管理組合・管理会社・理事会「インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-21 10:19:08

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

[スレ作成日時]2023-04-23 13:37:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インターホンのドアホンでの消防設備保守点検は推奨でしょうか?

  1. 141 匿名さん

    消防設備点検はドアホンでできる。のになぜしなかったのかを聞いている。話の本筋をなぜ曲げる。
    中抜きをしているから話題にしたくない君の気持ちはよくわかる。
    規約や法令違反までして組合員をだまして理事長になったのだから仕方ないのではないのか。
    答えろ、泥棒。

  2. 142 匿名さん

    >>141 匿名さん
    消防点検が室内に入らずに玄関でできるのを
    知らない者もいる。
    消防点検を玄関でやるためには、インターホンと
    熱感知器をドッキングさせなければならない。
    熱感知器の交換も必要になるんだよ。

  3. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    それがどうした。

  4. 144 匿名さん

    >>138 匿名さん

    なにに注意すればいいの?

  5. 145 匿名さん

    >>144 匿名さん
    動揺して漢字が読めないらしいね。
    中抜きを避けるのに必死な気分は理解できる。
    大きな問題が発生しないまえにドアホンで点検できるシステムに変えるように理事会に申し出なさい。
    白状すれば許さないわけなないでしょう。
    そのままの状態でこれから先30年近くも使い続ければ不正がばれるのは明らかでです。
    中抜きをしていなければ無知識を反省して理事会に申し出なさい。事情説明の案を理事会が承認して総会に諮れば普通決議なので決済が得られないことはほぼりません。

  6. 146 匿名さん

    >>145 匿名さん

    誰に言ってるの
    漢字が読めるから問うているの
    中抜き関係ないよ、的外れだよ

  7. 147 匿名さん

    中抜きとか関係なく、消防点検を玄関でやれるように
    すれば皆さんに喜ばれるよといっているんだけどね。
    勿論漏れもなくなるし。

  8. 148 匿名さん

    自動試験機能付き感知器の場合は、定期点検時の感知器試験が免除されるそうです。


    〇自動試験と遠隔試験の違いは? | よくあるご質問(FAQ) | ホーチキ株式会社
    http://faq.hochiki.co.jp/faq/show/632?category_id=8&site_domain=de...

    ■自動試験について
    自動試験機能とは、自動火災報知設備に係る機能が適正に維持されていることを、自動的に確認できる試験機能のことです。

    自動試験機能付き感知器の場合は、定期点検時の感知器試験が免除されます。
    (外観試験など免除できない項目もあります)

  9. 149 匿名さん

    インターホン交換時(費用は6500万円)に消防設備点検をドアホンかからできるのにそれをしなかった理事長を批判しているのだ。
    理事会でもその説明はなかった。
    この金額では自動試験機能付き感知器はつけられたそうである。
    にもかかわらずつけなかったのはその差額を中抜きしたからだ。
    それをいじられると困るの話を横道にそらすスレが時々投稿される。
    148さんの説明には感謝します。

  10. 150 匿名さん

    >>149 匿名さん
    インターホンの交換時に熱感知器とインターホンを
    ドッキングして玄関で消防点検ができるということを
    しらないでインターホンだけの交換をしているマンションは多いよ。
    中抜きとは関係ないよ。

  11. 151 マンション比較中さん

    しらないということは怖いことだな。

  12. 152 匿名さん

    >>150 匿名さん
    理事会ではその件は問題になった。中抜き以外には考えられなくて調査したら証拠はそろっている。
    理事長が業者に要求したそうである。
    よって理解しやすく中抜きとした。

  13. 153 匿名さん

    今後の賃上げ(※)を考えると、人手がかかる全室へ入室する熱感知器の加熱試験では、委託費の値上げが予想されるので、大幅に人手を省ける遠隔試験、または、試験自体を省ける自動試験を検討すべき。

    消防設備士は最低賃金ではないだろうが、最低賃金の引き上げに連動し、普通の賃金も引き上げられるでしょう。


    (※)【速報】最低賃金「時給1500円」目指す 2030年代半ばまでに 岸田総理が表明 8/31(木) 17:22配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d510def3f3f99a0004448abf4ac87abda4...

    岸田総理は、最低賃金を2030年代半ばまでに全国平均で時給1500円まで引き上げることを目標としたいと表明しました。

    岸田総理
    「最低賃金審議会で毎年の賃上げ額についてしっかりとご議論をいただき、その積み上げにより、2030年代半ばまでに全国加重平均が1500円となることを目指してまいります」

  14. 154 匿名さん

    火災警報器の電池交換迫り費用を詐取か 業者を摘発 「従業員の個人責任」営業の責任者が逮捕前に主張

    2023年09月04日 17時55分TBS NEWS DIG

    訪問販売で火災警報器の電池の付け替えを迫り、交換費用をだまし取ったとして、大阪市内の業者が摘発されました。

  15. 155 匿名さん

    悪いことをするのはどの業界にもいるんだよ。
    そんなことを問題にして拡大解釈するものではない。

  16. 156 匿名さん

    消防設備なら別所君だ。

  17. 157 匿名さん

    別所君とはどういう意味だい。

  18. 158 匿名さん

    インターホンを熱感知器とドッキングさせて玄関で年2回の
    消防点検をすれば、在宅の必要もないし、点検漏れも起こらない。

  19. 159 匿名さん

    その良さを住民に説明すればみんな賛成してくれますよ。

  20. 160 匿名さん

    >>157 匿名さん
    別所君はその手のスペシャリストだからね。
    テレビにも出てるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸