注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-11 13:22:04

前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9471/

[スレ作成日時]2010-03-04 17:29:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART3

  1. 601 ビギナーさん

    八溝山系で伐採した材木の放射線量は大丈夫なの?
    基礎の石についても心配です。

  2. 602 物件比較中さん

    棟匠のHPにあったスマートハウス「LOHAS&SMART」はどんな仕様でしたか?
    新商品でしょうか?太陽光やHEMSが付いてるとか、全樹脂サッシや断熱材の厚みが良くなったとか
    何か情報ください。私は忙しいのと遠方なのでちょっといけません。

  3. 603 居住者

    601さん
    引き渡し受けて住む前に計測器ではかったけど0.1マイクロシーベルト未満でした。
    木材伐採から乾燥させるまで時間かかるし、今建てている家は大丈夫でしょう。
    1,2年後に建てる人はわかりませんが。

  4. 604 匿名さん

    仙台の棟匠って評判はどうなんだろうね?

  5. 605 匿名さん

    放射能は大丈夫ですか?結構高いよ、八溝山。

  6. 606 匿名さん

    懐かしいな棟匠!

    相変わらずタイムカード無くて社員ボロボロに働かされてんのか?

    最低でも勤怠管理ぐらいちゃんとしてる所に注文した方が良いよ(笑)

  7. 607 匿名さん

    最近坪単価が劇的に上がった?

  8. 608 匿名

    坪単価上がったの?いくら?
    現在建設中ですが、坪単価45万でしたよ。

  9. 610 匿名

    へ~坪単価上がったんだ~よかった安いうちに契約して。
    。うちが契約したころは八溝山の放射能の心配とかあったから、値段を下げてたのかな?Cハウスと競合してたので、Cハウスでは最終的に、棟匠の八溝山の影響の話をしてきたよ。放射能の分布の紙まで印刷したのを見せられた。他の会社の短所をあげるのはちょっとね・・・て感じでした。最後の悪あがきだったのかな。
    棟匠に直接放射能の影響を聞いたら、伐採した木を倉庫で寝かせてものを使うので現在建築予定の家は大丈夫だって言ってた。数値も測ったみたい。
    だけど引き渡し前には家ができたら個人的に測ろうと思います。
    坪単価は自分達の予算にあっていたのでよかったです。だけど、収納とかいろいろつけたら結構いっちゃいました。だけど作り付けの収納は安全でいいかなと思ってます。半地下は坪25万だったかな?思い切ってつけました。小屋裏もつけましたが、小屋裏の工事費は無料にしてくれました。ラッキーだったな~

  10. 611 匿名さん

    坪単価45万円は安いですね。シリーズはなんでしょうか??それにしてもうらやましいです!
    放射能は確かに気になります。私が家をたてるのは来年なので、影響が出るかもしれないです。毎月計ってもらいたいですね。

  11. 612 匿名

    シリーズは多分八溝の家だと思います。壁がドライウォールなので。新築工事設計図にはエコ未来派住宅と書いてありますが。太陽光やオール電化にするかなか~。
    ホームページには新しい八溝の家スマートがでてましたね。雨水利用とかうちもつけたかったな~。後でつけよう、
    放射能に関しては心配なら直接棟匠に聞いた方が安心ですよ。大きな買い物なので。言いたいことは何でも言った方が。私は何でも聞きたいことは聞いてました。
    放射能のことは気になりますがは棟匠に決めてよかったと思ってます。
    だけど、書き込みを見るとあまりいいことが書いてないのはなんでだろうと不思議に思います。これから住む者としては気になるところです。
    実際に住んでいる方の意見をちゃんと聞きたいです。

  12. 613 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  13. 614 住まいに詳しい人

    >>613
    茨城県知事免許で県外の宮城でも営業しているのでしようか?

    この会社は、小屋裏の建築基準法違反容疑でだいぶたたかれていたようですが、

    もっと詳しく知りたいので教えて下さい。

  14. 615 住まいに詳しい人

    >>613
    宮城県で棟匠の家を建てたという方、どうして本人からの「削除依頼」でせっかく投稿した文章を消すのでしょうか?

    大臣免許が必要にもかかわらず他県で無免許営業の結果、消されてしまった613で書かれていたように、この会社は受注し建築したので、慌てて施主に連絡して削除依頼を出してもらったのでしょうか?

    それとも関係者が愚かにも法律を知らずに書いたこの架空の書き込みが、昨日614で法律に抵触すると指摘されるやいなや、慌てて削除依頼を出して消してもらったのでしょうか?

    何れにせよ苦労して貯めたお金や何十年も返済する住宅ローンで借りた大金をすべて注ぎ込んで建築する一生に一度のマイホームです。もしこれが事実だとしたら、法律を蔑ろにする企業姿勢は消費者にとって大変恐ろしい行為だと思います。また、これを助長する行為は何人も許されるものではありませんので、注意深くこの会社のホームページやこのスレへの書き込み内容を観察しなければならないと思います。

  15. 616 匿名さん

    また偽装かよ?
    違法はまずいんじゃない?
    調べてみたら国交大臣から免許もらわないと茨城県知事の免許で宮城県でモデルハウスとか建てて営業できないんだね。

  16. 617 匿名さん

    小屋裏偽装工作の手口を絶対に許してはならない。

    絶対に・・・。

  17. 618 周辺住民さん

    どんな偽装?

  18. 619 購入検討中さん

    完了検査受けた後にリフォームって言って
    屋根取っ払って1.4m以上にして固定資産税払ったら合法?
    ちがうよね!?
    違反だよね?ちなみに建築基準法の第何条ですか?

  19. 620 匿名さん

    放射能の問題が書かれているけど、何でこの会社はわざわざ危険な地域の材木使うの?
    他にいくらでも安全な地域産の材木はあると思うけど、どうして不安になるようなものを使うのか分からないなぁ

  20. 621 匿名

    そんなに何年も騒いでいるのなら、TV関係にマスコミに電話して調べてもらって もし違法建築なら テレビで放送してくれるのじゃないですか

  21. 622 ビギナーさん

    違法だのどうだのって討論はもういらないから、実際に建てて住んでいるヒトの意見を聞きたい。

  22. 623 匿名

    ホントホント。またその話だよ・・・ビギナーさんに賛成。

  23. 624 匿名

    建てたあとは興味がなくなるのかもね。

  24. 625 現在

     ネット上でああだこうだと書き込むより、直接会社に言えばいいのに。ここで話を盛り上げても会社に影響はあまりないのでは?ネットでこそこそチェックしても意味がないのでは?ぜひ直接会社にぶつけてほしい。いいかげん小屋裏偽装の話にはうんざり・・・。
     まあ今の時代ネットの書き込みをチェックして家探しの参考にする人もいるからそういう人の不安をあおるには最適かもしれないけどね。
     大金を払って建てる家だから、ネット情報はほんの参考程度で。あとは足で回って比較検討するのが一番。

  25. 626 匿名さん


    親会社から仕入れている八溝山系の材木の放射能汚染問題

    茨城県知事免許で宮城県で営業しいてる旨の書き込みが本人からの削除依頼で消された問題

    小屋裏偽装問題

    この会社の問題点が書き込まれているのを整理してみたが、この程度だった
    取るに足らない問題を書き込む奴がいつもいるが、よほど営業がへたくそなのか
    いつも棟匠の営業力に負けて腹いせにネガティブな情報を書き込んでいるのか
    内部告発のつもりなのか良く分からないし読んでいて楽しくない

    e戸建てが目指している
    もっと核心に迫った皆のためになる情報を書き込んで欲しいものだ

  26. 627 匿名

    626は社員だね

  27. 628 匿名

    放射能汚染問題は次元が違うね。他の二つはルール上の話にすぎないけど、放射能は本当だったらキツいね。ホームページでは触れられていないのが本当に気になります。

  28. 629 匿名さん

    屋根裏部屋、天井1.4mの高さなら部屋として見ないから税金上課税されない。
    検査後に天井が1.4m以上とれる家では、屋根裏部屋の1.4m天井を取っ払って天井高くしてる人多いと思う。両脇低くて部屋としての機能はどうかわからないが・・・。

    だいたい120m2までなら当初3年間税金1/2優遇とかあるように、国がウサギ小屋の枠にして税金をいっぱいとりたいだけ。屋根裏部屋の1.4m天井を取っ払ってのは、そうしたことに対する僅かな抵抗だよ。

  29. 630 現在

    だから、実際に住んでいる人の話が聞きたいのに・・・

  30. 631 購入検討中さん

    >>629
    屋根裏部屋の天井は、検査が終わってから棟匠さん側で外してくれるのでしょうか?
    自分で工事をするほど腕に自信が無いので、大工さんか誰かが来て取り外してもらえるのでしょうか?
    それから天井を取り付けていた釘などの穴は、外した後の見た目はどうでしょうか?

    過去のスレを読むとすぐにはずせるような話なので簡易的な天井なのでしょうが、せっかく新築したのに天井をはずしたら穴だらけなんて悲しいので、建てた方に聞いてみたかったのです。
    それから、値引きは最終的にいくら位みなさんは安くしてもらっているのかも教えて下さい。

  31. 632 匿名

    わざわざ問題のある会社で建てることはないのでは?
     もっと、良心的な評判の良い住宅メーカーの方が後々安心ではないでしょうか

    震災後のアフターフォローも酷かったとの過去レスにもありますし
    購入前から値引きのことを考えているならば 過去の投稿を読み他の会社も検討してみたら良いのでは。

  32. 633 現在建設中!!

     ウチは値引きというよりサービスでした。収納棚のサービス(結構しっかりしていていいものでした)や小屋裏の工事費などです。他のメーカーと競合しているという話をすれば、サービスしてくれました。
     棟匠の雰囲気が好きで、棟匠に決めていたので、他の会社の見積もりが全部出てから、棟匠と金額の話をしました。
     小屋裏は多分棟匠でははずしてくれないのでは?だってはずしたら、まずいでしょ?この書き込みでよくでてくるアノ話があるから。自分ではずすならちゃんと責任をもつことが必要だと思います。
     確かに天井張る前の小屋裏はとっても広く見えてよかったから、外したい気持ちはわかるけど。

  33. 634 匿名

    この会社ってキャンペーンとかあるのでしょうか?

  34. 635 匿名

    634さん
    ホームページを見たんだけど、もうすぐ40周年らしい。これに関するキャンペーンがあると思うから、今は待ちだな。

  35. 636 匿名さん

    確かに待っていて内容良く見た方が良いね
    今は契約迫られても軽くあしらって待つとしよう
    それにしても契約急ぐ営業マンが担当だと疲れるね
    まだ契約するとは言ってないのに
    契約書に会社のハンコ押してきて契約を迫られるのは
    精神的に良くないよね

  36. 637 匿名さん

    で、キャンペーンはいつやるの?

  37. 638 匿名さん

    http://yaplog.jp/inhabitant77/category_13/

    これが問題となっている小屋裏偽装工作の手口である。
    ブログを読んでいくと、会社側が違法な小屋裏を無知な施主に積極的に提案し、
    そして、いかにそれを隠蔽し、偽装しているかがわかる。
    こんな法律をあざ笑うかのような手口を絶対に許してはならない。

  38. 639 住んでます

    また、偽装ネタ?
    いいかげんしつこいよ…そうとうこの会社に恨みでもあるの?ネットで書きこみてなんかいやらしい…

  39. 640 ビギナーさん

    >>638

    「ロフトには仮天井がついています。」

    仮の天井って何ですか???

  40. 641 入居済み住民さん

    仮天井とは、普通の天井のようにドライウォール塗装はしてない天井ってこと。しっかりしたもので、押しても頭をぶつけても、へこんだり壊れたりしないですよ。点検口からのぞくと、しっかり骨組みもあり、普通の天井です。

  41. 642 入居済み住民さん

    追記
    No.639の方、住んでもないのに偽装偽装って何でしょう。そんなに書かれるくらいなら、別の手段をお取りになってはいかがでしょうか?

  42. 643 入居済み住民さん

    すみません、上の投稿、No.638の間違いです。
    639の方、すみません。

  43. 644 契約済みさん


    実際この手口で建ててる方って、
    ちゃんと『本当は駄目なんですけど...』って説明受けて税金対策でされてるんですよね?

    それであれば施主も同罪。

    それを抜きにしたら、この会社は特色もあるし好きなんだけどなー。

  44. 645 ビギナーさん

    「ロフトには仮天井がついています。」


    これ書いた施主は捕まったの?捕まってないの?

  45. 646 ワールドハウス

    ローコストでしか建てられない施主とステマ営業の書き込みはやめてほしいです。

  46. 647 匿名さん

    http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
    小屋裏偽装については、ここにきれいにまとめてあるから
    無限ループはやめようぜ。

  47. 648 匿名さん

    耐震偽装工作疑惑w

  48. 649 匿名さん

    http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
    耐震偽装工作疑惑
    ・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
    ・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    ・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
    ・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
    ・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
    ・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
    ・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
    ・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
    ・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。
    ・どのような天井であれ、1.4m以下であれば違法ではありませんので、天井がベニアだからといって、偽装の確証にはならないということかと思います。
    ・残念ながら今の法律では無理です。まず住宅は住み始めれば憲法で言う居住権が発生します。この憲法で言う居住権は建築基準法より優先します。従って、明らかに建築基準法に違反している明らかな証拠がなければ違法建築の監視の権限がある建築指導課は家の中に入ることすらできません。 小屋裏偽装は小屋裏にかなり大きな窓でもない限り、摘発は無理です。検査済証が発行されている建物なら、尚更のことです。従いまして、小屋裏偽装が全国的に明るみになっても、幅広く訴追される状況には絶対なりません。
    ・小屋裏偽装が耐震偽装であり、脱税なのは事実ですが、基本的人権、民主主義という建前が今回の問題解決の弊害になっております。

  49. 650 匿名さん

    ということは、検査済証が発行された後なら仮天井を外しても、よっぽどのことがない限りは、ばれないということですか?

  50. 651 匿名さん

    あとは税務署?が見に来るまでつけてて、その後外しちゃえばバレないでしょう。

    耐震だって、まさか構造計算時に小屋裏は組み込んで計算するんじゃないでしょうか?
    自分が設計とかの立場だったら、そうじゃないと怖くて出来ないような。
    会社だって........って思ってしまうのは甘いんでしょうか?

  51. 652 ビギナーさん

    構造計算時に小屋裏は組み込んで計算・・・

    面倒な上に補強に費用がかかるから2階建てでつくるんでしょ?

  52. 653 匿名さん

    >>651
    甘い。

  53. 654 匿名さん

    だよね。

  54. 656 匿名さん

    ここには今打合せ中や住んでる人はいないの?

    そういう話が聞きたい。

  55. 658 住まいに詳しい人

    小屋裏の天井を後で外して、小屋裏部屋を高く使って当たり前
    ここは、契約前段階から、不特定多数の客にそういう営業をしてるんだわ。
    ほかにも、そういうビルダーはあるけれども(主に凍傷と競合してるビルダー)
    いちばん露骨なのが紛れもなく凍傷なのは本当。
    ここで叩かれたって、何も変わってないよ。
    広告で小屋裏の派手な宣伝をしなくなっただけね。
    凍傷の社長や営業は別に気にしていないんだが
    凍傷の設計部の一部が困っているのも事実(タレコミ情報)
    偽装って言われれば、確かに偽装だからな。
    外部から突付かれて悪事が露見するより
    そのうち内部で爆発するんじゃないかね。
    面白そうだから、生温かく見守ってやろうぜ。

  56. 659 匿名さん

    まだ偽装しまくってるのか。
    しかも社長も営業も全く気にしていないとは。
    法律をなめてんのか?

  57. 660 契約済みさん

    今打ち合わせ中です。
    坪単価は何だかんだで坪70万円位になりそうですが、普通でしょうか。オプションで搾取されているような気がして不安です。

  58. 661 社宅住まいさん

    そんなもんですよ。

  59. 662 入居済み

    うちは(規定の)小屋裏ありですが、別に偽装を勧められることもなく、営業にも特に問題を感じません。
    皆さんしつこく偽装、偽装とまくし立て、噛み付いてきますが、何かされたのですか?
    祭り好きな暇人が騒いでるだけの様で、滑稽なものですね!

    どうせこれにも凄まじい勢いで噛み付くのでしょう。

  60. 663 匿名さん

    いずれにしてもここが偽装を推奨し続けてきたのは事実。

  61. 664 購入検討中さん

    この会社40周年をかなり宣伝しているけど、ムラサキスポーツの40周年のロゴマークとそっくり、ムラサキスポーツのパクリ?

  62. 665 匿名さん

    40周年おめでとうございます!

  63. 666 匿名

    会社の寿命は30猶予年と言われる中、40年とはお見事ですね。
    益々のいい家造りに期待したいところです。

  64. 667 住んでます

     家を建ててから初めての冬を迎えてますが、全館空調温かいです!全館空調にしてよかったです。
    床暖なしでも檜なので床が寒くないのもgoood!快適に生活しています。
     寝る時は子どもはスリーパーと毛布一枚で寝ています。私も朝になると毛布一枚で寝てしまっています。床に除湿シートを敷いて布団を敷いてますが全然除湿シートがピンクになりません。冬だからかな~梅雨や夏も床がさらさらだったらいいな~。晴れた日の乾燥はすごいので、加湿器は何台かをずっとつけっぱなしです。
     ただやっぱり無垢なので床の傷はつきやすいです。始めは気にしていました。今となってはあまり気にならなくなりましが。子どもはよく床で寝そべっているので気持ちがいいみたいです。
     
     ひさびさにここを見ましたが、相変わらず例の話がつきないですね。
    ウチは小屋裏のことを営業の人から何も言われませんでしたよ。逆にここを見て、「あっそうゆうことできるんだあ」て思いました。
     またそのうち住み心地を報告します。

  65. 668 匿名

    小屋裏の規制が2Fの床面積の1/2から1/8に戻るって噂。
    不正の温床にメスを入れていくんだってさ。
    小屋裏騒動もこれで終結だね。

  66. 669 私も住んでいます

    住み始めて一年が経ちました。すごくいいです。何より、全館空調で家じゅうの温度が一定で暖かいです。夏はもちろん涼しかったです。電気代は最大で夏が9000円、冬が18000円くらいでした。この金額で今は家じゅう20度です。外の寒さがわからずに薄着で玄関を出てしまいます。笑
    夏も湿気がなくて快適でした。冬は乾燥気味なので加湿器をたいています。
    たった一つ気になるのが家の気密性が高いので音が響きます。でも外からの音は入って来にくいです。
    ホコリも入って来ないので、掃除が楽です。
    高気密高断熱、基礎断熱、全館空調お勧めです。

  67. 670 匿名さん

    4年間の批判・警告活動にかかわらず
    まだ会社の方針が是正されていないようなので
    このへんで、おさらいをしたいと思います。

    小屋裏耐震偽装工作疑惑とは…

    小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)
    検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに
    小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させる。
    小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり
    事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり
    2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    つまり耐震上、重大な問題を抱えるということを
    お施主さんは説明されていないのではないかという疑惑

  68. 671 購入検討中さん

    初めて棟匠さんのつくはのモデルハウスにいきました。つまなどは、かなり気に入ったようです。もうちょっと、すでに建てている方に、住み心地などについて教えてもらえると、嬉しいです。よろしくお願いします。

  69. 672 匿名さん

    小屋裏偽装疑惑の釈明なしに凍傷の未来はない。

  70. 673 匿名さん

    http://yaplog.jp/inhabitant77/category_13/

    これが問題となっている小屋裏偽装工作の手口である。
    ブログを読んでいくと、会社側が違法な小屋裏を無知な施主に積極的に提案し、
    そして、いかにそれを隠蔽し、偽装しているかがわかる。
    こんな法律をあざ笑うかのような手口を絶対に許してはならない。絶対に・・・。

  71. 674 入居済み住民さん

    両親のために、さきの大震災で半壊になってしまった実家を棟匠で建て替えてもらいました。

    詳しくは以下のブログを建築中に作成したので、みていただけると概要が掴めます。

    http://yass722.blog.fc2.com/

    最終的にここに決めたのは、打ち合わせなどでつかう展示場の居心地のよいところ。もちろんここも気調システムが動いていて体験できます。あとはいざ建てるぞっ、とおもったときにいろいろな展示場やHPやブログをみて、壁紙は使わないって決めて、ここになりました。

    最初、ここの展示場に入るときは無垢檜の木材をつかうから敷居が高いなぁ、とおもっていましたが、出された見積りはそんなに高額ではなかったです。 でも、設計がすすむにつれ欲がでてきて、外構こみで坪65万くらいになりました。

    完成してから1年近くたちますが、両親は快適に生活しています。気調システムは最高です。お風呂の脱衣室やトイレ、玄関、階段とすべてに温度が一定なので、ビルの全館空調と同じです。空調にかかる電気代も、天井にある本体が部屋にあるエアコンと規模が同じなのでたいしてかかりません。ただし、冬の乾燥する時期は加湿をたくさんしないと、木が割れたり、狂ったりして、壁との間に隙間ができます。早めに加湿して、たくさん水分を与えてください。ちなみに実家では、乾燥対策である加湿空気清浄機と二階で加湿器をフル稼働させました。

    家つくりの助けになれば幸いです。あと、いまなら研究学園にモデルルームもありますよ。

  72. 675 購入検討中さん

    674さん
    671に書き込みした者です。
    ありがとうございました。参考にさせていただきます。
    すべて読ませて頂きました。引っ越しのあとのブログの続きがきになりますが(笑)

  73. 676 匿名さん

    http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
    耐震偽装工作疑惑
    ・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
    ・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    ・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
    ・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
    ・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
    ・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
    ・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
    ・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
    ・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。
    ・どのような天井であれ、1.4m以下であれば違法ではありませんので、天井がベニアだからといって、偽装の確証にはならないということかと思います。
    ・残念ながら今の法律では無理です。まず住宅は住み始めれば憲法で言う居住権が発生します。この憲法で言う居住権は建築基準法より優先します。従って、明らかに建築基準法に違反している明らかな証拠がなければ違法建築の監視の権限がある建築指導課は家の中に入ることすらできません。 小屋裏偽装は小屋裏にかなり大きな窓でもない限り、摘発は無理です。検査済証が発行されている建物なら、尚更のことです。従いまして、小屋裏偽装が全国的に明るみになっても、幅広く訴追される状況には絶対なりません。
    ・小屋裏偽装が耐震偽装であり、脱税なのは事実ですが、基本的人権、民主主義という建前が今回の問題解決の弊害になっております。

  74. 677 不動産業者さん

    この会社に、隠密が忍び込んだと聞きましたが本当ですか?そんなにスゴイ情報やノウハウ持っている会社なのかな?経営者の皆さんは油断してはいけませんね!

  75. 678 検討中の奥さま

    はじめまして。
    667さん、669さん、快適そうですね。

    674さん、ブログ拝見しました。
    現在検討中なので、とても参考になります。

    小屋裏、半地下収納が決めてで、こちらでお世話になりそうです。

    木の家にこだわりはなかったのですが、
    家族皆、研究学園のモデルハウスに一目惚れして、
    ひたち野うしくでも、気持ちよさに驚きました。

    あとは予算、、、、、。
    まだ見積もりを出す前の段階なので、夢いっぱいですが、
    どうなることやら。削るところが多いかな?
    でも、楽しみです。

    また、住んでおられる方の情報、お待ちしております。

  76. 679 匿名

    私も現在住んでいるものです。本当に快適に過ごしています。
    エアコンの設定は昼間は26℃,夜は27℃設定で、室温は26℃から27℃です。
    驚いたのは電気代です!エアコンはつけっぱなしのオール電化ですが、先月の電気代は4千円後半でした。アパートで生活していたときの半分以下の金額だったのでびっくりです。また、アパート時代はガスも使っていたので、光熱費はかなり以前と比べて安くなりました。
    全館空調はとっても気に入っています。
    ただ、無垢材なので、傷はつきやすです。住み始めは気にしていましたが、住んで1年弱ですが、全く気にしていません。というか、手入れの時間が取れず、放置しています。でも、無垢のやさしい感じは好きです。素足でも冷たくなく冬でも裸足で過ごしていました。

  77. 680 匿名さん

    679さん

    羨ましいです。パナ製の空調機ですよね。
    4千円ですか?我が家(延べ床40坪+小屋裏)はこの夏2万円/月なのですが。
    エアコンの設定は1階27℃、2階28℃設定です。昼夜共通。
    でも、オール電化なので、ガス代込みで考えれば、旧宅と比較し、年間通して収支とんとんです。
    秋・春はたしか、5千から1万円/月ほどです。

  78. 681 匿名さん

    680です。
    連投失礼。当方各階に1台ずつ導入しています。だから高いのかな?

  79. 682 検討中の奥さま

    棟匠、研究学園のモデルハウスを見てきましたが、
    お洒落ですね!
    ただあちこちクラックが
    床下のベタ基礎も地下室から覗いたらヒビが

    どうなんでしょうか?
    しっかりしてるのですか?

    じゃっかん雑な感じもしなくもないし

    あと、音の反響はどうでしょうか?
    乾燥するとのことで、風邪をひきやすくないですか?

  80. 683 検討中の奥さま

    678です。

    クラックですか、よく見てますね、私もちゃんと見なくちゃ。
    近日中にもう一度研究学園へ行ってみようかという
    計画があるので、直接聞いてみようと思います。
    あわせて他の専門家にも。
    気になることは、クリアにしたいですよね。

    私も冬の乾燥が気になります。
    現在住んでる古いマンションもかなり乾燥しますが、
    どんなものなんでしょう。
    建てた方の書き込みやブログを拝見すると
    加湿器でおぎなえそうですが。

  81. 684 検討中の奥さま

    先ほど、水戸の棟匠に電話をし、
    放射能の問題は検査などしているのか?
    問合せしました。

    回答は

    株式会社 りんさん

    というところが、木材専門なのでそちらに問合せ下さいとのこと
    すごーくくらい人が電話にでました。

    とくに問合せ先など教えてもらえず、
    別会社なので、こちらでは分からないとのこと
    本当に大丈夫?

    お客様からの問合せにこたえられないの?

    と、不振におもいました。
    また、イベントで忙しいので回答出来るものが出払っているかもしれないといってました

  82. 685 検討中の奥さま
  83. 686 検討中の奥さま678

    678です。

    放射能の問題は、営業の人(ひたちのうしく)に直接聞きましたら、
    我々家族にとっては、満足の行く回答をいただけました。
    (個人を特定されると恥ずかしいので、
    どういう回答だったかは書かないでおきますね、すみません)
    同じ情報を、全社員が共有すべきですね。
    ホームページに載せてくれると一番いいなと、思います。


  84. 687 検討中の奥さま

    以前のスレをみると、口コミがあまりよくないので、
    迷ってます。

    全熱交換について、ダクトの汚れがひどくなって、
    そこを通る空気が室内に流れるとありましたが、
    実際どうなんでしょうか?

  85. 688 匿名さん

    >全熱交換について、ダクトの汚れがひどくなって、
    >そこを通る空気が室内に流れるとありましたが、
    >実際どうなんでしょうか?

    1種換気の室内ダクトについて、入居後4年ですが、問題はありません。
    棟匠のモデルハウスじゃない会社のモデルハウスで、10年経ってもキレイな状態だったことを確認しています。
    使っていれば、問題はないかと思います。

    気をつけるべきは、外気取り入れ後の虫フィルターです。
    季節ごとにキレイに洗っています。今は虫がすごいですが。
    当方、気になるのでへパフィルターは毎年交換しています。
    ネットで安価で買えますので、正規パナ店で購入しない方が安価。

  86. 689 検討中の奥さま

    688さん

    ありがとうございます。
    実際に住まわれている方からの情報は、本当に貴重です!!

    棟匠さんの全熱交換器はパナ製でしょうか?
    ダイキン製ともうかがったのですが?

    もう一点教えて下さい!!!
    基礎が内断熱の高気密ですが、
    湿気によるカビを心配しております。

    床下のカビはきにならないでしょうか?

  87. 690 検討中の奥さま

    確認しましたら、
    空調がPanasonic
    熱交換がダイキン

    停電が長期続くと、ダクト内もカビの心配があるようですが
    通常に使っていれば問題ないようですね。

    三年前までは、全てPanasonicだったようですが、
    熱交換はダイキンのほうがすぐれているので
    切り替えたとの回答を頂きました。

    確かに停電中心配になりますが、
    竜巻やら地震やらで停電があったことを考えると

    太陽光ほしいなぁ

  88. 691 匿名さん

    >床下のカビは
    >きにならないでしょうか?

    全く気になりません、当方はね。
    2年目の点検前に自分で、もぐって見ました。
    膝当てと肘当てが必要とつくづく認識しました。

  89. 692 検討中の奥さま

    691さん

    潜ってご自身で点検することができるのも良いですね♪
    お住まいになっている方の貴重なお話しを伺えて
    安心しましたぁ~♪

    肘あて等もメンテナンスには必需品デスネ

  90. 693 検討中の奥さま678

    造作家具について、
    何か情報ありましたらお願いします。

    漠然とした質問なのですが、

    これは良かったとか、これはいらなかったなど、
    教えてください。

  91. 694 検討中の奥さま

    わたしもきになります。
    予算のこともあるので、あまり高いと手が出ませんが

    自然素材の造作家具は魅力的です。

    実際、トウショウさんの過去の口コミには施工が雑とありましたが
    第三者に検査してもらってるとのことなので、
    その点は大丈夫でしょうか?

  92. 695 ビギナーさん

    雑になるのかなぁ

    1. 雑になるのかなぁ
  93. 696 ビギナーさん

    所々、きになるところはありますよね。
    実際、たてた家にこのような箇所があれば
    がっつりクレームつけますけどね

    1. 所々、きになるところはありますよね。実際...
  94. 697 ビギナーさん

    参考までにUPしときます

    1. 参考までにUPしときます
  95. 698 申込予定さん

    腕のいい大工さんがたてる工務店のほうがいいのかなア

    木をわかっていて適材適所でたててくれないとコマルナア

  96. 699 匿名さん

    No.695~ビギナーさんの写真は、モデルハウスのでしょうか?
    漆喰などもかなり荒く感じられるのですが・・・
    あと、696の、縦に渡った木材に印刷文字があるのは?? これは小屋裏の階段ですか? 内装にこんな文字が露出するのはあり得ないことなので。 それともこの上から壁がかぶさって隠れるのでしょうか?
    気になります。

  97. 700 ビギナーさん

    699さん
    モデルハウスの内部ですよ、no文字があるところは
    普通にリビング階段です。 ビックリしましたし、
    この状態でお客様をご案内するんだぁって思いました。
    以前の書き込みに、柱の収まりに隙があると書いてあったので

    よーく見てみると所々に隙がありましたよ

    モデルハウスだから雑なんでしょうか

    そこが心配なところですよね

    引き渡し前に検査し、お客様に引き渡しとありますが
    実際すんでる方はどうなんでしょうか

    1. 699さんモデルハウスの内部ですよ、no...
  98. 701 匿名さん

    プロの左官はフラットにきれいに仕上げます。
    これは、素人仕上げです

  99. 702 申込予定さん

    実際に住むために建てる家はこんなに雑ではないのかもしれませんね。

    見える所が雑だと、見えない所はどうなってしまうのって正直不安になるとおもうけど
    さすがに建築中にチェックをしにいくようにあるだろうし
    ここまではなさそうだよね

  100. 703 検討中の奥さま678

    数日前、モデルハウス再度見学に行った際、やはり隙間など少し
    あるなーと思いました。
    でも、そんなものかなーとも思って聞かなかったけれど、
    実際どうなのか、今度ちゃんと聞いてみようと思いました。
    ビギナーさん、お写真、参考になります。

    聞いてみて自分や家族が納得できれば棟匠に決められる気が
    してきました。




  101. 704 ビギナーさん

    実際にお住まいになられている方からのお話しは
    無いようなので、モデルハウスだからなのでしょうかね

    知り合いの左官屋はこの写真をみて
    ビックリしておりましたが、
    高い買い物なだけに、安心、信用、アフターケアは
    とても大事な所だとおもいます。

  102. 705 匿名さん

    一般的に、モデルハウスこそ腕のいい職人さんを入れて仕上げるものだと思うのですが、、、どうなんでしょうね。

  103. 706 申込予定さん

    大工さんに聞いたところ、ありえないそうです。。。

    無垢を使う家こそ大工がしっかりしていないとボロボロになるそうです。

    現場に運ばれてきた無垢材、多少のそりがあるので、現場で大工が手直しをするそうです。
    そこで腕のない大工だとそのまま施工してしまうので、建てた後にボロがでるのだそうです。

    ちなみに、杉板3センチの下地にヒノ木の無垢板だと、杉が軟らかいので板がバキバキあばれてしまうんだとか
    通常ヒノ木を下、にするそうです。

  104. 707 購入検討中さん

    ドライウォールは塗り壁ではなく
    吹き付ける塗装なんでしょうか

  105. 708 検討中の奥さま

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  106. 709 検討中の奥さま

    営業担当には、間取りをつくってもらっている所です。
    とても、悩みますよね(..)

    この前の台風で、施工途中の建物への配慮も
    その建築会社の内面がみえるような気がしました。

    本日、色々と不安なことがあったので、HPにのっている
    フリーダイヤルのお問い合わせ窓口に電話をしました。

    基礎のコンクリートからでる水蒸気の問題点や
    アンカーボルトをつなぐときのコンクリートと土台の繋ぎ

    全熱交換システムの建てたあとのメンテナンス

    について、回答できるひとがいないのでということでした。

    地元の工務店だと、すぐに回答できる内容だったので
    大きい会社だと、施工、技術的な相談にはうといんだなぁと
    感じました。

    不安に思うところは、解決しておきたいですもんね

  107. 710 契約済みさん

    とりあえず契約をしました。

    なんだか不安な所ありますよね。

    全熱交換システムも、もし、ダクトにネズミとかゴキブリとか
    糞などが入って、何らかしらの菌が付着したら、部屋中に菌が
    快適と同時にまわってしまうのかなぁ。。。とか

    人の手入れが出来ないものを、頼って大丈夫なのかなぁとか

    なんか不安だらけです。

    なのに棟匠の無垢の感じ、快適な温度にひかれて契約しました。

    消費税の兼ね合いもあったので、急いでしまったのですが
    他社と比較をしてもし、他の方がよければ、そちらに移ることも考えています

  108. 711 匿名さん

    >>710さん
    不安だらけで契約したらおそらく何もいいことがないと思う。
    いろいろな控除があるはずだから消費税にこだわらずにじっくり調べて契約した方がいい。

  109. 712 物件比較中さん

    全館空調とか結局は外断熱とはいえ、使わない部屋も温めたり冷やしたりする・・・ランニングコストが個室でやるより高くなるのは当然。
    結局、親戚宅(こちらのビルダーで建築したわけでない)も最初の数年のみでコスト問題から全館空調は止めた。。。

    消費税の兼ね合いだけで契約するのは、キケンと思います。>>711さんに同意。

    スレチで失礼だが、無垢が気に入れられたのでしたら、http://www.wood-ibaraki.jp/teian_konpe/index.html
    参考になるかも。

  110. 713 物件比較中さん

    確かに全館空調は外気温に関係なくいつも均一な温度で「快適」かもしれないが、自然風の気持ちよさは時に何にも代えがたく、ずっと健康的かつエコだと感じる。実際暮らすと、窓を開けて風を入れたいことも多々あるだろう。その場合は、こちらのビルダーのシステムだとどのように対応するのか。単に空調システムをオフにして窓を開ける? また、自然の空気の流れを重視しなくていい=窓の配置の仕方による通風を考慮しない間取り、になってしまうことはないのか、注意が必要では。
    ただこれは、全館空調システムを取り入れるハウスメーカーが多い昨今、共通の課題とも言えるのだろう。

  111. 714 契約済みさん

    皆さんのおっしゃる通りですよね。
    なんだか、急いでしまったと後悔してます。

    やはり、全熱交換という、機械に頼る家に不安な要素があると
    感じてきました。

    床下の換気から天井までが、機械で、換気するんですものね

    ダクトも手入れは出来ないし

    自然な換気が本来、一番いいものだと
    あらためて気づかされました。

    なんだか、なにが良くてなにが駄目なのか混乱していたのと
    消費税のことで急いでしまっていました。

    おしえてくれてありがとうございます!


  112. 715 検討中の奥さま678

    以前こちらで質問させていただいた造作家具の件ですが、ホームセンターで買って
    それを持ち込むのももちろんアリだと思うので、
    使い勝手がよくわからないものは、既製品にすることにしました。
    地震対策には造り付けが一番なんでしょうけれど。。。

    それから、
    外構は、他社と見積もりとって
    比較しようと思いますが、
    棟匠に頼む(下請会社がやるのかもしれませんが)メリットは何かありますでしょうか。

    あまりこったものにするつもりはないのですが。

  113. 716 匿名さん

    実際にお住まいになられている方からの感想が聞きたいですね。

    最終的に、アフターケアーなども含めて、トラブルの無い家を建てたいものです。

  114. 717 匿名さん

    >外構は、他社と見積もりとって
    >比較しようと思いますが、
    >棟匠に頼む(下請会社がやる
    >のかもしれませんが)メリット
    >は何かありますでしょうか。

     メリットは、地面の配管などを指摘して、間違いなく工事させることと、引渡し前から外構工事に入れることですね。
     通例、どのハウスメーカーも外部業者だと、引渡し後の工事ですね(今は知りませんが)。
     引渡し前に水道配管を切断なんかされれば、どっちの責任か?となります。
     家の図面に配管など明記してありますので、普通は、関連業者も外部業者も問題はありません。

    >あまりこったものにするつもりはないのですが。

     そうなんですが、結局、凝ってしまったんですよ(自分の場合です)。
     家の詳細が決まって、その後が暇なんです。
     やっぱ、庭もって、なりましたね。
     最初が肝心です。それなりに凝ったものができると思います。
     自分は、外部業者のソーマ(つくば市)という外構専門店に依頼し、良かったです。外部業者だとマージンが抜けます。
     今でも家族で庭をいじくり廻しています。

  115. 718 検討中の奥さま678

    717さん
    貴重な情報、ありがとうございます。

    外構にまわす予算がないので我慢だなとは思っているのですが、
    最初が肝心なのですね。
    もう一度よく考えます。

    ソーマさん、こちらはやはり、知人から良いよと
    聞いたことがあります。
    (テレビチャンピオンの方ですよね)
    我が家には敷居がたかそうと尻込みしていましたが、
    相談だけでもしてみようかな、家族と相談してみます。
    ありがとうございました。

  116. 719 入居済み住民さん

    全館空調に関して多少の誤解があるようなので、入居済みの者として少し補足させてください。

    >全館空調とか結局は外断熱とはいえ、使わない部屋も温めたり冷やしたりする・・・

    全ての部屋の空調の吹き出し口にはカバーを開けるとダンパーが付いており、この開閉の具合を調節することにより
    空調の効き具合を調節できます。使用していない部屋のダンパーを絞っておけば使用している部屋の
    空調の効きが良くなりますよ。冬だと同じ設定温度でも室温が2℃ほど高くなる感じ。
    結果として光熱費を抑えることに成功しました。
    (玄関や小屋裏などはほとんど風量ゼロにしています。それでも外よりは全然快適ですが・・・)

    >窓を開けて風を入れたいことも多々ある

    我が家ではエアコンの必要ない季節は窓を開けて外気を取り込んでいます。空調、換気システムは当然オフにしています。
    何の問題もありませんよ。

  117. 720 検討中

    入居済みさん
    モデルハウスでの施工の雑なところとして、ドライウォールの壁フラット仕上げが雑な所やはみ出して木材にベタベタとついている、木材の納め方に隙が、あったりなど実際にお住まいのおうちはどうですか?

  118. 721 入居済み住民さん

    検討中さん

    うちはアップされていた写真のような雑な仕上がりではありませんでしたよ。
    恐らく担当する大工さん、左官屋さんの腕に依るところが大きいのではないでしょうか。
    わざわざ大工さんを指名する方もいらっしゃると聞きました。

    現場で大工さんに相談すれば、気に入らないところは修正してくれるし、アドバイス等もくれました。
    大工さんのアドバイスに従って建設中に設計を少し変更したところがいくつかあります。

    図面を見ているだけでは気づかない事が多々あるので、これは非常に助かりました。
    余った木材で簡単な棚を付けてもらったりもしました。

    仕事の邪魔をしない程度に大工さんとコミュニケーションをしっかり取る、というのは仕上がりに関して
    結構大事なのかもしれません。

  119. 722 匿名

    http://sutekicookan.com/%E6%A3%9F%E5%8C%A0
    耐震偽装工作疑惑
    ・小屋裏の1.4m部分に後で簡単に取り外せるような天井を設け(偽装工作)検査後、「施主の判断」という逃げ言葉のもとに小屋裏の天井を外し、違法建築物を完成させるもの。
    ・小屋裏の天井を外すことで、居室での利用が可能となって、部屋の積載荷重が変わり、事実上3F建てとなることで、シビアな構造計算書が必要となり、2F建ての緩い構造基準ではとても持ちそうにもない建物になってしまう。
    ・地下にホームシアターやマージャン室を設け、小屋裏に趣味の部屋を作る。4層構造と棟匠2代目ボンボン若社長は上記のインタビューで豪語するが、地下や小屋裏に居室を設けたら、完全に階数4Fの構造。階数4Fで構造計算を行って申請して建てるなら結構だが、そんな殊勝な心がけは全くなく、2F建で申請して耐震偽装を行っているようである。
    ・小屋裏付2F建申請をして、検査後、小屋裏の天井板のベニアを外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ってしまった方は、小屋裏の天井板を外して、天井高1.4m以上の小屋裏部屋を作ることは増築扱いになり、新たに建築確認申請が必要です。しかも3F建扱いになって、2F建では不必要だった構造計算書が必要になります。
    ・3F建てになれば、非常用進入口が建築基準法上必要となる。小屋裏偽装工作により、小屋裏を居室化すれば、事実上の3Fになるので非常用進入口の設置が法的に義務づけられることになる。
    ・建築確認申請無しで天井板を外した工事を行った場合は懲役1年以下の実刑となります。
    ・違反建築物は近隣に悪影響を与えるばかりでなく、地震や台風などの災害に対して構造上の問題があったり、防災上不備であったりすることが考えられますので、違反建築物を取得した場合には、新たに建築物の所有者になった人が、自らの費用と責任で違反を是正しなければなりません。
    ・将来の建替え等の際にいろいろな建築上の制限やトラブルが発生する可能性があります。
    ・違反建築物は金融機関等の融資や火災保険の対象建物の内容を偽って契約を締結するので、途中で返済を迫られたり災害の補償が受けられないこともあります。

  120. 723 検討中

    入居済みさん
    そうですよね、建ててくれる大工さんと、話してみること、これが一番ですね!

    あとは、全熱交換システムのメンテナンスなど、自分たちに合うかどうかだなぁ

  121. 724 検討中の奥さま678

    721入居済み住民さん、書き込み拝見しています。
    とても参考になります。

    我が家は、現在居住しているとこから近いところに建てますので、
    私も仕事のお邪魔にならない程度にうかがって
    大工さんがたとのコミュニケーションを大切にしようと思いました。

    (私の実家も近いので、父母がハリキッテ行って邪魔をしないか心配だ)

  122. 725 検討中

    棟匠さんのモデルハウスをみて
    施工の雑な所は、確かに素人がみてもよくわかるのは事実ですが、
    実際に住んでいるかたのオウチは
    大丈夫ときいて安心しました。

    全熱交換システムも
    確かに、人の手入れが出来ない箇所など、多々あり、メンテナンスの面は棟匠の保障には含まれないようなので、コストを考えると、どうなのかなと悩みますね。
    電気代が安くすむとカタログに記載されてましたが、
    どうなのでしょうか?

  123. 726 入居済み住民さん

    >あとは、全熱交換システムのメンテナンスなど、自分たちに合うかどうかだなぁ

    メンテナンスは

    (1)室内吸気口の掃除(目安2~3週間に一度)
    (2)フィルターと熱交換素子の掃除(2~3ヶ月に一度)

    があります。

    (1)は掃除機をかけるついでに天井の吸気口も吸ってしまえばいいだけです。(うっすらホコリが付く)
    (2)は空調システムの本体に付いているフィルターと熱交換素子(どっちもレンガくらいの大きさ)を取り外して
     掃除機で吸います。(フィルターは床でパンパンと叩いてホコリを落としたりすると尚良い。)
     10分くらいの作業です。

    (2)に関しては掃除のしやすさを考慮した場所に本体を設置することをおすすめします。
    例えば小屋裏の一角、ウォークインクローゼットの奥、などであればフィルターの着脱が楽にできますが、
    天井を開けなければそれができないような造りにしてしまうと大変らしいです。
    (我が家は小屋裏に設置。観音開きの扉を開けると空調機本体が目の前にある)

    >電気代が安くすむとカタログに記載されてましたが、どうなのでしょうか?

    オール電化だとかなり安くなるそうです。具体的な金額はオール電化の方のレスに期待します。
    我が家はガスと電気のハイブリッドなのでそんなに割安感はありません。

    参考までに
    延べ床:38坪+小屋裏12畳+半地下6畳 吹き抜け有り

    去年の2月の電気代が2万円でした。(春の空調オフ時で6千円くらいでした。)

    トイレも風呂も暖かくて快適なのはいいのだけれども少し高いな、と思い原因をあれこれ考え
    二つの対策を講じました。

    (1)前述のダンパーによる風量調節
    (2)リビングの掃きだし窓に内窓(プラマード)を設置

    (2)は効果覿面でおすすめです。体感できます。ペアガラスといえども二重サッシには遠く及びません。
    冬は窓際が全く寒くないし、夏の日差しもほとんど遮ってくれます。(プラマード開け閉めで体感できます)

    (1)(2)を実行した次の月(3月)の電気代は4000円程安くなりました。
    ただ、3月は2月より暖かいので本当の効果の検証は来年までまってください。

    夏の電気代は手元に明細がないので後日報告しますね。
    できれば既に入居なさっている方々と電気代に関する情報の交換ができると嬉しいですね。

    コストに関してですが、思ったほど光熱費が安くない、というのが実感でしょうか。
    (オール電化、太陽光パネルとの組み合わせであればまた話が違ってくると思います。)
    ただ、全館空調は本当に家の中が快適なので費用対効果を考えると意見が分かれると思います。
    私は満足しています。だって、本当に快適なんだもん。

    >人の手入れが出来ない箇所

    空調のダクトの事だと思いますが、これに関しては掃除をする方法が今のところ無いみたいですね。
    ただ、冬は加湿しないといけないくらい乾燥した空気が通る訳ですし、夏も冷やされて湿度が落ちた
    空気が通るわけなので常にダクト内は湿度が低い環境に保たれていると思います。
    なのでカビの心配はないのではないかと考えています。
    吸気はフィルターを介して行われているのでホコリの心配もあまりないと思っています。
    設置した業者に問い合わせてみたところ、ダクトの汚れに関するクレームは受けたことがない、
    という回答でした。まあ、見えないんだから当然だとは思いますが・・・
    ダクトが汚れない、ということは有り得ないと思いますが、クレームが無いということは
    実際の使用上問題を生じていない、ということだと思うので納得しています。

    軽い気持ちで書いていたら長文になってしまいました。
    少しでも皆様の参考になれば幸いです。

  124. 729 匿名さん

    >>722

    何回も同じ事を書くなと何回言わせるんだ。
    おお馬鹿やろうめ。

    自分の言いたい事をたくさん意味もなく書きおってお前はもう来るな。

    言いたい事はわかったからお前がどのような立場でどこの現場で
    違法を発見したのか書けといっているんだ。

    根拠も提示できなくて何が違法建築だ。

    お前の目撃事例を書け。

  125. 730 検討中の奥さま678

    検討中でしたが、契約いたしました。
    こちらの掲示板で教えていただいた事、大変ありがたかったです。

    費用を増加させないため、設備をいかに標準で通すかが現段階では課題です。
    現在、超古いマンション住まいということもあり、標準のものでも、すごい!と
    思えるのですが、
    実際、ショールームを見に行くと、誘惑がーー。
    ひとつひとつは数万ですが、塵も積もれば山となるになりそうで。
    (関係ないこと書きましてすみません)

    また何かありましたら質問させてください。
    ありがとうございました。

  126. 731 入居済み住民さん<674>

    検討中の奥さま678さん!

    ご契約おめでとうございます。

    でもここからが大変でもあり、楽しみでもあり・・・・

    私も何度もひたち野うしくに通い・・・<ほんと迷惑っだとおもいます>
    いろいろな建材や資料をもらって検討しました。
    それでも完成してからああすれば良かった・・・って思う箇所があります。

    一度建てたおうちの図面などを参考にしながらいろいろな図面をみて検討して下さい。

    すばらしいおうちが完成することを祈っております。




    <674>に記載したブログ・・・・
    続きを追加しました。

    近況は写真を撮ってなかったので、しばらくしたらまた追加します。


  127. 732 契約済さん〈678〉

    入居済み住人〈674〉さん、

    検討中の奥様678です。(名前変更しました。)
    メッセージありがとうございます。嬉しいです。
    いろいろな図面を見て検討とのこと、
    ぜひやってみようと思いました。

    私もひたち野うしくにはかなり出没してしまいそうです。
    納得するって大事ですよね。

    それから、ブログ更新されたのですね、拝見しました。
    お写真の掲載も楽しみにしております!

    いろいろ選択で悩むことも出てくると思いますが、
    できるだけ楽しみながら進んでいけたらなーと、考えております。

    ありがとうございました。


  128. 733 入居済み住民721

    間取りと照明が決まると資金も根気も底を尽きそうになります。
    がしかし、家の印象は外壁と外構で決まるので最後にもう一頑張りする力を残しておいてください(笑)

    例えば外壁のサンプルなんかは戸外に持ち出して太陽の光で見たほうが絶対いいです。
    蛍光灯の光だけで決めると実物と結構色調が違ったりします。

    我が家は外壁を考える手前で力尽きてしまい、概観は結構適当に決めてしまったので
    ちょっと後悔しています・・・

    あと、芝は生育の遅いものを植えると芝刈りが楽です。
    TM-9というやつをお勧めします。これだと一ヶ月に一回くらいの芝刈りで大丈夫です。

    棟匠に限った話ではありませんが・・・

  129. 734 契約済さん〈678〉

    太陽の下で確認、メモさせていただきます!
    庭は、自分で芝をはろうと思っていますので、
    こちらも参考にさせていただきます。

    我が家にとって、選べるというのは、贅沢で幸せな事であるのですが、
    体力気力がいりそうですね。
    もうひと頑張りの力を残しつつ頑張ろう!と家族に伝えようと思います。

  130. 735 入居済み住民さん

    どこで建ててもそうですが、大工さんはものすごく差がありますね。
    契約前に見せてもらった現場(たしか、かすみがうら市)はすごく丁寧な仕事で、これならばと契約しましたが、
    その後の見学会で見せてもらったお宅は、ものすごく雑だった…

    うちの大工さんも、とてもきれいとは言えない仕事で、現場は常に散らかしっぱなし、
    そもそも一人でやっているので、丁寧にやるにも限界があり、どうしても雑にならざるを得ない感じでした。
    重い木材も、一人で木のつっかえ棒を使いながら何とかやっている感じだったので、常にドッタンバッタン音してたし…

    しかも、途中で別の現場に行かなきゃと、内装工事途中で10日位中断されてしまいました(^^;
    棟匠でしか仕事をしていない大工がメインのはずのなのに、慢性的に職人が足りない感じでしたね。

    現場がキツキツなのか、終盤になるほどやっつけの部分も目立ち、まーひどかったですw
    最後は別の大工さんを呼ばせて、きっちり直してもらいましたけどね。

    うちは、大工さんはちょっとあれでしたが、左官屋さんは施工中、一年点検共にとても丁寧にやってもらいました。

    いくらコンセプトや性能が良くても、やっぱり現場が全てですので、施工中の現場を沢山見せてもらった方が良いです。
    そこで丁寧な現場の大工さんを指名できたらいいんですけどね。
    タイミングや地域、大人の事情もあるので難しいんでしょうけど。

    自分としては、棟匠で建てて満足していますが、人に紹介となるとどうでしょうかね~?

    展示場、施工現場、モデルハウスを見て、その雑な(味のあるw)造りが気にならない人。
    HMにお任せではなく、自分で色々意見を出せて動ける人には良いんじゃないでしょうか。

  131. 736 匿名さん

    とても乾燥してきたこの時期に、
    棟匠の建物内は乾燥がはげしく、木材も収縮が激しいのではと
    素人ながらに、この時期風邪は引きたくないと思い、やめました。
    加湿器をつけてないと、風邪を引きやすい環境では、
    停電やら災害があったときに、やだなぁと。。。
    また、電気に頼りきった家だなと。。。

    ホコリは空気が舞うところや流れるところに
    集まると聞きました。
    ダクトの中は見えませんし分かりませんが
    出口しか手入れ出来ないだろうし、
    乾燥プラス埃っぽいとか、健康を考えると。。。

    また、10年で換気システムの交換をしなければいけなくなるそうです。
    機械は交換出来ても、ダクトは交換出来ないんだとか!

    キレイな空気の家に住みたい。
    健康な家に住みたい。
    人工的に作った機械に任せて一生住めるかな?

    コストも建ててから抑えたいし
    ということで、棟匠の高気密で全熱交換システムの
    環境は合わないと気がつきました。

    今、たった六畳の部屋を快適な湿度50にするのに
    ダイキンの最新の加湿空気清浄器をフルで使ってます。

    それを止めると湿度36まで乾燥します。
    これが棟匠の家だともっと乾燥するんですよね。

    おそろしい

  132. 737 物件比較中さん

    見てきました!

    そして雑なところあり?でした。

    1. 見てきました!そして雑なところあり?でし...
  133. 738 入居済み住民さん

    現在棟匠の家に住んでます。
    上の写真は木の色からして相当古い家の写真と思われますが、
    幸い我が家はそのような箇所はなく、どこも綺麗です。

    全館空調のお陰か、前に住んでいた家よりも埃は格段に少ないですし、
    アレルギー体質の家族もかなり症状が軽減しました。
    定期的に空調のフィルターのメンテナンスは必要なので
    面倒くさい部分はありますが、快適さと引き換えなので仕方ないと思ってます。

    これから家を建てる方は建設中の現場を見学することをお薦めします。
    私は時間はかかりましたが、10社近くのハウスメーカーと比較しました。

    欠点を上げれば、デザインでしょうか…
    全体的に大手ハウスメーカーのようなおしゃれな感じはありませんが
    工夫次第で何とかなる部分でもあります。

  134. 740 匿名

    無知な施主とグルになって、空間の有効利用の美名のもとに
    小屋裏に仮設の天井を設け、筋書き通りに
    検査後「施主の判断」により天井を取り外し
    違法建築物を完成させる。
    無知な施主には耐震上問題がある建物であると説明されることはない。
    こんな手口を日常的に行っている企業の社長は
    一刻も早く、違法建築物を全て合法的なものに改修し
    今までの過去を公の場で謝罪しなければならない。

  135. 741 物件比較中さん

    ここの、営業マンに、契約後三ヶ月も、放置されたよ。
    ダメダメ!格好はきっちりしてるけど、中身が全く無い!
    契約破棄できて良かったです!
    人によるかも知れないけど、客をみて、対応してるのか、
    金にならなそうな客は、放置、最低

  136. 743 匿名さん

    営業マンはそんなもんだと思います

  137. 744 ご近所さん

    近所で建てていますが営業マン、職人、監督全て最低最悪です。
    施主はずっと住むのに近所の住民が迷惑をこうむっていることを知らずに一生住み続けるのでしょう。

  138. 745 ご近所の奥さま

    直接言ったらどうですか?
    その方が早く解決すると思いますが。

  139. 746 ご近所さん

    >745
    うぉっ!関係者出現か?
    心当たりがあるから書き込みしたんですね(ワラ

  140. 747 ご近所さん

    うちの近所で建ててるけど職人が来てる形跡がない。

    サイディングも途中まで貼られたままで雨ざらし。

    既に引き渡し予定日は過ぎていると思うが到底、完了するとは考えがたい。

    こういった場合、契約不履行で違約金が発生しないのかな?



  141. 748 匿名さん

    途中で工事が止まってしまうのは
    職人にお金を払ってあげないからじゃないの?
    それともお客さんとのトラブル??
    良くあるよねこんな話は。

  142. 749 入居済み住民さん

    入居された皆さんに聞きたいのですが、

    床下や半地下の木の部分に

    カビのようなものが生えたりしていませんか?

    梅雨に入りましたので仕方のない事かもしれませんが

    ちょっと湿っぽいような気がします。

    今日のように雨が続いても

    独自の断熱工法なので湿気の心配がなくカビ難いので快適だと聞いていたのですが、

    こんなはずじゃなかったと思い書き込んでしまいました。



  143. 750 匿名さん

    >>749
    すぐ建築Gメンに相談してください。
    取り返しがつかないことになります。

  144. 752 不動産業者さん

    半地下収納(地下シェルター)と称して地面よりかなり深くまで掘り下げて、収納として使えるとコマーシャルしているが、水や湿気の侵入対策は万全でしょうか?

  145. 754 契約済みさん

    >>752
    だめに決まってるでしょ?
    質問自体が愚問です。
    以上

  146. 755 匿名さん

    施工とかアフターサービスは自社のグループ企業で一貫して行うから安心みたいな感じなのですけれど、
    対応へのスピード感はあるのでしょうか。
    下請けを頼んでいない分、緊急対応は早いのかなと思いまして。。。

    断熱工法と湿度はまた別の問題なような気もしますがちがうのですか?
    普通に点検を749さんは頼まれては??

  147. 757 住まいに詳しい人


    基礎コンクリートがある程度乾くまでの期間や梅雨時

    基礎周辺部はこの企業が採用している防湿用銀紙をいくら施工しても

    相当量の湿気が半地下と呼ばれる空間に滞留し、なかなか排出されない。

    換気システムでカバーしようとしても換気量が少なく

    空調機を追加して除湿しようとトライしても完全ではなく

    そのような事にエネルギーを消費するのも馬鹿馬鹿しい。

    外部からの水の流入はどうやって止めているのか納得できる説明を聞く必要もある。

    水と言うのは厄介なもので、甘く見ると怖い。

    カビが繁茂してしまうと完全除去は難しい。もちろん住人の健康も心配だ。


    半地下プレゼントなどというセールストークや

    固定資産税が課税されない旨の甘い誘惑があっても

    飛びついたらどうなるのかは、建てた方々が良く知る現実であろう。

    この会社で建てた施主による現状告白、真実の書き込みが、

    どのような意見や知識より参考になる。

    皆さんの後悔しない家造りを祈る。


  148. 758 e戸建てファンさん

    ここの社長は、いかに、大工さんの手間を安くするか

    このことをよく考えてるんだそうです。

    そんな考え方じたい。欠陥住宅までいかなくても
    大工さんのやる気が無くなるのはわかりますね。

  149. 759 周辺住民さん

    >>758
    気になる人は現場で職人さんたちに聞いてみると良いでしょう。
    みんなたっぷり手間賃払っているので良い仕事するはずです。
    それから放射能の線量計でここの材木を測定している人がいましたが、何か問題でもあるの?

  150. 760 匿名さん

    >>759
    八溝山イコール福島ということでしょうね。

  151. 761 匿名はん

    757さん
    全くです。

  152. 762 匿名さん

    ここのQ値C値はどのくらいなのでしょうか?

  153. 763 入居済み住民さん

    担当の人に聞いたことがありましたが意味不明の解答あり
    放射能やVOCについても測っていないから分からない
    無垢材だから大丈夫という
    とんちんかんな回答があったのを記憶しています
    何かあると電話はかかってくるけど
    その後の対応が本当に遅いので気の短い人には向きません
    家はお金だけで決めてしまうのはだめですね
    今頃後悔しても遅すぎますが



  154. 765 匿名さん

    ここはその後カビ問題はないのですか?

  155. 766 ppl

    最近よく広告がはいってきてるけど、ここの会社は売れ行きいいのだろうか

  156. 767 くっく [女性 30代]

    ここ最近は毎年100棟以上、昨年度は約130-140棟だったようです(営業談)。地域限定のビルダーとしては多いのでは?と思っています。

  157. 768 匿名さん

    高気密、高断熱を謳ってるのにQ値、C値の説明も出来ない会社だよね。
    全館空調の熱交換率70%って今時低すぎ。
    健康住宅8条件ってのも謳ってるだけで特に大したことはやってない感じだけど?

  158. 769 入居済み住民さん [男性 40代]

    説明できないとかなかったよ。
    Q値やC値の測定を依頼はしてなかったけど、C値の測定は気密シートを貼った段階で測定されていた。0.6だったけど、竣工時はもっと良くなってると思う。全館空調の熱交換率70%って、どこかにソースあるの?
    無垢材のパキーン音は聞いていたけどびびる

  159. 770 入居済み住民さん [男性 40代]

    自分は八溝の杉やムクに興味があったわけじゃないが、外断熱の効果に魅かれて建てた。が、話に聞いていたほど涼しくない。
    35度を超える暑さだから仕方がないのかもしれないが、そんな過酷な環境下でも快適というからここにしたのに、エアコンは付けっ放しにしておくのに2階は暑い。小屋裏を書斎に使いたいと言っておいたが結局のところ居られやしない。引っ越したばかりの頃は半地下に引っ越しに使った段ボールを置いておいたがジメっとしていてカミさん怒っていた。
    忙しくてほかの会社を見ずにカミさん主導で決めたのは失敗だったかもしれない。

  160. 771 検討中の奥さま

    契約を迫るのはいいけど
    ここの建物は本当に外断熱なのか
    心配になるほど二階が暑かった
    建てている現場を良く見ると
    地震になぜ強いか分からなくなりました
    建売住宅でも壁には合板をはっているのに
    壁には水色の断熱材がはられているだけなんですね
    屋根も同じに見えました薄い水色の板
    昭和の住宅
    そんな感じになったのは
    私だけ?
    うちの図面の家の形は
    偶然見たこの会社の家とすごく良く似ている
    気がしてしかたがありません
    ここの注文住宅ってみんな同じなの?





  161. 772 入居済み住民さん

    棟匠の使っている材木についてご心配の方は

    八溝山 山頂の放射線量ホットスポット
    八溝山の放射線量
    フクシマの放射能汚染と健康被害

    などで検索すると福島や福島に隣接する八溝山地の放射能汚染の現状が分かります。
    映像には多少の放射能の反応はありますがこの程度なら安心ですし、自然界にも放射能はたくさんあります。

    放射線の安全基準は、年間1ミリシーベルト(1mSv)=1,000マイクロシーベルト(1,000μSv)となっていますので、1日 1000/365日=2.74μSv/d、1時間 2.74/24時間=0.114μSv/hとなります。実際に測定した映像や画像を見ると5倍から10倍の値であることが分かります。空間の線量ではなく放射性物質の生物濃縮や植物の蓄積による更なる高濃度化も考慮しなければならないと書かれていますが、材木は食品ではありませんので口に入れることもなく安心ですね。

  162. 773 匿名さん

    こいつ何言ってんだか全く分からん!
    線量が10倍もあっても安心かよ?
    樹木は、放射性物質を水と共に大量に吸収し蓄える。乾燥させればそこに残り、放射線を常時出し続ける。セシウムなら半減期は30年位。すぐには無くならない。食品ではない、だから安全という理論は間違った表現だ!

  163. 775 働く女子さん

    >>606
    >懐かしいな棟匠!
    >相変わらずタイムカード無くて社員ボロボロに働かされてんのか?
    >最低でも勤怠管理ぐらいちゃんとしてる所に注文した方が良いよ(笑)

    今はどう改善されましたか?

  164. 776 周辺住民

    隣が棟匠で建てています。
    近隣の家には一切挨拶もせず(棟匠も施主も)、基礎工事を開始しました。
    現場監督はほとんど現場を見に来ません。なので、工事日程すら現場監督は分からないだろうと基礎工事の職人さんが言っていました。
    基礎コンクリが両隣の家の外壁やフェンスに飛び跳ねていても、謝りもしませんし、隣の家の敷地を重機が通らなければできない計画を無断で決めていたようです。その他にも、書ききれないほど両隣に迷惑をかけています。
    まだ基礎の段階でこの状態で、建て方が始まったらどれほど迷惑をかけてくるのかと思うと頭が痛いです。
    こんなひどい会社があるんですね。

  165. 777 近隣の人

    >>776
    うちの隣も棟匠です。
    書いてある事とまるっきり同じです。
    職人が現場に置いてある材木の上でタバコ吸ってても注意せず。
    柵をしててもそこらじゅうに空き缶などのゴミだらけ近隣のことなど一切考えてません。
    施主はそんなこと知らないからおしえても業者がやったこととシカト決め込む始末。

    最悪な業者と施主ですね。
    施主とは付き合いしてません。

  166. 778 周辺住民

    >>777

    776です。

    やはり同じなのですね。

    >施主とは付き合いしてません。
    当方の現場でも、両隣の家ともこの施主とは付き合わないと決めています。

    クレームは現場監督に何度もいいましたが、対応がないので、
    直接施主に、両隣2軒で文句を言いました。
    が、きちんとした謝罪等はありませんし、
    施主も「何が悪いんだ!」といった対応です。酷いものです。

    現場は、建て方が始まって以降も、トラブルが続いています。
    ・朝は8時前から作業開始。(30分以上早いこともあり)
    ・作業中は、近所に聞こえる音量でラジオを流す。
    (2回注意するも、職人に睨まれる)
     職人が変われば繰り返しです。
    ・風が吹けば、ブルーシートやゴミが飛んできます。
    ・今日は、ツバを吐くのが何度も聞こえます。

    窓や勝手口の位置などまったく配慮がない設計で、驚きました。
    土地に対する、建物の配置も近隣の家の並びを全く無視しています。

    素人でも、これはおかしい!と思うような配置です。

    設計も監督も素人以下に思います。
    「本物」と垂れ幕がかかってますが、何が?って感じです。
    不愉快でなりません!!

  167. 779 匿名 [女性 30代]

    棟匠で家を建てた者です。
    指摘の通り、施工中のマナーはとても悪いです。外にゴミは散乱。
    施主が来ても、片づけたりもせず。あきれました。
    思い出すだけでもイライラします。
    中も整理整頓などされず、ひどいものです。
    私は近隣に建てる前に挨拶に伺いました。棟匠さんも当然いかれてると
    思っていたのですが、行っていなかったみたいですね。
    本社に連絡してみてはどうでしょうか。
    どうか解決できるといいですね。

  168. 780 匿名さん

    棟匠ってそんなに酷い仕事してるのか!

    家の中の住み心地がたとえ良くても
    家の外の住み心地は悪そうだな!

  169. 781 近隣の人

    >>778
    ここは最初からダメです。
    現場のことを営業マンに言っても営業マン自体が態度が悪く全く話になりませんでした。

    >窓や勝手口の位置などまったく配慮がない設計で、驚きました。
    土地に対する、建物の配置も近隣の家の並びを全く無視しています。
    素人でも、これはおかしい!と思うような配置です。

    全く同じです。
    何も考えていないレイアウトだと思います。
    西側の玄関
    入ると南側にキッチンと勝手口。
    ありえない。


  170. 782 近隣の人

    >>779
    監督に何度言っても改善されないので
    本社に現場の状況を伝え、監督では話にならない旨を伝えきちんと話ができる人から折り返し電話をくれるよう頼みましたが、また同じ監督からしか電話がかかってきませんでした。

    これは、本社に二回電話して二回とも同じ対応でした。
    かなりいい加減な会社だと言っても過言ではないですね。

    ちなみに職人は仮設トイレのドアを開けっぱなしで用を足してました。

  171. 783 働くオヤジ

    >>775
    唐突過ぎる質問。
    この会社で働こうと考えているのでしょうか?
    イミフ

  172. 784 匿名さん

    自負の知ってる人が東匠で建てているんですが。
    建築現場を見に行ったら、 隣の住人から苦情を言われたと言ってたから。
    もしかしたら、スレ主さん達かな~?
    実際話を聞いてみるると。
    施工前に挨拶とか行ってないみたいだし。
    自分の土地にどんな建てかたしようと、施主の自由だみたいなこと言ってたな。
    仕事場ではそんなに常識無さそうな感じはしないんだけどなぁ。

  173. 785 周辺住民

    >施工前に挨拶とか行ってないみたいだし。
    この時点で、常識ない人だと思います。

    誰も住んでない山奥にでも家を建てるならまだしも、
    隣に1軒でも家があれば、建築中の騒音とか工事車両の通行とかで
    迷惑かけるものだから、一言挨拶するのが普通だと思いますけどね。

    >自分の土地にどんな建てかたしようと、施主の自由だみたいなこと言ってたな。
    自由だと思いますけど、それでも気を使うものじゃないですか。
    ましてや、田舎ならなおのこと…近所の付き合い無視できる場所ならいいですが。
    そんなところばっかりじゃないですからね。


  174. 786 入居予定さん

    (本当か嘘かわかりませんが)だいぶたたかれているみたいなんでさすがに少しだけフォローしましょう。

    入居予定のものです。新築工事が始まる前に近隣住民と知り合いになれたので工事中も現場の状況など聞くことができました。基礎工事前には当然挨拶に来ていますし、工事中も気になるようことはなかったと直接聞いています。棟匠は工事現場の周りはネットを張っているので大きなごみが飛ぶことはないでしょう。最近の建築業者では一部かもしれませんが工事現場の周りを囲わないところも散見されます。仮設トイレも、トイレ!とわからないように枠で囲ってあり、ドアは当然道路とは反対向きに設置してあります。木のクズやゴミはきちんと分別してありました。家の中に切った木の端切れが落ちていたことはありません。作業で使う木材を一時的に外に置いてあったりしますが、ビニルシートを掛け、それも飛ばないようにホチキスで留めてありました。建築中の家の中も毎回きれいに整理整頓されていて非常に関心しました。断熱材を入れる前の外壁は雨が入らないようにビニルシートできれいに養成してホチキス留めしてありました。一日の作業前にそれを剥がして、帰る前にまたシートを掛けてホチキスして、をしばらく繰り返していたのが大変そうでした。
    近年の棟匠は毎年130棟前後を安定して受注しています。地域型グリーン化事業の申請書からもわかります(http://chiiki-grn.jp/Portals/0/adopt/1/403.pdf)。広告やマーケティング活動をほとんどしていないので、受注の多くは入居者の紹介か親戚つながりなんだそうです。社員がベラボーに働かされているようなコメントありますが、受注数に対して社員さんが足りてないなーと、客目線でも感じました(特に設計・製図や契約後のコーディネート)。
    大手ハウスメーカーでモデルハウスと同じ仕様の家を建てようとするととんでもない値段になりますが、棟匠ではそれができます。ローコストメーカーではないので、とにかく安い家を建てたいなら棟匠は辞めたほうがいいです。が、外張り断熱で、基礎の床や立ち上がりにも断熱材を入れ、全館空調に小屋裏部屋が標準。パントリーやシューズクロークは造作が標準な感じ。無垢ヒノキの床が標準で、少しお金を出せば節無しにできます。半地下を坪二十数万でやってくれるメーカーありますか?価格に関しては坪60万くらい(本体価格ではなく棟匠に支払う税込み総支払額)がスタートになるかと思います。プラスしてオプションに200万くらい出せればやりたいことが大体できると思います。大体とは、半地下、キッチン、風呂、トイレ、床材、照明、外壁、窓、造作家具などのグレードアップです。このグレードアップされた状態がモデルハウスと思っていいと思います。太陽光はさらに別料金です。安くはありませんが、大手HMで同じことをやろうとしたらどうなっちゃうんでしょう?
    上述はすべて客目線ですのであしからず

  175. 787 周辺住民

    >No.786
    現場管理の質は、一定ではないということでしょう。
    少なくとも、うちの隣の現場のような管理の仕方ではダメですし、
    そのような管理の仕方の現場になる可能性があるということですね。

    何度もいいますが、着工時に挨拶は来ていません。
    ネットは張ってありますが、3方だけですので、風向きによってはゴミが飛びます。
    ブルーシートが、他様の敷地に丸ごと飛ばされてましたよ。
    ネットがめくれて、ブルーシートがうちの庭に半分引っかかっていることも。
    トイレは、見えるところにありますし、ドアも道路側です。
    枠なんかありませんよ。
    建物の中は分かりませんが、外には切れっ端が転がってます。
    材料にシートはかけてありますが、端材がのっているだけです。
    (だから、風で飛ぶんでしょう)
    建物の養生にブルーシートがかかっている時がありましたが、留めがあまいようで、
    風でバッサバッサとあおられて、隣家の我が家では一晩中寝られないほどの音でした。
    上記は、事実です。嘘ではありません!!

    値段や仕様は、隣家の我が家には関係ないので知りません。

    ただ、建物の配置は、近隣の並びを無視しています。
    近隣の方々は、確実に不快に思っています。

    家の外なんか、棟匠はどうでもいいのでしょうね。
    そこで施主が暮らすことを考えたら、これでいいとは思いませんよ。

  176. 788 気になったので

    >>786
    工事現場の周りはネットを張っているので大きなゴミは飛びません。

    いや飛びますよ!ゴミが飛ばないという決めつけはよくありません。

    上記の建築中の状況は、すべて常識的範囲内だと思います。
    それでも周辺住民に迷惑がかかります。
    大手ハウスメーカーでは上記所ではすみません。

    それと上記のように様々なオプションが出来るのであれば
    ローコスト住宅ですね。
    在来工法で全館空調との事ですが理解に苦しみますね。
    高気密・高断熱が可能なのか理解に苦しみます。
    県北は寒いので水戸周辺で売れるのでしょうね。
    県南には不向きではないでしょうか。

    違法建築を進めたり施工をするような会社に
    メリットを感じられません。
    そのような会社で私は建築したくはありませんね。

    冷静に考えて下さい



  177. 789 入居予定さん

    >>No.787
    ご返信ありがとうございます。現場の監督や職人によってその辺の対応が違うようですね。私もトウショウ新築工事の隣人に実際になったことはないので、施主目線と周辺住民目線での感覚の違いがあったと思います。その点はトウショウを過大評価しすぎました。失礼しました。
    ただ、工事前に挨拶に来ないのは異常だし非常識だと思います。それを確認していない施主にも責任があると思います。私の場合は着工前に、トウショウとして近隣のどこのお宅に着工前の挨拶に行くか確認されました。私も隣だけでなく、隣の隣の家にも挨拶に行くようにお願いしました。実際、粗品のタオルを持って挨拶に来ていることを隣人から確認しています。シートがバサバサうるさい、ごみが隣から飛んできているなどは是非苦情を言ったほうがいいです、自分でもそうするでしょう。看板に連絡先や現場監督の名前があるので言ってみるといいと思います。訪問して謝りに来ないならこの会社終わってますね。

    >>No.788
    囲いによってごみがまったく飛ばないという意味の発言ではありませんでした。囲いすらしないメーカーに比べたらまだまし、という考えでした。坪60万スタートはローコストなのでしょうか?新築にあたっていろんなHMや工務店を調べましたが、もっと安く建てられる家はたくさんあると思います。在来工法と全館空調の相性については私は専門家でないのでわかりません。何工法の何断熱で、C値、Q値がいくつだと、全館空調との相性がいいのでしょうか?違法建築の話はこのサイトの書き込みを見て知りました。違法なんでしょうが、小屋裏の天井は所詮石膏ボード(ベニア板?)を張って高さ調整しているだけです。これを剥がして天井が高くなるなら私もやってみたいと思いました。これを剥がしたくらいで耐震性が変わるなんで思いませんしね。この辺は法律の落とし穴なんでしょうね・・・。

  178. 790 気になったので

    >>789
    囲いすらしないメーカーとの比較ですか…

    セントラルエアコンの事ですが忠実に真似たほうが私はいいのではないかと思います。
    日本は遅れていますからね。

    坪単価60万で上記の内容が出来る物だと勘違いしてました。
    坪単価60万スタートでしたら
    棟匠では私は建築したくはありませんね。

    なんせ建物のセンスが私には感じられません。

  179. 791 気になったので

    >>789
    それと違法建築をするような会社を
    信用出来るのが不思議ですね。

    やってみたいのですね。

    残念です。




  180. 792 周辺住民

    >No.789

    >是非苦情を言ったほうがいいです
    すでに、シート以外のことで苦情は言っています。
    次々と問題がありますから。
    「すいません」と口で言って帰りますが、現場の状況は変わらずです。
    飽きれていますよ。

    >看板に連絡先や現場監督の名前があるので言ってみるといいと思います。
    看板に書いてある電話番号は、使えないものです。
    (昔あった展示場の番号だとか。)
    仕方ないので、現場の職人に監督を呼ぶよう連絡してもらった次第です。

    訂正するよう、ずいぶん前に監督に指摘してますが、訂正されていません。
    使えない番号だと、監督は知っていたようでしたが…。

    トラブルが続出している点を、施主に報告するよう話したところ
    (施主には、話してないとのことだったので)
    「明日、必ず施主に連絡する。上司にも報告する。」と言って帰りましたが、
    次週に施主に直接確認したところ「知らない・聞いていない」との返答でした。
    監督は、嘘つきですね。

    施主にも、一通りの抗議はしましたが「棟匠がやったことなので、知らん」とのこと。
    この後、施主が棟匠に確認したようですが、トラブルが正確に伝わっているかは疑問です。
    (施主も謝りに来ませんから)

    棟匠といい、この施主といい、話になりませよ。

    >訪問して謝りに来ないならこの会社終わってますね。
    棟匠が、訪問して謝りに来るということはありません。
    (指摘されたその場だけ「すいません」というのは、謝罪ですか??)
    終わってますね。

    それでも工事は進みますので、毎回抗議するしかありません。
    最近、監督は近隣住民と目があっても会釈すらしませんよ。

    そういう現場があるということは、ご承知ください。

  181. 793 周囲住民パート2

    >>自負の知ってる人が東匠
    >>実際話を聞いてみるると。
    まず、あなたは酒飲んで書き込みしてませんか?

    >>建築現場を見に行ったら、 隣の住人から苦情を言われたと言ってたから。
    業者に言っても話にならないから施主に言ったんでしょ?

    >>もしかしたら、スレ主さん達かな~?
    やっぱり酔っているか施主本人だろ? 

    >>仕事場ではそんなに常識無さそうな感じはしないんだけどなぁ。
    自分でお金払って買った土地という意識が強すぎるから調和などという言葉を持ち合わせていないのであろう。

  182. 794 周囲住民パート2

    >>受注数に対して社員さんが足りてないなーと、客目線でも感じました(特に設計・製図や契約後のコーディネート)。

    めでたい人だね(プププ
    社員の出入りが激しいからだろ?


    >>太陽光はさらに別料金です。安くはありませんが、大手HMで同じことをやろうとしたらどうなっちゃうんでしょう?

    どうなっちゃうんでしょう?知るわけないだろ?
    もしやあんたは偵察社員くん?(ワラ

    >>上述はすべて客目線ですのであしからず

    I LOVE 棟匠 というTシャツ作って私にも100枚くらい分けてください。

  183. 795 購入経験者さん [女性 30代]

    棟匠で家を建てた者です。

    粘着している人がいるようですが、、、

    私は大満足です。このレベルの健康住宅を建てるなら、関東では一番安く建てられると思います。
    断熱は今の基準だとどこで建てても変わらない、なんて大間違い。家のどこにいてもものすごく居心地がいいです。
    コストパフォーマンス的に満足しています。

  184. 796 入居済み住民さん

    営業マンとトラブルがあって担当を変えてくれと申し出て了承してもらえたはずなのに、また同じ営業マンから連絡がくる
    とにかくこの会社は対応が遅すぎだし、設計図を書いてもらってもイマイチでした。社長もひどいです

  185. 797 入居済み住民さん [男性]

    批判的な書き込みの真意は書いている本人しかわからないことですが、少なくとも私の家に関しては近所の人は問題なかったと言ってますし、自分が関わった職人やスタッフも普通に丁寧にやってました。

    棟匠で施工し実際に住んだ感想は概ね満足しています。
    単純な値段は大手ハウスメーカーと比べれば若干安いですが、街の工務店などと比べると高いと思います。
    高い割にブランド力がないので、ブランドを重視する人はブランドも大切な要素だと思うので、大手を選んだ方がが良いと思います。
    最終的に私はコストパフォーマンスを重視して決めました。

    実際住んでみて良いと思ったところはカタログにも書いてあるようなことなので省き、不満点を書きます。
    まず、細かいところの仕上がりはクロスなどでごまかせない分、雑に見えるところがある。
    空調は構造上仕方ないのかもしれないが、部屋によって温度差が出る。
    桧の床は傷つきやすいので、けっこう神経を使う。
    基本的なデザイン、内装が今風ではない、といったところでしょうか。

    まあ不満点は工夫次第である程度なんとかなりますし、最初にも書きましたが私は概ね満足してます。

  186. 798 入居済み住民さん③ [女性 40代]

    棟匠で3件建てました。

    1件目は長女が生まれた年。
    健康住宅に惹かれました。
    予算内で建てて頂いて、近隣住民の方々とも仲良くさせて頂いていました。

    2件目は仕事上引っ越しをしなければならなくなり、住宅展示場を見て廻りましたが、結局棟匠にしました。
    虫が殆ど出なかったのと、空気が心地よかった為。

    3件目も同様です。

    現在、老後住む家を設計して、土地探しを始めていますが、まだどこのメーカーにするか未定です。

    確かにトラブルはありました。
    トラブルがどんなに大きくなっても上の人は出て来ない。上の人を出すよう言っても「出来ません」
    営業はコロコロ変わるので、信頼は全く無いです。本当に腹立たしい日々もありました。

    なぜ棟匠にしてしまったのかは、やはり住み易いからです。住んでいて心地良いなら人間関係なんて二の次で良いです。
    開き直っているのかなぁ。とも思いますが、ザル勘定する国内大手メーカーもありますし、棟匠というくくりだけ考えても、良くも悪くもある。と思います。

    一件目は売りました。
    二件目は現在リフォーム中で
    三件目で実生活をしていますが、近隣住民の方々から苦情が出たとは聞いた事がありません。

  187. 799 匿名さん

    >798さん
    お引越しとは言え3軒も家を建てられたとは凄いと思います。
    転売等心配になりますが、リセールの条件はいかがだったのでしょう。
    立地上マンションが売りやすい場所と戸建が売りやすい場所が
    あると思いますが、売却損はどれくらいでしたか?

  188. 800 匿名さん

    792さんと同じ様に近所とトラブルになる前に対応してほしいものです
    建てている間は建主は住んでいないので分かっていない事ばかり
    近くで見ていると雨が吹き込んで中がビショビショになっているのは、こちらの迷惑にはなりませんが、
    引っ越して来て始めて近所から白い目で見られてるのが分かるのでは遅いし、それまで何ヶ月もガマンする人の気持ちになって欲しい
    迷惑しているとクレーム言っても対応してくれないのはうちだけではないのですね

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸