仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「住友不動産シティータワー五橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 五橋駅
  8. 住友不動産シティータワー五橋

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2019-02-28 11:51:52

住友不動産シティータワーについて,情報交換してください。

[スレ作成日時]2007-10-10 15:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー仙台五橋口コミ掲示板・評判

  1. 251 物件比較中さん

    来年で一年になるのにまだ3分の1しか電気が点いてません。売れてないのでしょうか?
    長町南といいなぜ売れてないのでしょか。なにかある?

  2. 252 匿名さん

    皆さん小豆だ何だと言っておりますが芸術的なビルだと思いますよ。私は気に入ってます(*^^)v

  3. 253 匿名さん

    質問
    SSF(セレーノ、住友、フローレンス)のうちで、どこが一番売れているのでしょう。

  4. 254 匿名さん

    小豆色?
    うちのジイちゃんはドドメ色って言うけど

  5. 255 ビギナーさん

    仙台高級マンションベスト20(2008年)

    1位シティータワー仙台五橋
    2位ロジュマン上杉
    3位パークホームズ匂当台
    4位プラウド錦上杉
    5位プラウド本町
    6位プラウド上杉公園
    7位ライオンズタワー匂当台
    8位シティータワー匂当台公園
    9位プラウド西公園
    10位パークハウス仙台五橋
    11位ミッドタウン仙台中央
    12位シティーハウス匂当台公園
    13位プラウド泉中央
    14位サーパスタワー一番町
    15位シティハウス長町南モールサイドガーデン
    16位ライオンズ長町副都心レジデンス
    17位ライオンズ仙台上杉レジデンス
    18位パークハウス高森ヒルズキャロルコート
    19位プラウド河原町トレサージュ
    20位フローレンス連坊小路グランドアーク

    3月まで値引きなしで押し通すのでしょうか。

  6. 256 匿名さん

    値引きは4月以降もしないと思うよ。

  7. 257 物件比較中さん

    >>255
    どうしてアップルタワーが入ってないんでしょうか?
    あちらのスレでは堂々の1位ですけど
    それにサーパス長町南なんて立地的に今年度ピカイチかと
    高森や連坊が入るんですか?よく分かりませんね

  8. 258 匿名さん

    >>257 ほい、改訂版

    仙台高級マンションベスト20(2008年)

    1位アップルタワー仙台
    2位ロジュマン上杉
    3位パークホームズ匂当台
    4位プラウド錦上杉
    5位プラウド本町
    6位プラウド上杉公園
    7位ライオンズタワー匂当台
    8位シティータワー匂当台公園
    9位プラウド西公園
    10位パークハウス仙台五橋
    11位ミッドタウン仙台中央
    12位シティーハウス匂当台公園
    13位プラウド泉中央
    14位サーパスタワー一番町
    15位シティハウス長町南モールサイドガーデン
    16位ライオンズ長町副都心レジデンス
    17位ライオンズ仙台上杉レジデンス
    18位パークハウス高森ヒルズキャロルコート
    19位プラウド河原町トレサージュ

  9. 259 ビギナーさん

    6月に入居開始で、1年以降は新築じゃなくて、未入居物件になるんですよね。
    以前から立地や高級感にあこがれてましたが、安くなれば買いだとおもうので
    値引きしないかなー

  10. 260 住まいに詳しい人

    259さん
    内容と価格のバランスを考えたらSAF系物件(セレーノ、アップル、フローレンス)もいいですよ。

  11. 261 物件比較中さん

    正解仲間は(セレーノ、穴吹、フローレンス)
    書き込みによる危険度仲間

  12. 262 匿名さん

    260
    ここにきてまで営業しないで下さい。りんごさん。

  13. 263 物件比較中さん

    どうでもいいけどセレーノとフローレンス可哀想っす

  14. 264 匿名さん

    なんで可哀相なの?
    そういうこというあなたが、一番見下してるんじゃないの?
    内容の割には価格が高い財閥系より、内容の伴った物件を扱っているという意味でSAF系
    という言葉があるんじゃないの?

  15. 265 匿名さん

    >>257
    サーパス長町南はファミリーマンションでは確かにダントツだったね。
    高級マンションより需要は遥かに多いから、ああいうのはすぐに売れる。
    ここは高級だけど購入層が限定される為に、中々売れないんだよね。
    ファミリーで楽しく住みたいなら、やはりファミリーマンションだろ。
    セカンド利用や未入居で隣近所がいないと、住んで楽しくないからね。

  16. 266 匿名さん

    Fタイプの15階以上は隣のパークホームズの上から仙台駅を見通せて最高ですよね。
    前にも建つ予定はないし。パノラマビューだし。最高のロケーションです。
    ただこの5000万後半を払える人となると会社経営や開業医、スーパーサラリーマン
    ぐらいしかいないんじゃないでしょうか。

  17. 267 物件比較中さん

    住友は、1月以降も値引きしないんでしょうか。
    全体に1割り引きしないと売れ行きは膠着状態になるんじゃないでしょうか。

  18. 268 匿名さん

    値段が高いのもあるけど、修繕積み立て計画が一番の問題だと思う。
    あの紙見たらドン引きだよ。

  19. 269 匿名さん

    共用施設が多すぎるんだよ。まずは受付(コンジュルジュ)を無くす事。

  20. 270 匿名さん

    >>269
    穴○からの回し者だねw
    悔しかったら共用施設造ってみろw

  21. 271 匿名さん

    >270
    一般人だよ。住友の立地はいいと思うけど、この不景気に共用施設はいらないよ。
    私もパンフレットやMRをみてはじめは心惹かれたけど、
    あのゲストルームや展望ルームを医事するのは、住友不動産じゃなくて結局は、自分たちだからね。
    ただでさせあんな窓で窓掃除だけでも経費がかかるのにあんな共用施設をつくるから
    10年ごとに何十万も、ときには百万以上払わなくちゃいけないんじゃない?
    ところであの受付はなにか役に立つの?管理人がいれば十分じゃない?
    そんなのに払う経費があったら内装な設備に投資したい。

    ロジュマン上杉やパークホームズ匂当台をみならったら?

  22. 272 匿名さん

    共用施設は駐車場、駐輪場、エントランス、(管理人)だけで十分
    ほかは、住民会議で廃止した方がいいのではないでしょうか。

  23. 273 匿名さん

    >>272
    買う前に選択肢に入れなければいいのに今さらですか?

  24. 274 匿名さん

    271さん
    共用施設もないのに管理費や修繕積立金が高すぎじゃないw
    コスト削減で自分たちの利益追求に走るデベよりどんなに客側か。

  25. 275 匿名さん

    >>272
    入居してから管理組合に言ってね。
    検討や入居者じゃないのに人のマンションのことアーダコーダ書かないで頂戴。

  26. 276 匿名さん

    また共用施設のないサーパ○さんでしょ共用施設なんていらないぬかしてるの

  27. 277 匿名さん

    274
    276
    駐車場、駐輪場、エントランス以外に必要な共用施設って何?

  28. 278 匿名さん

    キッズルーム等の子供を遊ばせておける場所がほしい。
    エントランスとかをちょろちょろしなくなるので子供のいない方にもメリットがある。
    来客用駐車場も余裕をもった台数があると良い。

  29. 279 物件比較中さん

    ここの住民板に窓が汚れたと投稿があります。汚れた窓ガラスを自分で拭けないのは困りますね。
    R4号東二番丁通りは車の通行量が凄いですから、あの程度奥に入ってても排ガスの黒い粒子は
    風で流れて来てすぐに汚れますよ。ゴンドラでの窓拭きは年に数回程度なのでしょうか?
    月イチでも足りないくらいでは?タワー型のはめ込み窓は窓みがき費用が高くつきそうですね。

  30. 280 匿名さん

    共用施設の変更等は住民の80%の賛成が必要なんでしたっけ?
    それは今住んでいる人の80%ということでしょうか?
    まだ半分も埋まってないみたいですけど。
    10年ごとに100万くらいの積立金がかかるのは、凄まじいの一言ですよね。

  31. 281 奈々

    年末年始炊き出しが行なわれたのは若しかして向かいの公園ですか。
    スネークしてください。

  32. 282 匿名さん

    五橋公園です。
    昨日もお雑煮が配られ、ホームレスが多数集いました。
    http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20090103_08620.htm

  33. 283 匿名さん

    いいことじゃないですか。なんでマンションの掲示板にのせるんでしょう。

  34. 284 匿名さん

    10歩も歩けば五橋公園。
    目の前だからじゃないですか。良いことですよ。

  35. 285 匿名さん

    >>283

    この周辺はホームレスが集まるってこと言いたいんでしょ。

  36. 286 匿名さん

    それが本心なら困っている人たちをネタに嫌がらせを言うなんて最低の人間ですね。
    そんな人はほっといて、五橋公園の大改造楽しみですね。
    3月には全く新しい公園に生まれ変わるようですから。

  37. 287 購入検討中さん

    思いのほか南向きの長町方面の景色(高層階だけど)が良くて驚きました。

  38. 288 匿名さん

    >>287
    夜景は綺麗ですよ。結構交通量が多い幹線道路が連なっていますので車のライトやら
    電波塔やら、まあここのマンションだけじゃないですけど。

  39. 289 匿名さん

    17年目には管理費や修繕積立金や駐車場の支払額が5万円・・・
    その他にも10年目と20年目に大きな支払いが・・・
    皆さん支払いしていけるのですか?

  40. 290 匿名さん

    >>289
    だからぁ
    ここがいいと思ってもたいがいの人は購入をあきらめてるんでしょ!
    我が家もそうですが・・・。

    心配しなくても払える方々が購入してるんですよ。

  41. 291 匿名さん

    そのとおりですね。
    金銭的に余裕があるかないかは別としても「払える」と思った人が買えば良いんです。
    安く済ませたいなら郊外に行けばよし、管理費や修繕積立金が嫌なら戸建てにすればよし。
    どこの物件も同じだと思いますが、5000万〜1億超の部屋を買う人は管理費や修繕積立金はあまり気にしてないと思います。
    それに、10年、20年目の修繕積立の一時金なんて車買い替えるより安いですよ。
    都心だから車買わないライフスタイルが可能な人は全く問題ないでしょう。

  42. 292 匿名さん

    結局かなり余裕のある人しか買えない=なかなか売れない
    それだけのことですね。ゆっくり売れてゆくのでしょう。アップルと違って大丈夫ですよ。

  43. 293 匿名さん

    住民板に玄関ドアがくっつきすぎて間違えて隣のドアを開けてしまうとか
    書いてあったんですがまじですか?
    高級仕様なのに玄関くっついてるんですか?

  44. 294 匿名さん

    穴○のように明日明後日飛んで行くと噂がある会社と違いますから安心してください。

  45. 295 入居済み住民さん

    部屋を間違うなんてあり得ませんからご安心を。
    酔っ払って違うフロアでエレベーターを降りない限り間違えようがありません。
    住人じゃない人がそう言ってるだけですよ。

  46. 296 匿名さん

    >>292
    ここですか
    中古になっても新築として売るデべは

  47. 297 匿名さん

    悪質か嫌がらせ多いですね。買えない人のひがみ?

  48. 298 マンション投資家さん

    >>291

    全くその通りです。ここは仙台では高額で、ハイクラスの方だけが買える物件です。
    年収1500以下の庶民にはここは無理です。(もちろん1500〜2000万くらいの頭金があれば別ですが)
    この金額が高いという人は、無理をせずに郊外や安価な企画の物件を買えばいいのです。ただ、仙台レベルの規模の街じゃ、ここを買えるレベルの人のパイが少ない。
    見方によっては、的外れな企画。フローレンス連坊ほど的外れな企画ではないが。。。

    財閥系だとかおだてられて、踏ん反り返った営業をしていたら長引くよ。ここは。
    少し意識や、やり方変えれば売れる物件です。場所やスペックはピカイチなんだから。

  49. 299 匿名さん

    値段だったら低層階や中層階は穴吹より安いよ。

  50. 300 デベにお勤めさん

    もう財閥の名前だけで売れる時代は終わったよ
    上の奴らが早くそれに気付かないと

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸