住宅なんでも質問「木材不足なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 木材不足なんでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 17:55:39

最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木材不足なんでしょうか?

  1. 222 通りがかりさん

    >>220 匿名さん
    コロナ影響による生活様式の変化(テレワーク等)は、コロナ後も戻らないと思いますので、戸建て需要は変わらないもしくは増えていくと思います。
    そうなると、木材に限らず、戸建は値上げになるかと。。。(実際塩ビの建材も値上げされているらしいです)
    ですので、待つという選択肢は私の中にはなかったです。

  2. 223 匿名さん

    当分は大丈夫みたいですね。
    着工合意分は。
    住林みたいな大手HMは。
    高い買い物してるだけにこういう時あからさまに差が出ますね。
    ただ請負契約の人は値上げくるかな。
    今現状はそんな話し出てませんが契約書にちらっと文言入ってるみたいだし。

  3. 224 匿名さん

    住林が木が無いとか言い出したら相当やばいですよね
    積水やへーベルがコンクリ無いとか言い出すレベルw

    ミサワ建築中ですが、こちらも現状特に問題無いようです。

  4. 225 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    うちの会社は来月から住宅価格を大幅値上げだそうです。建売部門だけですが。
    5月以降は、それでもトータルコストが読めない状況。
    木材に引っ張られて他の建材まで上昇する始末。今月までは在庫で調整できたのに…

  5. 226 匿名さん

    元材木商のジョイフル本田とかでなら、国産材はありますね ツーバイ用SPFは厳しい感じ
    下記はカインズ
    https://www.cainz.com/shop/goods/search.aspx?search.x=x&category=6...

  6. 227 匿名さん

    >>220 匿名さん
    ウッドショックが値上げを加速させてるだけで、最近は住宅が値上がり傾向にあります。自分ならとっとと契約だけでもしてしまいますわ。

  7. 228 匿名さん

    住宅建設会社に勤務しておりますが、ハウスメーカーさんからのお話しは合っています。
    着工はできるけど上棟ができない状況になってきています。
    アメリカ国内で爆発的に住宅需要が伸びていることと、輸送コンテナ不足が主な原因で、日本へ木材が入ってくる量が激減しています。
    価格も高騰しており、プレカット会社さんの話しだと昨年の同時期の1.6倍になっているとのことです。
    一番重要なのは高いお金を出しても購入できないような状況になっていることです。

    工事請負契約が済んでいても、工期変更及び請負価格の変更のお願いをせざるえない場合もあり、約款にそういった事項も記載されていることがありますが、まさにその状況です。

    今後、木材不足の影響で合板や床材等が値上がりします。
    金属も値上がりするようです。
    ここ数年、色んな材料や機器が値上がりしており、それに伴い住宅価格は上昇してますが、これでより一層販売価格は上昇してしまうでしょう…

  8. 229 匿名さん

    15センチ角用杉丸太4メートルが製材所持ち込み1本2500円
    切って運ぶだけでも採算取れな過ぎて、多少需要が増えたところで
    有り余る国産材が使われる事は無いとは思われる。

    無い無い今建てないと建てられないみたいに騒いでいるから
    ちょっと慌てて自分も家が欲しくなるブームが来てるだけ。
    日本の山林は非常に豊富でも、コストに合わない国産材が使われる事は無い
    悲しいがこれが現実。

  9. 230 匿名さん

    >>229 匿名さん
    これからは高くても国産材に切り換えるしかない。
    ホワイトウッドやSPF材の価格は安いだけがメリットだったのに…

  10. 231 匿名さん

    建売も請け負う小規模工務店で3月請負契約済み、5月着工予定の者です。

    2週間前には金額の値上げは新しいお客さんからで上棟は延びるかもだけど、我が家の分はギリギリ確保できるという話だったのが、
    昨日の最後の詳細打ち合わせで木材の供給不足が深刻で木材メーカーから棟数制限をかけられ着工は1ヶ月延び、金額も坪2~3万値上げをお願いしたいと言われました。

    値上げ拒否の場合は合意したお客さん優先になり、着工は更に先になるとのこと。

    どう折り合いをつけるのが得策でしょうか?

  11. 232 戸建て検討中さん

    国産材に切り替えたとして、ついこの間までは最高級材でも坪+1万ちょいくらい。
    ウッドショックの影響で供給が細り値上がりするかもしれないし、山から倒してくるだけだから国産材の相場が安定し出すかもしれない。
    どちらになるかは専門家の見解を聞きたい所。

  12. 233 戸建て検討中さん

    >>231 匿名さん

    坪単価ではなくトータル金額で考えた方が。
    おそらく+70-80万くらいの話では?

  13. 234 匿名さん

    >>231 匿名さん
    ライフプランにもよりますが、建てれば良いのでは? 家は思い立った時が建て時ですから。
    値上げ拒否して安くなるのを待ってても、今後本当に安くなる保証はないでしょうし。

  14. 235 匿名さん

    契約書の約款に「請負金額の変更を求める事が出来る」という記載があるかと思います。
    現状の仕入れ価格を考えると仕方ない状況ですが、コロコロと変わるのは困りますよね。
    あまりに急に値上げを求めたり入金を急がす様であれば、会社の状況も確認した方が良いかもですね。

  15. 236 匿名さん

    >>231
    >>235さんのおっしゃるように、今度は上棟するにはまた坪2~3万値上げを…とか言い出されたら笑えないので、続行するにしても再値上げは無い、みたいな念書とか欲しいですよね。どれほどの効力を持つかわからないですが…

  16. 237 匿名さん

    >>232 戸建て検討中さん
    今は国産材の引き合いが強くて坪+1万じゃきかないでしょ。じわじわ上がってる。

  17. 238 戸建て検討中さん

    まあ、RCでええやん。
    砂利やセメント、水は国内に無限にあって安いし。

  18. 239 e戸建てファンさん

    RCは建築コストだけでなく生涯コストも高いんだよなあ
    よほど災害に弱い土地に建てるならRCの方がいいかもしれないけど
    あといくら木材が値上がりしても木造の方が安く建つ

  19. 240 住民板ユーザーさん1

    3月着工の家では問題なかったですが、来月着工から坪単価2万円上がると聞いています
    どこもそうなんですね

  20. 241 匿名さん

    >>240 住民板ユーザーさん1さん

    どこも同じなんですね。。。

    タイミングが悪すぎて泣けますが、皆さんのおっしゃる通り、再々値上げには応じない形で進める他なさそうですね。

    ご意見お聞かせいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸