茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド水戸桜川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 22:58:21


水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153008
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060001028

所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

プラウド水戸桜川
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判

  1. 122 買い替え検討中さん

    >>121 匿名さん
    ハザードマップ、見ましたか?

  2. 123 名無しさん

    >>121 匿名さん
    ここは居酒屋に囲まれた立地ですよ。

  3. 124 マンション検討中さん

    水戸駅周辺のマンションラッシュがすごいね。
    南口の立体駐車場をタカラレーベンが取り壊してるけど、そこもマンションになるんだろうね。
    なんか、街が一気に変わりそう。

  4. 125 マンション検討中さん

    >>124 マンション検討中さん
    南口のどのあたりですか?

  5. 126 マンション検討中さん

    >>124 さん

    >>124 マンション検討中さん
    南口のどのあたりですか?

  6. 127 マンション検討中さん

    >>124 マンション検討中さん

    ホテル テラス ザ ガーデン水戸と労基署の間の立駐、レーベンが解体してんの?超一等地じゃん!リバービューはないけど便利だよね。ああいう場所こそプラウド向きだったのに。
    レーベンだから19階建て板マンで「レーベン・ザ・タワー」とか名乗りそう。

  7. 128 匿名さん

    >>127 マンション検討中さん

    そうそうそこです!
    確か解体を依頼してるのがレーベンと書いてあったと思います。後期夏くらいまでだったと思うので、マンション完成は2-3年後とは思いますが。

  8. 129 匿名さん

    >>127 マンション検討中さん

    恐らく道挟んだところに駐車場があるせいで半永久的な採光を売りに出来ない点でプラウドの候補から外れたのでは、、と考えます。

  9. 130 通りがかりさん

    川を挟んだ向かい側は駐車場が多いですね。近い将来眺望が変わることへの覚悟が必要でしょう。同じ高さのマンションは建てられるようですから。

  10. 131 マンション検討中さん

    水戸駅周辺の新築マンション、一気に増えそうですね。
    プラウド水戸桜川が2023年11月、
    北口のレーベン水戸ザプレミア裏に、サーパス水戸南町が2024年1月末、
    南口のホテルテラスザガーデン隣は、タカラレーベンで、解体が今年の7月末までなので2024年頃?
    北口のデッキ直結になりそうな場所にはフージャースの看板が建っていて2026年頃?
    プラウド水戸桜川の桜川を挟んだ反対側も更地になっていてマンションになりそうな気もします。

  11. 132 名無しさん

    24年後半頃には京成百貨店隣に19階建のサーパスができますね。

  12. 133 匿名さん

    水戸もマンションが増えて、買い物難民も増えるかな。商業都市水戸の将来は人口減に歯止めがかかりバラ色になるのかな。マンションだらけの街にならなければいいが。

  13. 134 名無しさん

    >>133 匿名さん
    マンションが増えると買い物難民が増えるというのはどういうことですか?むしろ新規オープンが増え撤退は減らますから利便性は向上するのでは。駅でなくても駅から車で10分圏内にスーパーも多くありますし、ネットスーパーも使えます。

  14. 135 坪単価比較中さん

    >>133 匿名さん

    >マンションだらけの街にならなければいいが

    これ↑って地方都市のお年寄りがよく言うセリフですけど、いまやマンションだろうが何だろうが建つだけありがたいんですよ。

    車社会で中心市街地に商業は戻らない。それならマンションがばんばん建って人口が増えて、住民向けの店舗やサービス(スーパー、クリニック、学習塾、カフェなど)が充実する以外に街の存続はありませんから。

    こちらのプラウド含め、駅周辺の人口がもっと増えてくれることを期待しています。
     

  15. 136 匿名さん

    北口は会社も県庁も市役所も移転してしまって、商店街はシャッター通りで街を歩いているのは高校生ばかりです。マンション住まいの人はバスに乗ってお買い物しています。街はコインパーキングが増えてきていますね。ここは車がなければ何も出来ない。まあ、一度水戸に来て歩いてみてください。

  16. 137 マンション検討中さん

    買い物難民が増えるだの衰退していくだの車がなきゃ何も出来ないだの文句垂れるだけの奴は黙っててほしいわ。市の発展の邪魔。どうせ酸っぱい葡萄なのだろうが。

    人が増えなきゃ商業施設も増えないし交通インフラも整わない。そこ理解せず勝手に悲観してるのが痛々しい。大体東京でも日用品買うのにバス使ってたわ。

  17. 138 匿名さん

    ピントがずれてる若葉さん、水戸まで来て地方都市の実態調査してから、ここのマンションを御買い求めなさって下さい。ここは賃貸物件が多くて投資には厳しい環境ですよ。

  18. 140 検討板ユーザーさん

    [No.139と本レスを、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  19. 141 匿名さん

    若葉さんが多くなったね。自分が住んでいる所は水戸市見川町の高級住宅街です。セカンドハウスとして駅近のここを検討中です。安ければ購入したいですね。

  20. 142 名無しさん

    マンション買うとさらにマンションが増えて買い物難民が増えるからやめときな。高級住宅街で十分でしょ。

  21. 143 匿名さん

    水戸市青柳町は公設市場も近くにあって、自然環境も抜群に良くてお薦めのエリアですね。

  22. 144 匿名さん

    震災直後の水戸のマンション、今思えば安かったですね。
    レインズ見ると10年落ちでも売り出し価格維持されてます。
    スロップシンク、ミストサウナ、ディスポーザー、床暖房標準装備、駐車場も安いですしね。

  23. 145 若葉さん

    >>141 匿名さん

    自分の住処を高級住宅街と紹介するとは、ずいぶんあれですなーw
     

  24. 146 匿名さん

    若葉さんは高級住宅街に住んでいないにかな?プラウド水戸桜川の立地は住宅街ではなくて、ホテルや映画館がある商業地区ですから静かな環境ではないので、現地に行って確認した方が良いでしょう。

  25. 147 マンコミュファンさん

    マンション価格は今後も騰がり続けそうだから、欲しいと思った時に買っておくべき。

  26. 148 マンコミュファンさん

    バブルの時も全く同じ話が蔓延してました。例え資産価値が半減しても気にしない、後悔しないと言えるのかをもう一度冷静に判断して買うのが肝要だと思います。

  27. 149 マンコミュファンさん

    >>148 マンコミュファンさん
    同じ名前で投稿するのは止めてください。

  28. 150 マンコミュファンさん

    どんな名前で投稿しようと本人の勝手では?
    匿名掲示板なんだから。

  29. 151 匿名さん

    水戸で資産価値が上がることを期待してはダメですよ。市内には売れない中古マンションがたくさんありますからね。永住する気で買ってくださいね。

  30. 152 匿名さん

    守谷市やつくば市はマンション価格が上がっている。狙い目は水戸と土浦のマンションだね。

  31. 153 マンション検討中さん

    駅離れると資産価値はすぐ下がるけど駅近のものはそんなに下がってないような

  32. 154 匿名さん

    守谷市とつくば市は住みたい街のベスト5に入っている。つくばエクスプレスのおかげで地価は上がっている。水戸と土浦は城下町だったから再開発が難しいが、歴史があって古い街並みが残っている水戸と土浦は住環境は素晴らしですので、ここはイチオシですね。

  33. 155 契約者さん4

    1期65部屋ということで苦戦していますね。やはり水戸では高すぎたのではないでしょうか。

  34. 156 マンション検討中さん

    こちら、かなり強気の価格設定ですよね。同じく水戸駅南口徒歩3分程度の場所にレーベンが出来るようなので、そちらの値段も気になります。

  35. 157 名無しさん

    第一期62戸販売は順調だと思いますよ。

  36. 158 マンション検討中さん

    水戸駅周辺は、ホント、マンションラッシュになりそうですね。
    プラウド以外のマンションの情報はまだまだ解禁されそうはないですね。

    あと南口だと、プラウドの敷地外でおすすめの月極駐車場の情報しってる方いませんか?

  37. 159 匿名さん

    >>157 名無しさん

    123戸の半分、それもこの値段のマンションを一気に売り出すのですから順調ですよね。苦戦とか言ってる人は何もご存じないようで。

  38. 160 マンション検討中さん

    角部屋は、ほぼ全部屋埋まってるみたいですけど5階から下は売れないからか第2期ですね

  39. 161 マンション検討中さん

    敷地内駐車場が半分で他は敷地外になるらしいですが敷地外が駅降りて左側になるので、かなり遠いのが決め手に欠けるところです。それも1台なので家族分は自分で月極めを探さないといけないですが周辺には無いです。

  40. 162 匿名さん

    >>161 マンション検討中さん

    距離的には仕方ない範囲だけど駅南通りをくぐるか跨ぐかするので、気軽には使えない感じですね。ビルやマンション建設でいつ閉鎖になってもおかしくない場所ですし。

  41. 163 匿名さん

    高齢者は戸建住宅を売ってここを購入するのかな?

  42. 164 匿名さん

    水戸にしては価格が高いな。つくばのマンション価格と同じくらいだな。

  43. 165 マンション検討中さん

    これから駅近に建つマンションも値上がりしそうですね

  44. 166 名無しさん

    長期で住む予定の方で欲しいと思ったらGOでいいと思います。リセールを期待するのは正直厳しいかと。これから更にマンション価格が高騰する可能性も十分ありますから、先のことは分かりませんけど。

  45. 167 マンション検討中さん

    駅近だしそこまでリセール期待できない訳じゃないと思うけどどうなんだろう
    ここ五年くらいで北口とかレーベンも建つからそこそこ資産性も見込める気がするけど甘いかな

  46. 168 名無しさん

    高く買うことになるので、現状ではリセールは厳しいかなと思っています。相場自体が更に騰がる可能性はもちろんありますよ。

  47. 169 マンション検討中さん

    省エネ基準適合住宅かどうかってまだわからないって言われたんですが、いつわかるのかな?三の丸はどうだったんだろう
    住宅ローン減税の額も変わるし結構重要なポイントかと思うけど調べてもわからないんだよね

  48. 170 匿名さん

    水戸は高く買って、高く売れるマーケットではないよ。

  49. 171 匿名さん

    >>156 マンション検討中さん

    プラウドの売れ行き次第なところはあると思うけど、この価格設定で売れ行き好調となるとレーベンもその辺に設定してくると思う。少なくともお手頃ってことは無いのでは。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

プラウド水戸桜川
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸