茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プラウド水戸桜川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド水戸桜川ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 11:10:07


水戸駅からペデストリアンデッキ経由で3分。
南側に桜川の流れが一望できる場所に新しいマンションが誕生します。
プラウド水戸桜川についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e116590/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153008
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100060001028

所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8他(地番)
交通:JR水戸駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK 総戸数125戸 (非分譲住戸3戸含む)
面積:53.07平米~95.14平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-24 08:10:51

プラウド水戸桜川
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド水戸桜川口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    水戸で資産価値が上がることを期待してはダメですよ。市内には売れない中古マンションがたくさんありますからね。永住する気で買ってくださいね。

  2. 152 匿名さん

    守谷市やつくば市はマンション価格が上がっている。狙い目は水戸と土浦のマンションだね。

  3. 153 マンション検討中さん

    駅離れると資産価値はすぐ下がるけど駅近のものはそんなに下がってないような

  4. 154 匿名さん

    守谷市とつくば市は住みたい街のベスト5に入っている。つくばエクスプレスのおかげで地価は上がっている。水戸と土浦は城下町だったから再開発が難しいが、歴史があって古い街並みが残っている水戸と土浦は住環境は素晴らしですので、ここはイチオシですね。

  5. 155 契約者さん4

    1期65部屋ということで苦戦していますね。やはり水戸では高すぎたのではないでしょうか。

  6. 156 マンション検討中さん

    こちら、かなり強気の価格設定ですよね。同じく水戸駅南口徒歩3分程度の場所にレーベンが出来るようなので、そちらの値段も気になります。

  7. 157 名無しさん

    第一期62戸販売は順調だと思いますよ。

  8. 158 マンション検討中さん

    水戸駅周辺は、ホント、マンションラッシュになりそうですね。
    プラウド以外のマンションの情報はまだまだ解禁されそうはないですね。

    あと南口だと、プラウドの敷地外でおすすめの月極駐車場の情報しってる方いませんか?

  9. 159 匿名さん

    >>157 名無しさん

    123戸の半分、それもこの値段のマンションを一気に売り出すのですから順調ですよね。苦戦とか言ってる人は何もご存じないようで。

  10. 160 マンション検討中さん

    角部屋は、ほぼ全部屋埋まってるみたいですけど5階から下は売れないからか第2期ですね

  11. 161 マンション検討中さん

    敷地内駐車場が半分で他は敷地外になるらしいですが敷地外が駅降りて左側になるので、かなり遠いのが決め手に欠けるところです。それも1台なので家族分は自分で月極めを探さないといけないですが周辺には無いです。

  12. 162 匿名さん

    >>161 マンション検討中さん

    距離的には仕方ない範囲だけど駅南通りをくぐるか跨ぐかするので、気軽には使えない感じですね。ビルやマンション建設でいつ閉鎖になってもおかしくない場所ですし。

  13. 163 匿名さん

    高齢者は戸建住宅を売ってここを購入するのかな?

  14. 164 匿名さん

    水戸にしては価格が高いな。つくばのマンション価格と同じくらいだな。

  15. 165 マンション検討中さん

    これから駅近に建つマンションも値上がりしそうですね

  16. 166 名無しさん

    長期で住む予定の方で欲しいと思ったらGOでいいと思います。リセールを期待するのは正直厳しいかと。これから更にマンション価格が高騰する可能性も十分ありますから、先のことは分かりませんけど。

  17. 167 マンション検討中さん

    駅近だしそこまでリセール期待できない訳じゃないと思うけどどうなんだろう
    ここ五年くらいで北口とかレーベンも建つからそこそこ資産性も見込める気がするけど甘いかな

  18. 168 名無しさん

    高く買うことになるので、現状ではリセールは厳しいかなと思っています。相場自体が更に騰がる可能性はもちろんありますよ。

  19. 169 マンション検討中さん

    省エネ基準適合住宅かどうかってまだわからないって言われたんですが、いつわかるのかな?三の丸はどうだったんだろう
    住宅ローン減税の額も変わるし結構重要なポイントかと思うけど調べてもわからないんだよね

  20. 170 匿名さん

    水戸は高く買って、高く売れるマーケットではないよ。

  21. 171 匿名さん

    >>156 マンション検討中さん

    プラウドの売れ行き次第なところはあると思うけど、この価格設定で売れ行き好調となるとレーベンもその辺に設定してくると思う。少なくともお手頃ってことは無いのでは。

  22. 172 匿名さん

    殿様商売をして来た水戸市商店街の個人商店が次々に閉店していく。その後は賃貸、分譲マンションを建てていく。どうなっていくのだろう水戸市の北口は。

  23. 173 名無しさん

    >>172 匿名さん
    人口が増えて栄える

  24. 174 匿名さん

    車が無くても生活しやすい水戸市内は高齢者が好んでマンションを購入しているのかな?

  25. 175 マンション検討中さん

    そろそろ申し込み締切ですね。
    どんな方が購入したのかも、気になるし、抽選結果も、気になるし。駐車場もふくめ。
    楽しみです。

  26. 176 口コミ知りたいさん

    >>174 匿名さん

    自分が高齢者になっても困らないようにと将来を考えている若い層が購入してますよ(^O^)

  27. 177 匿名さん

    サーパスのマンションが売れてますね。ここよりも安いのかな?

  28. 178 マンション検討中さん

    >>177 匿名さん
    水戸駅北口のサーパスもう発売開始しているのですか?ここと並行して検討したいのですが、検索しても出てこなくて…

  29. 179 マンション掲示板さん

    >>166 名無しさん
    プライドはどこも管理費がやたら高い。その分、修繕費は最初は無理やり下げてる。長期で住む前提なら要注意。

  30. 180 マンション検討中さん

    >>179 マンション掲示板さん

    周辺のマンションと比べると、ここはむしろ管理費は高くないし、修繕費はしっかり高め設定です。これはマンションの資産維持の観点で高評価な点だと思います。
    積立金が少ないマンションは将来必要になる修理費の負債がある状態ですが、初期からしっかり貯めておけば資産価値は上がり、中古で手放すときも売りやすくなります。

  31. 181 通りがかりさん

    ここの価格だと残債割れもある程度覚悟しておく必要がありますね。リセールには新築時の価格は関係ないですからね。

  32. 182 名無しさん

    >>180 マンション検討中さん
    そうですね。野村の修繕計画はしっかりしたものだと思います。修繕費は段階的に上がるので最初から支払いが重く感じるのであれば、購入は見送った方がいいです。最終的には最初の倍以上にはなるので。

  33. 183 評判気になるさん

    野村のホームページからここ消えているんですけど、何かありました?

  34. 184 匿名さん

    HP消えていないけどね。6月中旬頃発売と書いてあったよ。ここは人気物件ですから即完売だね。

  35. 185 匿名さん

    消えてたけど復活したようだね。
    プラウド宇都宮の完売で「茨城・栃木」を一括で消してしまったのでは。

  36. 186 ご近所さん

    ここは毎年台風の季節にハラハラしそうなのが気になりますね。

  37. 187 名無しさん

    駅南のレーベンは25年春完成のようですね。20階建、店舗付きで200戸弱

  38. 188 マンション掲示板さん

    金利が上がりそうでマンション買うにはなかなか難しい局面ですね。マンション価格もこの2年くらいの間に一段と騰がってますし。

  39. 189 匿名さん

    これだけ円安になると輸入材の高騰で、マンション価格はさらに上がるでしょうね。
    コロナ禍が終われば外国人の日本不動産の買い○りが始まりそうで、ますます手が届かなくなりそう。外国人にとっては、円安すなわちバーゲンセールですから。
    買える人は買っておいた方が吉ですね。遠からず金利も上がりそうだし。

  40. 190 マンション掲示板さん

    円安止めるために金利を上げられると住宅ローンは厳しくなりますね。マンション価格は下がるでしょうし。買い時難しいです。

  41. 191 マンション検討中さん

    最近24時前後に通ると、ここと交番の間の道でスケボー集団が練習しています。
    住んでみてまだ続いているような時って、警察に相談したら動いてくれるのでしょうか。駅のデッキの取締が強化されて練習場所が変わっただけで、またどこかに移動するかもしれませんが…

  42. 192 マンション掲示板さん

    >>191 マンション検討中さん
    南口はいつもそんな感じです。治安も良いとはいえない印象です。

  43. 193 匿名さん

    水戸近辺には「ブンブン族」多いですが、治安は良いと思いますよ。

  44. 194 マンション掲示板さん

    >>193 匿名さん
    あくまで南口近辺のことです。度々ニュースになることが起こっているので印象は良くないです。

  45. 195 通りがかりさん

    >>190 マンション掲示板さん

    金利が上がる可能性があるなら、住宅ローンは固定金利で考えた方がいいですかね。

  46. 196 マンション掲示板さん

    >>195 通りがかりさん
    ここはローンを走らせるのがまだ1年半先ですから、現時点ではどちらとも言えないです。状況を注視していくしかないですね。ほんと難しい局面です。

  47. 197 匿名さん

    今までの金利が低すぎた。今後固定金利が2%、変動金利が1.5%まで行くのではないかな。

  48. 198 マンション掲示板さん

    早くローンを走らせたいところですけど、青田買いである以上仕方ないですね。

  49. 199 マンション掲示板さん

    最悪ケースに耐えられる資金計画にしておくことが重要ですね。物価高で管理費、修繕費が当初予定よりも大きく上がることも今の状況からするとあり得ます。

  50. 200 匿名さん

    ここは間違っても投資目的で買わない方が良い。水戸は新築一戸建てが売れているので、中古マンションは売るときに苦労する。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

プラウド水戸桜川
所在地:茨城県水戸市桜川一丁目3番8(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩3分
価格:4,809万円~5,159万円
間取:3LDK
専有面積:78.68m2~79.80m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 125戸
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸