁煙日記をYoutubeにあげると良いかも。何度も何度も挫折する姿は感動ものかも。

    匿名ちゃん、頑張って脳を元通りにしてね、

  12. 74 匿名さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    匿名ちゃんが妄想するようなマンションが現実にあればよいのですが、現実にはありません。

    貧乏な喫煙者がマンションを買えるようになるには、貧乏を脱出し、悪い喫煙習慣から抜け出ることです。



    【健康とタバコ】誤解が成功率をさげるⅠ長期禁煙を成功させるコツや禁煙補助薬など【薬剤師が徹底解説】



    色々と禁煙をサポートするサイトがありますから、自分にあった方法で禁煙してみましょう。

    うまく行けば、生きているうちに分譲賃貸マンションに住めるようになるかも知れませんよ。

  13. 79 坪単価比較中さん

    >喫煙率に従って上階を喫煙者に割り当ててはどうでしょうか?
    >匿名ちゃん

    >マン質で、アホな非喫煙者どもが嫌がらせ投稿をしているようですが、タバコを政府で率先して販売している以上、タバコを吸うことには問題ありません。未だに国民の2割近い喫煙者がいるのですから、マンションの2割を喫煙可の階にすれば問題ないでしょう。気が狂ったように禁煙を唱える貧乏非喫煙者共は、受動喫煙を恐れてのことですから、低層階に住むべきだと思います。40階建てだと、32階までは貧民非喫煙購入者用に、33階以上は喫煙者用に割り当てると平和な集合住宅生活が送れることになると思います。

    妄想が酷いですね。

    病気ですか?

    韓国で半地下に行って本当に驚きました!!! | 世界で唯一の韓国人の家がマジで映画のようでした!!!



    貧乏人は半地下というのがお隣の国の定番です。

  14. 83 匿名さん

    どこのマンションですか?

    どうせ答えられないだろうが。

  15. 93 匿名さん

    ↑典型的な匿名ちゃんの自作自演、喫煙正当化迷惑投稿

  16. 94 匿名さん

    いたるところで消耗戦をしているつもりのアホ。マンションコミュニティは戦場ではありません。

    1. いたるところで消耗戦をしているつもりのア...
  17. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん

    ニコチンカスの匿名ちゃんって完全にイカれているよね。

    マンコミュで消耗戦って、ここは情報交換の場なんだけれど。

  18. 97 匿名さん

    だよね。匿名ちゃんって頭脳戦に弱い低能貧乏喫煙者。コピペで自分を貶めるのが特技。墓穴掘りの匿名ちゃん。

    1. だよね。匿名ちゃんって頭脳戦に弱い低能貧...
  19. 98 匿名さん

    喫煙者はこういうところが好きなんじゃないかな?

    下町情緒があっていいかも。

    でも、寝タバコには気をつけないと危ないよ。

    1. 喫煙者はこういうところが好きなんじゃない...
  20. 99 匿名さん

    最上階は大家さん?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸