マンションなんでも質問「挨拶の有無」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 挨拶の有無

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-11-13 00:41:37

私は、都内の1LDK中心の高層マンションに10年以上住んでますが、最近、面識のない人と、挨拶するのが面倒になってきました。

よく「災害時に助け合えるから、近所とは仲良くした方がいい」と言われますが、仕事でもないのに無理してスマイル作るのは、日々疲れが増します。

子供が知らない人と喋らないようにする為に、「挨拶しない」と決めている管理組合もあるそうですが、皆さんは、近所どうしの挨拶の有無についてのどう考えますか?

[スレ作成日時]2020-03-22 11:46:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

挨拶の有無

  1. 3 匿名さん

    [NO.2と本レは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 4 匿名さん

    最近は、会釈だけですね。近隣住民と配送関係だけね。

  3. 5 匿名さん

    この時期に早く立ち去れよ
    会釈とか不要
    気持ち悪いだけ

  4. 6 匿名さん

    やっぱりこの時期だけに挨拶が重要ですね。

  5. 7 匿名さん

    どんな時もきちんと挨拶するのが日本人。

  6. 8 匿名さん

    コロナの時期にウロウロしてるのは、異常者と病人くらい。

  7. 9 匿名さん

    >>7 匿名さん

    そうですよね。

  8. 10 匿名さん

    日本人としての礼節を重んじるのがメキシコ人。

  9. 11 匿名さん

    表札と挨拶はセット。表札なくても挨拶は重要。

  10. 12 評判気になるさん

    メキシコ人も礼節は重んじているようです。

  11. 13 匿名さん

    外人や老害は、3密が好きなんだね。

  12. 14 匿名さん

    外人や老害は、3密が好きなんだね。

  13. 15 匿名さん

    挨拶は基本だよね。

  14. 16 匿名さん

    そうでもない、いまは特に。
    挨拶するのは阿呆。

  15. 17 匿名さん

    健康に自信のない人や自主隔離中の人は会釈で良いと思うよ。

  16. 18 匿名さん

    それも迷惑。
    そんなに挨拶したいなら、姿見に向かってブツブツ言いなさいな。

  17. 19 匿名さん

    ↑自分が迷惑ってことを良く理解している人らしい。

  18. 20 匿名さん

    そう、挨拶無し
    されても無視が普通。

  19. 21 匿名さん

    老害は無視してもいいよ。
    アンモニア臭いし、近寄りたくない。

  20. 22 匿名さん

    そうだね。頑固老人って挨拶しないのが多い。

  21. 23 匿名さん

    普通の人には挨拶します。
    そうでない人はガン無視が基本です。

  22. 24 匿名さん

    人は見た目で判断するものです。犬畜生を連れた非常識な老害は無視するのがいちばん。

  23. 25 匿名さん

    コロナ時期に挨拶とかやめなさい。

  24. 26 匿名さん

    コロナ時期がいつまで続くかだね。10年? 100年?

  25. 27 匿名さん

    会釈は万能ですね。公園で出会う人も99%は会釈をするようです。浮浪者くらいですね、挨拶をまったくしないのは。

  26. 28 購入経験者さん

    会釈が条例で禁止されたそうです。

  27. 29 名無しさん

    挨拶挨拶、気色悪い。
    イマドキは他人とは関わらないのが普通。
    逆に不審者扱いされそうね。

  28. 30 匿名さん

    なるほど、それも一理ありますね。

  29. 31 匿名さん

    いくら同じマンション住人でも、
    唐突に挨拶や世間話されたら怖い

  30. 32 匿名さん

    それはそうだ。

  31. 33 匿名さん

    挨拶こそ世界平和の元、コロナ関係なし

  32. 34 匿名さん

    それはどうかな。

  33. 35 匿名さん

    挨拶しない人は奇人

  34. 36 匿名

    全員に挨拶しないなんて、だれも言ってないけど?

  35. 37 匿名さん

    アパートに住んでる時はだれも挨拶しなかったけど高級分譲賃貸に引っ越してからは挨拶する人がほとんどだよ

  36. 38 匿名さん

    反社ってきちんと挨拶するよね。

  37. 39 匿名さん

    反社??
    挨拶しない普通人の方がマシ

  38. 40 匿名さん

    コロナ時期に?
    反社とでも?

    挨拶さん、頭どうかした?

  39. 41 匿名さん


    一宿一飯の義理をかいちゃあいけないよ。

  40. 42 匿名さん

    そそ、コロナより義理人情!
    挨拶しろよ!雑魚ども。

  41. 43 匿名さん

    いやだね。

  42. 44 匿名さん

    ということで、挨拶は不要。

  43. 45 匿名さん

    そいつはご挨拶だね。

  44. 46 匿名さん

    表札出してない人は挨拶しない。
    不気味~

  45. 47 匿名さん

    ななし

  46. 48 匿名さん

    挨拶はするべきだと思うよ。人間としての基本。

  47. 49 匿名

    唐突に挨拶されても恐いわ。

  48. 50 匿名さん

    梅雨になったら挨拶しよう。

  49. 51 匿名さん

    家で己にしなよ、迷惑だから。

  50. 52 匿名さん

    挨拶を挨拶で返す、これ人間としての基本。

  51. 53 匿名さん

    標札ない家の人は、挨拶しないよね。

  52. 54 匿名さん

    挨拶ってなんかいいよね。毎日でもしたいよ。

  53. 55 匿名さん

    相手は迷惑だけどね。

  54. 56 購入経験者さん

    挨拶ってイイよね。24時間いつでもしようね。

  55. 57 匿名さん

    嫌われても続けます。

  56. 58 匿名さん

    相手の嫌がることはしないほうがいいです。

  57. 59 匿名さん

    老害苛めなるなよ!

  58. 60 匿名さん

    老害はだんだんへっていきます。

  59. 61 匿名さん

    人口の半分近くが高齢者になる

  60. 62 販売関係者さん

    高齢者の半分はお金持ち。

  61. 63 匿名さん

    それはない(笑)

  62. 64 買い替え検討中さん

    いろいろあるよね。

  63. 65 匿名さん

    それもない。

  64. 66 匿名さん

    それはださかや!

  65. 67 匿名さん

    年寄りは淋しがりで、無駄口好き

  66. 68 匿名さん

    山歩きしていても皆さん挨拶するよね。

  67. 69 匿名さん

    するわけないだろ!

  68. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん

    山歩きしたことがない人?

  69. 71 匿名さん

    夜中に誰に問う?

  70. 72 匿名さん

    時間が気になる意味は?

  71. 73 匿名さん

    普通の生活してないからでしょ。
    深夜は寝てますからね。

  72. 74 匿名さん

    それはそうですね。参考になります

  73. 75 匿名さん

    別に日本にいるとは限らない。

  74. 76 匿名さん

    なるほど、それもそうだね。

  75. 77 匿名さん

    言い訳が弱い

  76. 78 デベにお勤めさん

    日本人はいろいろあるよね。

  77. 79 匿名さん

    貴女は、なにじん?

  78. 80 匿名さん

    何で貴女になるの?

    気色悪い。

  79. 81 匿名さん

    挨拶なんかするから。

  80. 82 職人さん

    そういう考え方もあるよね。

  81. 83 匿名さん

    女性はしつこいから

  82. 84 匿名さん

    確かに。ネカマも。

  83. 85 販売関係者さん

    いろいろあるよね。

  84. 86 匿名さん

    >>85 販売関係者さん

    ほんとに。

  85. 87 匿名さん

    テンショクしなよ

  86. 88 匿名さん

    朝の挨拶って気持ちいいよね。

  87. 89 匿名さん

    貴女だけがね
    まわりは迷惑

  88. 90 匿名さん

    夜の挨拶も気持ちいいよね。

  89. 91 匿名さん

    挨拶は確かに気持ちいい。

  90. 92 匿名さん

    挨拶はそんなに気持ちよくないんじゃないかな。

  91. 93 匿名さん

    クチクサの人は特に

  92. 94 匿名さん

    >>93 匿名さん

    そうなんだ。だからしないのか。

    いっそうのこと、息をするのを止めたら?

  93. 95 ご近所さん

    よかったね

  94. 96 匿名さん

    良かった良かった。

  95. 97 販売関係者さん

    とてもよかった

  96. 98 周辺住民さん

    そうでもないみたいよ。

  97. 99 匿名さん

    供用部ではマスクをしてエレベーターでは会話しないようにと張り紙があります。
    コロナ時代は、赤の他人との挨拶なんて無用の長物です。

  98. 100 匿名さん

    会釈でコロナウイルスは感染しないでしょう。科学的に考えましょう。

  99. 101 買い替え検討中さん

    してもしなくても結局人類は死滅するのだ。無駄無駄無駄。

  100. 102 匿名さん

    例え無視されても、怪訝な顔されても、マスクせず大きな声でご挨拶

  101. 103 匿名さん

    まあ。確かに皇族は何があっても、会釈くらいはするよね。国民への義務だから、仕方がない。

  102. 104 匿名さん

    そうでもないみたいよ。

  103. 105 匿名さん

    皇族とか指導者とか挨拶が必要な立場でなくて良かったね。

  104. 106 匿名さん

    鬱陶しいな、そんなに挨拶好きか?

  105. 107 匿名さん

    良かったね。

  106. 108 匿名さん

    コロナが?

  107. 109 匿名さん

    みんな死ぬんだよ。

  108. 110 匿名さん

    挨拶せずに死ぬよりは、しっかり挨拶して死にたい。

  109. 111 デベにお勤めさん

    それはどうかな?

  110. 112 匿名さん

    どうだろう

  111. 113 匿名さん

    最後の挨拶

  112. 114 匿名さん

    挨拶が不要な人は不要、挨拶が必要な人は必要。これで良い。

  113. 115 職人

    114

    よいはずねえだろ。

  114. 116 匿名さん

    嫌いな人には挨拶しなくていい

  115. 117 ご近所さん

    レスを投稿する。挨拶する。選択する。それが人生。

  116. 118 匿名さん

    ナイナイ有り得なーい

  117. 119 匿名さん

    あんたの勝手。

  118. 120 安部圭子1104

    このスレは私が春頃投稿したんですが、誰かがコピペして盛り上がってますね。ところで、コロナ自粛モードでも、ゴミ捨て&ポストチェック位なら、マスクしないことも多々あるんですけど、ウッカリ声だして挨拶してしまう癖をなおしたい今日この頃です。

  119. 121 安部圭子1104

    因みに、私なの挨拶を露骨にしない、マリッジリンクしてるフロントと仲良しの上階の女性が去ってくれて、「ざまぁ」って感じです。浴室や寝室付近の生活音が、よく自慢気に男性を連れ込んでましたが異常にうるさかったのが、今だに不思議です。

  120. 122 安部圭子1104

    >>5 匿名さん

    残念ながら、上階の女が消えた。私は、のさばるよ。

  121. 123 購入経験者さん

    消したのは私です。

  122. 124 匿名さん

    つまらん。

  123. 125 匿名さん

    挨拶とエレベーター同乗は禁止

  124. 126 口コミ知りたいさん

    基本だよね。挨拶は。

  125. 127 マンコミュファン

    >>120 安部圭子1104 さん

    2メートル離れた位置から小声で挨拶してるよ、声出さず口動かすだけみたいな

  126. 128 匿名さん

    ときどき出て行くときに、失礼しますって言う痴れ者がいるけど、返しがわからん!

  127. 129 デベ太郎

    >>128 匿名さん

    おならプー

  128. 130 通りすがり

    >>128 匿名さん
    どーもー

  129. 131 匿名さん

    孤独で人恋しいの、挨拶無視しないでねぇ

  130. 132 匿名さん

    >>128 匿名さん

    はい、でいいのでは?
    夜ならおやすみなさい、あさなら、良い一日を、昼なら、良いランチを。

  131. 133 匿名

    キモ、
    そんなこと言われたらガン無視。

  132. 134 匿名さん

    会釈だけでいいよ、鬱陶しい。

  133. 135 評判気になるさん

    普通の日本人は挨拶します。

    挨拶しないのは日雇い労働者。

  134. 136 匿名さん

    氏素性がわからない人ほど挨拶してくるよ、下心あるんだよね。

  135. 137 匿名さん

    スルー必須。

  136. 138 匿名さん

    >>135 評判気になるさん


    失業者もしない。

  137. 139 匿名さん

    >>129 デベ太郎さん

    もっと詳しく聞きたい!

  138. 141 匿名さん

    決めてしまえばいいですね。挨拶はする!

  139. 144 匿名さん

    宣言もなにも、好きにしたら?
    ただし、相手に強要はダメ!

  140. 145 匿名さん

    個人の自由だと思う。

  141. 146 匿名さん

    年寄りだけだよ、挨拶挨拶小うるさいの。

  142. 147 匿名さん

    じろじろ見てきて気味悪いのは老人。

  143. 149 匿名さん

    挨拶好きは老害、挨拶は口実みたい。

  144. 150 匿名さん

    枯れ落ち葉、人恋しくて、話しかけ

  145. 151 評判気になるさん

    会社で挨拶しない人、まずいない。
    挨拶嫌いの人、まともな会社に勤めたことのない人。
    嫌がらせばっかりする人って挨拶しないよね。
    どんな人生を送っているんだろう。
    興味津々。

  146. 152 匿名さん

    嫌われ者ほど挨拶してくるよ、輪に入りたいからかな。

  147. 153 匿名さん

    ハブられてるのかもね。

  148. 154 匿名さん

    マンション内も派閥があるからね、、特に女性は大変みたい。

  149. 155 匿名さん

    挨拶挨拶、しつこいし気色悪いわ。
    イマドキは他人とは関わらないのが普通。
    逆に不審者扱いされるよ?

  150. 156 匿名さん

    クールな世の中ですね。

  151. 157 匿名さん

    >>135 評判気になるさん

    普通はするよね。

  152. 158 マンコミュファンさん

    >>135 評判気になるさん

    そうなんです

  153. 159 匿名さん

    挨拶をすると気持ちがいいし、みんなが挨拶しあう世の中になるといいですね。

  154. 160 匿名さん

    迷惑な人ほどそう云うみたい。

  155. 161 匿名さん

    寂しいのかな?
    独身の人や高齢者ほど、毎回挨拶してくるよね。

  156. 162 匿名さん

    普通はするみたい。

  157. 163 匿名さん

    口臭や衣服についた煙草臭がする人物ほど、あいさつをしない遠慮がちの人物。

  158. 164 匿名さん

    すごくお社だよえん。

  159. 165 匿名さん

    >>152 匿名さん

    人と人のつながりは大事ですね。

  160. 166 匿名さん

    老人はそう言うね

  161. 167 匿名さん

    最近の人は人と関わりません、田舎の種族は除く。

  162. 168 マンション掲示板さん

    >>157 匿名さん

    するすらる

  163. 169 匿名さん

    老害は挨拶大好きなのよ。

  164. 170 匿名さん

    おしゃだよね

  165. 171 匿名さん

    会社で挨拶しなかった人、真っ先にリストラにあっていたよ。自業自得。

  166. 172 匿名さん

    理由は3つある。一つは人を尊重できないこと。

  167. 173 匿名さん

    あとは、空気読めないこと。
    年寄ってこと。

  168. 174 匿名さん

    >>172 匿名さん

    人を尊重できない人は出世できないからね。

  169. 175 匿名さん

    人によって態度変えられないと、出世できないもんね。
    挨拶も相手を選びます。

  170. 176 検討板ユーザーさん

    >>175 匿名さん
    お宅みたいな人がさ、女、子供に強くて強面の男性にはめっぽう弱くてびびっちゃうんだよね。一番ダサくて惨めね。


  171. 177 匿名さん

    >>171 匿名さん

    そういう傾向が強まっているようですね。挨拶しないなんて社会人として失格。

  172. 178 周辺住民さん

    どこの馬の骨かわからない人は無視します。
    関わると良い事なさそうだし。

  173. 179 通りがかりさん

    挨拶すら出来ない人なら、その辺ウロチョロしないでほしい。関わりたく無いから。

  174. 180 通りがかりさん

    田舎者はよそ者を排除するようにプログラムされてるらしい。

  175. 181 マンション住民さん

    >>176 検討板ユーザーさん
    正にその通りです。挨拶一つ出来ないって、かわいそうだね。社会で通用しないからほっときましょう。


  176. 182 匿名さん

    挨拶は基本だよね。

  177. 183 匿名さん

    相手は選びますよ、普通に。

  178. 184 匿名さん

    人としての基盤ですね。

  179. 185 職人さん

    >>183 匿名さん
    だからー お前は女性や子供にはめちゃ強くて強面の男性にはへこへこ小さくなるんだろ(笑)わかるわかる

  180. 186 匿名さん

    基盤ではないな。基本のキ。

  181. 187 通りがかりさん

    挨拶しても返事が返ってこない相手には、以後一切挨拶はしません。どんな相手でも。コイツは関わったらいけないタイプだと思うだけです。ソイツが他の人に挨拶してるのを見たとしても何とも思いません。能力が無い人が他人に媚びている姿が惨めで滑稽で面白いだけですから。

  182. 188 通りがかりさん

    挨拶の出来ない住民がこの間、オフハウスで大量の古着を運んで入っていく所をたまたま目撃してしまった時は笑いましたね。

  183. 189 検討板ユーザーさん

    >>179 通りがかりさん

    わかりました!

  184. 190 匿名さん

    年寄りは挨拶好きだね、若者は人と関わらないよ。

  185. 191 匿名さん

    寿世氏も若者もみんな挨拶するとイイですね。

  186. 192 匿名さん

    誰にでもはしません。相手を選別します。

  187. 193 通りがかりさん

    無職とやましい事がある奴は挨拶出来ない人多かったなー

  188. 194 匿名さん

    貧乏喫煙者ですね。

    姿見を見たことがなくて、口臭が糞尿臭の低能。

    常識がないから挨拶しないし、口が臭いから挨拶下らされた砲は吐きそうになる。

  189. 195 仮面ライダー

    >>192 匿名さん

    お前さ、そんなに挨拶されたいのか

    挨拶されたこと無いから妬んでるんだな 見え見えだぞ(笑)



  190. 196 匿名さん

    >>184 匿名さん

    人としての基本だし、人間形成の上でも挨拶の重要性はもっと教育されるべきですね。

  191. 197 マンション掲示板さん

    貧乏喫煙者って、挨拶嫌いだよね。先天性失業症候群だから、社会への不満だらけ。挨拶する友達はゴキブリとネズミだけ。

  192. 198 匿名さん

    >>30 匿名さん

    誰でも考えることは同じですね。みんなが行動を起こすべきなんですよ。

  193. 199 匿名さん

    >>182 匿名さん

    基本だし基盤だね。社会基盤とも連携してよりよい生活空間をつくりあげましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸