広告を掲載
名無しさん
[更新日時] 2023-11-21 01:53:30
私は29歳男
上場企業で勤続3年。
年収380万嫁103万
夫婦合算でと思ってましたが以下滞納があります。
アコム、アイフル各10万3ヶ月以上滞納、
プロミスセゾンは5万を3ヶ月以上滞納
ジャックスも3ヶ月以上滞納で
2018年2月に全て完済しました。
こんなに滞納してお恥ずかしいですが
やはり、完済後5年は待たないといけないでしょうか?
どこで通ったかや、教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2019-08-19 21:56:14
異動歴ありでも住宅ローン通ったって人
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
クレカ返済を何年も放置してブラック中のブラックでした。完済後、半年未満なのですが、なぜかフラット35事前審査通りました。
ダメ元で本審査中です。担当曰く、本審査も9割通るとの事なぜでしょうか?
-
290
通りすがりさん
>>289
信用情報機関は3つあるので、うまくすり抜けられたとか??
-
291
マンション掲示板さん
>>290 通りすがりさん
そんな事あり得るんですね!妻、子の為にも家建てたいです。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
>>292 匿名さん
無理のない範囲で借り入れです。勿論、大学行かせたいです。289ですが本日承認されました。参考までに、皆さんも諦めないで下さい。ありがとうございました。
-
294
お家欲しい
CICで開示したら27年に消費者金融の借金を債務整理して異動になっており、令和2年に報告日になってました。
32歳
年収580万
勤続5年
フルローンで3000万ほど組みたいと思っています。
奨学金が残金100万弱あります。
楽天カードが去年10万円の限度額で作れました。
通りませんかね。泣
-
295
マンション検討中さん
はじめまして。
CICに異動歴はないのですが、Aが何個かある場合
住宅ローンは厳しいですか?
フラット35に申し込んでみようと思っいますがどうなんでしょう…
-
296
匿名さん
28歳
妻子あり 年収400万 勤続1年
CICで令和6年5月までと令和8年1月までの2つが異動歴としてあります。
フラット35であれば審査通るのでしょうか。
-
297
通りすがりさん
>>296
フラット35だから通るというものではないです。
異動歴の理由によっては、親身な地銀や信金が保証会社に向けて説得の作文を作ってくれるかもしれないですね。。。
-
-
298
マンション検討中さん
>>279 APさん
令和7年に移動情報は消えないと思われます。
任意整理を令和5年に依頼したのであれば、完済後から5年が消える目安です。
仮に返済に3年かかれば、最短でも8年後の令和13年が移動情報が消える予定年となります。
しかし消えてもホワイトすぎるスーパーホワイト状態となり基本的にすぐにはローンは組めません。以上を想定するとローンが組める最短は令和15年頃ではないでしょうか
-
299
戸建て検討中さん
皆さん、アドバイスやご意見いただきたく、よろしくお願いいたします。
JICCに異動ありましたが、完済して1年後に異動記録が消えました。
一方でCICにはこの異動記録がなく、過去の電話番号で調べても、CICには異動情報なく。。
(本来ですと、CICには5年記録が残るかと)
これは、消費者金融アコムの異動なのですが、
CICには記録がなかったので、大丈夫かと思い、住宅ローン審査かけました。
銀行側はOKとしていましたが、保証会社の審査でNG
理由は、CIC、〇年に契約したものが影響している・・と知り、
それは、やはりアコムでした。
でも、私が収集したCICには記録がないのですが
全ての保証会社は、個人が信用情報を確認する方法とは異なる方法でCICの信用情報を知ることができるのでしょうか。
JICCの情報を見て判断しているのでしょうか。
(ですが、審査NGを出した保証会社は、JICCを見た記録がなかったので、見ていないと思うのですが)
-
300
通りすがりさん
>>299
その保証会社が元から299さんの異動情報を持っていたのでは?
例えば過去にローンを組もうとした際に信用情報を取り寄せたことがあるとか、そもそも異動が付いたときの保証会社がそこと同じだったとか。
-
301
戸建て検討中さん
ありがとうございます。
指摘をうけたのは、フラット35(日本住宅ローン)だったので、
他のローンを組んだ影響などはないような気もしていますが、
そういうパターンもあるのですね、ありがとうございます。
いずれにしても、他の方が異動ありでも通過されているように、
異動ありきで、その理由や手紙などで、どうにか理解いただくことですかね。
異動が書いていないのであればそのまま進んでほしいと思ってしまって。。
異動は書いていないが異動がある前提で相談したほうが良そうですかね。
-
302
通りすがりさん
>>301
落ちたのは事前審査ですか?フラット35の事前審査なら申し込み先の金融機関が実施します。
-
303
戸建て検討中さん
ありがとうございます。
はい、事前審査でした。
CICの記録には、日本住宅ローンと記載がありました。
-
304
通りすがりさん
-
305
戸建て検討中さん
>>304 通りすがりさん
ありがとうございます!
なるほど、こういったところは盲点でした。
たしかにアコムの情報を細かくとれる可能性はありますね。
逆に三菱系以外は情報をそこまでとれないかもしれない、ですかね。
-
306
ぺこ
旦那が債務整理していて旦那でローン組むのは諦めました。私は令和4年までCICに異動が1つ保有されておりましたが最近労金さんに話を聞きに行くと一度仮審査だけ通してみては?と言われ、私の年収からすると2200万限度かなと聞き、2200万で通したところ仮審査では2200万で承認得られたとのことでしたが、本審査とおりますでしょうか?ちなみに中古物件をリノベーションしたいと考えております。
-
307
りゅう
はじめまして。
マンション購入を考え始めたのでcicの記録を確認したところ2018年1月~7月のプロミスの履歴が残っていました。
お恥ずかしいのですが内4つがAマーク、、
解約済だと思っていた為焦っております。
異動はありませんでした。
ここでご質問なのですが、すぐ解約するべきか、1度プロミスで少額借りてから返済してAマークを押し出した方がいいのかご意見をいただきたいです。
他クレカ情報は問題なく24ヶ月以内全て$もしくは-マークです。
すぐに住宅ローン申し込みする予定はなく、春先~を予定しております。
よろしくお願いします。
同じエリアの大規模物件