住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 4467 eマンションさん

    [NO.4452~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  2. 4468 通りがかりさん

    軽井沢なんてオワコンだよ。本当に別荘地の過疎化知らないの?荒廃しちゃって目も当てられない。
    富裕層が軽井沢に別荘を購入って昭和で完全に終わった話。
    だから安さが目的であるアウトレットがあんなにも成功した。
    旧市街はその煽りで悲惨だよほんと。しゃれたカフェ風の時代遅れのいなたい店しかない。
    星野リゾートとか中間所得層の施設が流行ってる時点で、軽井沢は完全に庶民のリゾート地だと言うこと。

  3. 4469 通りがかりさん

    >最近の沖縄は高級ホテルが沢山建っていい感じ
    正気?最近の沖縄は中国人が増えすぎてかなり残念な事になってる。

    空港の免税店?いや普通にギャラリアいけよ。そこは単なるおまけ支店だ。

  4. 4470 匿名さん

    >>4468 通りがかりさん

    軽井沢へのコンプレックスが酷いですけど、長野をライバル視してる茨城か群馬の方ですか?
    都内、それも都心好立地住みだと、軽井沢は小さい頃から行き慣れているし余裕もあるので、
    目くじら立てて批判などしませんからね。持てない庶民の僻みはみっともないですなw

  5. 4471 通りがかりさん

    軽井沢にコンプレックス?w
    小さい頃から行ってるのにあの荒廃した状況が解らないの?
    長野は北海道を凌ぐ雪質の最高の所だと思ってるよ。白馬八方尾根がある白馬エリアは国内屈指の名ゲレンデが揃う。
    個人的には北海道のルスツやニセコよりも上だと思ってる。

    軽井沢って人工降雪のなんちゃってクソゲレンデしかない。
    しかも、すぐ近くに最高の雪質を誇る所がある。それでも軽井沢に行く奴はほんと馬鹿。

    その上温泉もない。ホントクソ。ありゃあ廃れる訳だよ。
    昭和って民度も低いけど情報量が圧倒的に少なかった。皇室の影響もあって「軽井沢イコールセレブリゾート」って民度の低い昭和の人達はすっかり信じ込んで疑いもしなかった。
    今の人は、民度の向上と豊富な情報量から軽井沢のリゾート性が刷り込みによる錯覚だと普通に見破っている。
    避暑地としてお手頃な価格でのんびりするだけの行楽地だと正確に理解してる。
    別荘を買う程の価値は全くない。コレ常識。だから、なんとか騙そうとステマ記事が横行してる。

  6. 4472 匿名さん

    格差は広がっていますね。↑は軽井沢によほどのコンプレックスがあるようですが、別荘族の実情を何も知らない庶民の典型とも言える情弱アホコメですねw
    ↓は、軽井沢別荘を所有する、さる外資系投資会社代表取締役社長の言葉。

    「東京はメインの仕事の場。では軽井沢はというと、位置付けは、はっきりしている。
    ネットワーキングの場です。今、軽井沢は単なる避暑地ではなく、社交クラブのような役割を担う日本で唯一無二の場となっています。軽井沢は代々別荘を持つ方と、自身で起業して家を持つようになった方、ふたつの層に分かれていまして、私はどちらにも属さないけれど、いずれの層にも友人知人がたくさんいる。うまく仲介役を果たして、彼らのネットワークを広げる一助になれば。仕事柄もあるのでしょうが、自分の主張を実現させるよりも、何かをつなぎ増やすことに関心があります」

    さて、あなたはどちらに属する属性だろうか?w

  7. 4473 匿名さん

    軽井沢の別荘地はエリアによって歴史や色合いが異なり、例えば万平から旧軽は戦前からの数千坪単位の別荘が多く、中には相続されないのか野ざらしになっている物件も存在します。ただ最近だと南原や南ヶ丘といったエリアに、例えばサイバーエージェントの藤田氏の別荘など、IT起業家など新興富裕層の別荘購入者も増加しているのですが、実際に別荘お持ちでないと実情ご存知ないでしょうね。批判したいのなら、まずは所有されてからが宜しいかと。

    https://goetheweb.jp/lifestyle/slug-na2a321f890d9

  8. 4474 通りがかりさん

    ね、ステマに簡単に騙される昭和脳みその老害w
    既に振り込め詐欺とか引っかかってんじゃないの?
    簡単な話、購入者の固有名詞出しちゃうって時点でもう宣伝以外の何物でも無いでしょwwww
    それをステマって言うんだよ。

  9. 4475 匿名さん

    ま、スキーがしたければニセコかスイスにでも行けばいいだろう。
    軽井沢は避暑地であり、今でもある属性以上の富裕層の社交の場でもある。
    別荘を持てる人と持てない人、持ってない人間が何を言っても空虚な負け惜しみに過ぎない。

  10. 4476 匿名さん

    デベ営業マンは必死なんでしょう。

  11. 4477 マンション比較中さん

    都内のタワマンが住みやすい

  12. 4478 通りがかりさん

    馬鹿だなあ、令和の世において軽井沢の別荘は、買わされちゃった方、処分し損ねた方が負けなの。


    長野の雪はスイスからも客が来るレベルだって知らないの?

  13. 4479 匿名さん

    別荘持ってない人の話など聞く価値ないね。所詮は僻みだからw

  14. 4480 匿名さん

    観光頼みの田舎で暮らす方を揶揄するのは、
    同じように寂れたところの方なんでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸