仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 仙台駅
  8. パークホームズ仙台中央ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-15 19:58:58

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/

パークホームズ仙台中央

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台中央口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション掲示板さん

    >>700 評判気になるさん
    見なければいい  いちいち  ですか
    お強いあなたが羨ましいです

  2. 702 検討板ユーザーさん

    >>701 マンション掲示板さん
    確かに、人それぞれ異なる価値観や意見がありますね。他人の意見に傷つかず、自分の信じる道を進むことが大切です。

  3. 703 マンション検討中さん

    まだ誰も購入していないんだから、傷付くもないにもないだろ。

  4. 704 検討板ユーザーさん

    論点ずらしてほんとにしつこい
    発売前は百も承知
    どの方角が良いかなど、住んでみないとわからない

  5. 705 通りがかりさん

    今の住まいや過去の住まいの窓の向きが普通に参考になるのでは?

  6. 706 検討板ユーザーさん

    タワマンの西日は相当やばい。

  7. 707 マンション掲示板さん

    >>706 検討板ユーザーさん
    仙台だと寒いからちょうど良いよ

  8. 708 検討板ユーザーさん

    MRの予約、キャンセル待ちの状況
    取れなければ、一期の申し込みは難しそう

    三井の新築マンション「パークホームズ仙台中央」でございます。
    おかげさまで1,200件を超える資料請求をいただいております。
    ご関心をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。
    おかげさまで先日から開催しているモデルルームご見学会が満席となっております。
    そのため、1/6(土)以降のモデルルームご見学会からキャンセル待ちをお受付いたします。

  9. 709 評判気になるさん

    青葉1番がよー煽ってるぞ!誰かいいタレや!
    風俗1番街がアホ言うたれ!

  10. 710 口コミ知りたいさん

    >>706 検討板ユーザーさん
    仙台はとにかく西の景色綺麗だよね

  11. 711 マンコミュファンさん

    各階ゴミ置き場あれば買うのに

  12. 712 eマンションさん

    >>711 マンコミュファンさん
    ゴキも必ずついてくるぞ

  13. 713 マンション検討中さん

    >>712 eマンションさん
    むしろ家の中からごみが無くなるから家の中は快適

  14. 714 名無しさん

    >>710 口コミ知りたいさん
    青葉一番の南西とここの北東と両方欲しい。無理だけど。
    株も新高値だしマンションも値上げ加速しそうだな。

  15. 715 検討板ユーザーさん

    >>714 名無しさん

    今日もマンションデベの株価が軒並み昨年来高値。株高の資産効果でマンション販売好調だそうです。1期で購入しておきたい

  16. 716 口コミ知りたいさん

    >>715 検討板ユーザーさん

    当たればプラチナチケット。ダメならシティータワー青葉通一番町にする。

  17. 717 マンコミュファンさん

    >>716 口コミ知りたいさん

    その間にシティタワー青葉通一番町売り切れてしまいますよ

  18. 718 評判気になるさん

    >>713 マンション検討中さん
    家の中からゴミがなくなるから快適て
    24時間可能なら旦那はんが毎回下まで持って行くで
    全フロアに汚物入れいらん

  19. 719 口コミ知りたいさん

    ディスポーザーのない低スペックマンションでもなければそこまで害虫来ないと思うけど。あ、外廊下だと管理人がめちゃめちゃ頑張ってくださらないと多少はあるかな。

  20. 720 名無しさん

    >>719 口コミ知りたいさん
    外廊下の方が気温低いので虫が出づらいという説もあった。

  21. 721 検討板ユーザーさん

    外廊下、各階ゴミ置き場なし、電車の音

    ひぃはぁ

  22. 722 eマンションさん

    >>719 口コミ知りたいさん
    内廊下、各階ゴミ置き場が最強か…

  23. 723 匿名さん

    >>720 名無しさん
    それはよく聞く

  24. 724 口コミ知りたいさん

    外廊下は夏は暑くてヤバいんじゃ?無私も最も活発な時期だしw

  25. 725 マンション掲示板さん

    内廊下でないと高級感無しだね。
    高いお金払うならね~
    わかってくれよ三井さん。

  26. 726 マンション掲示板さん

    エレベーター?2心配

  27. 727 評判気になるさん

    >>725 マンション掲示板さん
    財閥以外は購入後の満足度が違う気もする
    住民スレ見てると仙台だけでなくレーベン満足度が全体的に低い?
    三井は住民の設備の不満はゼロだね

  28. 728 マンション検討中さん

    >>727 評判気になるさん

    高ければ設備が良かったりアフターサービスいいの当然じゃない。外車のディーラーもそうでしょ

  29. 729 口コミ知りたいさん

    >>728 マンション検討中さん
    レーベンは妙に高いと思うけど

  30. 730 通りがかりさん

    設備の不満なんて住民スレだと、どこもあんまりなくね?

  31. 731 マンション検討中さん

    >>729 口コミ知りたいさん

    それは貴方のかんちがいです。大手デベのマンションはもっと高いです

  32. 732 匿名さん

    >>730 通りがかりさん
    レーベン、スミフの住民スレ見てると建物そのものの不満が意外と多い気がする
    スミフは営業が偉そう、アフターサービスが悪いとかよく見る
    このサイトだけではないけど
    内廊下で水漏れ床が水浸しなのに対処しない、勝手にダウングレード仕様になってたり、似たような不満

  33. 733 マンション検討中さん

    皆でシティタワー国分町風俗一番をバカにしようぜ!笑
    あそこの住人がネガキャンしてるからな笑

  34. 734 口コミ知りたいさん

    >>733 マンション検討中さん
    あなたの頭が(笑)

  35. 735 通りがかりさん

    >>724 口コミ知りたいさん
    ゴミ置き場も明かりもないのに何が群がるのさ
    コバエは生ゴミがあれば湧く

  36. 736 口コミ知りたいさん

    ディスポあれば生ゴミあんまりない気が。

  37. 737 マンコミュファンさん

    >>736 口コミ知りたいさん
    焼き鳥入ってる袋、ペットの食べ残し、油っぽいトレー、ケーキやピザが入ってた箱、
    野菜の残りカスより深刻w

  38. 738 eマンションさん

    外廊下は虫嫌いにはヤバいってことやね。

  39. 739 匿名さん

    ひとりで何回同じ話すんのよ

  40. 740 名無しさん

    >>733 マンション検討中さん

    この発言は許されないですよ

  41. 741 口コミ知りたいさん

    >>738 eマンションさん
    外廊下にゴミ置き場置くマンションはないから問題は外廊下各階ゴミ置き場なんだよ
    三井は分かってて置かない

  42. 742 評判気になるさん

    >>741 口コミ知りたいさん
    いや、内廊下各階ゴミ置き場が問題
    ゴキブリ的に
    外廊下のデメリットは寒い

  43. 743 eマンションさん

    空調効率性のほかに、虫の遮断性能、衛生面、風雨風雪、高級感なし、物の落下の危険性、防音、他にも色々あるでしょ。

  44. 744 口コミ知りたいさん

    >>743 eマンションさん
    内廊下もカビやウイルスの危険性、火災の時に消火も避難も困難、密室による変質者等の痴漢行為、太陽光の遮断、1度虫が繁殖すると居着く
    色々と問題もあるけど暖かいってのはいいね
    温熱式の床暖は三井レベルじゃないと設置難しいけどその分電気代がかなり安く済むし1日中リビングダイニングの床暖つけっぱなしで部屋全体が寒くはないし別に問題なし

  45. 745 マンコミュファンさん

    >>743 eマンションさん
    その中で衛生面と高級感と物の落下の可能性はわからんわ。
    内廊下はホテル感が嫌かな。自分の家というけれど室内の中の部屋に過ぎないんだ…と思わせられちゃう。

  46. 746 マンコミュファンさん

    >>745 さん
    高い宿やヴィラは必ず一旦外に出るしね
    なんか分かる気がする笑
    外廊下の立派な玄関周り見ると我が家だと思えそう
    外廊下って老人ホームや病院だってそうだ
    高級感というか独立させない方が建物の作りとしては複雑でもなく金もかからない テナントと一緒

  47. 747 評判気になるさん

    外廊下は強風で扉が開きづらいとか、袋や帽子、次の日出そうとしてたゴミをアルコーブに置いてたのを飛ばされたりしたことあった。あと風にふかれてのエレベーター待ちは寒かった。

  48. 748 eマンションさん

    >>746 マンコミュファンさん

    マンションだとそこまで感動できないから、戸建てかな。

  49. 749 マンション検討中さん

    奥まったアルコープがあるマンションいいよ。
    高級感がある。で大体そういうのは角部屋で広めの部屋だから価格も高めなんだけどね。

  50. 750 マンション掲示板さん

    仙台は風が強いぞ。特にビル風がね。よー考えんなさいね。

  51. 751 マンション掲示板さん

    >>750 マンション掲示板さん
    外廊下でもうまく風除けがある部屋だといいよ。
    外廊下のメリットと内廊下のメリットをどちらもとれる。

  52. 752 eマンションさん

    外廊下だと、
    2メートルくらいのアルコーブなんて出入りの目隠しくらいにしか役立たないし、高級感とかテンション上がるみたいなこともない。
    旅館みたいに玉砂利引いたりするような演出もできないしなw

  53. 753 マンション掲示板さん

    >>747 評判気になるさん
    エレベータが壁で覆われてないマンションに住んだことないな 全面囲まれてるところばかりだよ

  54. 754 匿名さん

    >>752 eマンションさん
    とはいえ内廊下はビジネスホテル以下の作りでテンション上がるほどでもない
    学生寮、ルームシェアの一部屋割当られてるの同じ

  55. 755 名無しさん

    ちょっと前からまた卸町さんの書き込み復活したねw

  56. 756 検討板ユーザーさん

    >>755 名無しさん
    違うところで話してくださいね。

  57. 757 マンション比較中さん

    >>734 口コミ知りたいさん
    金持ちどうし喧嘩せずで行きましょう。三井のここも住不のあそこも
    東北の代表的な財閥系タワーマンションとして今後も引っ張ってくれるのがいい。

  58. 758 通りがかりさん

    財閥だからレベルが高いわけではなく、その中でもブランドによって変わるから、ネーミングだけで評価はされない。

  59. 759 検討板ユーザーさん

    >>758 通りがかりさん
    三井の場合、パークコートとパークマンションが上級ブランドだけど、仙台でその名が使われることはないよ。

  60. 760 eマンションさん

    そもそもそんな高級ブランド作らないだろうしね。できるのは有象無象のメジャー7のひとつでしかない。

  61. 762 通りがかりさん

    南東角のKタイプにオプション沢山にしたらなかなかいいと思うけどね。
    外廊下だけど動線もKは内廊下に近い使い方は出来そう。エレベーターからの動線西北角は遠そう。

  62. 763 eマンションさん

    >>759 検討板ユーザーさん
    嘘つきめ荒巻中央パークマンションがあるだろ

  63. 764 マンション検討中さん

    >>762 通りがかりさん
    Kタイプは外廊下でも、部屋まで雨風に当たることはなくていいね。
    問題は角部屋+90平米超えで1億円超え余裕なこと。

  64. 765 匿名さん

    仙台駅西口北側エリアにtekuteダイニングが3月にオープンです。アエル方面に通り抜けできるので便利になりますね

  65. 766 名無しさん

    >>765 匿名さん

    10店舗オープンですね。エデンが今月で終わりなので重宝しそうです

  66. 767 検討板ユーザーさん

    高層階なら外廊下からの眺望を楽しめる。南向き中住戸でも出入り時に外廊下から北東の牡鹿半島や
    北西の泉岳など見れて癒される。このプレミアは高層階限定であり高くて当然。

  67. 768 検討板ユーザーさん

    >>767 検討板ユーザーさん
    牡鹿半島まで80kmあるのに、見えないでしょ。
    25階建だよ。

  68. 769 マンション検討中さん

    >>768 検討板ユーザーさん
    外廊下から見えるかはわかりませんがKの20階位なら天気良ければ見えると思いますよ。

  69. 770 評判気になるさん

    >>769 マンション検討中さん
    視力が良ければ見えるかもしれんが、癒されるレベルでは見れなさそう。

  70. 771 検討板ユーザーさん

    >>767 検討板ユーザーさん
    牡鹿半島見えますよ
    海抜40mの上に25階だから実質120m。想像以上に見えます、冬はとくに。


  71. 772 マンコミュファンさん

    >>771 検討板ユーザーさん
    見えても小さすぎる気がする

  72. 773 通りがかりさん

    ここを検討している人は発狂するかもだけど、
    ・シティタワー青葉通一番町
    ・プラウド一番町一丁目
    はどっちも各階ゴミ置き場ありだから曜日関係なくゴミを捨てられる。

    ここは決まった曜日に一階ゴミ置き場に持って行かないといけない。

  73. 774 通りがかりさん

    >>773 通りがかりさん

    キッチンもここはカウンター型
    他の2つはフラット天板

    ここが工事費高騰の中、着工するためにいかにコストカットしてきたのか分かりますね。

  74. 775 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  75. 776 名無しさん

    >>775 マンコミュファンさん

    マヌケは言い過ぎでは 発言撤回をしたほうが良いですよ

  76. 777 マンション検討中さん

    マンション内に24時間ゴミ置き場あるから、曜日関係なくゴミ出しできるでしょ。

  77. 778 マンション検討中さん

    24時間全種類を捨てられるかどうかは要確認やなー。仙台市内はゴミの種類を曜日ごとに決めて出させてるマンション多いぞー。

  78. 779 口コミ知りたいさん

    >>774 通りがかりさん

    キッチン天板はぐうの音も出ない。。負けました。。

  79. 780 マンション検討中さん

    ゴミ捨ては24時間365日大丈夫です。
    キッチンは南東角ならオプションで解決!
    ここ南東角Kじゃないと。って感じですね!

  80. 781 マンション検討中さん

    このマンションはオプション必須だと思います。一億払ってキッチンが安っぽいカウンター型だとテンション激下げです。私はJタイプを購入予定ですがオプションに300万くらいはかけると思います。
    各階ゴミ置き場がないのは本当に残念でした。

  81. 782 マンション掲示板さん

    >>781 マンション検討中さん
    オプション300はすごいですね。こちらも何やるか考えます。オプションで稼げるのだから各階ゴミ置き場は設けて欲しかったですね。

  82. 783 口コミ知りたいさん

    私もKタイプ購入します。キッチン、洗面所など至る所をオプションにして800万ぐらいは読んでます。
    オプションありきを考えるとやっぱり高い物件ですね…。各階ゴミ捨て場は欲しかったのはたしか。

  83. 784 マンコミュファンさん

    カウンターキッチンは今からでも間に合うだろうからやめて欲しい

  84. 785 通りがかりさん

    >>778 マンション検討中さん
    とはいえ、三井はいつ出してもOK
    注意されることはない

  85. 786 マンション掲示板さん

    >>785 通りがかりさん

    各階にゴミ置き場ほしかったよー 切実に

  86. 787 検討板ユーザーさん

    >>781 マンション検討中さん
    カウンター型の何が嫌なの?フルフラットの方がいいの?

  87. 788 通りがかりさん

    フルフラットは水も油も跳ねるし調味料見えすぎるし部屋中に臭い充満するし実用的ではないね
    それがいい、というのは外食多めの人達

  88. 789 通りがかりさん

    長町パークタワーは対面式キッチンではなく随分不評だったね

  89. 790 評判気になるさん

    >>787 検討板ユーザーさん
    見た目の問題ですね。写真を添付しますが安っぽく見えます。

    1. 見た目の問題ですね。写真を添付しますが安...
  90. 791 マンション検討中さん

    >>790 評判気になるさん
    このくらいのカウンターの高さなら気にならないけどな。
    豪華に見えるかどうかは間取りの差や大理石かどうかじゃないの。

  91. 792 マンション検討中さん

    >>771
    ここではない他のタワーマンションですが高層階の外廊下から
    牡鹿半島や雪を抱いた山が見えてます。外廊下を歩く楽しみ。

  92. 793 検討板ユーザーさん

    >>791 マンション検討中さん
    そうですね。カウンターの高さではなくキッチンの天板素材の問題です。私はデフォルトの白い天板が安っぽくみえてしまいました。

  93. 794 マンコミュファンさん

    >>790 評判気になるさん
    参考画像ありがとう。
    カウンターはやっぱりチープだね。

  94. 795 マンション検討中さん

    >>790 評判気になるさん

    このオープンキッチンのオプションにするにはKタイプ東南角だけなんですよね…予算少ない人は妥協点多そう。

  95. 796 マンコミュファンさん

    >>794 マンコミュファンさん
    フルフラットは別に大理石で大きなものばかりでもない普通の仕様だから隠す場所がないだけじゃない?
    これに出てくるフルフラットはこのカウンターの写真と同じアングルだけど、狭い部屋を広く見せる効果があるとかで狭小にもよく使われるタイプも多いし
    それよりサイズと材質次第
    https://ameblo.jp/oneone0306htm/entry-12734220720.html

  96. 797 eマンションさん

    >>795 マンション検討中さん
    kタイプしかコンロ部分の壁を透明にできないみたいですね。

  97. 798 名無しさん

    >>790 評判気になるさん

    違う物件だけど、うちはオプションでフルフラットのカウンター(人口大理石)にしました。※2021年施工マンションです。
    以前のマンション時は、左の写真のようなカウンターでした。カウンターを使う頻度にもよるのかも知れませんが、こまめに掃除してても、気付くと黒ずみができてしまい。とても気になってましたが、現在の人口大理石はベージュなので、汚れがあんまり目立たずオプションつけてよかったと満足してます。オプション代30万位(キッチンの全長?3メール位の一般的なキッチンです)でした。オプションで迷ってる方の参考になれば幸いです。

  98. 799 匿名さん

    >>798 名無しさん
    ありがとうございます。白は汚れが目立ちそうですね。
    このマンションのキッチン天板をフラットにするには御影石のみで価格が110万くらいします。他にも選択肢を増やして欲しかったですね。

  99. 800 検討板ユーザーさん

    オプションは高めの価格になっていることが多いから、引き渡し受けた後に安い業者探してリフォームすることも視野に入れるといいかも

スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台中央」もあわせてチェック

パークホームズ仙台中央  [第4期]
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

未定/総戸数 180戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸