住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 3801 匿名さん

    >>3800 匿名さん

    >「木造住宅」と「コンクリート造のマンション」とでは、避難の方法が異なる。

    それがその記事のメイントピックです。その記事には権利関係の話題など微塵も書かれていませんよ。混同しないで下さい。

  2. 3802 購入経験者さん

    >ソーラーパネルも専有ということです。

    そういう、自宅屋根を発電所のパーツにするような、貧乏ったらしい住宅はうちの近所にはないですね。郊外の安い住宅地ならあるのでしょうけど、このスレ向けではないですね。

  3. 3803 匿名さん

    ソーラーパネル云々以前に、戸建てにはマンションにあるような充実した付帯設備ないからね。ゲストパーキング、ジム、プール、コンシェルジュ、ポーター、巡回警備などのサービスも無いでしょ。そういうものって、日々の生活利便性にダイレクトに影響してくるから。更に強固なセキュリティはマスト。低層だろうとタワマンだろうと高グレードマンションは安心です。

    1. ソーラーパネル云々以前に、戸建てにはマン...
  4. 3804 購入経験者さん

    都心の低層マンション住みです。うちのマンションのセキュリティ体制は、>>3803に近いですが少々違って、ロビーに入るまでに、まずゲートチェック、次にオートロック(キー認証)があり、それからコンシェルジュのチェックがあり、ゲストはここで訪問先住居に連絡が入ります。更にエレベーターホールに入る前にもう一度キー認証があります。これ以上は他の住人の方、著名人も多いマンションなので、公開できるのはここまで。

    このような多層のセキュリティは都心高級レジデンスでは当然ですね。それが戸建てとの差別化でもあるので。

  5. 3805 購入経験者さん

    続きです。
    当然ですが、スタッフが多い分、それ相応の人件費が掛かっていますので、毎月の管理費はそれなりに掛かります。でも戸建てでこのレベルのセキュリティや人件費を全て一世帯で負担するよりは、スケールメリットでだいぶ割安に実現できていると思います。

  6. 3806 通りがかり

    停電したら

  7. 3807 購入経験者さん

    >>3806 通りがかり

    もちろん自家発電設備も完備です。賄えるのは数時間程度でしょうが、それまでに管理センター本部からスタッフが派遣されてくるようです。まだそんな震災、事案は起きたことないですがw

  8. 3808 匿名さん

    広域災害では人の駆け付けは無理です。
    大規模震災のリスクも高まっているので、事前シミュレーションが必要です。

  9. 3809 匿名さん

    >>3803-3805は週末上京の田舎っぺさん。茨城の団地にはゲストパーキング、ジム、プール、コンシェルジュ、ポーター、巡回警備などのサービスもあの写真には見当たらない。ロビーぐらいアップすればいいのに出来ないようです。賃貸アパートじゃ無理ですよね、エントランスロビーそのものが無いからw

  10. 3810 購入経験者さん

    >>3808 匿名さん
    >広域災害では人の駆け付けは無理です。

    それはケースバイケースですよね。震災の規模やエリアにもよります。しかし、いずれの場合にせよ、所詮戸建ては個です。個人の力などたかが知れています。一方マンションは団体、組織力がありますので、特にうちのような高級レジデンスの場合、各界の著名人も多く、詳細は書けませんが多くの大企業、有力企業の経営層や政界の有力者も住んでいます。毎朝夕エントランスに公用車や黒塗りハイヤーが行列していますので、想像できますでしょうか。
    続きます。

  11. 3811 購入経験者さん

    会社組織というのは、幹部役員に非常に気を遣いますので、いざという時の対応というものは、会社や役所勤めをしておられる諸氏には容易に想像できるかと思います。有事の際には会社や官庁所有のヘリを出動させたり、そういう時の組織力というものは、個人の力など到底比較にならないですよね。
    続きます。

  12. 3812 購入経験者さん

    あと、あまり大きな声では言えませんが、この世の中は不公平なもので、暗黙の了解や忖度という名の下に、物事にはヒエラルキーや優先順位が存在します。例えば数年前の原発事故で電力供給不安が生じた際、国は計画停電を実施しましたが、千代田区港区などの都心区は、国の中枢機関が集中している重要エリアだという理由で、優先的に除外されましたよね。そういう意味でも、有力者の多いマンションは、有事の際には忖度が働いたり一定の便宜を図ってもらえる可能性が高いでしょうし、やはり個よりも組織で助け合える心強さというものもマンション住まい、それも住民属性の高い高グレードレジデンス住まいのメリットであることは日々感じています。そういった安心料というのも、管理費に含まれていると考えるのはちょっと身贔屓しすぎでしょうかw

  13. 3813 匿名さん

    >>3810 購入経験者さん
    戸建て住まいの著名人でも同じ。
    マンションだと著名でない住民にもうまみがある?

  14. 3814 匿名さん

    泥棒が入った際にすぐ警備会社が駆けつけますが、そのときに鍵がなくて警備員が部屋へ入れないのでは意味がない。そのため、あくまでも非常時・緊急時用に鍵を預かるケースは多い。

    入居時に、自動的に管理会社が合い鍵を1本持つ契約になっていることも珍しくありません

    つまり、どんなにセキュリティが充実していようが、悪意ある人物が管理会社にいたら犯罪を防ぎようがないのだ。

    1. 泥棒が入った際にすぐ警備会社が駆けつけま...
  15. 3815 匿名さん

    >>3814 匿名さん
    普通ダブルでチェックする様になってるよ
    知らない人が知らない人の為に書いた文章だね

  16. 3816 マンション掲示板さん

    >>3814 匿名さん

    ネット記事の情報を鵜呑みにするような情弱?億ション舐めんなよw

  17. 3817 マンション掲示板さん

    >>3815 匿名さん

    ダブルでチェックって誰と?意味分かって書いてる?

  18. 3818 匿名さん

    こういう都市型のマンションやコンドミニアム、日本にもできないかねえ。

    1. こういう都市型のマンションやコンドミニア...
  19. 3819 匿名さん

    >>2211 匿名さん 2019/08/08
    >このスレの一つ前の首都圏6500万スレもわずか3500レスで終息したけど、このスレは、そのスレより1500レスも手前で終息しそうですね・・・。

    もう3800レス超えたね。予想に反して人気みたいだねここw

  20. 3820 匿名さん

    >>3812 購入経験者さん 

    何を長々と騙ってるのやら。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸