仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティテラス上杉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 上杉
  8. 北四番丁駅
  9. シティテラス上杉ってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 22:25:35

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151858
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000673
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
シティテラス上杉について語りましょう。
場所は良さそうですね。
専有面積が最大でも92.85m2、あまり高級志向ではないのかな?


所在地:宮城県仙台市青葉区 上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩7分
        JR仙山線「北仙台」駅から徒歩13分
間取:2LD・K+S~4LD・K 
面積:70.23m2~92.85m2

[スムラボ 関連記事]
シティテラス上杉 (住友不動産の会心、渾身の傑作)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6207/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702

(物件概要を追加しました。7/6 管理担当)

シティテラス上杉

[スレ作成日時]2020-06-27 15:03:16

シティテラス上杉
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
価格:5,400万円~8,200万円
間取:1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.23m2~89.02m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 336戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス上杉口コミ掲示板・評判

  1. 1051 通りがかりさん

    建築費高いままだしコロナでテナント捌けないリスクあるし2年はじっくり様子見て2年で建設。竣工まであと4年に1票

  2. 1052 口コミ知りたいさん

    イオン仙台店の建て替えの噂もあるので一時的にテナントが移転して来たら嫌だな。

  3. 1053 匿名さん

    なんだかイオン仙台店の建て替えの方が早そうですね
    仙台市民の大切な土地を買ったのだから責任持って欲しいです

  4. 1054 eマンションさん

    いや、とんぺーの土地、国の土地でしょ。長く農学部があっただけだし。
    そこからイオンなんて、格の下がり方が半端じゃないけど。

  5. 1055 匿名さん

    全然話題にもならなくなってきました...
    全部で何部屋ぐらい売れたのかわかる人いましたら教えてください。

  6. 1056 ご近所さん

    北仙台民と雨宮よりの上杉民の買い物事情です。
    近場の小さなスーパー(SEIYUなど)とメガドンキ1階の旧長崎屋の2択。たまに荒巻のヨーク。イオンできるまでそんなもんですかね。
    ちなみに、旧長崎屋はお肉安くて酒類充実して子どもの駄菓子が売っててワンストップで色々買える良さがあり下町の雑然感が楽しめる方はおすすめです。

  7. 1057 匿名さん

    ここは年収1000万円くらいあるお医者様が買うんでしょうか。

  8. 1058 名無しさん

    最低で5000万弱だから。6000万前後かボリュームゾーンと考えると1500万の年収は欲しいでしょうか。ハナレがあるので管理費化も高いし。
    となると士族が増えてくるのは必然でしょうか。

  9. 1059 匿名さん

    >>1058 名無しさん
    6000万円なら年収1000万円あれば大丈夫かと思いましたが、管理費がかなり高いんでしょうか。

  10. 1060 匿名さん

    外観完成してきましたね、道路側の部屋、丸見えで洗濯物干すのも中々厳しそう。

  11. 1061 匿名さん

    >>1059 匿名さん

    1.000万で仮にフルローンだと、支払比率30%オーバーで完全にアウトです。

  12. 1062 匿名さん

    >>1060 匿名さん
    本当だ。ベランダ曇りガラスにできないのでしょうか?これでは夜は上杉通りの車からも部屋の中まで丸見え。

  13. 1063 匿名さん

    >>1062 匿名さん
    赤信号のとき右手に見えるマンション北側見てかっこいいなあと思ってましたが、たしかに洗濯物はそとに出せないですね。今は室内干しが多いのでさほど影響ないでしょうが。
    屋外から室内が見えないようにする工夫は必要かもですね。デフォルトでどんな工夫されてるんでしょうね。
    さすがにイオンからは数10メートル離れてるしイオンの建物からは覗くところないでしょうから、地上の道路からだから意外と気にしなくてよいかもですが。

  14. 1064 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    さほど影響ないとありますが晴れでも室内干しの家庭は4軒に1軒らしいですよ。勝山館跡地にマンション建つ可能性もあるから将来的に高層階でも頭痛いですよ。

  15. 1065 匿名さん

    >>1064 匿名さん
    室内干しの家庭なかなか少ないのですね。

    ベランダないタワマンありますよね。シティテラスは13階建てだけどタイプと向きによってはタワマンみたいひ考えないといけないかもですね。
    仙台では10年ほど前に街中にたった住友のマンションなんかはベランダない作りが多かったですが、あんな感じに、買う前から外干しは微妙とわかって買う必要ありそうですね。

  16. 1066 匿名さん

    >>1065 匿名さん
    タワマンでないのに…
    浴室サイズ小さいし、共用ランドリーも無いですし、当初は7000万から販売らしいですから、洗濯物は全てクリーニングに出すような世帯を想定してるのかもしれないですね

  17. 1067 匿名さん

    >>1061 匿名さん
    フルローンならそうかもしれませんが、年収1000万あれば頭金2000万円くらいは普通用意しているのでは?それくらいの年収の世帯も買うと思いますよ。

  18. 1068 匿名さん

    低層階のみならず、上杉通りからは高層階含め全て丸見えだわ。

  19. 1069 匿名さん

    Gタイプの部屋は全て丸見えですね

  20. 1070 匿名さん

    周りの照度によって透過率が変化する電子スモークガラスとかではないでしょうか?ただの透明ガラスではあんまりです。

  21. 1071 匿名さん

    >>1070 匿名さん

    流石にあのままではないのかもですね

  22. 1072 口コミ知りたいさん

    まぁでも実際建つとやっぱ存在感があっていいですね。

  23. 1073 匿名さん

    手が届く人とと届かない人と好む人と好まない人がいるのは当然として、70平米のタイプは約5000万円からで中にはいい感じの部屋もあるので、管理費や駐車場など気にならない人であれば存在感もあっていいですよね。

  24. 1074 匿名さん

    訂正 部屋?タイプ 失礼しました

  25. 1075 マンション検討中さん

    透明ガラスじゃないですかね。低層階でなんでそんなの採用するのかすっごい不思議。自分で住むわけじゃないからかな。

  26. 1076 名無しさん

    住友といったら透明ガラスのイメージだったんで、住友物件検討する方でそこを気にする方いるのはちょっと意外でした

  27. 1077 通りがかりさん

    丸見えというけどいちいち道路や車から見上げてまで部屋を見ますかね。見えると言ってもベランダ、窓周辺までだし。低層階の洗濯物くらいじゃないんですか?

  28. 1078 通りがかりさん

    洗濯物の外干し禁止がタワマンの常識です。
    見た目もありますが、飛んだら危険ですから。

  29. 1079 匿名さん

    タワマンの常識なのですか。そうかもですが、タワマンでないから、どうしましょうね。

  30. 1080 匿名さん

    >>1076 名無しさん

    いやいや現地みましたか?見てからもう一度感想お願いします。特に泉方面から仙台へ向かう時

  31. 1081 匿名さん

    >>1077 通りがかりさん

    そのレベルじゃないって

  32. 1082 匿名

    >>1078 通りがかりさん
    何言ってんだか?とんちんかん。
    最近の普通の15階前後のマンションでも25階前後のいわゆるタワマンでも禁止しているのはバルコニーのフェンスに直接布団とか干すことでしょ!
    そもそも仙台のタワマンのほとんどはバルコニーには洗濯物干し竿をかけるアームついています。

  33. 1083 eマンションさん

    向かいや隣に建つマンションや住宅と近いと寝間着や部屋着でバルコニーに出るのも憚られます。
    目の前に商業施設や病院があるから、当然そちらも気にする必要あり。

    隣や目の前に高いマンションやビルが建たない法律で守られた土地や部屋が人気なのはそういう理由です。

  34. 1084 匿名さん

    >>1082 匿名さん
    しかし全ての洗濯物の外干し規約で禁止して欲しいですね。何しろ丸見えなので、生活感丸出しで景観が悪くなります。周辺住民ですが勘弁して欲しいですいやでも目に入ります!

  35. 1085 匿名さん

    >>1084 匿名さん
    苦笑

  36. 1086 ご近所さん

    北側を歩いてみたけど北側(と東側)で気になるのは2階と3階だけかな。でもマンションの中は見えそうで見えない。営業の方に詳しく聞いてないから憶測だけどスモークっぽいのと反射っぽいの入れてる感じだった。それより、南側の朝の日当たりよかった。駐車場と蔵(改修中)はしばらく残りそうで、駐車場と蔵からマンションの南側見えちゃうんじゃないかと思って心配してたけどそうでもなかったわ。あと、駐車場と蔵の間にスペースがあって抜け感があってよかった。多分5000万くらいのタイプ。あとハナレを見た印象がデカくて意外だった。

  37. 1087 通りがかりさん

    私も歩いてみたが、外から見える云々はせいぜい2?3階くらいで気にならない程度。中層階だと樹木が目の高さにきそうでカフェぽい景観になりそうなのも乙。
    確かにハナレでかいね。男女別スパ、ジム、テレワークルーム(当初はパーティールーム予定だったよう)、ゲストルームもあるんだから規模は大きくなるよね。土地は住友、でかい建物はマンション所有と複雑な構図にはなるけど。

  38. 1088 ご近所さん

    1LDKのプランも欲しかったです。妄想ですがジムとスパとテレワークとイオンと自宅を行き来する生活に憧れました。

  39. 1089 匿名さん

    車で通過すると良く分かりますが、2階、3階がスリガラス、4階以上が透明ガラスです。察するに電子スモークガラスではなくあのままでしょうね。車で通過すると最上階から近づくにつれ下層階が見える、しかも蔵隣の信号で止まるとカーテン開けてたら間違いなく部屋の中まで見えます、あの交通量であの仕様、本当何考えてるのか不思議です。徒歩では確認しておりませんが、車だと、2階、3階のみならず最上階まで見えます。

  40. 1090 匿名さん

    徒歩の方は車でも再度確認して頂き、【気にならない程度】と言えるのか投稿をお願いしたいです。

  41. 1091 ご近所さん

    >>1090 匿名さん
    以前車で通ったあと徒歩でも確認しました。よろしいでしょうか。

  42. 1092 通りがかりさん

    購入済で家族と通りがかりに車で確認っていうけどかなりしんどかったよ。運転しながらマンションの中まで覗くってすごい動体視力だ。交通量多い道路で脇見運転。停車するならまだしも。だけどあんなところに車止めるのも迷惑駐車。

  43. 1093 匿名さん

    あそこ信号あるじゃん・・・通勤で通ってるから結構とまるんよ
    野村のマンションは信号ほとんど引っかからないからよくわからんかったけど

  44. 1094 通りがかりさん

    タイミングよく止まった信号待ち2分で見上げてまでマンションジロジロ見るもんかね。最上階まで見えるって、観光名所じゃあるまいし。逆にそれくらい羨望の眼差しが向けられるなら誇らしいか。

  45. 1095 匿名

    そもそも透明ガラスのバルコニーが好きな人が買うのであって、外から見えようが見えまいが関係ないと。確かに外から見ると洗濯物が見えて昔の団地の光景ってのは否定しないけど。
    ちなみに私も透明バルコニーが絶対条件で購入して住んでいます、ほんと開放感が全然違って最高です。さらに中層階ですが昼も夜もカーテンしていません。

  46. 1096 匿名さん

    >>1092 通りがかりさん

    迷惑駐車?信号ありますよ

  47. 1097 匿名さん

    いろんな意味で注目を集めているぅてことでいい?

  48. 1098 名無しさん

    低層で透明ガラスの道路沿いなら車の通過が間近で見えてそれはそれで飽きなくていいんじゃないですかね
    人目気にする状況下ならその時だけカーテン閉めればいいと思いますし
    こればっかりは好みですね、イメージ絵からも住友らしく透明ガラスであろう事は予測出来ましたしね

  49. 1099 匿名さん

    高級を謳ってるマンションが24時間交通量の多い幹線道路ギリギリに建築するもんですかね?

  50. 1100 匿名さん

    車から見える透明ガラス手すりのスケスケっぷりを見たいならシティハウス広瀬川。向かいからのモロ見えを見たいならアエルからシティタワー仙台花京院を見てみるといいよ。
    上階バルコニーあると光が届きにくくて室内は言うほど見えないから気にならないと思う。逆に朝日が照らされてる時間はよく見えると思うけど眩しいからレース使えばいい。
    リビングで座ったまま眺望楽しめて上階のバルコニーが庇になって直射日光を和らげる利点と比較してどっちがいいかですね。乳白色は常にレースしてるのと変わらないし子供は景色見えない。
    それよりも私としては花京院を見てほしい。あっちはモロ見えすぎて本当に無理w

スムラボの物件レビュー「シティテラス上杉」もあわせてチェック

シティテラス上杉
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
価格:5,400万円~8,200万円
間取:1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.23m2~89.02m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 336戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

18戸/総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

5,819万円~7,959万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸