マンションなんでも質問「買ってはダメ!「津波災害警戒区域」の「基礎免震」マンション。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 買ってはダメ!「津波災害警戒区域」の「基礎免震」マンション。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-06 17:49:49

平成30年に国土交通省が示した
『津波浸水想定の設定について』https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/...
により、各都道府県は「津波災害警戒区域」を指定しました。

津波と地震は密接な関係がありますが、地震津波による浸水が起きた場合、水没したままの「基礎免震」ではその後の余震で本来の機能を果たすことが出来ません。

少なくとも今後「津波災害警戒区域」での免震建物には「基礎免震」ではなく「中間免震」を義務付けるべきと考えます。

今でも「津波災害警戒区域」に「基礎免震」の新築タワーマンションが分譲されていますが、こうした危険への説明義務が果たされておらず、いかに安心安全かということのみ大きく宣伝されています。

[スレ作成日時]2020-05-31 12:13:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

買ってはダメ!「津波災害警戒区域」の「基礎免震」マンション。

  1. 41 マンション検討中さん

    そりゃあタワマンなんて最近できたのが多いからね。
    同じ築年数で板マンとタワマン比較してみたら。それで初めてタワーの方が強いって言えると思うけど。

  2. 42 匿名さん

    >40

    タワマンは地震の後の火災がリスク。戸境壁は隣戸への延焼防止の役割もあるんだけど地震で乾式壁が壊れた後に火災が発生したら…。3・11は運よく昼食が終わった後に発生。

  3. 43 匿名さん

    免震建物の安全性に揺るぎない自信を持ち続けられているとしたら、自然に対するおごりとしか思えない。
    免震は、振動性状も限界性能も極めて明快である。地震動が想定を大きく超えれば、確実に免震層の限界変形を超えてしまう。耐震に比べて冗長性は乏しい
    https://bit.ly/2XxKQqW

  4. 44 匿名さん

    免震機構が期待通りに機能しないと想定されるパターン。
    ①装置の故障
    ②装置の冠水

    ①は余震時、②は津波時に想定される。
    自称危機管理専門と名乗る青山繁晴氏はタワーマンションにお住まいと聞くが。

  5. 45 匿名さん

    >44

    ③長周期
    ④直下型

  6. 46 匿名さん

    免震構造の信頼性は戸建てや低層建物ならば一定の信頼はあるかもしれないが、タワマンに関しては免震はリスクを隠した体のいいコストダウン。

  7. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん
    免震で安全だと思ってる奴はネット環境の無い奴らだけじゃないの?

  8. 48 匿名さん

    免震タワーマンションを買えない、ボロマンション狙いの庶民が集っててワラケルw

  9. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    具体的な反証が無いですね。
    ホントは気づいてるんじゃないんですか?

  10. 50 匿名さん

    免震が地震に有効なら低層免震が増えてもいいのにね。少なくとも高級物件では必須になってもおかしくないはずだけど。軽く作らなきゃならないタワマンの為のコストダウン手法。

  11. 51 評判気になるさん

    確かに。免震が良いものなのなら低層の免震がもっと普及するよね。
    戸建てとかには免震あるみたいだけど。

  12. 52 匿名さん

    なるほど。津波と地震はセットで考えないとダメって言うことか。

  13. 53 匿名さん

    >>50 匿名さん
    コストダウンなら全てのマンションが免震にするはずなのに何言ってんだか。

  14. 54 匿名さん

    >>53 匿名さん
    あ、言われてみれば確かにそうだけど、免震でコストメリットが出るのはタワマンだけですよ。
    低層でエレベーター止まっても難民にならなくて済むくらいのマンションなら免震はコストアップです。
    低層なら日本の建築基準なら免震要らないと思うけど揺れが少ない事で家財が守られるのはメリットですね。
    但し、免震装置は歴史がまだ浅く信用に値するかはまだまだ疑問。詳しくはご自身で調べてみることをお勧めします。

  15. 55 匿名さん

    >>54 匿名さん
    東京駅、首相官邸、日銀も免震です。

  16. 56 匿名さん

    首相官邸、日銀は古い建物の下に免震装置いれて耐震性を確保というちょっと特殊なケース。

  17. 57 匿名さん

    あっ、東京駅の丸の内駅舎も同じパターン。

  18. 58 匿名

    コストダウンかどうか知らないけど地震保険で免震のみ50%割引になってるのがすべてでは?

  19. 59 匿名さん

    >58

    それ免震を推進するための政策。耐震等級3と同等ってわけではないから騙されないように。

  20. 60 匿名さん

    >>32 の書き込み見た?
    耐震等級1を耐震等級3と同列に語ると恥かくよ。
    気をつけてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸