リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「箱根って、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 箱根って、どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名ちゃん [更新日時] 2024-05-31 15:36:27

箱根に別荘をお持ちの方、教えてください。

避暑のため、箱根の強羅地域に夏用の別荘を持ち、2カ月ほど連続
して滞在したいと考えていますが、箱根の過ごしやすさは、どうで
しょうか?(短期の旅行で箱根に行った経験はあるのですが、長期
ではよくわからないため)
また、7月〜8月のお天気、特に湿度に関してはどうでしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いします。


[スレ作成日時]2010-02-20 23:54:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

箱根って、どうですか?

  1. 204 買い換え検討中

    熱海にあるのは別荘税です。住民票移動すれば問題ありません。駅前ビルの地下食堂はリーズナブルですよ!

  2. 205 買い換え検討中(熱海に移動します)

    no 204さんえ
    <熱海にあるのは別荘税です。>
    あーそうですか、別荘税ですか、そうですよね。
    温泉税は全国泊まれば300円?を取られますよね。
    戸籍を置けば取られないのですか、なるほどね。
    現在平塚市の住民なんですが、戸籍を熱海に移したら
    税金関係が心配なんですね。
    今の状態だと、自分の税金が計算が出来ますが熱海に
    越したらどうなるか、不安があります。
    節税で苦労して、今ようやく落ち着いているのに
    又、最初からやり直すのは、絶対困ります。

    写真は秦野市の水無川上流の県立公園の中

    1. no 204さんえ<熱海にあるのは別荘税...
  3. 206 買い換え検討中(熱海に移動します)

    10日ほど前に、パソコンのリカバリしました。
    それはいいのですが、フアイルの復帰の時に、一部のソフトが
    どうしても、導入出来なくて、14時間かかりました。
    結局は、このソフトはサポートが終わっていて手作業でやるように
    と分かりましたが、それからが大変でした。それでも
    現在も調子が悪いです。
    グーグル検索の文字入力が遅すぎます。
    リカバリは私みたいな、素人の仕事でなく、上級者
    がやるもんだ、そうです。
    でも、デスクが付いてくるから簡単に出来るもんだと
    思っていました。とんでもない難しいです。
    しばらくはやりたくないです。

  4. 207 匿名さん

    205さん
    20日の理事会には出席して管理人について意見をおっしゃるのですか?

  5. 208 買い換え検討中

    207さんえ
    いえ、理事会は理事だけで会合だそうです。
    今日これから、管理会社にFAXします。
    いきなりだから、びっくりすると、思います。
    今後の経過は全部自分の掲示板とブログで公開します。
    どんな、対応をするか?楽しみでもあり、多少怖いです。?

    http://nakakou.webspace.ne.jp/bbs/
    自分の掲示板
    http://tutiya.webspace.ne.jp/blog/
    ブログ
    ここで、やり取りを全部公開します。
    暇なら見て下さい。
    写真が姥捨てマンションです。

    1. 207さんえいえ、理事会は理事だけで会合...
  6. 209 買い換え検討中

    中村さんのブログ拝見しました。地獄を覗いた人間の凄みと,執念を感じます。
    又、相手の出方に興味が有ります。最後に勝利するのは正義と思います。頑張って下さい!

  7. 210 匿名さん

    >208
    それじゃあ、欠席裁判の異端審問ですね。
    理事たちが保身のために、どのような言い訳を回答してくるか楽しみです。
    引き続き頑張ってください。

  8. 211 匿名さん

    自分が所有していないので、理事会を含めて相手方の主張が解らないので何とも言えません。

    ただ、仮定として貴方が主張される内容が事実なら、理事会に対して調停等の方法を考えるか、
    法人を作り所有権を移転し、管理費等の不払いを行い、対抗するか……

    掲示板の書き込みなどでは対応せず、様々な方法を行うと思いますが。




  9. 212 匿名さん

    >>183
    余りにも真実を書いたので削除されましたが東急で扱わないというのは事実ですよ。
    伊豆に3ヶ所、別荘とリゾマンありますが常識と理解してますが?
    東急の社員ですかという反応が単純。ひまわりの仲介が一番多いですね。軽井沢2ヶ所は
    ここですね。主要なリゾート仲介会社比べてください。
    ひまわり、ロイヤルリゾート、東急リゾート、伊豆太陽ホーム、メープルハウジング、
    アップタウン絶対に扱わない物件がある事に気がつきますよ。
    俺は5ヶ所購入してるからよくわかるよ。

  10. 213 匿名さん

    5か所!!
    こりゃ驚いたァ~!

  11. 214 買い換え検討中(熱海に移動します)

    212さん 聞いていいですか?
    5軒所有は個人ですか?それとも法人所有ですか。

  12. 215 匿名さん

    東急はコンプラ対策が進んでいるからでしょう。
    他は、歩合制とか目標値が厳しいから、営業が決めなければならない、その差では?

  13. 216 買い換え検討中(熱海に移動します)

    ネットで検索してあちこち見ると、相当でたらめなマンション
    管理会社や自分の物と勘違いしている理事会などいろんな
    問題が有るようですが、理事会に干されると恐怖を感じる

    理事会はどうなんだろー?
    良く耳にする、理事会の役員をくじ引きで決める、このような
    理事会は、誰も干されると恐怖を感じません。

    長い間、同じ人がやるから、こんな問題が起きます。
    その、長い間理事をやっている人は必ずこういいます。
    <だれもやろうとしないから、一円もならないのにしかたなく

    やっているんだと。>はたして、そうですか?
    干される、意地悪される、虐めにあうそんな理事会が
    無くなると分かれば、他の人がいくらでもいます。
    同じ人間が、長い間理事をやっていれば、だれでも???
    と思うのが当たり前です。

    1. ネットで検索してあちこち見ると、相当でた...
  14. 217 買い換え検討中(熱海に移動します)

    こんちはー
    先月修善寺の売りマンションの物件を見に
    行って来ました。
    部屋は2DKで部屋はまあ、まあで部屋に温泉が来ていました。
    管理費は7000円くらいで、安いのですが
    修繕費の積立金が有りませんし当然、どこか壊れたら
    その時は大金を出し合うような管理方法でした。
    でも、皆、その時お金を出すだろうか?
    集合住宅なのに、一軒屋みたいな運営方法
    こんな、マンション結構町中におおいですね。
    将来、壊すにも大金がかかるし、こんなところに住むのは
    カルタのババ抜きどころか、ロシアン、ルーレット?
    転売は、難しいし、箱根第2マンションのように、
    売れなければ、何年も使用しなくても、お金を払わなくて
    はなりません。
    ここの、マンションも管理人を廃止して、各部屋は
    各自キチンと戸締りして、管理費で浮いた分を積立金
    にまわすとか、はやり部屋を売りたい人を応援するのが一番
    だと思いませんか?

    1. こんちはー先月修善寺の売りマンションの物...
  15. 218 匿名さん

    自主管理の物件なのでしょうか、 流通はし難いですね。

  16. 219 買い換え検討中(熱海に移動します)

    今晩は、
    <自主管理の物件なのでしょうか、 流通はし難いですね>
    ハイそうです。
    一度買ったら、売れません、古いマンションはどこでもそうです。
    ただにして、お金をつけるくらいでないと、手放なせません。
    私の部屋も、一年くらいは覚悟しています。





    1. 今晩は、<自主管理の物件なのでしょ...
  17. 220 匿名

    びっくりです。
    この、サイトと箱根て、どうですか?
    とリンクされていて、驚きました。

  18. 221 匿名さん

    214さん、212です。
    5ヶ所の内訳は伊豆が3ヶ所で軽井沢2ヶ所です。
    半分が自己所有で残りは法人にしている。建築関係の会社を経営していますが
    不動産は都下、都内で15ヶ所賃貸のアパート、自宅2軒他は仕事柄
    資材置き場など。元〇急不動産の社員という事はあたりです。
    ただ215さんの見方が正しい。

  19. 222 買い換え検討中

    221さんえ
    資産が凄いですね。
    税金対策と固定資産税に頭が痛いですね。
    でも、一番頭が痛いのは、相続の問題では
    ないですか?
    私はようやく最近、節税対策の苦労が報われて
    落ち着いていますが。
    かなり、高齢ですので、相続が一番
    悩みです。
    自分が死ぬ時期が分かればいいのですが?

  20. 223 匿名さん

    相続税が心配なほど資産を持ってるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸