住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 1221 匿名さん

    あと、文末に、。をつけないのは荒らし煽りの場合が多いよね。

  2. 1222 匿名さん

    参考にして迷惑者を見分けましょう!

  3. 1223 匿名さん

    >>1213 匿名さん
    >場所柄パーキングは一台6万ほど掛かり、夫婦で2台借りているのでその出費は結構大きいです。

    年間144万、30年間と仮定すると4320万の駐車場代がかかる計算になりますね!
    都心だけにお高い感じですが、もし戸建てなら節約できそうですけど、2台分止められる車庫の土地代や修繕費用などと比べると、どちらがコスパいいでしょうか?都心は土地も当然高額ですよね。

  4. 1224 匿名さん

    >>1215 匿名さん

    都内の新築マンションの25%はタワマンらしいから
    所有物件の価格が7000万以上なら何人もいるはず

  5. 1225 匿名さん

    >>1223 匿名さん
    郊外に1BOXと軽の2台持ちの家庭とは出費も収入も違う普通な事

  6. 1226 マンション比較中さん

    >>1223 匿名さん

    都心は便利なので車乗らない人も多いですよ。そもそも駐車場の付帯率も3割以下とか多いですし。

  7. 1227 匿名さん

    >>1225 匿名さん

    お金持ちにはあまり関係ないという感じでしょうかねw

  8. 1228 匿名さん

    >>1226 マンション比較中さん

    そんな感じなのですね。それだと車に乗ろうと乗るまいと、駐車スペースのある戸建ては無駄なスペースを持て余すということになりますね。特に都心の戸建てだと乗らない人も多いので貸し出しもできないし。

  9. 1229 匿名さん

    >>1223 匿名さん

    その6万のマンション駐車場の立地が不明ですが、都心ということで戸建ての場合ですが、
    都心は土地が高いので、戸建てのガレージは一台がほとんど。ガレージの無い戸建てもあります。
    便利なので必要性が無いという理由もあるでしょうけど。
    車一台分の車庫という前提で考えてみると、まず地下ガレージにするのか、
    玄関横のカーポートにするのかでもコストはだいぶ違いますね。
    そう考えると、戸建ての場合はガレージ用の土地取得費用や、地下ガレージの場合は
    かなり高額な工事建設費用を一括で支払う必要があり、マンションの月極駐車場は、
    それを月割りで支払うという形態の違いであり、コスト的にはそれほどの差はないように思いますが。
    50年とか更に長い期間で見れば、戸建てのほうがコスパは高いかもしれませんが、
    30歳で家持ったとして80歳まで運転しますかねこれからの時代?

  10. 1230 匿名さん

    > 50年とか更に長い期間で見れば、戸建てのほうがコスパは高いかもしれませんが、
    > 30歳で家持ったとして80歳まで運転しますかねこれからの時代?

    確かにそうですね。
    つい毎月の駐車場代って無駄だなあ、戸建てなら込みなのにと思っていましたが、いつまで乗り続けるかも分からないし、それなら月極で十分なのかもですね。それに戸建てだと来客用にその駐車場を使うかもなので維持しないといけませんが、マンションならゲストスペースがあるので、自己所有する必要も無いのでそういう意味でも効率的かもですね。

  11. 1231 マンション比較中さん

    田舎は車が必須=戸建て
    都会は車はあってもなくてもいい=駐車場代を支払わなくていいマンションがオススメ

    って感じかな。

  12. 1232 匿名さん

    >>1231 マンション比較中さん

    ですね。選択肢があるということです。
    戸建ては最初に車用の土地と建物、設備を購入。
    マンションは、乗りたい人は月極を借りるという選択肢がある。
    乗らない人は当たり前ですが、駐車場関係の出費はゼロです。

  13. 1233 匿名さん

    都心でも車があったほうが便利。
    車がなくてもいいというのはやせ我慢。
    マンションだと、車がなくても駐車場の修繕積立金を払うことになる。

  14. 1234 匿名さん

    >郊外に1BOXと軽の2台持ちの家庭とは出費も収入も違う普通な事

    そうだね。30年で4300万程度の出費は差額なんでしょうな、都心億ション住みさんにはw
    田舎の年収500万の人にとっては4000万は大金だろうけど、年収4000万以上の富裕層には4300万の出費は大したこと無いだろう。でも4300万あればフェラーリとか買えるよなw

  15. 1235 匿名さん


    建蔽率が100%じゃないから、駐車スペースは確保出来ますよ。

  16. 1236 匿名さん

    >>1233 匿名さん

    車はあったほうが便利なのは間違いないですね。外のジムやプールより、マンション内にプールがあったら便利なのと同じことです。いちいちタクシー呼ぶより自家用車のほうが便利なのと同じで。

  17. 1237 匿名さん

    マンション民は土地を買ったことがないので、建蔽率や容積率を知りません。

  18. 1238 匿名さん

    >マンションだと、車がなくても駐車場の修繕積立金を払うことになる。

    マンションによるかと。うちのマンションは車を所有している方のみ経費負担ですし。
    あと、マンションの住戸によっては自動的に駐車場が付随してくる場合もあり、
    それだと月々管理費として2000円ぐらい負担とかね。
    付いてこない住戸の人は当然支払う必要はありません。

  19. 1239 匿名さん

    >建蔽率や容積率を知りません。

    また荒らしかw
    うちは60/150ですよ。

  20. 1240 匿名さん

    >車がなくてもいいというのはやせ我慢。

    それケースバイケースかな。例えば駅直結、駅近マンションで子ナシなら車いらない人多いんじゃない?それから最近は、ある程度の規模の都心新築マンションだと、タイムズのレンタカーを数台置いているマンションもあって、自宅地下駐車場にレンタカーがあるのは便利だと思う。使う人は意外と少なくて、いつも止まったままだけどw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸