マンションなんでも質問「挨拶の有無」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 挨拶の有無

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-11-13 00:41:37

私は、都内の1LDK中心の高層マンションに10年以上住んでますが、最近、面識のない人と、挨拶するのが面倒になってきました。

よく「災害時に助け合えるから、近所とは仲良くした方がいい」と言われますが、仕事でもないのに無理してスマイル作るのは、日々疲れが増します。

子供が知らない人と喋らないようにする為に、「挨拶しない」と決めている管理組合もあるそうですが、皆さんは、近所どうしの挨拶の有無についてのどう考えますか?

[スレ作成日時]2020-03-22 11:46:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

挨拶の有無

  1. 134 匿名さん

    会釈だけでいいよ、鬱陶しい。

  2. 135 評判気になるさん

    普通の日本人は挨拶します。

    挨拶しないのは日雇い労働者。

  3. 136 匿名さん

    氏素性がわからない人ほど挨拶してくるよ、下心あるんだよね。

  4. 137 匿名さん

    スルー必須。

  5. 138 匿名さん

    >>135 評判気になるさん


    失業者もしない。

  6. 139 匿名さん

    >>129 デベ太郎さん

    もっと詳しく聞きたい!

  7. 141 匿名さん

    決めてしまえばいいですね。挨拶はする!

  8. 144 匿名さん

    宣言もなにも、好きにしたら?
    ただし、相手に強要はダメ!

  9. 145 匿名さん

    個人の自由だと思う。

  10. 146 匿名さん

    年寄りだけだよ、挨拶挨拶小うるさいの。

  11. 147 匿名さん

    じろじろ見てきて気味悪いのは老人。

  12. 149 匿名さん

    挨拶好きは老害、挨拶は口実みたい。

  13. 150 匿名さん

    枯れ落ち葉、人恋しくて、話しかけ

  14. 151 評判気になるさん

    会社で挨拶しない人、まずいない。
    挨拶嫌いの人、まともな会社に勤めたことのない人。
    嫌がらせばっかりする人って挨拶しないよね。
    どんな人生を送っているんだろう。
    興味津々。

  15. 152 匿名さん

    嫌われ者ほど挨拶してくるよ、輪に入りたいからかな。

  16. 153 匿名さん

    ハブられてるのかもね。

  17. 154 匿名さん

    マンション内も派閥があるからね、、特に女性は大変みたい。

  18. 155 匿名さん

    挨拶挨拶、しつこいし気色悪いわ。
    イマドキは他人とは関わらないのが普通。
    逆に不審者扱いされるよ?

  19. 156 匿名さん

    クールな世の中ですね。

  20. 157 匿名さん

    >>135 評判気になるさん

    普通はするよね。

  21. 158 マンコミュファンさん

    >>135 評判気になるさん

    そうなんです

  22. 159 匿名さん

    挨拶をすると気持ちがいいし、みんなが挨拶しあう世の中になるといいですね。

  23. 160 匿名さん

    迷惑な人ほどそう云うみたい。

  24. 161 匿名さん

    寂しいのかな?
    独身の人や高齢者ほど、毎回挨拶してくるよね。

  25. 162 匿名さん

    普通はするみたい。

  26. 163 匿名さん

    口臭や衣服についた煙草臭がする人物ほど、あいさつをしない遠慮がちの人物。

  27. 164 匿名さん

    すごくお社だよえん。

  28. 165 匿名さん

    >>152 匿名さん

    人と人のつながりは大事ですね。

  29. 166 匿名さん

    老人はそう言うね

  30. 167 匿名さん

    最近の人は人と関わりません、田舎の種族は除く。

  31. 168 マンション掲示板さん

    >>157 匿名さん

    するすらる

  32. 169 匿名さん

    老害は挨拶大好きなのよ。

  33. 170 匿名さん

    おしゃだよね

  34. 171 匿名さん

    会社で挨拶しなかった人、真っ先にリストラにあっていたよ。自業自得。

  35. 172 匿名さん

    理由は3つある。一つは人を尊重できないこと。

  36. 173 匿名さん

    あとは、空気読めないこと。
    年寄ってこと。

  37. 174 匿名さん

    >>172 匿名さん

    人を尊重できない人は出世できないからね。

  38. 175 匿名さん

    人によって態度変えられないと、出世できないもんね。
    挨拶も相手を選びます。

  39. 176 検討板ユーザーさん

    >>175 匿名さん
    お宅みたいな人がさ、女、子供に強くて強面の男性にはめっぽう弱くてびびっちゃうんだよね。一番ダサくて惨めね。


  40. 177 匿名さん

    >>171 匿名さん

    そういう傾向が強まっているようですね。挨拶しないなんて社会人として失格。

  41. 178 周辺住民さん

    どこの馬の骨かわからない人は無視します。
    関わると良い事なさそうだし。

  42. 179 通りがかりさん

    挨拶すら出来ない人なら、その辺ウロチョロしないでほしい。関わりたく無いから。

  43. 180 通りがかりさん

    田舎者はよそ者を排除するようにプログラムされてるらしい。

  44. 181 マンション住民さん

    >>176 検討板ユーザーさん
    正にその通りです。挨拶一つ出来ないって、かわいそうだね。社会で通用しないからほっときましょう。


  45. 182 匿名さん

    挨拶は基本だよね。

  46. 183 匿名さん

    相手は選びますよ、普通に。

  47. 184 匿名さん

    人としての基盤ですね。

  48. 185 職人さん

    >>183 匿名さん
    だからー お前は女性や子供にはめちゃ強くて強面の男性にはへこへこ小さくなるんだろ(笑)わかるわかる

  49. 186 匿名さん

    基盤ではないな。基本のキ。

  50. 187 通りがかりさん

    挨拶しても返事が返ってこない相手には、以後一切挨拶はしません。どんな相手でも。コイツは関わったらいけないタイプだと思うだけです。ソイツが他の人に挨拶してるのを見たとしても何とも思いません。能力が無い人が他人に媚びている姿が惨めで滑稽で面白いだけですから。

  51. 188 通りがかりさん

    挨拶の出来ない住民がこの間、オフハウスで大量の古着を運んで入っていく所をたまたま目撃してしまった時は笑いましたね。

  52. 189 検討板ユーザーさん

    >>179 通りがかりさん

    わかりました!

  53. 190 匿名さん

    年寄りは挨拶好きだね、若者は人と関わらないよ。

  54. 191 匿名さん

    寿世氏も若者もみんな挨拶するとイイですね。

  55. 192 匿名さん

    誰にでもはしません。相手を選別します。

  56. 193 通りがかりさん

    無職とやましい事がある奴は挨拶出来ない人多かったなー

  57. 194 匿名さん

    貧乏喫煙者ですね。

    姿見を見たことがなくて、口臭が糞尿臭の低能。

    常識がないから挨拶しないし、口が臭いから挨拶下らされた砲は吐きそうになる。

  58. 195 仮面ライダー

    >>192 匿名さん

    お前さ、そんなに挨拶されたいのか

    挨拶されたこと無いから妬んでるんだな 見え見えだぞ(笑)



  59. 196 匿名さん

    >>184 匿名さん

    人としての基本だし、人間形成の上でも挨拶の重要性はもっと教育されるべきですね。

  60. 197 マンション掲示板さん

    貧乏喫煙者って、挨拶嫌いだよね。先天性失業症候群だから、社会への不満だらけ。挨拶する友達はゴキブリとネズミだけ。

  61. 198 匿名さん

    >>30 匿名さん

    誰でも考えることは同じですね。みんなが行動を起こすべきなんですよ。

  62. 199 匿名さん

    >>182 匿名さん

    基本だし基盤だね。社会基盤とも連携してよりよい生活空間をつくりあげましょう。

  63. 201 匿名さん

    >>184 匿名さん

    人格形成時期によい教育が与えられるとイイですね。社会の基盤づくりに流用できそうです。

  64. 203 匿名さん

    基本を大切にすることによりより豊かな生活がおくれますね。

  65. 207 匿名さん

    >>48 匿名さん

    基本のキ。

  66. 208 匿名さん

    年寄りは姿見と挨拶が大好きなんです。

  67. 210 匿名さん

    親の教育が必要ですね。

  68. 212 匿名さん

    >>201 匿名さん

    社会の基盤がおソロ化になりがちですね。

  69. 213 匿名さん

    挨拶も人付き合いも、相手を選びます。
    普通の日本人はそうしますよ。

  70. 215 匿名さん

    教育改革というか、育休ですね。

  71. 216 匿名さん

    求職でしょう笑

  72. 217 匿名さん

    年寄りは挨拶や長話好きだね、寂しいから仕方ないか。

  73. 219 匿名さん

    老害は仕方ないよ。挨拶しないと言葉が出なくなるみたい。

  74. 220 匿名さん

    貧乏喫煙者は仕方ないよ。くさいので誰も挨拶してくれないから。

  75. 221 匿名さん

    基盤づくりが重要だし、土台が崩れたら社会がおかしな方向に行ってしまうかもね。

  76. 222 匿名さん

    貧乏喫煙者が土木作業をすると、基礎の中に、タバコの吸い殻や空き箱、カップ麺の容器が混入するらしい。怖いよね。

    臭い汚いキレやすい貧乏喫煙者だけには、挨拶してほしくないよね。

  77. 223 匿名さん

    基本のキなんですね。

  78. 224 匿名さん

    挨拶好きは基地街のキ

  79. 225 匿名さん

    >>208 匿名さん

    基本が大事だよね。

  80. 226 匿名さん

    >>215 匿名さん

    地域の活性化が重要だし、教育活動は停止すべき。

  81. 229 匿名さん

    >>210 匿名さん

    両方から、双方向の教育が試されるときですね。

  82. 230 匿名さん

    人は選ぶ、あとが怖いからね。

  83. 232 匿名さん

    キモイ人は挨拶好き

  84. 233 匿名さん

    年季が入ったニートには挨拶しない。する価値もない。それに向こうは挨拶も何の事か解らんだろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸