住宅コロセウム「 マ ン シ ョ ン で は 全 面 禁 煙 に 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マ ン シ ョ ン で は 全 面 禁 煙 に

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-12-29 18:07:13

マンションでは全面禁煙に

[スレ作成日時]2004-07-11 13:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マ ン シ ョ ン で は 全 面 禁 煙 に

  1. 327 匿名はん

    >>326
    >君の意見を仮に正論だと認めた上で、君の意見は「どっちだ?」って聞いてるのに・・・
    「スジを通すなら、このいずれかだよね? 」に対して「その通り」と答えています。間違いなく
    いずれかであってどちらでも良いのです。それで、「どっちが良いですか?」の質問になっています。
    ちゃんと答えてから質問しています。間違っていますか?

    >これもこの間「質問に質問で返すな」って指摘したよね?ちゃんと質問に答えようよ。
    あなたもちゃんと答えてくださいね。

    >だから、「害はないというのが君の意見なのに、なぜ、アールコーブでは喫煙すべきではないが
    >君の意見なのか?」(矛盾してるだろ?)って聞いてるんだろうに・・・
    「害があるとは思えませんが・・・」ってすぐ上に書いてあります。質問の意図が分かりません。

    >何m離れてるんだか知らないけど、その先には、ほぼ常に誰か人が通ってるんだな?w
    エントランスからエレベータまでにあるアルコーブを想像しましょう。ほぼ常に誰かが通って
    いますよね。最悪の条件で考えなければ、いけませんよね。

    >じゃあ、君の間違い「ベランダ喫煙は迷惑じゃない」を取り下げてください。
    いいえ。比較するから「より」になるだけです。

    >で、その理屈に基づいて、問題ないほど濃度が下がる距離って言うのは何mなの?根拠をもって
    >説明して(と、いったい何度指摘したことか・・・)。
    なんとか学会が半径7mまで影響があるって言っているんだよね。あなたたちはそれを支持して
    いるんでしょ。だったら7mを超えたところから問題ないと考えるのが普通じゃないのかな?
    私個人では図ることは出来ませんので感覚的にしかいえません。同じようにあなただって「どの
    くらいの濃度があるから迷惑なの?」って聞かれても困るだろうに。

    >そもそも、水滴みたいに一度垂らして終わりってものと違って、後から後から供給され続ける
    >ものなのに、単純に距離だけをもって濃度を語るはなんて、本当に浅薄。
    何とか学会に言ってあげてください。

    >つまり、壁があるだけでは煙の影響を遮断できないということで、
    拡散した結果、一般人には迷惑に感じないくらい薄まるって事なんですけど・・・。

    >「考えを変えるな」って書いてるんじゃなくて、「反論に再反論できなかった(君向けに
    >わかりやすく言うと”論破された”)事を論拠にするな!」って書いてるんだろうに・・・
    『論破』されると、考え方を変えてはいけないのですか? それも含めて考えを変えるって
    ことでしょうに。

    >「非学者、論に負けず」って言うけど、大概の人はあきれて投げ出すだろうから、実質無敵
    >なんだろうなw
    申し訳ございません。頭が悪いもので、納得できるまで聞きたいんですよ。

    >だから、そもそもが「一部を除く」なんて書いてなくて「共用部禁煙」がうちの規約だって
    >言うのw
    >で、共用部に物を放置することは規約で禁止されてれ、「例外」としてベランダに洗濯物・
    >布団を干すことを認めるって明記してある。
    >何か問題ある?
    ありません。だったら私のところと規約の書き方そのものが違っているのですから、違う解釈が
    出来て当然だと思えないのですか? あなたが一生懸命反論しているのはなぜ?

    >ちなみに君のマンションにそういう例外規定がなければ、君の言うとおり君のマンションは、
    >ベランダに洗濯物を「放置」することは、厳密に言えば禁止だね。
    >(弾力運用を認めない君は、勝手な解釈で、洗濯物をベランダに放置したりしてないだろうね?w)
    そうかもしれませんね。しかし、現状は今まで言ったとおりです。問題ありますか?

    >でも、正直、こんな変な書き方の規約って君のところだけの話じゃないの?(少なくともうちは違う)
    >それを根拠に、一般論として「ベランダ喫煙は迷惑じゃないから」なんて言われても困るんだけど・・・
    でもそれなのに駐車場内の「車内喫煙可」ですか? 考え方がよくわかんないなぁ。

    「少なくともうちは違う」だけなのですよね。「一部を除く」あるいはそう読めるような文言が
    なければあなたのところでは力を込めて「うちはベランダ喫煙禁止だ」と訴えればいいだけですよ。
    ある程度の大きさ以上のマンションでなければ、初期規約設定時に「管理人室」を「喫煙可」に
    するかどうかで規約が変わるだけのような気がします。
    ※三井さんの一部のマンションのように「ベランダ喫煙禁止」が規約に明記されていることを
    ※無視しているけどね。

    それで、他の「匿名さん」の皆様のところの規約はどうなっていますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸