注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについて(パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについて(パート2)

広告を掲載

NPO法人 [更新日時] 2018-07-12 12:18:38

茨城県にあるBeハウスについての掲示板です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9524/

[スレ作成日時]2010-02-24 10:22:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Beハウスについて(パート2)

  1. 31 物件比較中さん

    >>30
    >あなたが持っているBeハウス代表への個人的な思いはこの掲示板に必要がないということです。

    どこにBeハウスの代表に対する書き込みだと書いてあるのですか?
    最初から読んでみましたが、さっぱり分からないのですが・・・
    この会社の内部で問題が有ったような書き込みがずいぶんありますが、何か有ったのですか?

  2. 32 匿名さん

    >31

    同意です。
    家自体やアフターとその宣伝方法についてのコメが過去スレでは多かったような気がしますよ。


  3. 33 匿名

    みんなが自分を指差しているように感じるのかな。
    良い心で仕事をすれば悩まなくて飯野に。

  4. 34 匿名

    最近、ひといないね。エアコン七割引きって、、、。

  5. 35 匿名さん

    >>31
    >この会社の内部で問題が有ったような書き込みがずいぶんありますが、何か有ったのですか?

    外部の人間が施主さんをBeハウス代表にしたてあげて..からかっいています。

  6. 36 匿名

    そう興奮しないで

  7. 37 匿名さん

    >>34
    安いよね!

  8. 38 匿名さん

    >>36
    冷静だよ。OK。

  9. 39 匿名さん

    >>33
    >飯野に

    正確には、いいのに(笑)

  10. 42 不動産購入勉強中さん


    この会社は店構えから賃貸の不動産屋さんかと思いました。

    今度寄ってみようと思って調べたら、ここに行き着きました。

    茨城にもお店があるんですね。

    なんだか非難の嵐のようですが大丈夫でしょうか?

    明日消えちゃうところ多いですからねー最近。

  11. 43 匿名○長

    それからBeハウスは原価公開なんて宣伝しているけど
    自分の家の原価をホームページや住宅雑誌で公開されたら嫌だよね


    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 44 物件比較中さん

    確かに自分の家に値段ついていたら嫌だ!

  13. 45 ビギナーさん

    みんなに自分の家の値段バレちゃうなんて私は買いたくない

  14. 46 また削除依頼のアラシ

    Beハウスについて(パート2) ==>No:30(0)
    Beハウスについて(パート2) ==>No:21(0)

  15. 47 心配ですね

    お客さんは知っているの?
    この会社こんな状況だってこと

  16. 48 匿名

    しらねーべ しらなくていいじゃない

  17. 50 飯田高氏が代表の(有)Beハウス・アクト

    この会社のスタッフは、中途採用の方もいらっしゃるのですね?
    募集職種一覧には次のように書いてありますが、すごい内容が書いてありますね。
    >弊社には監督はいません。社員大工に施工管理を行って頂きます。

    また、リクルート社の茨城の注文住宅に掲載されている内容によれば
    コンストラクションマネジメントシステムと書いてありますが、
    CMの意味が、消費者にとってこの会社の場合良く分からないシステムになっていますね。

    この会社が原価公開と称して客に公開するのは「原価見積り」
    そして請負契約の相手方もこの会社ですか?
    そうだとすると、それでCMと呼べるのですか?

    それから、この会社は工事価格の15~20%もの報酬を徴収するらしい。
    しかも、ホームページの通り、全て大工が現場管理するらしい。
    原価の公開と言ってもその「原価見積り」の裏付けはあるの?どうやって証明するの?
    単なる工務店が提示する「見積書」とどこが違うの?
    「原価見積り」に利益が乗っていても、施主には分からないのでは?
    販売価格の15~20%の報酬の中身は「引渡しまでの進行を一手に担う報酬」とあるが、
    自社で請負ったのであれば、自社が完成責任を持ち、設計施工管理するのが当たり前ではないでしょうか?
    それとも、自社の広告をデカデカと掲載しておきながら、他の工務店と契約させるの?
    更に、不思議な表現がある。自社が自社の加盟店とはこれいかに???
    この会社ともう一社住所不定のイサカホームという会社が「加盟店」とあるが、
    結論から言えば、加盟店はイサカホームだけということですよね?
    ここに請負わせ、責任取らせて、自社は手数料報酬だけもらうのですか?

    どなたか本当の施主の方、請負契約の相手方はいったい誰なのでしょうか?????

    最後に、原価公開の美味しそうな言葉の裏には、すごい利益が見え隠れしていますよね。
    ハッキリ20%頂きますといっているので、最低限20%もの大金がこの会社に転がり込むわけです。
    それにしてもスゴイ儲けだ。みんなこの会社をビジネスモデルにして真似したくなりますよね。
    誰にでも出来るモデルでしょうが、なぜやらないのでしょう・・・
    NPO法人やら何とか協会という法人格の無い幽霊団体やら、いろいろ出てくるのはなぜですか?
    リクルート社の住宅雑誌の広告で、自社以外との契約も有り得る内容を明確に打ち出していますが、
    瑕疵担保責任は誰がとるのでしょうか?

    イサカホームは子会社ですか?建設業許可番号を取得しているとだけリクルート社の雑誌には掲載されています。
    なぜ掲載スペースがあるのに、掲載しないのですか?
    Beハウス・アクトの広告でゲットした客をイサカホームにすり替えて直接請負わせるのであれば
    イサカホームも大臣免許を取得しているはずですよね?
    この点すごく重要です。

    リクルート社は、同社の社長が代表を勤めるNPO法人や前記のBeハウス協会?幽霊団体?について
    茨城の注文住宅に全く掲載させていないのは、消費者保護の観点から見て良心的ですね。
    しかし、消費者を惑わす「グループの代表」とか「本部」とか抽象的で曖昧な表現が残っているのは問題である。

  18. 51 匿名さん

    昨年10月から住宅瑕疵担保履行法が施行されからは、有限会社Beハウス・アクトのホームページや株式会社リクルート発行の住宅雑誌などで有限会社Beハウス・アクトが広告主として明記されている募集広告を見た消費者との請負契約は、有限会社Beハウス・アクトが締結しなければ、消費者契約法の観点からも好ましくない。

    ・住宅瑕疵担保履行法関連ページ↓
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...


    ・消費者契約法について
    (平成十二年五月十二日法律第六十一号)最終改正:平成一三年一一月二八日法律第一二九号
    第一章 総則
    (目的) 
    第一条 この法律は、消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、事業者の一定の行為により消費者が誤認し、又は困惑した場合について契約の申込み又はその承諾の意思表示を取り消すことができることとするとともに、事業者の損害賠償の責任を免除する条項その他の消費者の利益を不当に害することとなる条項の全部又は一部を無効とすることにより、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。

  19. 52 匿名さん

    もうここまで詳しい話になると、読んでいても目が回ってしまいます。
    削除依頼をしたり法的措置を示唆する書き込みをされる方がおられる点をみると、
    関係者の方がここをご覧になっているのは間違いないと思うのですが、もしそうであるならば、
    ここに提示された問題についてひとつひとつ丁寧に解り易く説明をされた方が、誤解を解くことになるのではないかと思います。
    ここまで詳しい内容になると、もはや建築の素人である施主に答えられるレベルではないと感じます。

  20. 54 匿名

    ブログ読みました。
    リアルな声ですね。

  21. 55 匿名さん

    前レスに書いてあることの繰り返し。
    「Beハウスについて(パート2)」はあまり意味がないんじゃないかな..
    良いとこも悪いとこも、前レスの1000のコメントの中で出尽くしているんじゃない?

  22. 56 匿名さん

    ↑さすがリアルさんな声ですね。

  23. 57 施主3

    お疲れ様です。

    リクルートの本の、原価公開=CM方式 と読める記述は、
    確かに誤解を招く。

    CM方式(分離発注方式)でコストが下がる原因(可能性?)の一つが、
    分離発注先と自分とで契約を結ぶことで原価を明らかにできることだと理解しているが、
    原価を公開すること=CM方式、ではないだろう。

    だからと言って、Beハウスのやろうとしていることが悪いと言っているわけではない。
    どちらかと言えば、普通に請負契約を結んだうえで、原価を公開してくれるのが、
    もっとも施主にとってはありがたい。

    本当に原価かどうかについては疑い出したらきりが無い。
    下請けとBeハウスの間の領収書を見せてもらうのが一つの方法だけど、
    領収書を2種類作っているかもしれない、とまで疑う人には、どうしようもない。
    (普通の会社はやらないけど)
    打ち合わせの感じから、私はほぼ原価だと感じていますが、
    文章にできる根拠は無いです。

    でもね、そんなこと考えないで、次みたいに考えればいいんです。

    ・提案に魅力があるか
    ・報酬価格の20%が多いとか少ないとか、本当に原価かどうかとか気にせず、
     トータルの価格で他社と比較する
    ・自分で現場をこまめに見に行く

    完璧を求める人、マイナス思考の人には向かないですよ。
    大企業じゃないんだから。 (←社長の逆切れとか変な突っ込みしないこと。)

  24. 59 匿名さん

    社員さん、大変でしょうね。
    顧客はもちろんだけど、社員さんも大事にした方・・・。

  25. 60 匿名さん

    どういう思考の構造になっているのか、理解に苦しむ方も多いのではないでしょうか。
    極めて珍しい性質の方のようです。多重性がすごいように思います。

  26. 61 匿名

    確かに社員さんが一番大変そうですね。

  27. 62 施主3

    >58

    あなたかあなたの友達だかがCM方式のことで騒いでるからコメントしてあげたんでしょ。
    もう少し具体的な、根拠の分かる説明で反論してください。
    世間一般に新築件数は減っているが、それと比較しても激減しているのか、
    トラブル続出って、どのぐらい続出しているのか。

    きちんとした数字があれば、参考になりますので、
    是非よろしくお願いいたします。

    CM方式のことを考えていて思ったのですが、
    コンストラクションマネージャーが、
    施主と分離発注先の業者との中立的な立場になる、
    もしくは施主の味方になってくれるというのがCMのメリットのはずです。
    その考えと比べると、大工に現場の管理(監理ではないと思いたい)をさせるというのは、
    完全に逆行していて、施主側にとってはありがたくないですね。

  28. 64 匿名さん

    時代にあわない、それは違うな。
    そんな大げさな話ではないはず。
    住宅の形や素材、構造、工法について、性能は上がったけれど根本は変わらず。

  29. 65 匿名

    >63
    どっちなのさ?

  30. 66 物件比較中さん

    >>54
    リアルで臨場感のある欠陥住宅の暴露に驚きです。
    こんな工事をする会社だとは思っていなかったので信じられません。
    ちょっと恐ろしくなりました。
    大手ハウスメーカーや地元の良心的な工務店の建物では有り得ないと思います。
    現場を管理する人がいないのでしょうか?それともこの方の家だけが、こうなのでしょうか?

    >>57
    施主3さんの意見も分からないではありませんが、すごく気になることをここで書かれています。

    >自分で現場をこまめに見に行く

    という施主3さんの経験談を読んでしまうと
    なぜ20%近い高額な報酬を支払わなければならないのか疑問に思いました。
    それって、建物をちゃんと完成させるための管理費のようなお金ですよね。
    10万円や20万円ではなく、300万円以上の大金です。
    私たちにとって、これだけ貯めるのにはすごく苦労して蓄えたお金です。
    それを払っていても、自分でこまめに見に行って、あちらこちらダメ出ししたり
    細かく指摘しないと53のブログのような、悲惨な欠陥住宅が出来てしまうのですか?
    施主3さんの場合は、偶然欠陥住宅にならなかったのですか?
    それとも、毎日のように工事の現場に足を運んだのでしょうか?
    私のように出張が多い人間には難しいのでしょうか?

    >・提案に魅力があるか
    すばらしい提案をしてくれるのかもしれませんが、
    完成したらブログのような欠陥住宅になってしまっては、
    マイホームは一生に一度の高い買い物なので悲しくなってしまいます。
    提案力があっても台無しではないでしょうか。

    >完璧を求める人、マイナス思考の人には向かないですよ。 大企業じゃないんだから。
    プラス思考でも欠陥住宅は誰だって嫌ですよ。ちがいますか。
    大手ハウスメーカーじゃないから我慢しろという理論を
    いくらなんでも建てた経験のある施主3さんのような方が、
    Beハウス先輩の意見としてこの会社を検討している私たちに押し付けるのは
    今日読んですごく驚いてしまって、夢が萎んでしまったようで、
    たまらずに書いてしまいました。
    間違ったことを書いてしまったらごめんなさい。

  31. 67 近所

    >>66
    あなたの感覚はごく普通の一般通念であると思いますよ。
    >完璧を求める人、マイナス思考の人には向かないですよ。 大企業じゃないんだから。

    施主3なる人物が本物の施主かどうかについては、この際そんなことはどうでもよいと思います。
    少なくとも私たちのような一般庶民が一生懸命血の汗を流して貯めた大切なお金を使って家を建てるのに、
    「完璧を求めるな。そんなものはマイナス思考だ。」などと言う意見など、絶対に参考にすべきではありません。

    私たちが家づくりにおいてどうして完璧な施工を願ってはいけないのでしょうか?
    大企業ではないから?そんなの変でしょう?
    企業価値は規模とは関係ないでしょう。
    小さくてもしっかりした企業は幾らでもある。
    大きくても製造者認証を取り消されたような企業もある。

    おかしなものはおかしい。
    怪しいものを怪しい、と思う嗅覚をどうか大事になさってください。

  32. 68 施主3

    >66 さん

    57の文章は、50あたりの意見(家そのものではなく、会社や広告に対する批判をしつこく続けている)を
    念頭に書いたもので、多少ラフなところもあり、
    夢を萎えさせてしまったのでしたらすみません。

    軽くフォローするとすれば、
    「完璧じゃない = 欠陥住宅」 ではないですよね?
    それから、会社が完璧でなくとも、満足な家は建てられると思うのです。

    工事現場には毎日ではありませんが、
    週に2~3日顔を出して職人さんに挨拶しています。
    自分の家に対する気持ちを職人さんに伝えるのが一番の理由です。
    ついでに一通り見て、図面だけでは分からないことの確認をします。
    欠陥住宅にしないため見に行っているわけではありません。
    それは、第3者機関に見てもらうことで、良しとしています。

    自分でチェックしているのは、
    そういう機関が見てくれないところです。
    現実に、例のブログのような施工不良は起こりうるわけで、
    (※氷山の一角なのか、大多数は問題なしなのかは分からない。)
    防衛策をとるにこしたこはありません。

    さて、ここまで説明してみてなんか変だなと思ったら、
    私がBeハウスよりの意見を書いていると勘違いされているんですね。
    私は、完璧を求める人には、Beハウスは向かないよ、って書いているんですよ。

  33. 69 物件比較中さん

    完璧を求めなくてもちょっとひど過ぎると思います。
    私は、この会社を批判したいと思って書き込みしたつもりはありません。
    施主3さんの表現がどうしても納得出ませんので書いてしまいました。
    これは素人の主観なので気にしないで読んで下さい。
    第三者機関はどのような点を見てくれのか良く分かりませんが、
    実際に何人もの方が欠陥住宅が出来てしまったとこの掲示板や
    ブログで公にしているので、大切な意見だと思います。
    施主3さんにれば、第三者機関が指摘する以外の部分については、
    週に2~3回も建築現場に足を運はないと普通のレベルのマイホームが出来上がるどころか
    ブログなどに公開されている写真のように、欠陥住宅になる可能性まで有ると言う事ですね。
    それを直してもらうのに相当の力を注いでBeハウスの社長と交渉を重ねた様子も書かれています。
    すごく苦労して貯めた数百万円を支払って、
    細かな点は私たち施主側が監視しなさい。防衛索を・・・というのは益々理解できなくなってしまいました。
    図面だけでは分からないとありますが、図面に書いてないこともあるんですか?
    ちゃんと図面に表して、それを基に家は造られると思っていました。
    住宅とは全く関係ない仕事をしていますが、仕事上ある設計図を良く見ることがあります。
    小さな部品のようなものですが、大切な部分に使われるものなので
    図面には、必要な内容は全て表現されていますし、それを造るための手順書や注意書きなども付いています。
    原価以外の報酬とは何のために支払うお金なのでしょう?
    原価の公開といっても、楽しいはずのマイホーム造りなのに
    ちゃんと監理するためのお金を払った上で書かれているような悩みや苦労がのしかかっては
    原価として公開されている金額に疑問を持ってしまいますし不安です。
    極限まで下請けの人たちをたたいているから粗悪な工事をしてしまうのですか?
    下請けの人たちの仕事を監理するしっかりとしたシステムがあるからこそ
    それにお金を払うのだと思っていましたが、監理システムがない。監理する専門の人もいないのでしょうか?

    それから残念ながら私は休みも少なく忙しく働く毎日です。
    出張も多いし、共働きなのでうちの家族には向いていないのでしょうか?
    地元の住宅会社は、みんなこんな会社ばかりなのでしょうか?
    大手のハウスメーカーにすれば良いのでは?
    と友人に言われましたが、以前モデルハウスを見に行った大手数社からの営業で
    嫌な思いをたくさんした苦い経験から、地元で親身になって私たちの家を建ててくれる会社を探していました。
    この会社は、雑誌やタウン誌で見てすごく好感を持っていたのですが・・・

  34. 70 匿名さん

    >69さん
    やはり現場にたびたび施主が出向いてチェックできないと厳しいかもしれませんね。
    ジ◎あたりの第三者チェックですが、かなりラフなチェックなので当てにできませんよ。
    残念ながら自分で勉強してチェックするか、第三者の建築士に管理をお願いすることが必要かも
    しれません。

  35. 71 近所

    欠陥工事を平然と行う「連中」に私たち消費者は絶対に「エサ」を与えてはいけません。悪徳商法とは麻薬みたいなものです。
    彼らは「客を巧妙に誤魔化す商売が一番美味しい」と味をしめてしまったがゆえにその思いを断ち切ることができません。
    消費者が知恵を持てば、自然に悪徳商法は淘汰され、消えてゆきます。

  36. 72 匿名さん

    第三者機関は構造や断熱など、完成後は見えなくなる部分のチェックをします。
    構造と断熱に関する仕様書を作成し、既定のチェックシートにそって現場検査をする。
    本来の意味での欠陥住宅を回避するために必要だと思います。
    保証をつけるからにはいいかげんなチェックはしないはず。
    施主が希望をすれば、検査立ち合いも可能です。

    造作工事や内装工事に関しては第三者機関がチェックする範囲ではない。
    さらに工事過程の終盤ということもあり、途中で設計変更が重なれば不適合が発生する可能性が高い。
    設計変更が出た場合はその内容を書面に記すことが重要です。

    施主3さんのようにBeハウスの強みと弱みを理解し、自らが弱みを補うことが出来る方は限られると思います。
    弱みとは施工不良が出る可能性があるということ。
    施工不良が100%出ないと言い切れる工務店ではないなら、その対処方法が必要になります。
    上記のブログを読むと結果として和解されているようですが、不安を感じてしまいます。

  37. 74 近所

    パチンコ屋さんの宣伝で「出玉等価交換!!!」のチラシを見た事ありませんか?
    まるで「マージンなしです。」と言ってるようなこの宣伝。何かと似てはいませんか?
    こういう言語のトリックに惑わされてはいけませんよ。

    家は1棟1棟、人間が手で作り上げるものです。
    たとえそれがプレファブ工法であろうと伝統工法であろうと同じです。
    単に素材と各工程の組み合わせが大きく違うように見えますが、最終的には人の手と目で確認して仕上げるという点で何も変わりはありません。

    ですから家づくりには関わる「人間そのもの」がとても重要な要素なのです。
    いいかえれば、「家にどんな考えを持っている人物か」ということです。
    そのことを忘れて「家はお金で出来ている」との誤った観念を客が持っていると、まんまとトリックに引っ掛かってしまいます。

    家は単にお金だけで出来ているのではなく手がける人の心で出来ている。
    そういう家づくりを目指して理想のパートナーを探して下さい。

  38. 75 匿名さん

    >69さん
    新築ではないですが、家の水回りや内装のリフォームをお願いしたことがあります。
    ここのコメントを読んだだけでBeハウスを捨ててしまうのはもったいないですよ。
    大手メーカーのようなしつこい営業はないので、一度訪問されることをおすすめします。
    私がもったいないという理由は、この掲示板に書かれている内容は信用できないからです。
    「甘いワナ」とか「トリック」とか..そういう言葉が含まれているコメントは特に。

    欠陥住宅のブログについては、Beハウスの中でも大きな事件だったと勝手に想像しています。
    その件に関しては不安があるでしょうから、Beハウスで真意を聞いてみたらどうでしょうか。

    小さい会社だけど、実績はあります。
    家づくりを楽しみたい人にとっては良い工務店だと思います。
    逆にいろいろと面倒ならば..プランが決まった後は、思いきって内装仕様はお任せにしてしまうことです。
    工事に不安があれば、外部の建築士に検査依頼をする方法もあります。
    その分に余計にかかる費用はBeハウスに負担してもらう..無理かな..(自分だったらそうする)

    施主3さんのコメントは的を射た意見が多いです。
    案ずるよりは..です。

  39. 76 匿名さん

    リフォームと新築は比べるのはどうかと。
    いろんな会社を時間かけて回ってみればいい会社も見つかるでしょう。
    県西地域に腕のいい工務店が目立つと個人的に思います。

  40. 77 匿名さん

    >「甘いワナ」とか「トリック」とか..そういう言葉が含まれているコメントは特に。

    それから、携帯で句読点の打ち方を知らない人のコメントも。
    これは言わない方が良かったのかな?

  41. 79 匿名さん

    パチンコ行く前に、国語の勉強しましょうね。
    的を得た..(笑)

    それから、違う人物を同一人物と勘違いしていたり、社員や社長と勘違いしたり..
    洞察力も低いかなぁ..

    好きな言葉は自作自演..(笑)

    主観的な思い入れでコメントするのではなく、客観的に考えること。これ基本ね。

    親切に教えてあげたから、座布団5枚は欲しいなぁ..

    頑張ってね(^◇^)

  42. 80 施主3

    長文ごめんなさい。面倒な方は飛ばしてください。

    --
    >69

    欠陥住宅だなんて、ブログの方に失礼ですよ。
    あなたは自分の家を、いつまでも欠陥住宅だと思いつつ暮らしたいですか?
    補修までの過程を褒めるわけでは決してありませんが、
    補修されてOKを出したからには、れっきとした住宅です。

    なお、可能性で言えば、毎日通っても、大手でやっても、
    へたくそなクロス張りをされる可能性はあります。
    ただ、万が一、施工不良があったら、
    きちんと補修してもらうつもりです。
    ブログも立ち上げるかもしれません。(半分ホンキ)

    > 細かな点は私たち施主側が監視しなさい。防衛索を・・・というのは益々理解
    できなくなってしまいました。

    監視しなさいとも、防衛策をとりなさいとも言ってませんし、
    そうしないと欠陥住宅になるなんて一言も言ってませんよ。
    私は心配だからそうした、ということと、
    不安を感じた瞬間はあるということです。

    でも、防衛策をとるに越したことはないと思いませんか?
    何度も数百万円とおっしゃっていますが、
    全体では数千万するんですよ。
    人任せでいいんですか?

    ちなみに、防衛策には、
    建築士さんのなれた工法、実績のある工法でやってもらう、
    単純な屋根形状にして、雨漏りリスクを下げる、
    施工のしやすそうなクロスを選ぶ、など、
    施工以前の部分もたくさんあるでしょう。
    75さんの書かれたように、外部の設計士さんに入ってもらうのも良い案です。
    私は、そこはケチりました...

    > 図面だけでは分からないとありますが、図面に書いてないこともあるんですか?

    釘の位置、配線配管を通す穴、断熱材や石膏ボードの取り付け方、
    なんてのは、規定はあっても正確な位置までは書かれていませんでした。(と思います。)

    > それを造るための手順書や注意書きなども付いています。

    手順書や注意書きを付けたら、歩留まりは100%になりますか?

    > 極限まで下請けの人たちをたたいているから粗悪な工事をしてしまうのですか?

    逆に、例のブログから、下請けの人となれ合いがあると推測しています。
    たたけるなら、「クロスやり直せ」と指示すれば終わりですから。

    > 監理システムがない。監理する専門の人もいないのでしょうか?

    無い訳ではないけど、人によっては不足と感じるかもしれません。
    直接きちっと聞くべきでしょう。

    > 出張も多いし、共働きなのでうちの家族には向いていないのでしょうか?
    > この会社は、雑誌やタウン誌で見てすごく好感を持っていたのですが・・・

    何に重きを置くかによると思います。
    タウン誌で、ってところからして、
    個性的なところが気に入ったのではないですか?

    金か、個性か、安心か。
    安くて、個性的で、安心が可能だったら、無敵ですね。
    でも、競争のある業界でそれはきわめて難しいことです。
    私の評価は、そこそこ安くて、個性的で、
    でも安心かどうかは不明、というものです。
     ※安心じゃないとは言ってませんよ

    これは新しい中小企業さんの宿命でしょう。
    担当の建築士さんは信頼していますが、
    会社全体に全幅の信頼をおいているわけではありません。

    > 地元の住宅会社は、みんなこんな会社ばかりなのでしょうか?

    こんな会社?
    例のブログ一つと、リスクヘッジをした方がいいと言う私のコメントから、
    どんな会社を想像しているんですか?

    もっと堅実そうな会社はありましたよ。
    でも、私は個性的なところと、よい物を取り入れようという姿勢、
    きちんと要点を押さえた断熱設計などで、
    こちらにしました。
    自分にとってのプラス要素を最重要視したのです。
    その分、懸念されるマイナス要因を取り除けるように、
    いろいろ考えているわけです。

    何事にもリスクはあるので、希望とコストと手間と相談しながら、バランスをとりましょう。
    もの作りをされている方なら分かっていただけると思います。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸