住宅コロセウム「ロフトって違法ですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ロフトって違法ですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-04-09 00:07:00

あるビルダーが2F建ての申請にして、3F部分を小屋裏申請いわゆる1400以下にしておき
実際は通常の3F建てで建築、行政の完了検査確認を取らないようにすれば構造計算料など
節約できるので、非常に苦しい初期コストに寄与すると言ってきました。
実際に完了検査を受けないことで受ける不利益ってどんなことでしょう。
また、建て売りで堂々とロフト付きと言って実際は1400以上のしっかり居室になっているのは
違法でも絵に描いたもち状態行政を見越してでしょうか。

[スレ作成日時]2005-03-05 21:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロフトって違法ですか

  1. 22 匿名さん

    >>20
    例え話だとしても、
    >女性が結婚や妊娠で辞めると退職金代わりのように
    の一文は余計だと思いますよ。

  2. 23 匿名さん

    >>18
    あなたのやろうとしていることは明らかに節税ではなく脱税!
    節税っていうと聞こえがいいが、開き直ってはいけませんよ。
    脱税です、だ・つ・ぜ・い!

  3. 24 17

    >18,14さん
    言葉足らずで恐縮です。14さんを脱税だと言っているわけではないです。
    後からこっそりと改造する行為の典型的なパターンだったので、そのやり方の意味するところとして
    一般論として書きました。
    ですが、14さんも、その大手なるHMの言うがまま、適正な手続きをとらずに行えば、脱税です。
    節税ではありません。ここは認識を改められた方が良いでしょう。
    節税とは、あくまで適正な手続き、枠組みの中で行うことです。
    抜けが有るのは法律ではなく、法に従った手続きを「抜く」からヌケができるので、これは違法行為と
    言います。

    なお、結婚退職で失業保険を受け取るのは、税とは違う話ですので、節税とは違う話ですし、
    6ヶ月間失業保険を受けるのは適正な権利です。半年後1年後に結婚するからといって、失業保険を
    受け取る権利が無いというのは、どこから来ているのでしょうか?理解できません。

  4. 25 匿名さん

    役所の職員をなめんなよ〜。
    密告好きな市民がたくさん情報くれるんだから〜。
    表面では仲良しのお隣の奥様が役所に事細かに密告してくる。
    「絶対私からって言わないでね、ご近所づきあいしにくくなるから…」って。
    そして、役所の人間が調査に来ると
    「お役所って嫌ね〜。それくらい多めに見てあげればいいのに!」
    って他人事のように必ず言う。

    そんなことに怯えながら違法のおうちにすむなんて嫌ですね。
    違法な家でも高いお金出して買ったおうちなんですから!

  5. 26 匿名さん

    違法なことしないで固定資産税ぐらいちゃんと払いなよ〜。
    気持ちはわかるけどさぁ、子どもが大きくなって、
    あ!俺んち違法じゃんって気づいたとき、親の威厳はすっとびますよ。

  6. 27 匿名さん

    ふむふむ。
    となれば雑誌に堂々と載ってる「改造しました!!」
    には間違いなく役所の職員が違法である旨
    通達し、追徴課税しているという認識でよろしいですか。

  7. 28 匿名さん

    2階と3階で固定資産税違うんですか!?
    2階建てと3階建ての建て売りどちらか悩んでますが。
    ちなみにロフトはついてません。
    そのスレだと思うので・・

  8. 29 匿名さん

    >>18
    なんでここで失業保険の話が出てくるの?全然例えになってない。
    文面からすると、税金のことや社会のしくみのことがあまり詳しくないみたいですね。
    しかも性差別宣言。
    聞き捨てならないですね。

  9. 30 匿名さん

    >>27
    その認識でよろしいです。

  10. 31 匿名さん

    >>28
    お住まいの資産税係におたずねになるといいと思います。
    詳しく教えてくれますよ。
    けど、資産税で物件をお決めになるよりやはり気に入った物件を購入されるといいと思いますよ。

  11. 32 匿名さん

    >>28
    資産税は床材だとか、床暖房だとか、いろんなチェック項目があって
    複雑なのでお住まいの自治体に確認されることをお勧めします。

  12. 33 匿名さん

    >>27
    あなたもわかっていて聞いているのだとは思いますが、
    役所の人間は発行されている雑誌を1冊1冊チェックするほど暇ではありません。
    住民税が10倍くらいになればできるかもしれませんがね。
    しかし、どなたかが
    「○○という雑誌の△ページに載っている◇◇さん、違法だから見に行ってみて」
    と密告があれば、すぐ見に行きますよ。
    だから、雑誌なんかに載るもんじゃないですよ…。
    雑誌見て、妬んでる人、たくさんいますから。

  13. 34 17

    >27
    くらくら・・ 改造が違法なんじゃなくって、改造を適正に届け出ないのが違法。

    >17をよく読みましょう。

  14. 35 匿名さん

    >>27
    車の改造とごっちゃになってるのかな?
    改造=違法って?

  15. 36 匿名さん

    じゃあ、結局建築法はざる法か!!??
    世の子屋裏でないロフトなど小規模リフォームなんか、殆ど届け出てないとある1級建築士が
    言ってました。
    正直者がばかを見るための法律なの!?

  16. 37 匿名さん

    え。。戸建をこの間購入しました。
    建売もたくさん検討しましたし、家を買った友人宅も訪問しましたが
    違法ロフト付きなんていっぱいありましたよ〜〜特に目くじらたてる
    ほどのことじゃあないと思いますが。

    本人が納得して住んでいる(構造的な問題とかあったとしても)の
    だから、自己責任ということで、いいんじゃないでしょうか。それを
    取り締まって「違法だ!」とか言ってなんか得があるんですか?

  17. 38 匿名さん

    では36さんと37さんは全く後ろめたいことはないのですか?

  18. 39 匿名さん

    赤信号、みんなでわたれば怖くない、的な考えの方ばかりですね。

  19. 40 匿名さん

    赤信号はみんなで渡ろうね、という意味のざる法
    なのかと思いましたが・・

  20. 41 匿名さん

    >>40
    あなたみたいな人はそのうち痛い目にあいます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸