住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 4141 購入経験者さん

    眺望は数日で飽きますよ。高層は震災に脆弱ですし。

    私は断然低層派。こういう重厚で静かなエントランス周りいいですよね。

    1. 眺望は数日で飽きますよ。高層は震災に脆弱...
  2. 4142 匿名さん

    ネットの何年も昔の広告画像や、ニュース記事の写真盗用とか
    かなり遠方の方々は、難しいのかもしれませんが
    実際にこちらにお越しになられては?

    広告や記事に使うような写真と異なり、
    実際は築古でそれなりな外観だったり・・・

    1. ネットの何年も昔の広告画像や、ニュース記...
  3. 4143 匿名さん

    >>4142 匿名さん

    今日も実りのある1日でしたね

  4. 4144 マンション比較中さん

    虎ノ門に住んでると、わざわざ恵比寿や目黒はあまり行かないなあ。港区内で全て済むからね。

  5. 4145 匿名さん

    恵比寿や目黒は、サラリーマン向けの飲み屋だけでなく、庶民的ながら美味しいレストランが多いですよ。焼き肉など恵比寿は激戦区だしね。虎ノ門はビジネス街の雰囲気。外人向けの高級店ばかり。

  6. 4146 匿名さん

    タワマンから眺める景色はゆっくりしてていい。

  7. 4147 通りがかりさん

    数億出すならタワマンは選ばないでしょ。属性や民度の高い都心の低層レジデンスが趣味がいい。

  8. 4148 匿名さん

    うちは眺望が良い高台の邸宅ですが、所有地が無いと、
    立地が良い新築は難しいと思いますよ。

    中古や狭小、地ぐらいの悪いところなど
    何らか瑕疵があると思いますね。

  9. 4149 匿名さん

    今日もタワマンからの景色はいいね!

  10. 4150 匿名さん

    タワマン住んで分かったが
    うちの両サイド赤ちゃんいるのに
    非常に静か

  11. 4151 匿名さん

    >うちは眺望が良い高台の邸宅ですが、

    3億で邸宅?よほど地価の安い郊外ですか?
    うちのエリアは坪単価高いから、土地50坪で3億超えますが・・
    邸宅の定義が知りたいものですw

  12. 4152 匿名さん

    >中古や狭小、地ぐらいの悪いところなど 何らか瑕疵があると思いますね。

    逆にそういうエリアなら、3億で邸宅が建つのかもですが・・w

  13. 4153 匿名さん

    >>4151 匿名さん
    用途地域は商業地?

  14. 4154 匿名さん

    >>4153 匿名さん

    住居専用地域です。当たり前ですが。

  15. 4155 匿名さん

    戸建て向きの一定住ですか?

  16. 4156 匿名さん

    タワーマンションならマンションのメリットもありますが、低層マンションではデメリットしかないですね。
    高台の戸建ての方が遥かに良い不動産でしょう。

  17. 4157 匿名さん

    注文住宅は、土地代がかかりませんから
    その点はメリットですね。

    ほんとに良い土地は、いくら積まれても
    代わりが無いですから手離す気にはならない
    ものですよね。

  18. 4158 匿名さん

    >>4157 匿名さん
    子供銀行券さんおはよう

  19. 4159 購入経験者さん

    >注文住宅は、土地代がかかりませんから

    親の家にニートってことかな?
    まずは自力で土地やマンション買えるようになってから書き込みましょうねw

  20. 4160 匿名さん

    3億で邸宅とか書いてるのは、よほど地価の安い郊外だろう。
    都心だと商業地は坪1億越え、住宅地でも坪1000万以上もザラだからね。
    邸宅というなら敷地は最低でも150坪は欲しいよね。都心好立地なら土地だけで最低15億から。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸