仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-15 19:58:58

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/

パークホームズ仙台中央

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    いま、内廊下のマンションに住んでます。いつもエアコンが効いていて、天候に左右されず快適です
    ただ、廊下がとても静かなので、深夜の帰宅・ゴミ出し時のドア開閉音、夫婦喧嘩(笑)など、生活音の漏れが気になります。なので自分もなるべく大きな音を出さないように気を付けてますし、家族は玄関近くでは小声で喋ります
    玄関ドアは国内のトップシェアのメーカー品で、特に遮音性は悪くないと思いますが…
    ただ、意外と聞こえます。我家が神経質過ぎるのかもしれませんね
    すみません

  2. 202 口コミ知りたいさん

    >>193 名無しさん
    キッチンの棚、照明、フローリングのコーディング、水周りのカビコーティング、玄関の鑑、基本的なものを入れるだけでオプションは200万前後かかりますね
    パークホームズはエコカラットでリビングや寝室1面を仕上げたり、洗面所や玄関全面にも使ったり
    見た目もホテル仕様になりますし湿気も取ってくれて快適ですね エコカラットの壁は写真映えもします
    そしてそれらをまともに使うとかなり高いです

  3. 204 評判気になるさん

    >>197 マンション検討中さん
    確かにそうですね。カタログに載ってないビルダー向けのタンクレスNJ1です

  4. 205 マンション掲示板さん

    気にするなよそんな

  5. 206 マンション検討中さん

    180戸でエレベーター2台は少なくない?

  6. 207 名無しさん

    >>206 マンション検討中さん

    少ない気がします!!!もう一台ほしい!!

  7. 208 通りがかりさん

    >>207 名無しさん
    180戸で3台だと少し多い、でも2戸だと少ない。
    ここは1LDKもあるから、少なくても大丈夫という判断なのかな?

  8. 209 当マンション検討中

    PTあすと長町と同様に避難階段が常時使用可のためです。PH北仙台も多分同様。近隣階の上下は階段使用が便利で、中層階でも健康を兼ねて地上階の行き来に階段を使う人もいるはず。

  9. 210 マンション検討中さん

    羨ましいマンションが羨ましい
    名前が羨ましい
    地名が羨ましい
    〇〇が羨ましい羨ましい、妬ましい
    あーーーあーーーマンションマンション

  10. 211 マンコミュファンさん

    >>210 マンション検討中さん

    どうしたの?このマンションほしくてたまらないの?

  11. 212 マンション検討中さん

    そろそろ価格発表されるかな?

  12. 213 マンコミュファンさん

    みんなで価格当てましょう!

  13. 214 検討板ユーザーさん

    >>210 さん

    >>210 マンション検討中さん
    マンション欲しいね
    本当羨ましいわーーーー

  14. 215 評判気になるさん

    >>213 マンコミュファンさん
    当たったら三井さんから拍手!!

  15. 216 評判気になるさん

    プロジェクト発表会の連絡が来ましたね。

  16. 217 検討板ユーザーさん

    >>216 評判気になるさん

    発表会まではみんな静かにしてますよ

  17. 218 マンション検討中さん

    数日前にプロジェクト発表会の予約をしたら、既に予約者が多く、一か月後でした。

  18. 219 検討板ユーザーさん

    一ヶ月も待たされるならスタッフ増やして早めに対応ほしいなと思ってしまいますね

  19. 220 eマンションさん

    Jタイプ
    →84平米もあるなら浴室は1620にしてほしい
    Kタイプ
    →92平米なら洗面ボウルをダブルにしてほしいし、ウォークインをもう1つ増やしてほしい
    共通
    →シューズインクロークにしてほしい

    間取り見ると色々とコメント出てきちゃうぅ!

  20. 221 匿名さん

    西側のコインパーキングが閉鎖されていてボーリング調査してました。何が建つのだろう

  21. 222 匿名さん

    パークホームズ仙台中央、シエリア仙台五橋、シエリア仙台定禅寺通
    どれも高くなりそう。この中なら断然パークホームズ仙台中央だけどね。

  22. 223 名無しさん

    パクホは残念仕様じゃないんだっけ?タンクトイレ?

  23. 224 マンション検討中さん

    西向きってあまり好まれないけど、仙台の場合、高層階からの西側ビューが山々も見えて風情があるんだよね。

  24. 225 名無しさん

    >>224 マンション検討中さん
    仙台は寒いから西向きは暖かくて良いよ

  25. 226 匿名さん

    日照時間や気温が関東や関西とは、言っても全然違うからね。
    東向きは不動産選びの一般的な基準で爽やかでアリなんだと思って住んでみたけど、冬はもちろん年の大半が寒く感じられて、朝型じゃないと陽もほとんど浴びれないし、仙台では無しなんだなと思った。個人の感想ですが。

  26. 227 マンション検討中さん

    >>200 通りがかりさん
    内廊下は火事になると煙が充満して危険ですよ。ただでさえタワマンは火事に弱いのに

  27. 228 匿名さん

    一生に一度、ほとんどないレベルの災害や事故の心配をどこまでするかは人それぞれですね。
    地震でエレベーター停止考えればそもそもタワマンなんて…、という選択になります。
    それと、内廊下と火事の関係で言えば、ほぼ全てのオフィスや商業施設、病院も危険で無理となってしまいますが、排煙システムほか、対策は昔より進んでいますよ。

  28. 229 検討板ユーザーさん

    あーマンションほしい
    ここの値段早く知りたい

  29. 230 名無しさん

    >>228 匿名さん

    内廊下はこの時期臭いよ。銀杏とか犬の糞とか本当に酷い

  30. 231 マンション検討中さん

    マジで内廊下の良さがわからない。
    高級マンションは内廊下が多いけどさ。

  31. 232 評判気になるさん

    ホテルのような高級感の演出だな。
    外廊下は団地でもアパートでも当たり前の光景だからプレミア感がない。

  32. 233 マンション検討中さん

    https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E5%BB%8A%E4%B8%8B+%E9%AB%9...,vid:RaegUpG545s,st:0
    内廊下ってこんな感じでしょ?
    やっぱり良いとは思わない。圧迫感しかないよ。

  33. 234 名無しさん

    高級路線で価格転嫁されると、ただでさえ値上がり傾向で買い手がますます無くなるから、これからはコストダウンの外廊下が基本路線になるだろうね。

  34. 235 eマンションさん

    >>233 マンション検討中さん

    自分はこういう仕様の方がいいな。
    玄関でてすぐ暴風雨に晒されないのは高層階住みにとってはありがたい。眺望いいのは好きだけど、真下は怖くてあまり見たくないし。

  35. 236 匿名さん

    有名人は内廊下好きですね。芸能人の熱愛も同じマンションに住んでるケース増えてますから

  36. 237 口コミ知りたいさん

    体重の軽い女性や子ども、お年寄りも内廊下がいいと思います。高層で吹く強力な風で転ぶとか、帽子飛ばされるとかのリスクがないし、ヘアスタイルぐちゃぐちゃにならないからだとか。

  37. 238 検討板ユーザーさん

    内廊下が良いならこの板見なくてええやん

  38. 239 口コミ知りたいさん

    内廊下スレあるから、こちらでどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554727/res/5330-5529/

  39. 240 名無しさん

    内廊下でもなんでも、他と比べて悪く言ったら、それを好む人から反論来るだけ
    他と比較するといいことないよ

  40. 241 マンション検討中さん

    もっとも高層階の外廊下って何階なんだろうな。ってのは考えたことがあるが、意外とこういうことって調べるの難しいよね。

  41. 242 匿名希望

    >>218 マンション検討中さん
    プロジェクト発表会はどちらから連絡が来ましたか?
    資料請求はしたのですが、そのような連絡は来ていません。

  42. 243 検討板ユーザーさん

    >>242 匿名希望さん
    プロジェクト発表会なんて、どちらからの情報ですか。
    私にも来てないですよ。パスワードは、送付された資料に記載がありました。
    年収、予算、いくら借り入れるか、全て個人情報開示の上で、郵送での資料です。
    三井はスクリーニングしてますよ。ただの冷やかしは相手にしてません。

  43. 244 評判気になるさん

    >>242 匿名希望さん
    電子メールで案内が2回来ましたよ。

  44. 245 マンション検討中さん

    >>218
    個人情報開示の上で案内が来ますよ。プロジェクト発表会なんでデマです。218には呆れてます。

    1. 個人情報開示の上で案内が来ますよ。プロジ...
  45. 246 評判気になるさん

    >>245 マンション検討中さん
    218の何がデマなの?詳しく教えて。

  46. 247 マンション検討中さん

    >>244 評判気になるさん
    メールでも連絡は何度もありますが、郵便で詳しい印刷された資料が来ます。ウソはやめてください。

  47. 248 マンコミュファンさん

    >>246 評判気になるさん
    トミーさんの情報から、勝手に書いてるだけ。

    1. トミーさんの情報から、勝手に書いてるだけ...
  48. 249 口コミ知りたいさん

    正確な情報は自分で取りなよ

    1. 正確な情報は自分で取りなよ
  49. 250 マンコミュファンさん

    プロジェクト発表会ないのか。
    なんだ。焦らなくて良さそうだね。

  50. 251 評判気になるさん

    >>247 マンション検討中さん
    残念でした。ご縁が無かったということで。
    自分にメールが来ないからって、嘘つき呼ばわりしないでね。

    1. 残念でした。ご縁が無かったということで。...
  51. 252 マンション検討中さん

    ここめっちゃ高くなりそう。
    ワイドスパンの67平米の部屋なら何とか買えるかな?
    一人暮らしやDINKS、老夫婦、夫婦と子ども1人と対象世帯も多くてリセールバリュー良さそう。

  52. 253 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん

    嘘つき呼ばわりは良くないからちゃんと謝ろ?

  53. 254 eマンションさん

    >>252 マンション検討中さん

    せま

  54. 255 検討板ユーザーさん

    >>254 eマンションさん
    狭いけど首都圏好立地だとこのくらいふつう。
    ここは首都圏でも大宮とか北千住とかターミナル駅基準の価格になると思う。

  55. 256 マンション検討中さん

    パークホームズ北仙台、 未だ8住戸が売れ残っている。
    仙台地区のマンションは供給過剰なのだろうか。

    1. パークホームズ北仙台、 未だ8住戸が売れ...
  56. 257 マンション検討中さん

    計9住戸でした。

    多分、ここ仙台中央の場合は、プラス 500~700万円の程度の値段でしょう。

  57. 258 評判気になるさん

    >>257 マンション検討中さん
    地価見たらそんなわけないと思うが。
    更に建築等も増大。北仙台は戦争前、インフレ本格化前の価格だが、仙台中央はもろに受けるはず。

    同じ間取り、階数ならプラス2000万円くらいでは。それを超えても全くおかしくない。

  58. 259 マンション検討中さん

    シエリア仙台定禅寺とかシティタワー青葉通一番町なんて比ではない。
    本当の地方中枢都市の表玄関の駅前一等地。見通しが甘過ぎる。そんなに安ければ投資用に買うわ。

  59. 260 マンション検討中さん

    ここがもっと早く建っていれば書いたかったな。
    最近のマンションでは立地は1番でしょ。
    ただ今のインフレ価格では買えない。

  60. 261 マンション検討中さん

    >>258 評判気になるさん
    だがねぇ、北仙台は戦前と言うけど戦中の現在の売残り値段だから、ここも頭に乗って高くすると売れ残る。

  61. 262 マンコミュファンさん

    >>261 マンション検討中さん
    すぐに売れなくても最終的に売れればいいんですよ。
    仙台圏のマンション、安いところは早く完売、高くなるとゆっくり売れていく。世帯収入を考えれば仕方ない。

    中堅デベロッパーは施行後に売れ残るのを嫌うけど、三井不動産住友不動産は体力がある。

  62. 263 マンション掲示板さん

    60平米7,000万、70平米8000万はするよきっと

  63. 264 検討板ユーザーさん

    >>263 マンション掲示板さん
    そうだね。
    西公園のパークホームズと同じ強気の価格設定だろうね。

  64. 265 マンション検討中さん

    名古屋は3000万円台のマンションがゴロゴロある。
    札幌、仙台、広島、福岡は名古屋より高いね。

  65. 266 名無しさん

    >>265 マンション検討中さん
    名古屋も建築費高騰してるしそろそろ安いのは出なくなってくるんじゃない?

  66. 267 匿名さん

    他県の情報は必要ない

  67. 268 名無しさん

    >>267 匿名さん

    他県の情報が宮城にも影響することあるからね
    見たくなきゃ見なきゃいいだけ

  68. 269 匿名さん

    >>268 名無しさん

    それならどのように宮城に影響するのか小学生にもわかるように教えてください

  69. 270 名無しさん

    >>269 匿名さん
    小学校で教えてもらってください

  70. 271 通りがかりさん

    >>269 匿名さん
    まず自分で考えてごらん?

  71. 272 マンション検討中さん

    アンケートに答えても、プロジェクト案内会の連絡が来ません。
    キャッシュで払う予定でも、ご縁なさそうですので、諦めようと思ってます。

    1. アンケートに答えても、プロジェクト案内会...
  72. 273 通りがかりさん

    >>272 マンション検討中さん
    ドンマイ!

  73. 274 名無しさん

    プロジェクト案内会は10月頭ぐらいに案内メールがきて、その3日後くらいには満席御礼のメールが来たので単純にもう満席だから案内がないのでは!?!?
    私も行きたかったですが時すでに遅しでした、、、

  74. 275 通りがかりさん

    本当にほしいならモデルルームに電話ですよ!

  75. 276 口コミ知りたいさん

    >>272 マンション検討中さん

    電話したり、せめて担当の営業をつけてもらおうよ。
    そんなスタンスじゃ価値あるマンションは買えないよ笑

  76. 277 eマンションさん

    >>263 マンション掲示板さん

    周りな~んも無いけどね

  77. 278 マンション検討中さん

    ここは人気が有る口コミですね。ここから西へ歩いて10分程の高等裁判所の近くにも売り出し中の分譲マンションがありますが、閑散とした口コミです。

    JR仙台駅からは徒歩12分程度であり、ここの5~6分と大した差は無いです。東北大学のキャンパスの直ぐ近くで、商店区域のアーケード街入口にも5分ほどで、生活環境も自然環境も良さそうです。

    来年の3月頃の竣工と入居らしいが、一部の先着順の価格を見る限り、ここの予想値段より可成り安い感じです。何が違うのだろう。販売会社のブランドだろうか、施工会社の信用だろうか。

    1. ここは人気が有る口コミですね。ここから西...
  78. 279 検討板ユーザーさん

    >>278 マンション検討中さん
    JR仙台駅までは徒歩16分とあったよ。
    ここは徒歩5分で結構違う。

  79. 280 マンション検討中さん

    プラウド一番町一丁目なら前に検討したことがある。
    たしか12階くらいまでは目の前にマンションがあって眺望最悪だったような。そこを抜ける階は一気に高くなるんだよね。

  80. 281 匿名さん

    日経新聞によると世界的半導体企業が仙台市近郊に工場を建設するそうです。熊本の例を見ても建設現場の人手不足が加速しそうマンション建設コスト上がって販売価格も上がるのか

  81. 282 マンション検討中さん

    仙台の貧乏人が何を喚いてる

  82. 283 検討板ユーザーさん

    >>281 匿名さん

    とりあえず第1期で1兆円とかスゴすぎだろ。これはバブル来るわ。幹部のマンション法人需要も増えるな

  83. 284 匿名さん

    台湾と日本中から高度人材、数千人の地元雇用。仙台近郊の工業団地ってどこでしょうね。早めにマンション買ったほうが良さそうですね

  84. 285 匿名さん

    仙台近郊ってことは仙台市内じゃ無い?
    じゃ富谷か名取??
    4病院再編と裏で絡んでたりしてねぇ

  85. 286 匿名さん

    そういや昨日の日経新聞の東北版に利府町で過去最大の新工業団地の整備計画出てたぞ。しらかし台インター隣接地かもな

  86. 287 マンション比較中さん

    こんな地震ばっかのところにそんな精密機器の工場とか大丈夫なのか。

  87. 288 マンション検討中さん

    しらかし台インター  利府町   利府長町活断層 専門分野で名が通っている

    1. しらかし台インター  利府町   利府長...
  88. 289 eマンションさん

    今日から価格開示かー!!!イヤッホゥ!!

  89. 290 マンション検討中さん

    結局いくらだったの?

  90. 291 匿名さん

    >>290 マンション検討中さん
    立地を考えればとてもリーズナブルですね

  91. 292 マンション掲示板さん

    >>291 匿名さん
    もったいぶらずに!

  92. 293 評判気になるさん

    >>291 匿名さん

    角部屋はやっぱりお高めだねえ

  93. 294 マンション検討中さん

    >>167 (予想値段)をコピー掲載

    そうかなぁ、では↓こんな値段なのだろうか?       (**平米)住戸

    高層(25階) ーーーーーーーーーー ーーーーーー プレミアム(150)住戸=17,000
    上層(23階) 小(60)住戸= 7,500  中(70)住戸= 8,500 大(90)住戸=10,000
    中層(11階) 小(60)住戸= 6,500  中(70)住戸= 7,200 大(90)住戸= 8,700
    中層(10階) 小(30)住戸= 3,700  中(70)住戸= 7,000 大(90)住戸= 8,500
    下層(2階) 小(30)住戸= 2,800  中(70)住戸= 6,000 大(90)住戸= 7,500

  94. 295 マンション検討中さん

    >>247 マンション検討中さん

    まだ謝らないの?ネットだと嘘つきと言いっぱなしで許されるものなの?

  95. 296 マンション検討中さん

    価格発表はあったの?
    とてもじゃないが、リーズナブルにはならなそうだけど。三井不動産は比較的良心的な値付けであるが。

  96. 297 通りがかりさん

    最上階を除けば、フツーのマンションかそれ以下の仕様かも、五橋近辺ではね。

  97. 298 口コミ知りたいさん

    >>297 通りがかりさん
    そこも値段によるかな。五橋のマンションと比べたら仙台中央は圧倒的に立地がいいので。
    五橋駅周辺は不便なのと、学院大の移転で駅が学生うじゃうじゃで使いにくくなった。

  98. 299 マンション検討中さん

    https://kahoku.news/articles/20230714khn000038.html
    シエリアとかライオンズとか五橋駅を最寄りに使おうとしている人は注意した方がいい。

  99. 300 マンション掲示板さん

    >>299 マンション検討中さん

    河北新報本社が近く五橋駅使う人も多いからね。この程度の混み具合で何言ってんだか。地下鉄の慢性的な赤字どうすんのよ

スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台中央」もあわせてチェック

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

未定/総戸数 180戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸