管理組合・管理会社・理事会「株式会社T.D.Sってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社T.D.Sってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:01:39

大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。

[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社T.D.Sってどうですか?

  1. 152 某コンサル社員

    色んなコンサル会社がありますけど、ここは真面目ですよ

  2. 153 おいおい

    >>152 某コンサル社員さん
    俺の名を語って自己保身するなや

    ここがいちばんエグい
    作業はやらせるしフィーは取るし

    だからコンサル見積は激安!

  3. 154 匿名さん

    >>152 某コンサル社員さん
    役員の方々が自らプレゼンに参加する姿勢は良いと思います。

  4. 155 某コンサル社員

    >>154 匿名さん
    んー私の会社では考えられないです。素晴らしい姿勢ですね

  5. 156 コンサル内容はどうなのか?

    やっぱり投稿内容じゃあ判断できない
    がっつり取る業者も存在するしなー
    ざつな仕事をするところもあるし
    きになっても仕方ない。

  6. 157 ご近所さん

    >>156 コンサル内容はどうなのか?さん

    ん?何かの隠れたメッセージ?

  7. 158 通りがかりさん

    >>156 コンサル内容はどうなのか?さん
    コメントが低俗で自作自演がひどい。

  8. 159 匿名さん

    みなさん一生懸命頑張って仕事してますよ

  9. 160 ご近所さん

    >>159 匿名さん
    そんなことアピールしなくても分かってることだと思いますがw

  10. 162 良い社会作りを希望さん

    三流とか、人を侮辱する発言はやめた方が良いかと思います。
    そもそも相手はコンサルの仕事をしてるとは限りません。
    ライバル会社のコンサルがあまりこのスレッドを見ないと思いますよ。
    あなたが社員なら自社のイメージを損ねてしまうのでは?と思いますが。

  11. 163 情報を求むさん

    何度かこのスレッドで侮辱発言をする輩がいるけどやっぱ会社の社員じゃね?って気がします。
    他の方が言ってるように、ちゃんとした仕事をしてれば誰も文句は言わないし、
    何か言われたら何かあったからじゃないでしょうか。
    改善の余地があるならば建設的な批判をする人もいるわけですよ。

    低俗な内容だと批判された投稿に何か隠された内容が書かれているけど
    ヒントは頭文字にあるのかな?

  12. 164 OLさん

    大規模修繕工事のコンサルをTDSに依頼していますが、お勧めしません。
    修繕委員会に出席していてもコンサルタントとしての助言をすることはほとんどなく、「こういうデータはないのでしょうか?」と聞いても「それは我々がやるんですか?やれと言われればやりますけれど…」のような回答。「こういう場合そちらでやられた他の事例だとどうやって業者選定されましたか?」という質問にも「いやぁウチは内部で業者を抱えているので…うちに発注していただければこの業務もこちらでやれます。」のような答えで、委員会にコンサルタントとして出ていても、肝心のコンサル業務より、どうにかしてその後の大規模修繕工事の調査や設計監理などの業務を請け負いたい気満々でまるで営業マンのような一級建築士が担当コンサルです。
    追記すると、大規模修繕のコンサルをしているならうちのマンションのことをわかってくれているだろうからという理由で、同じ理事会の長期修繕積立金の見直しプロジェクトの担当理事チームが彼らのプロジェクトにもTDSをつかおうと言った時に個人的には反対意見を出しましたが、結局値段も安かったし、大規模修繕とは違う部署が担当するから大丈夫だろうということでTDSに決まってしまいました。結果、契約の納期期限を2ヶ月過ぎても報告書が提出されず(つまり結果の数字も出てこず)、理事会ではコンサルタントのインプットなしに積立金金額改定のための住民説明会を開催せざるを得なくなっています。

  13. 165 ビギナーさん

    OLさん、ご意見ありがとうございます。スタッフがまじめに仕事してると(投稿は恐らく同社のひと?)言ってる割にはいい加減なことしてるんですね。
    これは信頼に関わる重大な問題だと思います。

  14. 166 口コミ知りたいさん

    >>154 匿名さん
    コンサルタントで、KDSとかAK.アクロス何かはどうですか?

  15. 168 村川

    TDSという会社は設立されたのが2020年9月(令和2年)でまだ実績がなく手さくりで営業活動をしている段階ではないでしょうか?普通なら当社の実績を表にしたり、決算書等を発表すると思いますが、見受けられません。各地で展開しているようですが、フランチャイズで展開しているのか?子会社なのか?不明です。仕事の内容を精査して良くないと思われる所は徹底的に追及して、納得できなければ第3者に内容を精査してもらう必要もあるかもしれません。一番は「素人の人がおかしいと思ったことは、本当におかしいのです」自信をもって追及してください。

  16. 169 KM

    必ず相見積もりを取ることです、そして設計事務所などにチェックしてもらうことです。見積もりも「同一仕様にして依頼」しないと正しい判断が出来ません。

  17. 170 匿名さん

    は?どこでそんな話を聞いたんですか?
    あの会社は40年以上前からあるんだけと?
    わざわざ第三者に依頼すると余計費用がかかると思いますが?
    不安なら普通は他のところに依頼するでしょう。

  18. 171 匿名さん

    最近コンサルして貰いましたが、前回のコンサルよりよかったです。
    プレゼンテーションも凄く上手でした。

  19. 172 オーナーさん

    OLさん、
    あの会社の役員は業務を依頼する側にいい加減な対応しかしない上、ケンカ売りたがる人から使えないですよ。
    これで業界大手だと言うやつがいて笑える。

  20. 173 名無しさん

    >>172 オーナーさん
    業界大手と言うやつと書いてますが、客観的事実です。

  21. 174 オーナーさん

    >>173 名無しさん
    事実であろうが、何だろうが、ずさんな対応したから笑えるってこと。業界大手ならなおさらやん?

  22. 175 やがさきうんたろう

    この会社は業務を依頼したマンションオーナーや管理組合から結構叩かれてるし、役員は顧客とケンカするぐらいだ。うそついてでも自分の出張を通そうとするから使えないね。

  23. 176 通りがかりさん

    >>175 やがさきうんたろうさん
    そんなことありません。
    すごく紳士的ですよ。

  24. 177 ご近所さん

    社員はみんなそう言えんだよね(笑)

  25. 178 マンション検討中さん

    >>175 やがさきうんたろうさん
    間違ってるから一生懸命導いてあげようとしてるんでしょ

  26. 179 やがさきうんたろう

    それはないでしょう。
    現にそうだとしても依頼者ともめるのはご法度かと。

  27. 180 匿名さん

    管理会社と管理組合は仲良くしないとだめだよ。

  28. 181 匿名さん

    >>179 やがさきうんたろうさん
    管理会社は依頼者じゃないですよ。

  29. 182 ご近所さん

    本人のレス内容を読むと分かると思うけど、管理会社については何も触れてないと思うのだけど?
    依頼するのはオーナーか管理組合でしょう。

  30. 183 検討者さん

    簡易の耐震診断を依頼したことがある。X線検査をするのか尋ねたら、「するわけないでしょう」と決めつけ的な言い方で返された。さらに「そんなこと常識だよ」とも吐かれた。そもそも素人の依頼者にそんなこと言っても知るかってーの。とても紳士的な対応とは思えないが。

  31. 184 名無しさん

    >>183 検討者さん
    質問の仕方も悪かったのではないでしょうか

  32. 185 検討者さん

    >>184 名無しさん
    クレーマーじゃあるまいし、そんな事するわけないでしょ。頭が悪そうで殿様商売やってるような役職の方が対応してたけどねw

  33. 186 検討者さん

    >>184 名無しさん
    なぜそのように決めつけるんですか?
    人をやたらと批判するのはやめた方が良いのでは?と思いますが?
    大人気ないですよ?

  34. 187 口コミ知りたいさん

    >>185 検討者さん
    掲示板に書き込みしてる時点でクレーマーだろ。

  35. 188 匿名さん

    >>187 口コミ知りたいさん
    本人が実際の体験に基づいた事を投稿して何か悪いか。
    良い対応すれば良い評価を得る。
    よろしくない対応をすれば悪い評価を得る。
    当たり前のことじゃん。

  36. 197 匿名さん

    建設的な批判をしても噛み付いてくる輩がいるいるからなあ。
    どうも関係者の仕業としか思えられないけど、余計自社の株を下げてるだけじゃね?って気がするが?
    前にも指摘があったけど仕事をちゃんとしてたら誰もネガティブなことは書かないだろう。
    逆効果になることに時間をかけることが企業としてどうかと思う。

  37. 203 きざがや

    >>197 匿名さん
    このスレの状況は閲覧者さんたちにはバレバレですねw
    良いフィードバックを祈りましょう。

  38. 204 元社員

    元社員です。
    勤めてた会社の役員があるお客さんと揉めたことがあります。
    その役員はお客さんと電話対応でキレる場面を何度も見ました。
    「客が理不尽な要求をして暴言まで吐きやがる」と出張し
    ここでは言えないお客さんの悪口ばかり吐いてました。
    お客さんのことをそこまで悪く言って、本当に人間性を疑いました。
    実際にそのお客さんとは電話で話したことがありますが
    とても紳士的でクレーマーのような感じがしませんでした。

    ある時、そのお客さんはビビってたせいか、社長に事情を話したらしくて役員は激怒したようです。
    仕返しとして、お客さんのところに押しかけて社長に文句言ってやるとまで出張。
    「あの(悪口)がオレたちの要求に応じないのなら取引を中止してやる」とも言ってました。
    役員が仕返し訪問から戻ってきたら、ドヤ顔してすっきりしてた様子。
    いくら何でもお客さんにそんな仕打ちをするなんてあきれました。
    前に勤めていた会社を悪く言うつもりはありませんが、取引する前に参考にして頂ければと思います。

  39. 205 名無しさん

    大規模修繕について知りたいです。
    調査、設計のレベルは高いか。
    業者との癒着はないか。

  40. 207 某コンサル社員

    >>205 名無しさん
    しっかりしていますし、クリーン企業です。

  41. 208 販売関係者さん

    いやいや真っ黒ですよ
    もう漆黒ですね

  42. 212 ロコミ知りたいさん

    >>205 名無しさん
    業界トップレベルです。
    豊富な経験と専門知識を用いて、要件や予算に合わせた提案や意見の交換ができます。一級建築士は22名在籍し、専任の担当者が一貫して業務を遂行します。
    また、マンション改修設計コンサルタント協会(MCA)の正会員として、不適切コンサルの問題是正等について、その中心的な役割を担っています。

    施工会社との癒着については、建築コンサルタントや第三者の専門家に相談し、施工会社の選定や契約内容のチェックを依頼するしかありません。

  43. 213 坪単価比較中さん

    >>212 ロコミ知りたいさん(例の社員さん)
    やっぱりイメージダウンにつながる事実を書かれると自社アピールも必死になるますよねw
    元社員による投稿ってかなり参考になりますよ。

    会社がブラック云々って問題じゃないけど、やっぱり顧客との対応内容が世間に知らされると第三者的には驚きますよ?
    いくら御社が自社のよさをアピールして、それが事実だとしてもお客さんの信用を損ねるようなことをしたらアウトですからね。

  44. 214 検討板ユーザーさん

    >>208 販売関係者さん
    嘘は良くないですね。

  45. 215 ロコミ知りたいさん(第三者)

    >>213 坪単価比較中さん
    退職者の意見はその人の個人的な経験や感情に基づいている場合があります。会社や職場の一部分しか見ていないかもしれないし、他の人とは違う考え方や感じ方を持っているかもしれません。

  46. 216 周辺住民さん

    >>214
    嘘だという根拠はあるんですか?

  47. 217 坪単価比較中さん

    >>215 ロコミ知りたいさん(第三者??)さん
    はいは~い、部外者としてみなしてあげますw
    言い訳はいくらでも言えますけど、よっぽどのことがなければ元社員がそんなことを投稿しないと思いますが。
    逆に元社員が間違った捉え方をしてるという根拠はあるんですか?

  48. 218 口コミさん

    >>217 坪単価比較中さん
    逆に私が部外者でない根拠はあるのでしょうか…

  49. 219 某コンサル社員

    ダメな会社は大きくなりません。
    評価されてるからこそ、これだけ実績があるのでしょう。

  50. 220 坪単価比較中さん

    >>218 口コミさん
    某社員だろうが、部外者だろうが、関係ないです。
    曖昧なことを書いても説得力はないということがポイントです。
    元社員の投稿内容を疑うかどうかは閲覧者次第。
    過去に内部告発がメディアで話題になったの覚えてますか?
    似たような感じです。
    現に当該会社がこのような投稿で困るのなら、次のことを実行するしかないかと。

    ・誠意をもって客に対応すること
    ・批判を恐れないこと。無意味に批判する人はいません。元客の不満こそ改善のチャンス。
    ・当ウェブサイトの管理者に削除依頼をする。誹謗中傷や名誉毀損にな該当しなければ不可能かと。

    まあ、こんな感じですかね。

  51. 221 坪単価比較中さん

    >>219
    施工業者と繋がっていてバックマージンがあり、安価で設計業務を受注できているので大きくなっている
    この業界は闇がある会社ほど大きく、そしてズルくなっていきますからね

  52. 222 通りがかりさん

    >>221 坪単価比較中さん
    そしてズルくとはどう言う事ですか?

  53. 223 某コンサル社員

    この会社は業界でも珍しくクリーンで技術者のレベルも高いですよ。

  54. 226 管理担当

    [No.144~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  55. 227 評判気になるさん

    別な方が言ってたように、よく見かける自社推薦の投稿はどうでもいい。
    元お客さんによる体験話があれば、聞かせてほしいですね。
    このスレッドの趣向に沿った内容なので適切かなあと思います。

  56. 228 匿名さん

    >>227 評判気になるさん
    というか、この会社はやめた方がいい気がする。
    ネガティブな評価は別として、このスレッドで他の利用者さんと揉めてばっかで、内容が何度も削除されてるぐらいだ。
    絶対に同社社員の投稿に決まってる。

  57. 229 匿名さん

    実績No.1です。問題ありません。

  58. 230 匿名さん

    >>229
    どの実績がNo1なんですか?
    談合の斡旋数ですか??

  59. 231 名無しさん

    >>230 匿名さん
    客ともめる実績のことじゃないですか?

  60. 232 評判気になるさん

    >>230 匿名さん
    斡旋ってどうゆう事ですか?

  61. 233 匿名さん

    >>232
    そのままの意味ですよ

  62. 234 user

    TDSさんは会社もしくは従業員がマンションを購入し、役員になり仕事を受注できるよう誘導しています
    その証拠に社長が住んでる家がタワーマンションだと帝国データバンクに記載があります

  63. 235 マンション住人

    >>234 userさん

    貴重な情報ありがとうございます。

  64. 236 職人さん

    さぞかし良いマンションに住んでるんでしょうね

  65. 237 噂話大好き

    組合のお金貪って、高いマンションに住むなんてウラヤマシイ

  66. 238 123

    この会社は関西で評判悪いことをしてるんですか?

  67. 239 某社員

    いえこの会社は関東で幅をきかせてますね

    関西ではけーでぃーえすですな

  68. 240 セイタロウ

    >>234 userさん
    とある役員は別な不動産会社の社長のようだ。
    会社一丸になって金を産む仕組みを作ってるんだろうね。

  69. 241 口コミ知りたいさん

    今日このサイトを初めて見た者です。過去のスレが大量に削除されているとのことでしたが、TDSに関する内容でしたら、参考にさせて頂きたく、復活して頂けないでしょうか?

  70. 242 匿名さん

    >>241 口コミ知りたいさん
    掲示板の規定に従わない内容が多ので恐らく無理でしょう。
    某会社の元利用者と社員(役員)の口論内容ばかりです。
    後者による侮辱発言が散見されてたので、あまり参考にはなりません。
    ただ、そのような発言をしていたことは事実だし、取引する際の参考にはなります。

  71. 243 高橋

    >>241 口コミ知りたいさん自社で施工していない営業中の会社も当社実績としてかされています。決算書も素晴らしい内容で申し分ありません。眉唾もので見てください。後で泣きを見ます。

  72. 244 評判気になるさん

    >>234 userさん
    タワーマンションに住んでいたら仕事を受注できる様に誘導している証拠になるの?

  73. 245 マンコミュファンさん

    >>234 userさん

    その社長が住んでいるタワーマンション、大規模修繕中の最中です。それで、その社長は修繕委員長をやっているようなのですが、問題ないのですかね。

  74. 246 通りがかりさん

    >>245 マンコミュファンさん
    何が問題かもわからないなら話になりせんなあ

  75. 247 名無しさん

    一般的に、大規模修繕の業者からリベートもらうパターンがありますが、なかなか表に出にくいですね。例えば工事費を膨らませて、その業者への支払金額を多くさせる方向に強く主張するとかあれば、疑わしいかもしれませんが・・・

  76. 248 匿名さん

    >>245
    問題ありありですね

  77. 249 某コンサル社員

    >>248 匿名さん
    自社が受注してなければ問題ないのでは?

  78. 250 マンション住人

    >>249 某コンサル社員さん
    自社じゃなくても、お仲間に受注させる事ができる
    自社じゃなければ問題ないというのは浅はかではないか?

  79. 251 マンション掲示板さん

    >>250 マンション住人さん
    それだと建設関係は参加したらダメってことかな。
    専門委員会の意味ないね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸